【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★5 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/28(水) 11:01:41.20ID:INEm6vSI9
大阪都構想は賛否伯仲 市民対象に調査、反対やや増える
2020年10月27日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNBV755NNBVPTIL00B.html?iref=comtop_Politics_01

 朝日新聞社と朝日放送テレビは24、25の両日、大阪市民を対象に電話による世論調査を実施した。大阪市を廃止して四つの特別区に再編する大阪都構想について聞くと反対41%、賛成39%だった。前回の9月調査では賛成42%が反対37%を上回っていたが、今回は反対がやや増えて賛否が伯仲した。

 調査は大阪市民を対象に行い、974人から有効回答を得た。回答率は56%。前回2015年の住民投票を前に行った3回の世論調査では、同趣旨の質問への回答はいずれも反対多数の傾向だったが、今年9月26、27の両日調査では賛成が多かった。今回は賛否が拮抗(きっこう)している。

 支持政党別では、自民支持層は反対62%で、賛成27%だった。9月調査では賛否半々だったが、反対が大きく伸びた。公明支持層では、反対多数の傾向は変わらなかった。日本維新の会支持層のうち賛成は8割で横ばい。

 男女別にみると、男性は反対45%、賛成42%で割れた。9月調査の賛成52%、反対31%の賛成多数から一変した。女性は反対37%、賛成35%で拮抗。9月調査では反対41%、賛成34%だった。

 都構想の賛否の理由については…

残り:2286文字/全文:2762文字

★1:2020/10/27(火) 05:22:16.12
前スレ
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603842339/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:28:46.53ID:WSUq4s9x0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


9879879
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:08.60ID:UTg/+26i0
松井一郎(大阪市長)
@gogoichiro
·
10月26日
政令市と特別区は権限が全く別ものです。
そもそも、政令市の権限を広域自治体の大阪府と特別区に分ける制度改革は
初めてなので総務省に大阪特別区の基準財政需要額の計算式が無いのです。
毎日新聞は総務省に計算式が無い事は承知したいるのに
大阪市を4つの政令市した場合のコストを記事にしたのです。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:17.04ID:FRygFgAC0
>>67
大阪市の水道料金の圧倒的な安さ!
これを放棄するのか、大阪市民は?w
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:03.96ID:6GheFnTP0
>>98
イソジン騒動の説明ひとつせずに逃げ回るお前は何やねんとw
しかも追求したら訴訟チラつかせて脅しとか凄いはこいつw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:10.93ID:UTg/+26i0
デマをまき散らす反対派

毎日新聞・朝日新聞・共産党・立憲民主党
大阪市民をバカにしすぎ

辻元清美の『わからんかったら反対しとけ』も大阪市民をバカにしてる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:12.45ID:vjOWisze0
アカヒの自作自演。
まず、フェイク記事を載せて、それから世論調査。
数字をひっくり返して、自分たちの功績にしようとしている。
まさしくやくざの文屋。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:38.94ID:UTg/+26i0
>>104
水道料金は変わらない
デマをまき散らすな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:41.56ID:oTPPlX1Z0
>>81
新幹線網や羽田を見てもわかるように、トンキン官僚はトンキン周辺にしか国税を投入しない
民間の投資にしても、財務省に住友銀行、三和銀行を潰され、系列会社の本社機能もトンキンに
強奪された大阪は冷え込んでしまった
結果、インテックス大阪の老朽化に代表されるように、大阪の都市インフラは何十年も更新されていない
反対派が目の仇にしているIRは、そんな大阪にワールドクラスの国際見本市会場と国際会議場を
造ろうというもの
これができれば、かつては二年に一度大阪で開かれてた電子部品の見本市なども大阪に呼び戻せる
そうなれば、大阪府下の中小企業は販路を拡大することが可能になる
だから、維新の施策は末端まで利益を受けると考えてよい
つか、反対派って何のビジョンもないよな
そっちの方が問題だわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:00.82ID:+JVipmBF0
>>98
デマばかりの維新が真実をデマデマ言ってる

本当に嘘つき狼イソジン少年だな。無能吉村は。

都構想は導入費用だけでなくて、松井一郎とその仲間と竹中平蔵とパソナにがっぽがっぽ税金投入する構想なので。
 

松井一郎天下の金持ち成り上がり構想=都構想
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:04.97ID:FRygFgAC0
能勢町約5000円も水道代払ってるのか!w
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:05.76ID:mhji53pw0
>>103
無ければ維新が用意して計算しろよw
維新がやらないから毎日が市役所に頼んで作らせた
松井は毎日に土下座して感謝しろって話だな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:21.02ID:yYABdnwe0
大阪市の水道民営化も目的のひとつやろ
菅と組んで考えてることがえぐい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:33.27ID:FNM5pRKA0
なんかメリットデメリットやら数字云々言うてるが可決したら維新と国債金融資本に利権が移るだけやろ

そっちの方が怖いわ
植民地じゃねーか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:39.85ID:FRygFgAC0
>>108
知らんがな、自民党に言えやw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:45.39ID:q6yujtds0
>>91
まあ前回もニセ維新候補立てて生活保護無くなるなどデマ吐かせたからな。

市を維持して10年より前に巻き戻して一番ひどい目に合うのは老人やシングルマザー、求職者だ。
もう人間の心は捨てたのだろう彼らは。
救いのない話だ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:45.46ID:CBUlhW0s0
毎日新聞の誤報は間違い。明確な捏造。
一面謝罪広告くらいじゃあ済まない。
そしてそれを糾弾しない他のマスゴミも同罪。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:04.04ID:UTg/+26i0
>>114
デマをまき散らすな
選挙妨害になる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:21.89ID:+JVipmBF0
>>108
変わるわ。外資に売るんだから、何倍にもなるわ。嘘吐きが!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:24.28ID:6gAIyZ020
>>96
上山信一ってあいちトリエンナーレの昭和天皇の写真を燃やす映像作品を燃やすことは祈りとか言って擁護したキチガイですわ
維新のブレーンってw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:31.19ID:5bQJaSES0
老朽化をほっといて安いままにしてるだけ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:37.38ID:vjOWisze0
>>107

アカヒ、何の根拠も示さずに、200億円以上も費用が増えるとか
投票間際になって、記事にした。この瞬間を狙っていた。
まさに、扇動工作新聞。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:39.00ID:coYw+TaP0
計算式が無いから予測できませんだと?

計算式を作って予測するまで、
市民に提案するなよ。
自分、市長やろ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:47.01ID:Xo5SlMlW0
本来、中立公平であるべきマスメディアが一方に肩入れしてミスリードとか終わってるわ
今回のマスゴミの失態は、ごめんなさいじゃ済まないだろう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:54.53ID:QCPKHMsA0
大阪自民や共産党が投票当日あの新聞をもって各地の投票所にやってきて
反対を促す可能性が大なので、党主導できっちり対策しないとやられるよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:01.69ID:FRygFgAC0
>>119
おいおい、もう9年近く大阪維新が市政してんのに放置かよw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:18.31ID:q6yujtds0
>>114
反対派の資金源に関生のようにハングル使ってる団体が多いのはいいのか。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:21.12ID:UTg/+26i0
>>120
ライフラインの補修がいることくらい
お前みたいなバカでもわかるよな?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:47.04ID:IB2C5FIU0
>>86
橋下徹「住民投票は無効」
https://i.imgur.com/d6SWFYR.jpg


しかも現職の維新の国会議員がこんなこと言ってるんだがwww

足立康史
@adachiyasushi
毎日新聞は、自分たちが何をやったのか理解するべき。仮に否決されても、否決は無効になる。しかし、それでも可決に向けてがんばろう!今回の守旧派トライアングルによるアンフェアな連携プレーは、大阪の二重行政の亡霊が未だに大阪市役所を徘徊していることを明らかにした。市民の力で止めを刺そう!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:48.71ID:4XH0TZwP0
>>17
いいねえ投票日直前まで賛成派が僅差でリードが理想だろ
最後に逆転で勝てばいいよカルト維新信者さん
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:12.05ID:FRygFgAC0
9年間の大阪維新市政が失敗か?w
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:20.76ID:UTg/+26i0
毎日新聞がデマをまき散らすとかすごいな

共産党もグルだろ

連動してる

立憲民主党もな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:36.45ID:TTXUZVLX0
反対派はデマ情報を流しまくって混乱させて
わからなかったら反対でって
そらみんな呆れるわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:04.26ID:DbrSnWtn0
大阪市が消える日・・
Posted by 吉本芸人 非常階段シルク(旧大阪外大 現大阪大外語学部卒)2020-10-23

大阪市が消える日・・
それを阻止するのは、市民( ”区民” はいやだわ)の皆さまの 冷静な判断と
育った、いや育ててもらった市への愛です!
吉村人気、今や全国ネットですが わたしはイソジンやその前の名指し企業批判あたりから
なんか 怪しいな・・と 思ってきました・・いまだに薬局はイソジン売り切れの店も
ありますよ・・さて、いろんなカラクリは お知らせしましたね。

特別区になれば 大混乱(郵政民営化で 懲りたでしょ)移行にかかるお金については維新は
抑えて発表し(1,340億円)、ありもしない 二重行政を謳い!
(もとから 国・府・市の三重行政が、ほんまの四重行政になる! 国・府・暫定市・特別区)。
政令都市としての、権限 財源 が格下げになることは 言わない!
ちなみに政令都市は「横綱」、特別区になれば「幕下」の地位になります。
政令都市は 全国で20を数えますが、堺市のように なりたくても
2回も否決され やっと勝ち取った市もあります。
政令都市になるときは 選挙はいりません。
でも 辞めるときは選挙がいります!
何故か?デメリット多すぎで、国が 『 ほんまにいいの?政令市の市民に聞かなあかん!』
と決めているからです!

そして 来年の税収は 多分500億は赤字でしょうね。コロナ禍ですよ!
なのに税収は 維新のシミュレーションでは2025年に 1.7倍 になると想定がありますが
これも嘘・・なんの裏づけも財源もない・・まともな グラフでは マイナス80億ですね・・
それなのに新庁舎建設に195億、府庁改善経費69億。民間ビル借りるから5億、
ランニングコスト525億、公務員増員352億かかります・・はあ、気が遠くなる・・。

何のために大阪市廃止するんですか? 要は府の赤字を埋めるため、市の2000億円が
欲しいんですね・・しかも ほんまに何に使うやら・・市民プールは24から9に、
スポーツセンターは24から18に、老人福祉センターは26から18 に.
子育てプラザは24から18に、確実に減ります。それで17億円浮かせると書いてますよ!
どこが 市民サービス縮小させないや!
身近なところでは 大混乱の区役所 またパソナ派遣社員増えますよね。
いまでも、市役所の受付はパソナさんばかり、公務員の数は減らせませんしね。
福祉協議会も廃止、福祉ですよ! みなさん、
また特別区は、商店街をふくむ中小企業支援の予算は、激減します・・
いまは、1事業所あたり大阪市23,189円、東京は32,336円。
それが、特別区になると2108円です!しかも固定費引くと 838円。
歯抜け商店街は 中華街にでも なりますか?
特別区の 中小企業事業費予算は、大阪府下の中核市の予算の7分の1ですよ!

ぜい弱な自治体になり、予算もなく、サービス低下・・・
政令都市という大阪市に 守られているということを 忘れてはなりません!
大阪に必要なのは 詐欺的改革でなく 大大阪プロジェクトです!
都構想で無駄にした 10年、取り返さねば!
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12633452525.html
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:15.33ID:mhji53pw0
マスゴミのせいにしてすり替えてもネトウヨをホルホルさせるだけだよ
正常な人間は218億じゃないのはわかったが、いくらなの?と思考できるからな
この喧嘩スパッと、何十億です、と答えられない維新の負けで終わるだろう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:19.90ID:UTg/+26i0
>>17
朝日新聞の調査でそれってことは
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:28.30ID:O+YT1JnX0
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
嘘を嘘で塗り固める松井氏の「弁明」
https://hbol.jp/231090/2


この記事を手短にまとめたのが下のツイート。


れいわ新選組若者勝手連#NO都構想!YES反緊縮!@reiwawakamono
松井「大阪の成長を止めるな!」
筆者『全国より全然成長してません。』
松井「タイムラグがあっただけや!」
筆者『任期後半でも成長してません。』
松井「東北の復興特需と比べんなや!」
筆者『東北を抜いても普通に平均以下です。』
松井「、、、」

見るに耐えない。
https://twitter.com/reiwawakamono/status/1320937284766609408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:33.85ID:FRygFgAC0
今の大阪市を批判=大阪市維新市政9年間の失敗認めるって事かw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:43.06ID:i8PI5Gpn0
>>96
高橋洋一の師匠が竹中平蔵だからね

都構想支持者をたどればみんな竹中・維新につながる

ちなみに菅首相と松井は兄弟みたいに仲がいい

その菅首相のブレーンが竹中平蔵

もうね これで大阪落ちれば維新が勢力を増して日本が危ないわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:13.51ID:UTg/+26i0
デマをまき散らす毎日新聞・朝日新聞・共産党・立憲民主党
大阪市民をバカにしすぎ

辻元清美の『わからんかったら反対しとけ』も大阪市民をバカにしてる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:25.60ID:1Ns+nf0b0
マスコミの世論調査なんて全部捏造だろ
アメリカ大統領選にしても大阪都構想にしても
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:45.87ID:FRygFgAC0
9年間の大阪維新府市政の失敗の矛先を変えるための大阪都構想か?w
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:46.20ID:lhxxYNBX0
>>90
嘘つき新聞だから

こんな調査にまともに答えるのは
暇人か左翼か右翼しかいない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:04.40ID:TTXUZVLX0
共産党のやり方がまかり通ったら民主主義とか破壊されてしまうよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:07.07ID:t754e1GZ0
維新てオウムと重なるんだよね
教祖麻原&維新橋下 麻原はめくら 橋下は出自
どちらも不幸 思うに、橋下は大阪市少年時代 南方あたりに住まいしてたらしい
そのとき大阪市からひどい仕打ちを受けたんじゃないの だから大阪市に異常な恨みを持ってる
としか考えようが無い 
その恨みを晴らすために大阪市を解体する
維新信者はそのお手伝いをする という構図じゃないの まあそういう噂やけど
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:07.61ID:q6yujtds0
>>104
水道管がひどい状態になっているのは知っててこのヨタを吹いてんのか?
工事全然追いついてないんよ予算くんでないから。
こちとら市民だがいつドッカンと行って修理費で水道代激増になるかどきどきしてるぞ逆に。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:09.99ID:6UOKCXye0
>>108

都構想を否決しても、大阪市の水道が値上がりするのは避けられないよ。
配管の老朽化を放置しておくわけにはいかんからね。

まあ、都構想でやるより値上げ幅はアホみたいに小さくなるとは思う。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:11.34ID:4EwUhYQK0
>>112
ワロタw
流石都合の悪い動画削除だけは素早かった松井w
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:21.46ID:O37VUBft0
>>127
バカの大阪市民がちょっとでも値上げしたらバカ騒ぎするからな
大阪市は水道代が安いのが自慢なのか、あの汚い水道管から出てくる水を飲んでるかと思うと気持ち悪い
大阪市民みんな貧乏人ばっかり富裕層が住んでないし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:33.50ID:FNM5pRKA0
>>142
そうそうコレはもう
日本vs国債金融資本の戦いやで
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:41.67ID:UTg/+26i0
朝日新聞って、現代に蘇った恐怖新聞そのものだよなw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:48.37ID:+JVipmBF0
>>130
維新学生部書き込み部隊、おっつー!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:52.36ID:lhxxYNBX0
>>142
竹中は自分だけは得しようとするから
和歌山人気質丸出しで嫌い
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:03.91ID:FRygFgAC0
>>149
つまり大阪維新9年間何もせず大阪市政が失敗やったって事か?w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:08.64ID:n2i939jK0
>>133
パヨク平静を装ってて草w
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:08.94ID:gJ30grxd0
>>109
大阪の国際展示場はボロくてアクセス不便な立地のインテックスだけしかないのがショボいよね。

これから建て替えて大きくなるポートメッセ。
金城ふ頭は名古屋駅から鉄道一本で直通、高速道路も新東名&新名神に直結で全国からもアクセス最高。新名神が完全開通したら関西や大阪から金城ふ頭は近くて便利になるね。

スカイエキスポは日本で唯一無二の国際空港直結の保税国際展示場で名古屋駅からも一本で直通。
飛行機で九州や北海道からも直結だし、空港に巨大なホテルも完備だから泊まりでイベントを楽しむにも超便利。
空港直結でアジアからも集客できそうなワールドクラスのイベント会場としても最適だね。

国に頼ることなく二重行政によって、
こんな唯一無二の強味を持った超機能的な国際展示場が2つもできるって凄すぎだし、関西の大型イベントも持っていくだろうね。
ショボいインテックスしかない大阪が焦るのもわかる。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:12.54ID:coYw+TaP0
前回は、嘘だらけのパンフを公費で作成して配ったよな。

じっくり読んで、矛盾点を見つけていろんな人が批判した。

今度は、予測できません、ときた。
2百億が正しいかどうかは、わからないけど、
そういう予測もある、ということ。
4分割のメリットデメリットを整理するまで、
提起するなよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:34.90ID:IuU976UU0
大阪は自民と共産のタッグでやって行ける事を証明しました。今後も大結束して欲しい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:38.03ID:Jh/Heada0
>>90
やはり賛成派はそっちか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:39.96ID:UTg/+26i0
>>148
そういう共産党のレッテル貼りはもういいってw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:42.28ID:IB2C5FIU0
維新の国会議員がこんなこと言ってるんだがwww
大丈夫かよっw

足立康史
@adachiyasushi
毎日新聞は、自分たちが何をやったのか理解するべき。仮に否決されても、否決は無効になる。しかし、それでも可決に向けてがんばろう!今回の守旧派トライアングルによるアンフェアな連携プレーは、大阪の二重行政の亡霊が未だに大阪市役所を徘徊していることを明らかにした。市民の力で止めを刺そう!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:03.38ID:Xo5SlMlW0
>大阪市コスト試算 制度基づかず

>いわゆる「大阪都構想」をめぐって、大阪市を再編した場合、標準的な行政サービスに必要なコストが
>いまより増えるとした市の財政局の試算について、27日夜、大阪市は簡略な方式で試算したもので
>今回の制度設計に基づくものではないとする見解を発表しました。

いやいや、期日前投票でこれ見て反対に入れちゃった人はどうすんのよw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:24.68ID:FRygFgAC0
大阪市の批判してる奴は9年間の大阪維新の市政を批判してるって事やならなw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:26.06ID:4XH0TZwP0
>>159
そのパヨクの調査でご満悦の維新信者w
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:27.86ID:6gAIyZ020
もう維新は撤退戦だな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:31.09ID:UTg/+26i0
>>133
パヨク工作員右往左往
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:55.24ID:n2i939jK0
>>168
内心ハラハラなんだろwww
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:01.03ID:+JVipmBF0
>>142
国際金融資本は都構想を突破口に日本をとことん売り払うつもりなんだなー。

都構想通したら日本はとことんは貧しくなる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:21.75ID:UTg/+26i0
>>171
立ったか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:34.17ID:TTXUZVLX0
そもそも特別区設置協定書ってのがあってそれベースに議論しないんなら
法治国家の否定に繋がると思うんだが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:43.44ID:+VHL/m0f0
橋下徹の敗北宣言キタ
http://imgur.com/4aS1mhx.jpg
http://imgur.com/231lclK.jpg

水道民営化で水道代が高くなることがバレたのが致命傷ね

儲かってる市にとって府との財政一元化は損しかないわな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:58.97ID:n2i939jK0
前回は反対が10ポイント上回って結果は僅差だったからな。つまりそういう事w
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:59.90ID:6gAIyZ020
>>166
前回の住民投票とか維新は「大阪市は無くなりません!」とかやってたんだが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:14.65ID:4XH0TZwP0
>>170
中途半端なリードは一番やばいのは選挙の鉄則やで
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:20.88ID:hGr5PL+m0
>>132
コイツらマジで頭おかしいわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:32.73ID:+JVipmBF0
これね。都構想云々じゃなくて。維新潰さないとダメよ。
維新の議員をとことん落選させた方がいい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:44.91ID:/WlWnq1m0
>>82
四区八苦か、そやな
四苦八苦ならぬ四区から八区になるかも
増える四区はどこや?
寄生蟲、パラサイト自治体はどこや?
守口と八尾とあとどこかな?門真?大東?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:57.48ID:0BYxbP/H0
大阪市をぶっ潰して大阪市民から税金を搾取しよう!
これが今回の住民投票です
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:14.71ID:q6yujtds0
>>137
> ぜい弱な自治体になり、予算もなく、サービス低下・・・
まるで以前はサービスが有ったような口ぶりだな。
キッタナイ街と壊れた設備に暗い顔のサービスをありがとうございました。

> 大阪に必要なのは 詐欺的改革でなく 大大阪プロジェクトです!

それを全力で邪魔してきたのがお前らだろう。
どんだけチュウチュウしてきたのよこの詐欺師共が。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:26.99ID:n2i939jK0
>>182
パヨクや利権野郎どもにとってはなw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:39.52ID:TTXUZVLX0
共産党とかもうマジでいらないんですけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:48.09ID:b4mcyspm0
>>158
そやで
維新の実績と言っているものはたいてい

あいりん浄化、天王寺公園浄化、ルンペン追放、中学校給食、学校エアコン、うめきた
地下鉄駅ナカ、地下鉄トイレ、地下鉄ホームドアなど
「関・平松時代、もしくはその前から継続的に取り組まれてきたものを実績横取り」か

あいりん浄化を「西成特区構想」とか噴いてあいりんの貧困ビジネスに便宜を図り
地元民が一番嫌がってきた「あいりん=西成」とする偏見を蒸し返して広めた、
地下鉄のホームドア設置ペースを止めた、
保育所の設置基準を緩めて待機児童解消に見せかけたが実際は劣悪条件にされた
など、「維新が止めたり変質させたやつ」ばっかり
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:58.73ID:UTg/+26i0
>>132
足立、センスあるなw

大阪市役所の亡霊w
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:06.00ID:zmGbAkMg0
国道 府道 市道 
は3重行政で無駄
って言うようなもんだろ
ほんとアホだよな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:11.23ID:coYw+TaP0
>>166
簡略なものであっても、試算は試算。
反論があれば、具体的に言え。

だいたい、ふつうに考えて、
無駄が増えるか、
無駄を出さないようにすれば質が低下する、というのは予測できるけどな。
2百億かどうかは知らん。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:38.48ID:+JVipmBF0
>>132
維新議員、マジキチ

アメリカ大統領選挙に着想を得たんだろけど、日本と前提条件がちゃうんやでw

そんなん通らないわw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:54.62ID:4XH0TZwP0
>>172
もちろんずっとハラハラやが中途半端なリードは一番アカン
完全に引き離せるなら別やがな
まあ追い上げられた信者さんはもう死にそうな気分なんやろうけどw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:01.54ID:KSi9FFXv0
それで府知事のあんちゃんは9月までにコロナのワクチンできるいうてたんはどないなっとんや?
維新はこんなんばっかりやんけ。
イソジン飲んで頭冷やせや
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:06.90ID:UTg/+26i0
共産党を信じるんか

維新を信じるんかどっちやねんw


変えたくないのに、共産党を支持って基地外かw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:10.01ID:+JVipmBF0
>>186
維新学生部書き込み部隊おっつー

使えねぇなー
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:27.30ID:TTXUZVLX0
反対派のデマはマジで詐欺だわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:03.74ID:O+YT1JnX0
「二重行政」バリバリの愛知に抜かされる大阪。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:15.35ID:uCjDbZyx0
>>103
そもそも初めての事をやろうとしてるのは維新なんだから、計算式も自ら作ってその説明をしながら、独自計算式に基づいた試算を公開しないとな
それをいつまでもやらんから、周りが業を煮やしてやれる事やってみました、ってだけの話。もう投票日まで4日、時すでに遅しw
橋下や上山信一のツイートも笑止千万やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況