X



【社会】 「Go Toトラベル」 観光を主な目的としないものは除外へ [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2020/10/30(金) 04:25:15.19ID:lZuUVnlg9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687661000.html

観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、観光を主な目的としないものが対象から除外されること
になりました。ビジネスでの出張や、高額なサービスがついた宿泊プランなどが11月から除外されます。

旅行代金のうち、最大2万円の割り引きが受けられるGo Toトラベルについて、観光庁は対象から除
外する旅行商品を公表しました。

観光を主な目的としない商品は除外するとして、ビジネスでの出張についてはGo Toトラベルでの
利用を極力制限し、企業向けに出張手配を行う予約サイトは、割り引きの対象外とします。

また、通常の宿泊料金を著しく超えるルームサービスやホテル施設の利用券、商品がついた宿泊
プランが対象から除外されるほか、ダイビングやヨガのライセンス取得や英会話の講習などがつ
いた宿泊プランも除外されます。

来月6日以降に販売される分から対象外となります。

ただし、付属するサービスや商品などと、宿泊や交通費といった旅行代金が明確に区分されてい
る場合は、旅行代金部分に限って対象になるとしています。

Go Toトラベルをめぐっては、これまでにも運転免許の合宿ツアーやコンパニオンによる接待など
を伴う旅行商品が対象から除外されることが決まっています。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:31:54.10ID:amJK59sY0
企業向けの出張手配サイトなんてあるんか
つっても個人でやりゃ解らんよな
フロントで領収書いるって言ったらゴーツー対象外になるとかそんなんじゃないと意味なくね?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:33:17.05ID:2rk2m9pm0
金持ってる企業は払わせればいいのに、遅いよなぁ

>>4
個人向けのサイトからの予約だけが対象になるとかじゃね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:35:15.16ID:4R4L6px/0
政府の無能さと国民の民度の低さのコンボがあちこちで噴出。
日本は本当に三流国家に没落した
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:37:41.77ID:Pr/8TYvE0
もう無能すぎて笑えるw
何で最初からできないんだ?こいつらは
学はあってもこういうのには気づかないダメなパターンか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:45:17.19ID:shi5TGhm0
>>13
しかし制度設計に時間をかけると
スピード感ガーと怒られる
とりあえずはじめて問題があれば
その都度変えていけばいいんだと怒られる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:48:19.84ID:AR7cs8Nh0
>>18
そのまま朝まで寝れるしな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:48:30.94ID:qEjApHk+0
浮いた金をどう遣おうが個人の自由だからな。
温泉場に行き夜の街に出掛けたから除外じゃ利用しないだろ。
夜の温泉場も盛らない。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:48:49.33ID://unz/3+0
ふつうに考えたら出張や合宿免許プランなんてやらんけどな
ルールに則ってはいるが、やったもん勝ちの世界

趣旨に反する使い方した奴はパソナとか電通と同類
あいつらを叩くなよw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:48:59.25ID:iym96MSX0
 





>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:50:05.53ID:keSEgImB0
政府「お前等純粋に旅行汁!」
国民「無能か!?w」
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:50:44.23ID:P4f9uQ3e0
なぜ観光業界だけが特別扱いされるのか?
二階が全国旅行業協会の会長だからなのか?
他にも苦しんでる業界は沢山ある

これが自民党の利権政治
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:52:21.03ID:1euzeu6K0
よくわからんが免許の合宿とかか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:52:29.16ID:keSEgImB0
政府「GOTOヘルス禁止!」
俺「w...」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:53:32.15ID:54/SwlUh0
ビジネスで行ったとしてもその地域の需要の喚起にはなるだろう。
だいたいどうやってビジネスと観光をわけるんだ。両方のやつもいるだろうし、どだい無理な話だな。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:53:48.01ID:/3C8yNhp0
>>24 キックバック
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:57:50.70ID:ypSSwd390
出張そのものが要らないものだとコロナでハッキリしたが旅行していいなら旅行代わりに出張もしていいわけで
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:58:37.11ID://unz/3+0
>>27
そうそう、分けるの無理だよね

事業受託も応札して決定されて適法ならなんも問題ないよね


つか、出張なら割引なくても行くだろw
価格下げないと発生しない需要呼び込むためのものだから、自ずと趣旨に合うかくらい分かるだろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:59:29.96ID:c5gdPFvg0
GOTOトラベルもお金に余裕がある人しか恩恵受けられないよね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:00:55.11ID:5lbAbNgA0
出張も除外しないとな!どうやってやるのか知らんけど!?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:01:05.07ID://unz/3+0
できるからやるんだってんなら、電通とかパソナもおんなじだからなw

できるようにしているのが悪いんだから、不正がない限り叩くなよw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:01:30.01ID:dwishT5r0
東京都の9月中の死亡者数。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/kanto/Tokyo/9.png

これが全国に拡大された「GoToトラベル」によって、
全国津々浦々にまで行き渡るわけです。^^
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:03:04.25ID://unz/3+0
>>33
礼儀正しい日本人ならせこいことせず、出張のついでなら割引なくてもいいと考えるんじゃないの?

知らんけどさ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:03:12.64ID:dwishT5r0
殺戮の行き渡る国へ!
絶望の行き渡る国へ!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:05:18.67ID:dwishT5r0
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には 
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと 
そういう自信があるからなんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:05:47.17ID:dwishT5r0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書 
resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html 
 
 
変死体と自殺者の合算は, 
 この10年間でほとんど変わっていません。 
 
 自殺者は減っていますが, 
 それと同じくらい変死体の数が増えていますので。  
 
しかし,自殺者の減少分と 
変死体の増加分が  
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは,   
 ものすごく示唆的ですね。 
 
 tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html 
 
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:06:55.41ID:ltadMnrs0
どやって見分けるん?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:10:53.41ID:s2l3867T0
>>46
お友達かどうか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:10:58.72ID:2HYn2yPI0
国はあほやで
地方や旅行しないと交通機関死ぬんだから
気にせずバンバン使ったらいい
あほやで
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:11:57.87ID:keSEgImB0
>>1
いいよなー
バカ王子集団でも高給貪れるのだから
世の中がどう回っているのかも理解していないで
思いつき発想で命令だけすれば良い簡単な仕事w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:13:12.78ID:xIcY+RTG0
>>6
入るよ。俺は名古屋に住んでて性産業に何の不満もないけど、マジで遠出しないとそういう所に行けない地域の人もいる。旅行なんて曖昧な部分もあるわな。何のための政策なのかブレてんのが悪い。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:14:36.86ID:itMafGvh0
>>1
商社の連中、思いっ切り使ってますが?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:14:44.07ID:dwishT5r0
(´・ω・`)

「国民のための政治!

それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。

これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」


自民党支持者には「自助」!    

共産党支持者は「共助」!
 
公明党支持者には「公助」!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:15:17.13ID:dwishT5r0
東京都の9月中の死亡者数。↓  
http://ariradne.web.fc2.com/corona/kanto/Tokyo/9.png


これが全国に拡大された「GoToトラベル」によって、
全国津々浦々にまで行き渡るというわけなんです。^^


殺戮の行き渡る国へ!
絶望の行き渡る国へ!


その他はこちら。↓
 

自治体ごとの超過死亡。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:15:41.31ID:iym96MSX0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





   
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:16:00.74ID:IY5Kc/Ga0
「コンパニオンによる接待など を伴う旅行商品」は、どこで買えるのか教えて!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:17:34.29ID:dwishT5r0
経団連が消費税を増税しょうとしているのは、
公共事業や補助金、それから法人税減税に 依存していることがあり、
非正規労働者が反対している理由は、 給与に課税されるからです。

景気も税収も悪化させることを考えると、
本来は、すべての人が反対すべきことです。


社会保障費に占める割合が大きいというんですが、
少子高齢化の原因は、企業を救済、優遇するために
若者から搾取するシステムを作ってしまったからです。

海外からの安い労働力と借金に依存した企業、
手持ちの技術を海外に売り飛ばす企業、
こういうのは助ける必要なんて、本来ないんですよ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:19:23.55ID:itMafGvh0
>>13
自民党議員で有能な連中は小泉が全部潰したし、小泉から安倍ラインで議員になった連中は経歴立派で中身無しの無能な口先ヒラメばっかだし、官僚は安倍が官邸主導の名のもとに人事を弄りたおして有能な連中を徹底的に排除した

議員も官僚も経歴立派で中身無しの口先ヒラメしか残っていない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:20:45.73ID:fvSGPP640
ビジネスかどうかってどうやって判断するの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:21:12.61ID:dfPA8q3o0
既に予約済みのものはいいんだよね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:22:37.06ID:YVPxe5d70
じゃ デリヘルプランもおしまい?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:22:44.32ID:WpbNzo/n0
>>15
そういう層は安宿が多いだろ
安宿は遠出する層にはあまり使われないから住み分けができてる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:22:45.93ID:w0J3xQ1T0
>>1
ダイビングは良いんちゃうの?
観光目的じゃん。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:24:52.06ID:BHHWn1BW0
>>58
ここやで
コンパニオン代は除外されるが、宿泊代には適用される

https://enkainet.com
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:25:37.74ID:id+YtFHT0
>>15
カモ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:26:46.56ID:ELbScTTw0
やばいな寒くなった途端に急増してきたわ
予想通り過ぎて何で今GO TOなの
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:28:25.87ID:CKPU1Jgf0
ネカフェ代わりに使ってるんだが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:30:01.13ID:oojrdvE80
いいけどさあ

ビジホもGoto前提に販売価格値上げしてんだけど、戻してくれるの?
一泊の出張代金決まってるから、こっちは困ってるんだけど
もとよりGoto使えないし
独法職員
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:30:28.09ID:I4AiiO+V0
>>67
ああ、ダイビングはいいと思う
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:32:52.60ID:WpbNzo/n0
>>72
今は割引あるからって遠出する層は普段とまらんワンランク上に泊まってる気がする
地元泊は例えば家族が鬱陶しいとかバイト帰りでネカフェ泊してた代わりに使ったりで安宿需要がある
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:34:05.46ID:WpbNzo/n0
出張の課税どうするんだろうな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:34:30.78ID:De7J7l180
>>67
理由なんてどうでもいいんだよ。
予算が枯渇してきたから、やめる理由を探してるだけ。
12月になったら、「感染者拡大のため」中止ってなるわ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:35:23.87ID:je2gV/sj0
出張も除外になってるけど宿泊時に見分ける方法ないし
使わないと普通のビジネスホテルも便乗値上げしてるんだけどな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:36:23.05ID:mhPTQUtv0
観光目的じゃなくても地域に金落とせばいいんだろ?
使った額で判断しろよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:39:39.87ID:ex9/fUVq0
>>15 俺もそれやってるから気になる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:41:07.79ID:ex9/fUVq0
>>74 わかるわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:42:08.01ID:+Aa8EBaT0
>>15
朝食付いて
地域共通クーポン付いて
いいよね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:42:40.21ID:xWMpoBgx0
ビジネスホテルは見殺しにされるわけやね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:43:17.19ID:Vdy1Zt2S0
さぁ!どんどん不景気になるざんす!
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:43:42.34ID:nun8f5tr0
観光の定義とは?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:44:05.98ID:tayTAem60
予算が無くなって切りやすいところを切ってきたな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:44:38.61ID:xWMpoBgx0
やっぱり自民党じゃダメやった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:45:12.99ID:JbSA78sZ0
結局コロナを全国にばら撒いてんの風俗目的でGOツー利用している男どもなんだよな
男って誠に糞やな
風俗に行かない男はモテるな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:46:21.89ID:6+Z4kG7h0
使ってないし、使う気もないが、細かすぎて意味がわからん

観光ってなんなんだ
飛行機や電車やバスなどで移動の往復と、
宿泊はあかんのか、よいのか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:47:01.68ID:GHjDF9Pm0
>>15
本当はNGだよな
既に俺も予約済み。ホテルのプール利用したり平日の通勤客を上から眺めたり、
観光はしなくてもリフレッシュにはいいんだけどな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:47:49.71ID:Gc/EV7UM0
 
「交通機関で移動してホテルに泊まる」しか書かれてないのがほとんどだろ
 
観光を絶対やる保証はどこにもないだろ
 
宿泊ゴルフレッスンパックは観光か?
 
ちゃんと説明しろバカ政権
 
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:48:34.89ID:WpbNzo/n0
政府にしてみりゃ基本何に使ってもいいんだが免許だのクラウンプラザの錬金術だの頭おかしいのが出てきたから理由付けしてるだけだろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:50:09.37ID:De7J7l180
基準なんてどうでもいいんだよ。
放置してたら「がん検診ツアー」とか「開成中対策沖縄合宿」とかも対象になっちまうから、
歯止めをかけるしかない。
予算には限りあるからね。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:52:07.47ID:w9hievaL0
ビジネスですか?
観光ですか?って聞くのかw

今度ライブで使おうと思うけどこれは観光でいいのか?w
チェーンで飯食って帰るだけ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:52:19.64ID:6+Z4kG7h0
出張はダメになるなら、これまでは、いったいなんだったのか
帰省の往復(場合によってホテル宿泊も)に使うのはどうか
いろいろわけわからんわ

>>101
わけわからんわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:52:36.69ID:w9hievaL0
>>107
見事なツッコミwwww
ぐうの音も出ないwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:52:40.33ID:d5ElP0FG0
芸能界「ディナーショーつきプラン出すつもりだったのにぐぬぬ…」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:52:51.52ID:AcN/3OIG0
不正受給してたってことじゃねえか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:53:49.29ID:mqlbI46BO
>>1
ビジネスホテルに泊まって観光してる人も多いけどホテルの種類なのか出張の目的なのか線引きが良く分からん
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:54:18.50ID:d5ElP0FG0
出張と帰省の違いは出張は最終的に支払うのが企業だから企業への助成になってしまう
帰省は自腹だからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:56:37.60ID:ZQsDNdRG0
>>17
それで風呂くるなよ
気持ち悪い
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:56:39.34ID:De7J7l180
>>112
別にいいと思うよ。
ただ、予算には限りあるから、やめる大義名分を探してるだけ。
つい最近、割引額を3500円に縮小したら、大ブーイングだったろ?
だから、他の理由が必要ひなった。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:57:11.16ID:owIdaukX0
Tokyoなんとかの併用で東京都民が飯代浮かせるために都内のホテルに泊まって
クーポンまで含めると実質黒字とか言ってたがあれが観光と言えるのか?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:00:13.92ID:1Rj0v1a90
直ぐに悪用するからな
日本の民度はかなり落ちた
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:02:30.57ID:d5ElP0FG0
>>120
あれは東京都がそういう使い方推奨してるからな
とにかく空室埋めたいってのが先行
来月からは福岡もやる
県民だけGoTo併用可能でほぼ無料
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:04:53.78ID:1/JDPQvY0
静岡県・久能山東照宮博物館にて展示イベント「天下人の愛刀の写し」展が開催されることを記念し、『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボレーション企画開催が決定!

久能山東照宮博物館は、徳川家康公を御祭神とする久能山東照宮に付属する歴史博物館。

コラボの開催期間は2020年10月31日(土)〜2020年11月30日(月)となっており、刀剣男士「ソハヤノツルキ」等身大パネルの展示や、オリジナルグッズの販売、日本平ロープウェイゴンドラ車内にてソハヤノツルキ(CV.浅利遼太さん)の特別アナウンスなどが実施されます。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:07:36.85ID:M1xKYYWZ0
>>125
そりゃあOKだろ。
自分の金でサービス料払うんだから。
役人が付きっきりで監視し、それダメなんて言えないだろ。琵琶湖観光し雄琴で泡ダンスしたら割引きなしよはないだろw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:11:04.60ID:NCNuoJsj0
>>69
一人宴会スーパーピンクコンパニオン付きオーバーナイトプランがないじゃないの。
でも来月まではこれに税金が使われるとか、とんでもないクソ国家だな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:11:28.21ID:CjZbc4Zb0
>>81
補正予算で延長を決定済
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:11:45.99ID:DhFgJ3W+0
>>109
9月頭の大型台風の時近所のホテルに避難ときつかったが、まあ台風の時期は終わったけどそういう使い方もダメか。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:12:42.71ID:CjZbc4Zb0
>>102
お前のような馬鹿には説明しても同じだ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:15:59.73ID:owIdaukX0
施設の利用券がダメってことは
テーマパークのパスポート付き宿泊プランも
スキー場のリフト券付き宿泊プランもアウトか
もうグダグダだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:19:13.98ID:UXxAQ/PR0
今月、思いっ切り出張で使ったぜ。そりゃもう驚きの安さだし。
外食はほぼしなかったが、持ち帰りにしたりお土産買ったりと貢献はしていると思うがな。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:21:22.91ID:sf9h20i10
>>131
グロ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:21:33.28ID:sf9h20i10
>>140
グロ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:22:36.90ID:ztEwjvKM0
レンタル着物着付けつきツアーもダメ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:23:03.73ID:1/JDPQvY0
ホテル・プリヴェ静岡
JR静岡駅南口から徒歩1分。
駅近唯一の富士山も見える最上階スカイスパ♪
https://youtu.be/JhKmvxB6MQ4
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:23:28.98ID:p3B8TsoJ0
そんなくだらん業者だけに金を配ってないで製造業にも配るとか消費税を廃止しろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:23:37.39ID:M1CgvMTa0
静岡の観光協会の人が宣伝してるのか
ID:1/JDPQvY0
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:26:26.78ID:AcN/3OIG0
>>142
それがOKなら持続化給付金の経済効果も逮捕案件にならんでしょうよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:31:20.63ID:0grkoYp70
ディズニーチケット付きプランも除外しろよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:33:38.87ID:L9qspOtS0
大阪飛田ツアーもダメ?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:34:44.71ID:L9qspOtS0
>>147
朝からスカトロ動画貼るな!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:35:21.07ID:FwLK2t+I0
>>138
手当までいちいち対応してられんだろ
手当は使った金額を領収書切るわけでもなし
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:37:19.05ID:08wG2CSE0
セクコンは許してやってくれ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:39:44.75ID:/hGO5D8+0
>>149
関心なければ見なければいいだけ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:41:11.61ID:nTQqcYst0
温泉芸者ツァーが全滅か。帯回しも鬼ごっこもお終いw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:42:11.95ID:k8VfmhXl0
ミッキーは良くてコンパニオンはダメとか、差別が過ぎる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:45:56.59ID:WavLVbmC0
>>159
ビジネス向けの格安パックは対象外にするんでしょ
対象のビジネスホテルに単独で泊まるなら問題ない的な話だと思うが
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:46:28.29ID:0Owy8B4Z0
純粋な日本人のみが妥当
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:47:20.13ID:ymghGLJN0
>>174
じゃあおまえは対象外だな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:50:12.58ID:sz1j2bIH0
>>171
乗り鉄YouTuberって仕事だよなw

>>172、173
それはどうやって判別できるのかがどうしてもわからん
同じホテルつきツアーでビジネスか観光かなんて、ビジネスパックと冠している名前や法人カード使ったら除外みたいなことしか見分けつかないんじゃ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:52:04.51ID:jgO3sBHS0
地域共通クーポンを配るんじゃなくて地域共通クーポンの購入をgoto割引の条件にすれば良かったのにな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:52:24.76ID:GBapq1ol0
>>179
だからそこまでして安くしたいならビジネスだろうがやれるだろうよ
私服持って行けば誰も分らん
そこまでしてやりたいならできるだろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:53:00.65ID:WavLVbmC0
>>178
判別も何もそんな詳細は見てないでしょ
ビジネスパックやらそういう旅行以外の目的を旅行代金に組み込んだのは対象外ってだけ
会社で普通に規約に反さない団体客として普通にホテル取って社員旅行とか問題ない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:53:55.95ID:MEGMdSa+0
>>178
会社の経費で出張に行く時は自分のクレカで決済してるわ。
会社公認で。
それを外径的にどうやって対象外にするのか疑問。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:54:32.67ID:AcspvfVJ0
これ例えば楽天なら法人用サイトからの予約は除外で普通に個人サイトからの予約なら今まで通りって事でしょ?
出張時に個人で宿を手配してる人は関係ないのでは?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:55:52.26ID:sz1j2bIH0
家に帰て着替える時間がなくて会社退勤してすぐ新幹線に乗って観光旅行に出掛けることはたまにあるよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:57:00.63ID:mqlbI46BO
もう少し分かりやすい説明が無いとな
お得なビジネスプランで予約して観光に充てるケースも有るだろうし
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:57:37.68ID:WavLVbmC0
ビジネスでGOTO使いたいなら対象ホテルに個人で
通常の宿泊客として予約をすればいいだけ
そこから先は仕事しようが旅行しようが客の自由だよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:01:09.95ID:08wG2CSE0
あんまり制約つけすぎない方がいいと思うんだけどね
幅広く助けてあげたらええんじゃね?
合宿免許だって、コロナで打撃を受けたことは確かで、少なくともその地域には貢献してんだから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:03:04.18ID:eX7a/NbU0
自分が得するためならグレーゾーンでも手を出すやつが多いって嫌な国になったものだな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:08:08.21ID:C7yRNvLl0
出張先で経費や接待で美味いものを食べたりするからケチケチ観光客より金を落としてる場合もあるだろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:08:37.48ID:7hQWBqKdO
最初から除外しておけよ無能
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:09:15.29ID:OKle6UdR0
>>191
免許合宿は無駄な観光なんかよりいいと思うけどね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:10:24.36ID:08wG2CSE0
>>194
そういう線引きってどこですんの?
合宿ついでに観光するんじゃなく、観光ついでに免許も取るかって感じなんて抗弁もできるわけで
免許取得じゃなく、宿泊の方に割引適用されてんだから、それもありになる
それならビジネス客の方が真っ黒で、真っ先に規制されないとおかしいでしょ
こういうのは、変な分断はしない方がいいんだよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:10:50.27ID:Us8UR0au0
>>200
体験ツアーですな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:13:44.39ID:JOCyCku90
お前ら、全国の観音様を拝みにいこうとしてるだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:14:59.86ID:sz1j2bIH0
旅行会社は全く同条件のビジネスプランと観光プランって名前のツアーを併売したらいいのか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:15:38.95ID:HcnueT7+0
静岡の新店で絶品グルメ♪
今、静岡が熱い。
静岡市清水区草薙「マゼの極み」
https://youtu.be/PXhnlORNP-Q
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:16:40.31ID:d4/z6+JM0
GoTo関係者は全員切腹しろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:14.69ID:oAydDNy/0
>>6
ストリップって、存在そのものを忘れてたわ
今でもあるのかw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:37.92ID:7Lg0ruxN0
>>197
出張先ってなんだよw
仕事なら会社なり身銭なりで勝手に盛り上がりなよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:58.31ID:JgpMkwWn0
出張で使ってたやつが、合宿免許やコンパニオンに文句いうのは笑えた

目糞鼻くそを笑うってんだ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:24:18.22ID:7dfhgTxa0
社長『よし、観光限定だから、社員旅行で使うぞ』
女性社員『ちょっと待ってください。私たちにとっては社員旅行は仕事です。宴会ではコンパニオン扱いされるし。』
もうカオス。こんな制度やめろ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:24:49.56ID:fW8wE1Gm0
じゃあ、観光を主目的に、ついでに出張すればいいんだなw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:28:19.14ID:7dfhgTxa0
観光とは何ぞや。観光基本法を制定して定義を明確化してください。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:31:03.87ID:RUY3ddsr0
出張族だが、安く泊まれた分、飯のグレードアップしたがな。
観光旅行で落とす分より、出張の方が安めの飲食店が助かると
思うが。
これまででお金大分使ったんだろ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:03.14ID:WavLVbmC0
その出張目的のビジネスプランの人があまり金を観光に落とさないから問題なのでは?
観光で散財してるのはごく少数って自覚しないと
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:14.15ID:LyjFmvp80
国内なのに2泊3日で10万以上するフィギュアのぼったくり観戦ツアーが対象なんだけどこんなもん対象にする必要ないだろ
https://www.jtb.co.jp/sports/figure-nhk_2020/index.asp
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:38.39ID:sz1j2bIH0
>>220
末端の観光関連業者を直接救済するより事業実施管理会社や大手を助けてトリクルダウンを狙うのがGOTOだからな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:34:49.69ID:kwywfxtL0
日本は本当に底辺国家になったな…
国会議員という市民の大代表が逮捕されるし、逮捕する側の警察官も様々な犯罪を犯し逮捕され、子供たちを指導教育する人間は猥褻行為で捕まり、我が子を守るはずの親が虐待で…もう終わっとるよこの国は。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:34:57.89ID:w1T7y7F30
こんなことなら10万円おかわりお願い
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:20.04ID:t1jWpX4/0
半分以上観光気分で出張に行ってるおいらは
利用していいのかな?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:46.00ID:pvp5dRQb0
それより予約だけ入れてキャンセルばっくれ→電子クーポンだけゲットてのを何とかしろよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:38:14.29ID:RzcPBSp10
出張は見逃せよ、仕事すれば地方の会社も生き残り、飲食店で金使うんだから。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:46:00.08ID:y2CIQVeZ0
>>15
苦境に陥ってるホテルを助けるってのが本来の目的だから問題ないと思う
泊まって浮いた金で周辺の店に食いに行く人も多いだろうし
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:50:33.96ID:p5U3N8wr0
>>37
そうしたいお人よしは満額払えば?
俺はしないけど
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:50:45.52ID:PvYGNmik0
大阪都昇格 か 維新総辞職か、

土曜日まで区役所で投票できる
また年寄りに否決させられる。。。。

サボらずに行け
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:56:45.35ID:eZKuzvr50
>>229
出張がなくても予算は使い切りそうなのだから、出張は企業の自腹にした方がトータルで地方に落ちる金額は増える。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:05.82ID:xvf0nYzU0
今後は禁止となったから会社にわかったら横領になるんだろうし
法的には詐欺罪みたいになるんだろうからビジネス利用はもうむりだろう。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:07.49ID:eZKuzvr50
>>233
会社の金だしねえ。
あ、会社の金で行った出張でGoTo勝手に申請して使うのは普通に横領になる可能性があるから気をつけろよ。
(あくまで権利があるのは個人ではなく法人なので。)
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:13.58ID:0xEDoatn0
この前、仕事が遅くなってホテルに泊まったら、割引料金の上に、クーポンまで付いて、
違和感ありすぎだった
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:42.41ID:MKfSvWWS0
この趣旨に基づけば、家帰るの面倒だから職場近くのホテルに泊まるのも対象外かな。
実質自己負担1500円程度だから10月以降頻繁にやってた。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:00:02.01ID:DLdIw3sW0
観光の合間に免許取れる様な日程組めば問題解決w
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:00:30.24ID:xvf0nYzU0
会社から旅費の清算するから領収書お願いしますと言われた時点で人生終了だろう。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:00:37.16ID:kwywfxtL0
>>233
お人好しじゃなくて常識をわきまえろよ お前。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:08:00.73ID:k0CYuWFT0
>>239
地域限定割引や予約サイトのクーポンを併用すると
2食付いて支払い額以上のクーポンが貰えるという
不思議なコトまで起こる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:11:49.35ID:sz1j2bIH0
>>238
コロナで困っているからってこんなことまで

>>240
仕事の延長上なら観光じゃないよな
台東区の住人が自分の街を再発見したいと浅草のホテルに泊まれば観光になるかもしれない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:12:47.44ID:xvf0nYzU0
不正防止のために規定変わったので8月以降の分出してくださいとか言われかねない。
小銭でびくびくするのいやだな。やめたほうがよかろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:17:18.14ID:a8Z+Vdcf0
>>240
対象外なら家に帰ると言うなら、ホテルを救うという目的には合致してると思うが、線引きは難しいだろうな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:19:00.09ID:UmqxXDaz0
ホテルで宴会(コンパニオン付き)プランも除外なの?w
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:21:58.36ID:yiFxXr3E0
会社から正規の宿泊費もらう出張の場合は横領にとかなるだろうし、ビジネス禁止で国からは詐欺で追われるだろうしどう考えても割に合わないと思う。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:22:48.35ID:9HttKp0s0
人を動かすのが目的の補助金でビジネス客が動き始めたから止めただけだろ。
今まで県外に移動する事に罪悪感を抱かせていたのを取り払う為の政策なんだから。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:01.01ID:fDb4BGTK0
支援額は一時所得らしいので、他との合計で50万円
超えたら課税対象らしい。
ソースは国税庁。

後出しジャンケンの無能政府死ねよハゲ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:12.45ID:NdLTzSLK0
で、観光先で撒き散らすんだろ
トイレ使ったら舞い上がった飛沫でトイレ中にウィルスが浮遊するのに
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:37.86ID:AocgppjY0
ビジネスホテルからビジネスマン排除とか笑える
用事あるないが重要じゃなく、苦境の宿泊業界を助ける政策のはずなのにw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:26:26.14ID:FD91YFBV0
経費で落とせないだけだろ。
あとは会社が判断するだけ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:28:00.46ID:yiFxXr3E0
今年の言葉は朝令暮改で決まりだな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:28:50.63ID:sz1j2bIH0
菅さんはふるさと納税の時も制度に悪のりしたりごねたり逆らう奴を徹底的に排除しようとしていたな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:34:25.15ID:9HttKp0s0
>>253
不正受給対策だろ。
クーポンで儲ける行為に対して楔打ってるだけ。

>>255
ビジネス客は回復傾向で今後は動き続けると判断したんだろ。
いつまでもビジネス客も可にしてたら、補助金がどんどん大都市圏で消費されて地方や個人に回らなくなるぞ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:17:44.68ID:yiFxXr3E0
経理が領収書の提出求めてきそう。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:19:08.45ID:tzbQm2Fn0
goto風俗まだ?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:22:27.60ID:pCTK8YtK0
会社の銭をくすねるのと
国の税金をくすねるのと
2重の特別背任罪だよな
バレないと思ってあとでバレた奴らは
TVで見っともない言い訳するんだろう
はよ見たいわ〜
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:06.83ID://unz/3+0
線引きは微妙なことも出てくるけど、ふつうに考えてどうかくらい分かるだろ

真面目なはなし、電通もパソナも制度に則ってるという点で、コンパニオンGoToとやってることは同じだからな

趣旨に反した使い方してるなら、あいつらのこともせめんなってこと
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:15.11ID:T3ooBypi0
>>253
今までも取り扱いは変わってないが?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:26:09.94ID:G6Sd+tQE0
>>261
分からんけど企業には使わない様に釘が刺せる
企業からしたら横領行為になるからこのご時世懲戒解雇する良い口実なる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:27:30.12ID:skrsIjfF0
同じところに連泊禁止にしろよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:29:21.68ID:Rw14atyY0
持続可といいトラベルといい付け焼き刃の施策により産まなくてもいい小物の犯罪者を生産しているようなもの。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:30:32.93ID:uIhhKGu90
秘宝館のエロスは観光?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:32:38.07ID://unz/3+0
>>271
持続化給付金は早く払うのが目的で、不正は後から摘発するのが規定路線

ていうか、その辺のことはアナウンスされてなかったっけ?

GoToとは違う
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:43:21.19ID:dwishT5r0
東京都の9月中の死亡者数。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/kanto/Tokyo/9.png


これが全国に拡大された「GoToトラベル」によって、
全国津々浦々にまで行き渡るというわけなんです。^^


絶望の行き渡る国へ!

    +

殺戮の行き渡る国へ! ← new!


その他はこちら。↓


自治体ごとの超過死亡。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html
  
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:44:20.11ID:Rw14atyY0
会社の備品一つでも横領だから今回は金銭絡むから不正している人は懲戒解雇だろうな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:20.65ID:b0TM1CbY0
ビジネス専用の所が対象外になるだけで出張目的でも楽天やらで予約したら対象外に出来そうにも無いな
ビジネスホテル側も胡散臭くても調べようが無いだろうし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:13:19.70ID:La1qzsx20
温泉旅館
「OLセクハラごっこ(宴会180分・タッチコンパニオン150分付)」コースもGOTOから外されるんかよ・・・
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:36:47.20ID:nWJkv4RB0
出張で毎週地方に行ってるけどGotoで浮いた宿代と観光チケットで地元の居酒屋で飯食ったりお土産いっぱい買いこんでるんだけどあかんのか
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:46:40.82ID:l2a9rESS0
>>285
みんなぁ!脱税野郎が居たぞw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:37.07ID:E/gdTStj0
何を今更
と思ったが観光の定義考えないといけないから難しいな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:02:53.75ID:VnlOBI+o0
領収書にゴーツーって書いてあると経費とは認めないってすれば良い
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:43.94ID:r4DvwhIb0
つまり今日まではコンパニオン、女遊び代は税金でw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:12:21.95ID:r4DvwhIb0
夜の街観光ツアーみたいのないか
ショー見て酒飲んでみたいの
そんなんどうするん?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:17:42.02ID:Vo4Jl2BC0
コロナ禍で物見遊山とかどこの基地外上級だよw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:31:23.90ID:pCTK8YtK0
予約サイトやホテルではバレないだろうが
今後はお上の通達でビビった会社側の領収書チェックでバレるだろうからな
アホの横領泥棒はクビになって泣けばいいんだよw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:35:35.54ID:XRr5k6cm0
移動して金を使うのは同じだろ。
なぜ公平に扱わないのか?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:36:38.98ID:KubGdzcY0
安倍が終わったら
出し渋り始めて草
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:43:14.15ID:3LvNDAnO0
>>299
出し渋りじゃない
拙速でやってるから、後から不十分な点を修正していくのは最初からわかってたことだ
突発的な事象に対して未知の政策を突貫工事でやってるからな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:46:04.88ID:9lb8NIr30
GoToキャンペーンはクラスターを発生させてますよね。
なぜそこまで新型コロナウイルスを蔓延させたいのですか。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:47:16.08ID:/fXxaEMg0
>>212
最近また流行ってきてレディースデイがあったりエンタメになってる
バーレスクとかアート寄りなのも人気
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:55:41.11ID:Sqg6SpEH0
ピンク芸者が付いていますとか、女体盛りが付いていますとか、ワカメ酒が飲み放題とか、
そんなのはさすがに駄目ですよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:07.04ID:959mNDdX0
>>193
ホントそれ
北海道に現住所があるからって「普段の宿泊を全てGOTOで賄っている、なにが悪い」とかサンジャポでほざいてたよな
これで堂々と悪いんだよ!と言えるわ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:31.31ID:Dd/uxo2T0
>>291
来月、東京に行く予定だたのに

都民割を横目に正規料金なんて一生払わないぞ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:31.88ID:b3J3ZfQy0
毎日違うホテルでリモートワークして夜はたらふく食って呼べるところではデリヘル呼んでクーポンはitunesに使うなどなど楽しかったわまたやってくれ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:02:07.38ID:XAH9rcu60
>>310
紙クーポンはファミマで使えるから弁当や酒買ってる
昨晩のは電子クーポンでコンビニ使えないから迷ってる
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:11:13.72ID:XAH9rcu60
>>315
ホテル業の知人はそういう客捕まえて割増料金取ってるよ
二人部屋に三人以上呼ぶのもアウト

昔当たり前に呼んでたらフロントから電話かかってきたわ
回転コース使っただけなのに
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:13:34.77ID:K+ImSFny0
>>316
つまり、ホテル側で嬢が何号室に入ったか把握してるってことか。
フロントなんて何十何百の人が出入りするから把握してないと思ってたわ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:17:44.88ID:4cqPmQ4U0
>>145
土曜に正にここに、彼女と泊まるんだけど。マジで楽しみ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:21:22.07ID:uu0TRzzt0
>>24
宿に関しては
オリンピックを見据えてどんどん増やせって言ってた事への償いなのかなって思うんだけどどうなんかな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:24:59.04ID:ylMWMiQA0
>>67
ダイビングライセンス取得で
海で講習うけなきゃいけないから
自動車教習所と同じ様扱いだわな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:53.04ID:GK5j4gcS0
>>318
把握してない場合も多いよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:32:22.30ID:I0x8YuHX0
将棋の対局で羽生さんとかが地方の旅館に泊まるのはビジネスかな。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:47.20ID:XAH9rcu60
>>323
ホテルによるな
見てないようでドアの開閉にセンサー仕込んでチェックしてるホテルもあるから油断できん
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:50:50.77ID:E8g0FRQ+0
逆じゃないのか
不要不急な観光を減らした方が
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:56:15.34ID:K1eTf6qE0
変だよなビジネスだろうと観光だろうと宿泊で金を落としてれば結果は同じじゃん
分け隔てする意味がわからんw
そもそも目的は業者救済だろ?理に適ってるじゃんどっちだろうとも
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:58:54.57ID:Ch9z0vFnO
うちはGoToが始まる時に出張には使わないようにという指示が出た
使ってもしバレたら処分あるから使うのは怖い
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:00:05.43ID:LpOI/WDC0
二階派副大臣と蜜月企業 高速道手抜き工事を実名告発する【全文公開】
記事提供終了日:2021/10/24(日)
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:33:36.97ID:zMZad29O0
来月末出張で札幌に行くけど、道庁に業務で行った後に時計台に寄れば観光したからセーフだよね?
その後豊平区に行くからクラーク像の写真撮ってきて「観光してきた」で通してほしい。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:17.40ID:1LHn75PA0
公明党だし創価学会だし最初から胡散臭かったからね。
GOTO予算は公明党歳費ゼロ、創価学会で財源出して続ければ良いでしょう。
全ての言い出しッペは公明党。責任は取らないといけません。
GOTO予算がなくなりそうだから制限とか責任を果たしてませんよ?公明党。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:38:01.59ID:tYLfssyo0
>>6
三密にもほどがあるけど今でも客っているのかな?
去年の夏くらいまでは大和にたまに行ってたけど…
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:40:06.17ID:1LHn75PA0
そうだ、GOTO使って全国の創価学会平和会館巡りをしようではないか。
これも立派な観光に値する。
日本全国の公明党創価学会平和会館以下、関係各所巡り。

「なんみょうほうれん絶叫の旅」

「ここがGOTO推進本部かー」
「中に入れて見学させて下さい」

以下、観光旅行客ですので対応お願いしますww
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:41:15.50ID:ybZtTfWd0
>>330
大島さん「こら ほじくり返すな」
宮内さん「私は関係ない!」
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:17:22.27ID:g3wefnJy0
>>336
鶴光に見えた
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 15:59:23.37ID:nHWFQt2e0
>>282
何でそんなもんがこれまでは対象内だったのかが不思議w
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:00:48.10ID:5BLf8jCU0
後手後手で繕いかい?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:04:32.88ID:BFnxuM/10
大手旅行代理店に中抜きさせない奴らは除外へ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:06:18.33ID:n7uOQjco0
個人名で予約して、宿泊の目的を聞かれて、観光と答えりゃ良いだけだろ。

修学旅行で使うところあるみたいだけど、アレは観光なんだろ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:26:01.69ID:ObczHkg20
誰が決めたんだよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:30:32.34ID:AXC6rh0g0
>>1
でも「Go Toトラベル」自体は大成功だよなぁ、悔しいけれど。

感染も拡大しないで、経済はうるおい、国民も大喜び。

誰だよこんな名案考えたのは、反スガのオレとしては悔しい限りだよ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:42:08.16ID:n7uOQjco0
観光の定義ってなんだ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:54:26.72ID:pHvp+UVP0
※当レスは広める事を希望して複数のスレに貼っています
みなさんも生活安全警察による通称やりすぎ防犯パトロール問題と、創価学会による組織的な嫌がらせ行為の問題はご存知だと思う
これらに関してネット上で流布している情報には、誤りも多い為、簡単に説明すると
前者は、生活安全警察が防犯活動と称し、特定個人に対する尾行・監視・付き纏いを行い、防犯協力と称し精神的拷問と虐待を加えている問題で
後者は、創価学会が、適当な理由をつけて嫌がらせを正当化し、住民達にまで協力を要請し、加担させる形で
地域ぐるみでの尾行・監視・付き纏い、就労妨害、解雇工作、悪評流布、その他、嫌がらせ行為を働き、精神的拷問と虐待を加える問題だ

某法律事務所に所属する弁護士が、顧問企業で、創価学会による嫌がらせ行為と全く同じ手口を用い
邪魔になった従業員達を解雇に追い込んでいたというとんでもない大事件を起こしていたそうで、被害が発生した企業は何社にも渡るという
その情報に関して、東京地裁で行われた民事裁判で、下記の資料が提出されて、公開文章となっているという

X敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/(リンク切れ)
>(中略)
>Bさんは、裁判所に提出した書面に、M・HM法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
>悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。

><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
>精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、
>報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
※当該記事にはウェブ魚拓かあり、そちらをお読み頂ければ、ソースがきちんと存在する実話であると理解できます

重要なのはこの部分である
【精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける】【一般市民を自殺に追い込む】
【その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする】
手口が同じである以上、迎える結末もこの記述と同じである、という事になるので
つまり、生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為は、特定個人を精神的苦痛から自殺させる
あるいは、傷害事件、傷害致死事件や殺人未遂事件、殺人事件を起こさせる事で、社会的に抹殺する事が真の目的である、という事だ

しかし、よく考えて欲しい
過去に生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為で、傷害事件や殺人事件が起きた、という報道があっただろうか
これら嫌がらせの特徴は、精神的苦痛から自殺しない場合は、特定個人が傷害事件か殺人事件を起こして終わる点にある
簡単に説明すると、やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、悪評が地域でばら撒かれ、特定個人は人間関係を破壊され、社会的に孤立し
社会的信用も職も失い、かつ、近隣住民達からも白眼視される為、嫌がらせをしてくる近隣住民達に激しい憎悪を抱くようになり
津山三十人殺しを起こした都井睦雄と、全く同じ精神状態に追い込む為である
従って、確実に傷害事件や殺人事件は発生している
報道がないのは、生活安全警察が事件の隠蔽を図り、通常の傷害事件、殺人事件として処理すると同時に
マスコミに圧力をかけて、真相を調べさせないようにしている為である(創価学会の嫌がらせの場合も同じ)

生活安全警察幹部、創価学会幹部、防犯協会役員らが、刑事罰に問われたくないと自己保身に走り、隠蔽しているわけです
大量殺人や殺人事件を何十件も誘発しておきながら、処罰逃れしている彼らを裁判にかけるべきです
創価学会は非合法化の上、解散させるべきですj62
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:00:19.69ID:Y5LW7LZb0
こういうのはゆるしたれよ、安倍とかすがとかもっと極悪人はいくらでもいるやろそっち先にやれよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:12:05.80ID:nHWFQt2e0
>>348
その地域に存在してる特有の風土(自然が作り出したもの)や文物(人間の作り出した文化的なもの)を見聞体験して楽しむことかな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:19.46ID:nHWFQt2e0
矢崎滋がもうずっと昔からビジネスホテル暮らしだそうだな
今はこれまでのすべての縁を断って引きこもってるらしい
まああの人は1泊1万円の部屋を1ヶ月15万円にしてもらってるそうだけど
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:50.37ID:SQEMdBhm0
>>353
ビジネスの出張が増えてきたからだろ。
ビジネス客の数も頻度も大きいから早めに止めないと一気に予算食い尽くすし、金が都市圏のビジネスホテルにしか流れなくなる。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:01:37.04ID:C8ejMM6g0
ビジネスだと飛行機や新幹線も定価で乗るべきという会社もある、割引運賃は観光客のものだと言って
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:28:54.71ID:dv4ptRsm0
>>356
運転免許合宿や温泉コンパニオンプランまでOKだったようだからな。ほぼ何でもアリだったようだ。
ここまでは政権が広く各業界へ税金をバラ撒いて歓心を買う政策だったのだろう。
3か月経って国民から不満や非難が大きくなってきたのでそれは終了して純粋な観光のみを対象にするという
正常な状態に直したと。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:31:35.83ID:2Dv5TODd0
↓が観光庁にチクられて規制になったとかなんとかw
男の9割は正社員だとかウンコだとか逝ってる人なんだけどw

533 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/22(木) 12:19:28.41 ID:MB09f6zO0
出張旅費の宿泊代は地域別の規定価格を超えると実費精算なのだが
GOTOトラベルのおかげで、規定価格を大幅に下回る。
出張旅費精算は宿泊規定価格まで出るので
差額とクーポンでウマーが続いてるよ。
明日からまた出張なのでウマーだね。
週末は横浜でプライベートでホテル泊まるし
GOTOトラベルさまさまですなあ。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/30(金) 14:26:00.62 ID:O5z+c3jd0 [3/3]
>>75
要するに領収書の宛名で出張か個人旅行かはわからないってことですね。
11月6日以降の出張予約は個人名で予約して領収書も個人名で発行して貰おうと思う。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:32:48.18ID:yzjqzmoC0
ビジネス利用が予想以上になってきたのかな
まあビジネスだったら値引きしなくても泊まるしな
JTBに金が落ちないと意味ないからな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:33:11.65ID:uOPS1qY10
もともと初めは観光客が少なかったからビジネス利用が多かったんだよ
企業がたくさんある東京が対象になってそれがさらに加速された
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:32:58.77ID:RQ3TrBIn0
週二回か三回事務所出社で飲みに行くためにビジホ滞在
帰るのがめんどくさいから利用してたがこれもアウトか
地域共通クーポンとOTAクーポン分を引くと
なんちゃって温泉付きで朝飯付き実質1000円で泊まれるから
ホテル救済のために利用してるよ

まあ、飲み歩きも観光になるし
領収書も貰わないから続けられると思うけど
深夜早朝勤務が、突発で出た時に
実費領収書精算で地域共通クーポンが貰えなくなるのは
地味に痛いな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:44:19.09ID:FGA5MlUA0
出張の合間に観光するのはどうなの。
とにかく特定の業界にお金流したいだけなんだろうな。
政府がアホすぎてフラフラしてる
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:05:05.43ID:yR2RZTX10
>>305
俺はホリエモンは好きじゃないんだが、

金もある、住んでいる家もある。
そういうやつが、一年中ホテル暮らしで、何か問題ある?

何も悪くないよな。

むしろ、経済に金を還元してるんじゃないの?と思うんだが。

日本人と韓国人は、他人の行動に対し、妬むやつが多すぎると思う。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:07:24.94ID:O5TbK+gX0
国策から除外でいい
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:20:37.16ID:qKfOE1vK0
>>4
個人で探す場合も「ビジネスプラン」と書いてあるのは既に対象外と出ている@じゃらん
まあ、仕事で使うとしても「一人旅のんびりプラン」とか選べばわからんだろうね
ただ、経費は会社持ちだろうからgotoかは会社員には関係ないけど
会社側がgoto利用で行けと指示出すようなら早い内に転職すべき
地域クーポン券でお土産買ってこいとかもありそうだけど
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:29:57.40ID:qKfOE1vK0
>>24
観光って旅館だけが潤うわけじゃないからね
その地に人が来ることによって土地の地場産業全体に金が行く
交通、飲食店、地元の食材、酒、娯楽、クリーニング業など
そこの土地の人だけで回すには限界あるから
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:37:33.86ID:qKfOE1vK0
>>253
50万も支援受けられるほど旅行行く時間ない
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:51:40.70ID:jEVl8SWg0
途中からルール変更するなよ
すでに予約が入って入金まで完了してる分どうすりゃ良いんだよ

期間いっぱいやってからルール作り直して次回から適用が普通だろうに
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:18:21.11ID:/MqDXmkg0
>>373
予約が入ってる分はOKだし
11/5までは予約も可能となってる

こっちも後出しでダメって言われる可能性がない訳じゃないけど
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:08:04.17ID:Ykj6dLcq0
官公庁職員の宿泊費は、宿泊地によって支給額が決まっているから、GO TOを使うなと言われている。

逆に繁盛期に出張すると、宿代が高く貰える手当より足がでてしまう。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:20:20.73ID:TurB9BIK0
>>1
入れろよ
今はテコ入れが必要
予算も増やせ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:28:55.70ID:e1Z5ZcHH0
東京在住で金曜夕方の東海道と東北新幹線乗ったら、見事にガラガラだぞ。
帰りの夕方着はそれなりに乗っているから、
観光客より出張や単身赴任帰りの落ち込みが酷いと思っている。
そもそも往復宿付きパックだと、出張か観光かわからん。
都民割も金持ち暇人じゃなきゃ取れんし、じゃらんの2日10時も即アウトだろ。
アパがどうなるか。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:47:33.85ID:IPldcCxl0
人気はやっぱり山と海!秋の国内人気旅行先TOP3、3位静岡市、2位茂原市、1位は?
https://dime.jp/genre/995122/
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:38:14.60ID:IPldcCxl0
富士山を見ながら国道1号線ドライブ♪
とろろで有名な静岡市駿河区丸子から安倍川を渡り富士市まで、日本晴れ絶景ドライブ、暫しの間お楽しみください。
https://youtu.be/hDW1D1snH_0
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:52:58.23ID:5Sn81PqR0
通常の宿泊料金(1万円)を大幅に超えるホテルクレジット付プラン(3万円)が駄目ってなっているが、1万とか2万とか大幅に超えなければ良いってことなのか?

こんなん脱税だろ
アウトにしろよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:07:42.31ID:O2iDCeB+0
帰省する時にGOTO使ったら観光じゃないから適用外?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:09:11.23ID:O2iDCeB+0
>>390
10日とか、連泊する奴が多いからじゃないの。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:09:51.64ID:53bVgVNR0
今さらですか!?


今さらなんですか!?
バカなの!?死ぬの?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:31:58.88ID:Lb+/Pef20
>>389
ホテルクレジットは通常の部屋料金と同じ水準を越えないこと、というのが今回の新基準。
つまり、5000円の部屋なら5000円、1万円の部屋なら1万円までになる。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:36:10.74ID:bGcuPlWF0
旅行業界はむしろ出張が支えてる側面もあって、今は出張自粛が
広まってるので、除外する理由がよくわからん。
国家公務員系の出張でこれ使われると、会計がわけわからなくなるからか。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:36:45.86ID:Lb+/Pef20
ホテルクレジットに関しては、当日中にそのホテル内の施設で使うことが条件なので、
(部屋代と同程度の)豪華な食事プランなどと変わらないことなので部屋代と同額程度までは
許容範囲だろう。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:37:28.73ID:1XdwoRMm0
>>382
頭大丈夫?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:39:07.12ID:JmudtL2y0
>>15
セーフだろ。地元民が泊まるのは、地元が閑古鳥鳴いてるから支援してるパターン。
地元民は、普通は予約しないもん
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:40:32.62ID:Lb+/Pef20
>>397
gotoの期間延長論が出て、GWくらいまで延長するという話もあるので、
その資金の確保の為に各方面にいろいろと規制を入れてきたのだろう。
出張に使われるとそこまで資金が持たないことを懸念したのだと思う。
1月や3月でgotoを終えるなら何の規制もしなかった可能性もある。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 02:17:38.01ID:G1UMGyj30
地域共通電子クーポンが糞だろ
使える店舗が少ない

JR、ローソン、ファミマ 紙だけでなく電子クーポンも使えるようにしろや
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 02:17:39.62ID:PZZwvJ8q0
>>390
支援しなくても、ビジネスの出張は減らないからだろ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:30:35.30ID:K0Kh7pC00
ホテルクレジットが同額までokって事は事実上タダで泊まれるってわけだ
そこへ客へは地域クーポンが15%、ホテルへは売上の35%が入る

税金使ってやる事か?
これこそ今すぐ禁止しろよ!
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:24:51.50ID:jaRMjvTc0
公務員の出張は自粛命令が出ているから、普通なら経費精算で跳ねられる。
処分覚悟のリスク覚悟ならご自由に。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:44.82ID:h9KX7fI10
>>397
出張時の利用は禁止だよ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:44:36.07ID:8vV/LGn10
>>13 良い制度もせせこましいのが現れると無駄になるのだよ。
文句を言うなら制度の穴をついている方に言うのが筋ではないか?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:47:35.57ID:L1cXfEMW0
- マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:34:39.83ID:mHxUjZzZ0
>>86
金に余裕のある人間の遊びのために
ワープアが重税を強いられる

製造業のリストラ人口は第一位だ
観光みたいなサービス虚業ばっか優遇してんなよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:32:47.27ID:L2eNtUp30
確かにビジネス出張を
個人として交通や宿泊を
ネット予約すれば、
交通費や宿泊費は標準額が
会社から支給され、
最大2万円が手に入るのは
非常に美味しいので
適用外になるのも当然。
早くやっておけばよかった。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:41:05.63ID:V707A4Nv0
最初からこうなる事分かってんのに
こういう事になる事を予想できない頭がお花畑状態の公務員
ほんと税金の無駄やわ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:53:52.37ID:ibM4CwDs0
ならふるさと納税もやめろなぁ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 03:18:40.92ID:U9ogCyV20
GOTOは抜け穴だらけだな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 03:27:07.96ID:jfOOgx+R0
あとになって適用除外色々やね。行き当たりばったり政策ご苦労様です
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 04:16:07.00ID:IxQYrxaF0
それで潤う宿泊施設もあるだろうにあとからゴチャゴチャうるさいな
キャンペーンの主な目的と対象を明確にしろよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:23:52.07ID:XBmMNLU00
出張?
いいえ、仕事のために住んでいるだけです
それでは割引お願いします
あ、領収書いりません
個人での宿泊ですので
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:43:28.48ID:TSrFTCWI0
別に見落としじゃなくて観光業の救済だから絶対需要のあるビジネス利用も大歓迎と思ってたんだよ
ところが予想外に観光客が多くてビジネスで使えなくなるって批判が多いから制限するようにしただけ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:07:47.31ID:trq5dyU20
観光客に限定する意味ある?
出張でも空き時間や休日を利用して観光することあるやん。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:19:30.95ID:PVcrfaiO0
958ニューノーマルの名無しさん2020/11/02(月) 12:19:08.17ID:PVcrfaiO0
この住民投票で鮮明になったのは、創価学会が集票装置としてまるで使えないという事

創価学会が重宝されてきたのは、上からの指示があれば、黒い物でも白いと答える点にある

例えば学会員達は原則護憲派だが、上からの指示で自民党系のA候補に入れろと指示が出たら
たとえA候補が改憲派で、ガッチガチの伝統的保守主義者で、会員達とは真逆の考え方の人だったとしても
上からの指示だからという事で投票する

しかもそういう人間が95%以上も出る

そういった学会幹部の支持を取り付ければ、絶対にそこに票を入れて貰える
便利な集票装置としての側面が重宝されて、それで自民党は公明党と創価学会を大切にしてきた

しかしそれが、上からの指示が出ても、それが守られない、指示に従う人間が
全体の2〜3割しかいないという話になれば、普通の団体と変わらない
公明党が全国で集められる票など500万くらいしかないのだから
その程度の持ち票の団体が、確実に動かせる票が2〜3割となってしまえば
100〜150万程度の票しか確実には入らない計算になる

当然、公明党との連立を継続しても、改憲など絶対に出来ないという事になる

自公連立も正念場を迎えた感じだね
今までは票を貰ってるから国交大臣のポストを与え、公共事業を学会系企業や
学会員が経営する企業に回したり、公明党の要求する政策をかなり呑んできたし
学会が問題を起こし、警察に働きかけて揉み消すような蛮行があっても
あまり強く咎めないようにしてきたわけだが、今後はそうは行かなくなるだろう
(そうなってもどうせ学会は組織犯罪も個人への組織的嫌がらせ類は止めないだろうが)
連立の解消が、本格的に政治日程に上る可能性が出てきた感じかね
今までだって、本当は、支持層も議員さん達も、創価や公明となんか組みたくないと思ってたわけだから
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:47:44.88ID:GRQa7eRX0
>>440
理由なんてどうでもいいんだよ。予算が枯渇したことに対してのエクスキューズなんだから。
本来なら救貧でなく経済対策だから、理由はともあれ潤えばそれでいいんだけど、
予算がなくなったから、観光ではないからってやめるための大義名分を探してるだけ。
そのうち、goto自体の打ち切りすらありうるよ。感染者が激増したとかって理由で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況