X



【キャッシュレス】「普及すればするほど地獄」キャッシュレス普及に中小店悲鳴。増す手数料、利益圧迫★2 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/29(木) 11:16:11.29ID:RYWC/ILr9
https://www.chunichi.co.jp/article/145141

「キャッシュレス決済が増えて経営が大変なんです」。名古屋市内で焼き肉店を営む六十歳の男性店主から、
中日新聞「Your Scoop?みんなの取材班」(ユースク)に悲鳴にも似た声が寄せられた。
店主に話を聞くと、政府が普及を進めるキャッシュレス化が中小店舗の体力を削りかねない現状が見えてきた。
 
この焼き肉店の毎年の売り上げは三千万円ほど。従来、売り上げのうち三割ぐらいがキャッシュレス決済だった。
しかし、昨年十月の消費税増税に合わせ、政府はポイント還元などキャッシュレス決済を強力に後押し。
さらに新型コロナウイルスの感染拡大で、現金を触らない支払い手段としても推奨され、わずか一年で
キャッシュレス決済が全体の七割と、現金を逆転したという。
 
店が決済代行会社に支払う加盟店手数料は売り上げの3・5%。クレジットカードや複数の電子マネーが使え、
タブレット端末で管理できる。消費税増税前の手数料は年間の合計で約三十万円だったが、同じ売り上げなら計算上、
二倍強に膨れ上がる。仕入れやアルバイトの給料、店舗の賃料などを除くと年間利益が「三百万円弱」という店にとって
決して小さくない数字だ。
 
一般にキャッシュレス決済の利点として、現金管理の手間の削減が挙げられるが、店主によると、
人数は減っても現金払いのお客さんのために釣り銭の準備などは必要で「メリットは感じられない」と話す。
 
売り上げそのものもコロナ禍で激減し、政府や県の補助金で何とか店を維持している状態。店主は
「お客さんの便利さはよく分かる。しかし、小さな店舗にとってキャッシュレス決済が普及すればするほど地獄」と語った。
 
旗振り役の政府は、ポイント還元キャンペーンの際、手数料率の上限を3・25%とするよう参加業者に求めた。
従来の5?7%より大幅に低く、半数以上の業者はキャンペーン終了後もこの料率を維持しているという。
経済産業省の担当者は「一定の引き下げ効果があった」と胸を張るが、海外では手数料率が比較的高いとされる
クレジットカードでも、中国で最大0・55%、米国で1?3%程度とされ、依然、日本は割高感がある。
 
政府は現在20%台のキャッシュレス決済比率を、二〇二五年半ばに四割まで高める考え。
店主は「キャッシュレス化でカード業界の売り上げは拡大しているはず。携帯電話料金のように引き下げの議論が
出てきてもいいのでは」とこぼした。
 
キャッシュレス決済 デジタルデータでお金をやりとりする決済方法。主にクレジットカードや電子マネー、
QRコードを使って支払う。店舗の省力化、購買データの利活用に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で
現金をやりとりしない衛生面でのメリットも注目されている。2019年10月の消費税増税に伴う消費の変動緩和措置として、
政府は20年6月まで対象店舗でのキャッシュレス決済に対して最大5%のポイント還元を行い、キャッシュレス化が加速した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603929815/
1が建った時刻:2020/10/29(木) 09:03:35.77
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:28:31.94ID:eL4bvc9I0
つかリアルの店すら行く回数が減った俺。たいていネット通販。
だって店行くと余計なもん買っちゃうんだもんw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:28:40.17ID:Ta9yQPHy0
>>815
な訳無いやろw
それは大手製造業の数字やろw
飲食業なら粗利は25%程度に設定しとる筈や
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:28:53.96ID:mDfU2Aux0
>>821
デビットのがクレカよりポイントなければよかったのに
ただキャッシュレスをこれだけ進めようとしていま結構逆行してるから国は焦ってるのかも
でも外国の真似をするのが先進化じゃないと思うんだが
その国には其の国の事情がある
災害多いわ、爺婆だらけだわ、零細店舗が多いとか、偽札少ないとか治安がいいとか日本特有の事情がある
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:04.18ID:vaLFRva60
>>826
自給自足の生活どうぞー、物々交換の生活どうぞー
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:04.44ID:QOS6qyz30
そもそも手数料嫌なら導入しなきゃいいだけじゃん
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:11.69ID:Mv6qoBU20
キャッシュレス決済をやめればいいと思うけど
現金だけの店は行かなくなるからなあ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:36.18ID:JhGvTN770
商品に魅力がないという視点が欠けてないか
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:50.58ID:BIrpHmBi0
普通に考えて金を中間で止められるのはリスクでしかないんじゃないの?
電子マネー会社に夜逃げされたら終わりでしょ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:53.57ID:jyLrYNFd0
>>752
ただし、アベマTVに普及の気配なしw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:08.08ID:tq1EzAyF0
>>693
転勤したら某バス会社が現金のみでSuica使えなかった。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:09.20ID:y9zYggSl0
現金払いのみにしてその分価格下げりゃいいんじゃない?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:17.74ID:7ZhId2qX0
ソフトバンクのヤフー離れが売上に対して
ヤフーの看板料払ってるからで利益で考えたら
凄い金額になるんだってなw

かと言ってPayPayはなw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:19.41ID:SyMaUY9H0
嫌なら経営者判断で導入しなきゃいいだけだと思うが

それで得しても損しても経営者責任つーだけ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:19.70ID:6zRhaT0Y0
>>857
歯医者って君が思っているほど金持ちじゃないぞ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:21.98ID:fQtNC82X0
>>10
キャッシュレス決済で付いたポイント使って個人商店を利用してあげればいいよ。
手数料は高いけど、お店側からすればリピートしてくれるお得意様が増えてくれる方が嬉しいはずだよ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:24.76ID:SOlV6H+V0
ジャ イイデスゥー
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:25.42ID:D9v6VXfG0
逆に今時言うとカード系使えない店に用は無い時代だな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:28.21ID:6aq6taI/0
>>575
>>459
どっちも現金より高いのはダメだけど安いのはカード客有利だから構わないって事か

>>735
なるほどね。現金カード会員(提携他社クレカより1円程度安)みたいなのはよくあるけど、あれはいいんだな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:44.41ID:qz0p5i8E0
>>798
う、うん、もっとおっきい話
銀行が儲けられなくなった時代だからバカな事する前にフィンテックに移行して他の金融・ITと一緒に儲けてねって事
だからユーザーが電子決済に移ってくれないと儲けられないの
国はそれを後押ししてるんだけど現場のお店は>>1みたいな感じ

そっちの話はどこもネットバンキングに移行してねと案内してるけど
田舎の小企業がみんながみんな移るのは難しそう
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:01.16ID:bVnUd4p+0
>>707
同意
なんとかペイ乱立は愚の骨頂だった
結局クレカに紐づいてるんだからクレカの普及を目指すべきだった
クレカを作れない人はどうするとか
そういうマイノリティは無視してよかったと思う
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:22.09ID:Ta9yQPHy0
>>859
商品より店作り間違えてる経営者がとても多い
経営は店の雰囲気等総合的なパッケージ
売り物だけじゃないんだよね

それ分かってない経営者がとてもっても多い
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:28.38ID:d42TOgrb0
>>862
>>電子マネー会社に夜逃げされたら終わりでしょ

電子マネー会社は保証金を国に納めてたと思うが・・・
検索してみ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:33.17ID:SwjT4XA10
>>857
近所の歯医者はクレカが使えることを隠してる
思ったより料金がかさんで手持ちの現金がないって言ったら
クレカでもいいですよと言われる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:42.27ID:s1LWF9Sp0
政府が国民殺しに来てるんだから仕方ない
それを思考停止して支持してる馬鹿国民だらけなんだから仕方ない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:08.99ID:6zRhaT0Y0
>>880
クレカ持っててもデビット使う俺を見習え
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:12.31ID:ds6ftR6V0
こんなこと言ってる経営者はいつまでも使われる側だな

お釣りの計算ミスとかやり取りのコスト減るメリットがあるし、それにキャッシュレスアプリからの集客要素もあるやん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:12.73ID:mDfU2Aux0
それとコロナのせいでキャッシュレスいれようがなんだろうが、客を増やせる見込みがないってのまあるんじゃね
営業時間削減とか自粛とか出てる地方も多いわけ
そうなるとくるのは限られた一定数だけだから、そのひとたちはキャッシュレスでも現金でも変わらずくる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:17.51ID:gHzpJ24F0
>>779
RFIDタグが激安になれば本気で不要になりそう?w
>>792
経済圏、UI,ばらけすぎてな
複数手段必須or自らの経済圏狭めてでも無理やりキャッシュレスwって生活

通貨自体がデータ化一斉切り替えでもない限り
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:19.84ID:ovvD87iV0
まあとにかく日本のカード会社は手数料高過ぎ。
右から左に決済処理して事務だけなのに、ポイントとか各地のCM看板広告とか、あんなに出せる不思議。
原資は全部店の手数料だからな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:21.22ID:H0vqsyB70
電子決済は審査を厳しくしてどんどん減らせ
テレビみたいに新規参入しにくくしろよ種類が多すぎるんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:34.27ID:6aq6taI/0
>>866
みんながリボ払いしてくれないからだよ!
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:34.56ID:1D9Y4THr0
>>880
今はクレカもインスタントのができたからほんといらんよなぁ
乱立させてぐっちゃぐっちゃになっただけ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:52.03ID:+KUoAU2u0
種類が多過ぎなんだよ
それに逐一中小が対応してたらそりゃ大変になる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:25.98ID:geEMxSbw0
さらに予約サイトに200円 
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:29.02ID:vaLFRva60
>>880
JCB以外は外資だろ
マイクロソフト、アマゾンに牛耳られ、利益を吸い上げられてるのがアメリカ以外の国
せめて決済事業は国内資本でやろうや
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:40.71ID:iaB1CTzV0
>>831
風営法該当商売に
現金使用禁止にすれば日本の地下経済から税金ウハウハ上がる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:52.72ID:trQEAodY0
空洞化、脱製造業をやると
楽天や派遣の様な中抜きピンハネ業者だらけになる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:04.64ID:tpN5KdWS0
>>125
大手企業なんて殆ど税金払わないだろ?
ソフトバンクなんてあからさまじゃんか
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:07.00ID:eL4bvc9I0
>>863
おれ暇つぶしで毎日アベマみてるが、なきゃないでどうってことはない。
まあ、金持ってる朝日が大株主だし、20年くらい赤字でも慈悲はない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:14.00ID:tq1EzAyF0
2年位前の港区某所のスタバにて
ワイ「(メニュー選んでいざ会計となった時)Suicaで」
店員「うちは現金とクレジットカードのみです」
ワイ「じゃあいいですぅ〜〜」
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:15.25ID:Xf8P61nB0
もう財布なんて持ち歩かない、脱財布。スマホのみ。
キャッシュレス手数料が払いたくないなら、現金のみにすりゃいいじゃん。
僕はそんな店は行かないよ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:18.89ID:Ucl4ulbf0
手数料がかからないデジタル通貨の決裁にこれから変わっていくよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:26.91ID:H+Y0ZdtQ0
>>765
商品価格に手数料が転嫁されて一部がポイントになってるだけだからね
気持ち悪いやり口だよね
やっぱり手数料は直接客に負担させて決済事業者を競争させるべきなんだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:31.85ID:H2U2y5fX0
海外はどうなってんだろ。
3.5%は高いのかどうか?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:35.38ID:iGU7tD1u0
今年6月末までは旨味があっただけなんだから、おわったらすぐ切らないとあかんってはじめからいってたやん
手数料かかるのなんてわかってるんだからなあなあで続けてたらこうなるよ
現金払いでいいんだよ日本は
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:38.56ID:zsqVe1xT0
表向きはインバンドでも
クレカ会社へ利益誘導したい米国とサイバー犯罪の狩り場にしたい中国と
大国からの圧力でどうせ弱小日本は屈しているのだろうな

いっそ消費税と一緒で日常的な消費に歩合取るわけだから
同一財源で日本国内政府で独占やってセキュリティ対策もキチンと出来てたら
見直すかもだ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:42.47ID:Oxqr7Grg0
中国のほうがまともな気がしてきた
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:52.08ID:kVduBOiP0
キャッシュレスいうてもどっかで現金化しなきゃいけないので
手数料の問題が出て小売にそれを押し付けてるからなあ
国が強制するなら銀行も問屋もみんなまとめてキャッシュレス化するしかない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:05.92ID:qz0p5i8E0
GoToトラベルのクーポンも面白いけどな
QR決済した事ないお店はびびりながらQR来ないでくれとか言ってる
一方ユーザーは紙かORかだと紙を選ぶ、理由は「紙のほうが使える店舗が多いから」
納得の理由だったww
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:11.77ID:s6eY32VH0
>>816
今、零細の担保なしでも2%未満で借りれるよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:14.92ID:mDfU2Aux0
ここで加盟店剥奪されるなんて行ってるの聞くが、現実は店側のが圧倒的に強い
むしろ嫌ならいつでもうちはカード止めるとかできるわけ
手数料は動かないが、個別条件はかなり飲ませる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:18.10ID:WB8gww8C0
>>879
昔のように金利が上がれば解決するんだろうけど
うちもネットバンキングやら自動集金はやってるんだけど
細かいものは現金になってしまう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:50.30ID:tq1EzAyF0
Suica使いまくってるからポイントどんどんたまって
こないだ10000万円をポイントでチャージしたよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:50.38ID:je1vZ3f30
うちの店AirPayの審査通らなかったんでSQUAREにしたんだが手数料高いな
特にJCBだと4%ガッツリ取られる
翌日に金入るのはいいが
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:56.45ID:6zRhaT0Y0
>>910
決済の優先順位つければいいじゃん
単価1000円以内SuicaかiD、10000円以内デビット、10000円超えクレカみたいに
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:03.04ID:htPhGukG0
この前17万円の商品売ったら5000円位手数料とられたw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:13.61ID:J6/Nt4tN0
>>848
日本人経営でもある。
レジがない。(笑) レシートない。
一度会計してお釣りもらって帰ろうとしたら違う店員から、あれ?お会計は?みたく言われた
ぶちきれてやった
会計すみか?わかるようにしろや、ぼけなすと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:23.21ID:jf2c6ujc0
>>875
現金より不利にしちゃダメの『現金価格』(現金フリー価格)があるから
それより安くする分には、他に特定のユーザーにクレカ価格(一般提携カード)より安く売る手段があっても問題はない(はず)
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:50.08ID:UPhIDZFL0
>>912
そもそも法人税なんて国にとってはオマケに近い

大企業が出す株の配当(からの税金)
大企業が社員に払う給料(からの税金)
こっちのほうがずっと重要なんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:53.55ID:CUYf9ViJ0
>>915
災害大国日本でそれやったらまずいよw
電気使えなかったらキャッシュレスなんて役に立たないから
0945 【中部電 - %】
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:58.15ID:VH5YiAsaO
やっぱいつもニコニコ現金払いでいいだろ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:37:02.03ID:fFRtlITA0
松屋みたいに先払いにしてキャッシュレス決済の場合は量を減らせばええんや
現金の場合は大盛な
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:37:06.95ID:y9zYggSl0
現金しか持ち歩かないわ。いつも200-300万リュックに入れてる・・
これは個々だけの話だぞ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:37:10.26ID:ejl4GqnG0
キャッシュレスも利権
自民党は何やらせても中抜き、搾取
 


「またか!」 今度は 「キャッシュレス推進協議会」で決算公告無し! ポイント還元事業など担当し、またも電通に横流し➠国民給付が2ヶ月以上も遅れている


https://ameblo.jp/kin322000/entry-12602660376.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況