【企業】大塚家具の大塚久美子社長が12月1日付で退任 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:05.26ID:Qrfo4fdb0
つっても親父の匠大塚もずっと赤字みたいな記事出てくるぞ検索すると
結局どっちの路線でも詰んでたんじゃないの仮に親父がそのまま社長やってても規模縮小は免れなかったんじゃ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:06.37ID:RKadJP1h0
>>689
失敗体験が買われる場合もあるよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:30.81ID:kGuZPfbH0
>>708
カネ目当てで寄って来たのを勘違いしちゃったか
チヤホヤされると舞い上がる
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:48.08ID:KFg6zsba0
>>1
ついに家具屋姫が、月に帰るんかいな?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:30.51ID:sWYaDNUU0
そもそも戦後の大学がダメなんだよ鳩山由紀夫ですらアレなんだから
吸収力がいい人間ほどダメになる傾向がある

ホリエモンのようにへそ曲がりの方が成功するのはそのためだな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:46.62ID:oa2SpIdF0
>>705
へーすごい
てか商売人の子供ってサラリーマンの子供より商才あること多いのに、この人はいまいちだったんだね
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:59.21ID:9NfQ8Iag0
誰かお嫁さんにもらわないの?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:13.27ID:jvfUk0SV0
クミッキー(_´Д`)ノ~~オツカレー
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:30.41ID:pRl8lfuH0
女の社長って、コスメとかアパレルとか女性向けの商売ならやれるけど、女以外の商売やらせると本当に何も役に立たないよな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:36.71ID:s1FKOt8S0
さすがに元コンサル様は違うなw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:49.57ID:mqnpNd0n0
>>728
多分復帰しない
匠で再起図った方が現実的
大量販売は顧客を枯らすだけなのに
低価格路線でどうする積もりだったんだ久美子
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:53.21ID:UQDxpHvE0
就任した瞬間バイアウトするというセンスがあれば
面白かったかもしれない
ダラダラやって自滅した印象
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:56.75ID:nEcZtnvv0
もしかしたらだけど、これからは完全にターゲットを絞った経営戦略が必要なんジャマイカと。
金持ち、中流、貧乏人、自分で決められない情報弱者とか。
ジャパネットってさヨドバシより高いのに売れてるのは、ジジババのように誰かに頼らないと物を買えない人がターゲットなんじゃね?
大塚も俺みたいな貧乏人でなく少数の金持ち相手で静かに商売してれば良かったのかも。
逆に言うと、百円ショップが調子こいて高級品売りだしたら終わりでしょ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:00.30ID:E0cWrTpX0
女を学校の成績だけで議員や役員にした結果、多くの人が路頭に迷うことになる。みんな教訓になったな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:01.95ID:kFLjWTOp0
>>729
それでもたった10年で倒産危機にはならなかっただろ
景気によっては業績回復するチャンスが巡ってくるくらいは続けられた
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:11.33ID:QuKHHYcq0
>>729
規模縮小ってそこまで問題か
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:18.77ID:+MsWuV7y0
昔、バブル期に大塚家具のショールーム行って20万円ほどの岡村の椅子を買ったことがあるが、一対一で営業レディーがついて説明してくれて、いい気分で買い物はできたぞ
しかしいかんせん高級路線で、バブルがはじけて長期不景気に入ったのは不運だった
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:22.33ID:waakRQ5q0
頑張ったけど時代に合わなかったね
お疲れ様でした
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:22.52ID:fZfVcF5s0
久美子はよくやった!
今の若い経営者って、サイド刈り上げて日焼けして、レクサスのって親が築いた財産の上にあぐらかいてる無能ばっかだろ
挙句の果てには社員に金を還元せず、内部留保ばかり
それに比べれば断然良い
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:28.60ID:NvZZHmzZ0
結婚したら、新築したら大塚家具って言うけど
その感覚を消費者側はもう古臭いと思っていたわけで
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:40.39ID:h/KfM+Gy0
「続くも終わるも三代目」ってよくいったものだが、二代目で潰すって余程だぞw
先代に習ってそのまま継承していれば二代目の役目は果たされるのにww
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:44.90ID:dB/S/02/0
ニトリやイケアの家具なんて海に漂う藻レベルって認識が欲しかったな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:14.35ID:rRtHlJ7B0
>>16
週刊新潮か週刊文春にそんなこと書かれてたが
(ヤマダ電機がエス・バイ・エルを買収した→子会社合併でヤマダホームズになった話なども絡めて)
本当にヤマダ家具になりそうだな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:17.05ID:5ICetw7N0
オヤジは分離したから生き残っているけど大塚家具にいたら同じくドンづまりだったと思うよ。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:18.29ID:xrM5GIOe0
結局大塚家具を壊しただけだったなこの人・・・
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:23.68ID:m5eLVuWZ0
魑魅魍魎の世界。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:30.92ID:rHlEZjJM0
>>722
超高級路線を突っ走るか、ニトリのレベルまで堕ちるか、の選択を強いられたとしたら
気の毒な面がないではない。そんな経済状況だったしね。

後知恵だが、哲学がなかったのだろうね。せっかく生きてきたのなら、自分は何をした
かったのか。

そういうことができる贅沢な地位にいたわけだがww
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:38.68ID:BsTpQYjs0
久美子「お父さんの会社の取締役にしてくれめんす?」
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:06.39ID:y7BVKNBE0
経営が勉強で出来るなら
学者は素晴らしい経営者に
なっていなければおかしい
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:33.30ID:VGHm+jmS0
>>741
>でも高級路線じゃジリ貧なのは確かだろ

んなこたない。
アジア諸国の新興富裕層が家具バカ買いしてるから
中国の家具屋が高級家具屋のブランドほしがってた。

高級家具屋なのに、勝手にニトリに憧れて社内めちゃくちゃにして自爆した。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:47.45ID:uKBGpjzh0
世襲が成功したかのように見えるジャパネットたかた
でも本当の真価は創業者が逝去した後
創業者を支えて来た人達が離れたら大塚家具の二の舞
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:55.45ID:Avs93rDa0
久美子からすれば自分が跡継ぎになるつもりでいたが
長男(弟)に男子が産まれて親父が直系の子に跡を継がそうと久美子を社長から降ろしたため、
地位とプライドを踏みじられた久美子が反逆をはじめたというのが真相なんでしょ?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:58.15ID:R2OheZmM0
>>201
遺影みたいだな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:07.06ID:A+PNTd0r0
親父の匠大塚は上場してないから実態わからんしなあ
好調です、なんて言ってても実際どうだか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:08.43ID:q80NamYU0
>>779
イケアも低廉品はすごかった
雑誌の組み立て付録かって印象
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:18.55ID:iKzTGKQ80
>>1
この人学歴はすごかったのに経営者としては無能だったね。
企業の経営に必要な能力って大学院とかじゃ学べねぇんだね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:20.74ID:snxy/3c20
ただ会社を滅茶苦茶にして価値を下げて単なる極つぶしだったなw
何もやらないよりひどい状況になるってよほどの無能なんだろ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:39.00ID:i+9YO9lc0
>>613
博学だな。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:49.11ID:+MsWuV7y0
>>759
一例をもって法則にしたがる典型的馬鹿
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:52.63ID:p3X6rjOB0
>>741
規模を縮小してでも看板は維持すべきだった
もはやニトリやIKEAと大差ないのが痛い
あいつらの客は金持ってない
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:57.69ID:URNdmxTt0
山田に乗っ取られ
山田も倒産か
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:58.28ID:VChZ1Cz+0
>>71
長年の客を切り捨てるだけの斬新な経営手法で、当然客が減って倒産
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:59.56ID:onJaH6gj0
山田家具マダア?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:07.47ID:5wXmEt+B0
追い出した親父のところに花束もって援助の要請に行ったけど
結局断られたんだよな、あの時のこの女の表情は忘れられない
オヤジの切なそうな顏も
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:07.51ID:BgQwPlvx0
ニトリで買うくらいなら自分で作る
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:08.77ID:HxPlwWH90
かぐや姫がおり姫になった日
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:14.54ID:F6U0panl0
 歴史に残る親子喧嘩と
勉強できる無能の代表
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:22.05ID:nEcZtnvv0
ニトリだって今じゃ「お値段以上、ニトリ」って言ってるけど、昔は「お値段以下、ニトリ」だったし。
今では店もすごくきれいで良いけど、昔は虫臭かった。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:39.24ID:lwxZMkPu0
この状況だと誰が社長になっても難しくないかえ?w
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:48.93ID:Kq3nDR8Y0
>>561
どれだけ高学歴でも誰かの下でサラリーマンとして生きるのが正解という人もいるんだろう

大半はこんなもんじゃね?
起業する才覚が無いことを自覚できるっていう頭の良さもあるしな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:01.51ID:oa2SpIdF0
でもお父さんはすごいってわかっただろうし、親は子供を許すだろうし、ある意味めでたしめでたし
社員さんは気の毒だが
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:02.65ID:saWFw2Hm0
当時、イケアとかニトリに煽られて自分たちの強みを放棄しちゃったんだよな
小説にすれば、少しコメディタッチの『華麗なる一族』みたいな作品になるかも
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:03.94ID:sWYaDNUU0
ジャパネットの場合は地元から出なかったのも勝因だ
ユニクロやソフトバンクそれから楽天などにも言えるが
本拠地を先代から引き継いだ方がいい

東京志向はダメだ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:05.19ID:HxPlwWH90
宮崎美子にならってビキニを出せ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:07.89ID:VCUyFKlo0
>>800
一橋は早稲田と並んで無能ばっかりやろ
まともな能力のある奴が居ない
石原慎太郎も確か一橋w
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:12.73ID:gz8WSjb30
大塚家具って実は便利だったのよな、いろんなメーカーの家具見れるし
東京インテリアなんかあんまり置いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況