【社会】 「Go Toトラベル」 観光を主な目的としないものは除外へ [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2020/10/30(金) 04:25:15.19ID:lZuUVnlg9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687661000.html

観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、観光を主な目的としないものが対象から除外されること
になりました。ビジネスでの出張や、高額なサービスがついた宿泊プランなどが11月から除外されます。

旅行代金のうち、最大2万円の割り引きが受けられるGo Toトラベルについて、観光庁は対象から除
外する旅行商品を公表しました。

観光を主な目的としない商品は除外するとして、ビジネスでの出張についてはGo Toトラベルでの
利用を極力制限し、企業向けに出張手配を行う予約サイトは、割り引きの対象外とします。

また、通常の宿泊料金を著しく超えるルームサービスやホテル施設の利用券、商品がついた宿泊
プランが対象から除外されるほか、ダイビングやヨガのライセンス取得や英会話の講習などがつ
いた宿泊プランも除外されます。

来月6日以降に販売される分から対象外となります。

ただし、付属するサービスや商品などと、宿泊や交通費といった旅行代金が明確に区分されてい
る場合は、旅行代金部分に限って対象になるとしています。

Go Toトラベルをめぐっては、これまでにも運転免許の合宿ツアーやコンパニオンによる接待など
を伴う旅行商品が対象から除外されることが決まっています。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:03:04.18ID:eX7a/NbU0
自分が得するためならグレーゾーンでも手を出すやつが多いって嫌な国になったものだな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:08:08.21ID:C7yRNvLl0
出張先で経費や接待で美味いものを食べたりするからケチケチ観光客より金を落としてる場合もあるだろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:08:37.48ID:7hQWBqKdO
最初から除外しておけよ無能
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:09:15.29ID:OKle6UdR0
>>191
免許合宿は無駄な観光なんかよりいいと思うけどね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:10:24.36ID:08wG2CSE0
>>194
そういう線引きってどこですんの?
合宿ついでに観光するんじゃなく、観光ついでに免許も取るかって感じなんて抗弁もできるわけで
免許取得じゃなく、宿泊の方に割引適用されてんだから、それもありになる
それならビジネス客の方が真っ黒で、真っ先に規制されないとおかしいでしょ
こういうのは、変な分断はしない方がいいんだよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:10:50.27ID:Us8UR0au0
>>200
体験ツアーですな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:13:44.39ID:JOCyCku90
お前ら、全国の観音様を拝みにいこうとしてるだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:14:59.86ID:sz1j2bIH0
旅行会社は全く同条件のビジネスプランと観光プランって名前のツアーを併売したらいいのか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:15:38.95ID:HcnueT7+0
静岡の新店で絶品グルメ♪
今、静岡が熱い。
静岡市清水区草薙「マゼの極み」
https://youtu.be/PXhnlORNP-Q
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:16:40.31ID:d4/z6+JM0
GoTo関係者は全員切腹しろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:14.69ID:oAydDNy/0
>>6
ストリップって、存在そのものを忘れてたわ
今でもあるのかw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:37.92ID:7Lg0ruxN0
>>197
出張先ってなんだよw
仕事なら会社なり身銭なりで勝手に盛り上がりなよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:58.31ID:JgpMkwWn0
出張で使ってたやつが、合宿免許やコンパニオンに文句いうのは笑えた

目糞鼻くそを笑うってんだ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:24:18.22ID:7dfhgTxa0
社長『よし、観光限定だから、社員旅行で使うぞ』
女性社員『ちょっと待ってください。私たちにとっては社員旅行は仕事です。宴会ではコンパニオン扱いされるし。』
もうカオス。こんな制度やめろ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:24:49.56ID:fW8wE1Gm0
じゃあ、観光を主目的に、ついでに出張すればいいんだなw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:28:19.14ID:7dfhgTxa0
観光とは何ぞや。観光基本法を制定して定義を明確化してください。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:31:03.87ID:RUY3ddsr0
出張族だが、安く泊まれた分、飯のグレードアップしたがな。
観光旅行で落とす分より、出張の方が安めの飲食店が助かると
思うが。
これまででお金大分使ったんだろ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:03.14ID:WavLVbmC0
その出張目的のビジネスプランの人があまり金を観光に落とさないから問題なのでは?
観光で散財してるのはごく少数って自覚しないと
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:14.15ID:LyjFmvp80
国内なのに2泊3日で10万以上するフィギュアのぼったくり観戦ツアーが対象なんだけどこんなもん対象にする必要ないだろ
https://www.jtb.co.jp/sports/figure-nhk_2020/index.asp
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:38.39ID:sz1j2bIH0
>>220
末端の観光関連業者を直接救済するより事業実施管理会社や大手を助けてトリクルダウンを狙うのがGOTOだからな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:34:49.69ID:kwywfxtL0
日本は本当に底辺国家になったな…
国会議員という市民の大代表が逮捕されるし、逮捕する側の警察官も様々な犯罪を犯し逮捕され、子供たちを指導教育する人間は猥褻行為で捕まり、我が子を守るはずの親が虐待で…もう終わっとるよこの国は。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:34:57.89ID:w1T7y7F30
こんなことなら10万円おかわりお願い
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:20.04ID:t1jWpX4/0
半分以上観光気分で出張に行ってるおいらは
利用していいのかな?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:46.00ID:pvp5dRQb0
それより予約だけ入れてキャンセルばっくれ→電子クーポンだけゲットてのを何とかしろよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:38:14.29ID:RzcPBSp10
出張は見逃せよ、仕事すれば地方の会社も生き残り、飲食店で金使うんだから。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:46:00.08ID:y2CIQVeZ0
>>15
苦境に陥ってるホテルを助けるってのが本来の目的だから問題ないと思う
泊まって浮いた金で周辺の店に食いに行く人も多いだろうし
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:50:33.96ID:p5U3N8wr0
>>37
そうしたいお人よしは満額払えば?
俺はしないけど
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:50:45.52ID:PvYGNmik0
大阪都昇格 か 維新総辞職か、

土曜日まで区役所で投票できる
また年寄りに否決させられる。。。。

サボらずに行け
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:56:45.35ID:eZKuzvr50
>>229
出張がなくても予算は使い切りそうなのだから、出張は企業の自腹にした方がトータルで地方に落ちる金額は増える。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:05.82ID:xvf0nYzU0
今後は禁止となったから会社にわかったら横領になるんだろうし
法的には詐欺罪みたいになるんだろうからビジネス利用はもうむりだろう。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:07.49ID:eZKuzvr50
>>233
会社の金だしねえ。
あ、会社の金で行った出張でGoTo勝手に申請して使うのは普通に横領になる可能性があるから気をつけろよ。
(あくまで権利があるのは個人ではなく法人なので。)
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:13.58ID:0xEDoatn0
この前、仕事が遅くなってホテルに泊まったら、割引料金の上に、クーポンまで付いて、
違和感ありすぎだった
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:42.41ID:MKfSvWWS0
この趣旨に基づけば、家帰るの面倒だから職場近くのホテルに泊まるのも対象外かな。
実質自己負担1500円程度だから10月以降頻繁にやってた。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:00:02.01ID:DLdIw3sW0
観光の合間に免許取れる様な日程組めば問題解決w
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:00:30.24ID:xvf0nYzU0
会社から旅費の清算するから領収書お願いしますと言われた時点で人生終了だろう。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:00:37.16ID:kwywfxtL0
>>233
お人好しじゃなくて常識をわきまえろよ お前。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:08:00.73ID:k0CYuWFT0
>>239
地域限定割引や予約サイトのクーポンを併用すると
2食付いて支払い額以上のクーポンが貰えるという
不思議なコトまで起こる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:11:49.35ID:sz1j2bIH0
>>238
コロナで困っているからってこんなことまで

>>240
仕事の延長上なら観光じゃないよな
台東区の住人が自分の街を再発見したいと浅草のホテルに泊まれば観光になるかもしれない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:12:47.44ID:xvf0nYzU0
不正防止のために規定変わったので8月以降の分出してくださいとか言われかねない。
小銭でびくびくするのいやだな。やめたほうがよかろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:17:18.14ID:a8Z+Vdcf0
>>240
対象外なら家に帰ると言うなら、ホテルを救うという目的には合致してると思うが、線引きは難しいだろうな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:19:00.09ID:UmqxXDaz0
ホテルで宴会(コンパニオン付き)プランも除外なの?w
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:21:58.36ID:yiFxXr3E0
会社から正規の宿泊費もらう出張の場合は横領にとかなるだろうし、ビジネス禁止で国からは詐欺で追われるだろうしどう考えても割に合わないと思う。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:22:48.35ID:9HttKp0s0
人を動かすのが目的の補助金でビジネス客が動き始めたから止めただけだろ。
今まで県外に移動する事に罪悪感を抱かせていたのを取り払う為の政策なんだから。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:01.01ID:fDb4BGTK0
支援額は一時所得らしいので、他との合計で50万円
超えたら課税対象らしい。
ソースは国税庁。

後出しジャンケンの無能政府死ねよハゲ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:12.45ID:NdLTzSLK0
で、観光先で撒き散らすんだろ
トイレ使ったら舞い上がった飛沫でトイレ中にウィルスが浮遊するのに
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:37.86ID:AocgppjY0
ビジネスホテルからビジネスマン排除とか笑える
用事あるないが重要じゃなく、苦境の宿泊業界を助ける政策のはずなのにw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:26:26.14ID:FD91YFBV0
経費で落とせないだけだろ。
あとは会社が判断するだけ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:28:00.46ID:yiFxXr3E0
今年の言葉は朝令暮改で決まりだな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:28:50.63ID:sz1j2bIH0
菅さんはふるさと納税の時も制度に悪のりしたりごねたり逆らう奴を徹底的に排除しようとしていたな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:34:25.15ID:9HttKp0s0
>>253
不正受給対策だろ。
クーポンで儲ける行為に対して楔打ってるだけ。

>>255
ビジネス客は回復傾向で今後は動き続けると判断したんだろ。
いつまでもビジネス客も可にしてたら、補助金がどんどん大都市圏で消費されて地方や個人に回らなくなるぞ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:17:44.68ID:yiFxXr3E0
経理が領収書の提出求めてきそう。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:19:08.45ID:tzbQm2Fn0
goto風俗まだ?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:22:27.60ID:pCTK8YtK0
会社の銭をくすねるのと
国の税金をくすねるのと
2重の特別背任罪だよな
バレないと思ってあとでバレた奴らは
TVで見っともない言い訳するんだろう
はよ見たいわ〜
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:06.83ID://unz/3+0
線引きは微妙なことも出てくるけど、ふつうに考えてどうかくらい分かるだろ

真面目なはなし、電通もパソナも制度に則ってるという点で、コンパニオンGoToとやってることは同じだからな

趣旨に反した使い方してるなら、あいつらのこともせめんなってこと
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:15.11ID:T3ooBypi0
>>253
今までも取り扱いは変わってないが?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:26:09.94ID:G6Sd+tQE0
>>261
分からんけど企業には使わない様に釘が刺せる
企業からしたら横領行為になるからこのご時世懲戒解雇する良い口実なる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:27:30.12ID:skrsIjfF0
同じところに連泊禁止にしろよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:29:21.68ID:Rw14atyY0
持続可といいトラベルといい付け焼き刃の施策により産まなくてもいい小物の犯罪者を生産しているようなもの。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:30:32.93ID:uIhhKGu90
秘宝館のエロスは観光?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:32:38.07ID://unz/3+0
>>271
持続化給付金は早く払うのが目的で、不正は後から摘発するのが規定路線

ていうか、その辺のことはアナウンスされてなかったっけ?

GoToとは違う
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:43:21.19ID:dwishT5r0
東京都の9月中の死亡者数。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/kanto/Tokyo/9.png


これが全国に拡大された「GoToトラベル」によって、
全国津々浦々にまで行き渡るというわけなんです。^^


絶望の行き渡る国へ!

    +

殺戮の行き渡る国へ! ← new!


その他はこちら。↓


自治体ごとの超過死亡。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html
  
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:44:20.11ID:Rw14atyY0
会社の備品一つでも横領だから今回は金銭絡むから不正している人は懲戒解雇だろうな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:20.65ID:b0TM1CbY0
ビジネス専用の所が対象外になるだけで出張目的でも楽天やらで予約したら対象外に出来そうにも無いな
ビジネスホテル側も胡散臭くても調べようが無いだろうし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:13:19.70ID:La1qzsx20
温泉旅館
「OLセクハラごっこ(宴会180分・タッチコンパニオン150分付)」コースもGOTOから外されるんかよ・・・
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:36:47.20ID:nWJkv4RB0
出張で毎週地方に行ってるけどGotoで浮いた宿代と観光チケットで地元の居酒屋で飯食ったりお土産いっぱい買いこんでるんだけどあかんのか
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:46:40.82ID:l2a9rESS0
>>285
みんなぁ!脱税野郎が居たぞw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:37.07ID:E/gdTStj0
何を今更
と思ったが観光の定義考えないといけないから難しいな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:02:53.75ID:VnlOBI+o0
領収書にゴーツーって書いてあると経費とは認めないってすれば良い
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:43.94ID:r4DvwhIb0
つまり今日まではコンパニオン、女遊び代は税金でw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況