X



「大きな子どもたち」 成人しても親と同居は世界的な傾向になりつつある ★2 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:28.03ID:fbHMgeW09
新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界各国の数百万人の若者が両親の住む家に戻るという傾向が高まっている。学生寮が閉鎖されたり、授業がオンラインに切り替えられたり、この困難なときに両親のそばにいたいと考えたりと理由は人さまざまだが、もっとも大きい理由となっているのは仕事を失い、経済的に困難になったからというものである。もっともコロナウイルスが広がる前も、いくつかの国では実家を出ることを急がず、両親と共に暮らす生活形態を選ぶ人も多かった。その理由は何なのか。両親と暮らすメリット、デメリットは何なのか。「スプートニク」が調査した。

米国では近年初めて50%以上の若者が両親との同居を選ぶ
ピュー・リサーチ・センターの統計によれば、7月の時点で、両親と同居している18歳から29歳までの米国人の数は2,660万人に上った。これは2月に較べて260万人の増加となっており、米国の若者の52%にあたる。これほどの大きな数字が出たのは米国の近代史において初めてのことである。大恐慌時代の1940年に実施された人口動態調査でも、両親と同居を望んでいる若者の数は48%であった。親との同居を選ぶ傾向は民族や性別を問わず、都市部でも農村部でも同様に見られるものである。親との同居の主な理由としては、23%が大学や学校が閉鎖されたこと、18%が職を失った、あるいは経済的な問題を挙げている。ちなみにコロナウイルスが終息すれば、実家を離れると答えた人もいるが、それも一部に過ぎない。ピュー・リサーチ・センターの報告書には、「若い人々の機動性は過去50年で最低のレベルにある」と指摘されている。

欧州では、南部と北部で差異
イタリアでは18歳から34歳までの64.3%が両親と同居している。イタリアではこうした若者をbamboccioni、つまり「大きな子ども」と呼ぶ。この数字は欧州の平均値(30.5%)を大きく上回っている。またクロアチア、ギリシャ、スロバキアなども同様に高い値を示している。一方で、北欧では、ほとんどの若者が一人暮らしを好んでいる。デンマークでは両親と同居している人の割合はわずか19.7%、英国では34.3%、ドイツでは34.5%となっている。さらに、欧州の統計を見ると、自分の家を持つことを望んでいない若者は35%に上る。こうした傾向が強いのはドイツ(45%)、イタリア(44%)、そして英国(41%)である。

ロシアと日本の状況
ロシアではほとんどの若者が親と離れて一人暮らしすることを夢見ている。しかし、統計的な数字としては欧州の平均よりは低いもの、ロシアでも世界的傾向は見られる。両親と同居している人の割合は、18歳から30歳で18%、31歳から45歳で10%、46歳から60歳で12%となっている。ロシアでは市内の大学に通う学生に対して、学生寮に住む権利は与えられないため、多くの若者は学業を終えてから実家を離れることが多い。一方、大学や専門学校がないような小さな町や村に住む若者たちは学校を卒業すると同時に親元を離れることになる。


日本ではこの傾向は最近始まったことではない。2018年の統計(以降の統計なし)によれば、すべての年齢層の職を持つ男性の43.5%、女性の51.6%が両親と同居している。このうち、男女ともに、もっとも多いのはまだ学業を続けている若者であるが、30歳になってもおよそ3分の1の男女が実家暮らしをしている。
興味深いのは、収入源に関する質問に、10代の若者を含め、多くの人が両親の収入と答えていることである。つまり両親の経済的な援助がなければ、独立した生活を送ることができないということである。

親と同居しながら、自分の収入を持たない、あるいは収入はすべて自分のためだけに遣い、日用品や食費を親に頼って生活している若者のことをパラサイト・シングルという。これはもちろん極端な例ではあるが、こうした生活形態は、出生率に否定的な影響を及ぼしていることだけを考えても、日本の社会問題の一つであることは確かである。

続きはソース元にて
https://jp.sputniknews.com/life/202010307892438/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604036234/
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:34:50.99ID:8cBMcSvD0
世界中で自宅警備と称した強盗傷害や強盗殺人が流行るわけか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:34:59.77ID:yhnW/Ued0
住所もピンポイントエリアみんな一緒
うちも今そうだ
分けていった果ての土地
住所一緒
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:35:15.13ID:bpnfjRM00
多世代家族家しているだけだろ
困るのは不動産屋だろ

問題ないわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:22.00ID:hpNHv4mD0
中産階級が崩壊したから仕方がない

一部上場企業に勤めても40歳過ぎたらリストラされるんだから
結婚も出産もしないのが正しいリスク管理と言われたら返す言葉がない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:42.82ID:qlgNRlGH0
>>1
別に不思議なこととは思えないけど
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:45.66ID:UXKlICts0
よう定義が分からんのだが、結局結婚してないのは全員こどおじ、こどおばだ!ってことでOK?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:37:02.36ID:yhnW/Ued0
>>209
違う
頃し合いにもなる原因のひとつ
狭いとこにネズミ押し込めれば当然喧嘩共食い繁殖窒息めちゃくちゃ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:29.42ID:86Pd28+t0
>>1
格差社会で
貧乏な若者が増えたからだよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:46.17ID:naYlRKKa0
アメリカ人やオランダ人は親と一緒に住むジャップをバカにし続けてきたがアメリカの負けやな
しょせんええカッコしいがやるだけで
効率悪すぎ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:10.30ID:lo8W3HBR0
>>1
見栄張って不動産業界のステマ乗せられる奴はただの馬鹿
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:34.72ID:uWeZPRcN0
>>209
金稼ぐ中国人なんてそれだもんな。
他人がどうこう言っても関係無いわな。
一族で稼ぐのもまた一手。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:49:49.99ID:c0TbMQRH0
>>194
近頃小沢とか枝野とかがグレートリセット言ってるけど、
リベラルはやつらの口車に騙されないようになw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:49:59.86ID:naYlRKKa0
イタリアへ行くとママンと一緒にうろついてる
30過ぎの娘がやたら多い
なかには息子もいる
こどおじこどおばの国がイタリア
イタリア娘と結婚したらもれなくママンも一緒についてくるぞ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:55:59.91ID:BsYrepdE0
よっぽど不動産売れてないんだなあ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:56:39.76ID:y5G5ybaq0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
WTO事務局長選でも米国だけが韓国候補の支持表明だした
アメ豚が韓国支持した罪は永遠に消えない。日本国民全員を敵に回すということ
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
アメ豚が韓国候補を支持したという事は、アメ豚は日本の敵だと宣言したに等しい


GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
・87287
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:01:25.99ID:SFQtQPUG0
こんなのそれぞれの家庭の問題だろ
どう暮らそうが大きなお世話だ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:04:42.11ID:Axpv5mrv0
そりゃそうだろ、結婚する意味なんて無くなっているのだから
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:08:30.59ID:dMOn6SvE0
>>1
何を言ってるんだ??
日本じゃ長男が親と同居して家督を継ぐのは伝統じゃろが
非国民か
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:11:13.39ID:mev1hKqL0
無駄な金は使う必要なし
遠方で働いたり学校入るならともかくそうでもないならな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:06.30ID:hvJDWWZs0
一人暮らししてるけど在宅勤務で通勤無くなったから
引っ越すか実家戻るか迷う
一人暮らしの自由を満喫してると実家に戻るのは嫌だけど
家賃だけで年間100万も使ってると思うとアホらしい
実家に戻って親に8万円払う方が安い
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:19.28ID:yxKhZihZ0
仲が悪くないなら別にいいことだよな
急病とかでも急用でも対応しやすいし、生活コストも安くなる

マンション経営している地主とか企業が困るだけだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:20:37.80ID:iFpyXXk30
仕事持ってて大家族での親と同居と、仕事無くて親に寄生してる親と同居は、同居でも正反対だぞ?
その区別はされてるの?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:22:46.85ID:ozR+Jb+b0
子供部屋おじさん、で外したから「大きなこどもたち」ときたかw
でもまたはずしたな
「パラサイトシングル」を超える言葉は出ない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:25:04.95ID:fDJyEK+N0
http://iup.2ch-library.com/i/i020975599515874911259.jpg
タイムの表紙投稿する日本人も増えてきたな。
彼らの言う通り、今からとりあえず半年分の米は買っといた方がいいぞ。
最後の女はただのバカ。
地球の浄化じゃなくてお前が浄化されるんだよw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:25:32.47ID:aS7WmBI/0
別に未婚で職場が遠くなければ実家でいいだろ
成人したら家を出ていくなんて昭和から始まった不動産屋の戦略だぞw
明治以前の武士もみんな大きな子どもになるなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:31:28.24ID:NfMqEXoH0
23区(アメリカ):あっちこっちに家、別荘を8か所以上持つ。家はほとんどガラガラ
都下(中国):嫁まで同居
東京周辺隣県、人口密集地(韓国):嫁、嫁家族まで同居
東京周辺隣県、過疎農村地(北朝鮮):嫁〜ひ孫、親戚10人ぐらいまで同居
食糧生産地、農地(アフリカ南米):親戚60〜200人まで同居(きしょい

いや多分的外れだけどある意味当たってると思う
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:38:26.92ID:1QFsnkK/0
親との関係が良好なら金銭面が楽になるからずっと実家にいたと思うわ
でも性格が合わなすぎて一緒に暮らすとか無理ゲー
親と仲良い人はわざわざ家出ることないと思う
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:46:28.66ID:JslBkTYG0
介護ガー不動産屋ガー
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:47:29.08ID:47tvsTze0
>>234
空き家問題は、バカの一言で片付けられるほど簡単な話じゃないぞ。
親が生きてる内に、家族会議して対策考えておけよ。
負動産問題は、相続人全員の問題だからな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:50:36.06ID:t+VDEX/w0
 一人暮らしは一番コストのかかる生活スタイルだからね
若い人で好待遇の仕事の総数は年々減ってるだろ
一部の勝ち組と圧倒帝多数の負け組に2極化してるし
 親の家出てもシェアハウス的な感じで生活するんじゃないの
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:50:53.02ID:DZa3riv/0
グローバル化で、持ってるやつが他国からも奪いやすくなった結果格差がそれだけ広がってるってことじゃない?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:52:12.62ID:t+VDEX/w0
 グローバル化って誰でもできる仕事の賃金が
世界平均に向かう現象だしね、日本の場合は
労働者の賃金に下方圧力が激しくかかっている
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:54:55.83ID:KL/S3v380
独り暮らしは気楽だから良い
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:55:54.81ID:NfMqEXoH0
ニート無職主婦のヴォランティア的労働力はあまりに経済全体への影響が大き過ぎるよなぁ。

もし仮に、自分の職場に無職タダ働きが100人とか入って来た時の事を
考えてみろよ。管理職はオマエ一人に給料払うよりこのただ働き100人を使って
経営やろうとするに決まってるしよぉ


・・・・営業妨害やら物盗んだりやら、嘘ねつ造やら住所身分偽装やら
恐ろしいほど質悪いから全然使い物にならねぇけどw
それでも経営判断としてタダ働きの奴ってすげぇ重宝されるんだよなw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:56:09.67ID:z/61JBWm0
それぞれの家庭事情でいんじゃね
独り暮らししてたって、初期費用負担やら食料送ってもらってるとか
親の世話に全くならず独り立ちしているのがどれくらいいるのかね
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:59:04.62ID:UIIc3WaR0
月給20万じゃ一人暮らし無理やんw
車も乗れんでwww
庶民は結婚するまで男女とも親元で金貯めて
結婚してからも親に援助してもらって子供の学費全部出してもらって
最後にできれは親の面倒見るぐらいでちょうどじゃね?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:59:35.33ID:eTxs+3M/0
>>228
女なんか高収入だ戸建てだ求めてくるからな、でも結婚したらレスよ
実家バリアって大事だよね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:04:26.65ID:3t7XiKWY0
実家暮らしはダメなんじゃなくて親に頼るかどうかだろ
一人暮らしでも親から生活費送ってもらって週末親が家事しにきたら大きい子供といえる
逆に実家暮らしでも親の生活も支えているなら一人暮らしよりはるかに立派だから誇っていい
一人暮らしは気楽というのは裏を返せば親を放置するという事だからな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:15:47.20ID:es4myD5i0
年老いた親なら子供が同居してくれる方がありがたいだろ
一人暮らしは急病の死亡リスクが高いし
集まって暮らすのが何よりの自衛だよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:37:38.60ID:fDJyEK+N0
>>259
ちなみにこの声明を発表しているマーク・キーナンというかたは、
名もなき陰謀論者でもネットのQ信者でもなく、元国連、環境問題担当官、元科学顧問英国政府のそれなりの肩書を持つ人です。
Mark Keenan ? Former United Nations, Environmental Affairs Officer, Former Science Advisor U.K. Government
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:41:28.76ID:PERB895O0
あははっ!
こどおじが母親のご飯を食べているよ!
「いつか孫の顔を見せる」なんて言ってごまかしながら生きているよ!
もう遅いっつーの!大爆笑
うわー!まだいるよ家に!
自分を神様か何かと勘違いしているよ!
こっちから見たらただの疫病神だよ!
しかもご飯を与えれば与えるほどさらに神様になっていくよ抜け出せないよ!
ご飯出さないと暴れそうだし仕方無いよ!
外で事件でも起こしてもらったら困るから出しているだけだよ!
うわー!こんな暴力ってある?
20で家出てくれた息子娘をお持ちの母親が羨ましいよ!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:53:34.56ID:NgnY2TDy0
実際、欧州とかも一人暮らしっていうよりルームシェアだよね?
完全な一人暮らしって少なそう
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:55:29.32ID:PERB895O0
あははーっ!
犬猫でもしばらくすれば親元を離れるのに!
こどおじ常識ではでっかい猫が母猫のおっぱい吸っても良いらしいよ!
30になっても40になっても母親のご飯を食べているよ!
母、生き地獄\(^o^)/
自分のことを神様か何かだと思っているよ!
だったらもう神様に成りにあの世に逝ってよ!
母親が病気になったとか外で嘘をついて独身であることを正当化しているよ!
勝手に病気にしているよ!
お前がいたら本当に病気になるよナニコレー!
ナニコレ珍百景でデンデンデンデン♪って鳴り出してズームアップしたらお前が映るよ!
しかも見るも無残な容姿をしているよ!
「ちょっと草むしりして」って頼んだらキレているよ!
頭の毛が薄いからもう草むしり終わったと思ったの?うわー!
この家を守るみたいな顔してご飯食べてるけど警察に守ってもらうからいいですいいです!
というかお前がいたら逆に滅ぶよ!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:58:39.76ID:oqPa2HjI0
フグ田夫妻はこどおじこどおばかよwwwwww

核家族化なんて所詮欧米かぶれの非効率な生活様式だったんだよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:58:46.53ID:68ag1+Vz0
アメリカでも昔からそんな文化でしょ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:59:07.92ID:klMtnBas0
マスゴミの狙いがわからん
単に不動産屋と組んでるだけにしては奇妙なんだよな

バカなネーミングでレッテル化して引き篭もり無職と同居を混同させようとし、
更に何故かより深刻なはずのその手の女性の方は不自然に無視してる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:02:51.26ID:RDSk8sMp0
大学進学を機に家を出た俺からしたら
老後の親と同居するかどうかが悩み
仲は悪くないのだが故郷に帰る気はない
かと言って還暦過ぎた親を放っておくのも忍びない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:05:13.08ID:uFNbwRcp0
>>271
親御さんの意思は?還暦すぎなら自分の意思もはっきりしてるでしょ
自分は親の家は自分の家じゃないという感覚だったから
帰るにしても親にまず聞くわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:10:10.23ID:9OO1yRoH0
周りもそうだから自分達は正しいとかいうやつか笑
哀れな自己正当化だな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:14:27.31ID:7w+9bRJm0
実家で親、兄弟、その配偶者、甥姪と暮らしてる友達がいる
居座り続けるメンタルすげぇなって思うよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:17:54.84ID:yJDN9u2p0
自宅から出て一人暮らししろと言う決まりでもあるのか?
最近独身男性差別の報道多いけど、この記事書いたやつも
子供部屋おじさんを流行らせた戦犯たる
ニッセイの天野かなこの責任は大きい、天野を罰してやりたい!!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:20:37.96ID:aCwSsI7Q0
金無くて貧乏なヤツほど同居してくべきだろ
親子でそれぞれ2軒建てるより安く済むしガキの面倒だってジジババ見させりゃいい
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:44:17.33ID:t+VDEX/w0
 70年代のテレビドラマで若い独身男で東京だと
人の家に下宿がスタンダードだしな、そこに戻りつつあるんじゃね
他人や家族と同居するしかない状況に経済が原因でなりつつあるね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:48:56.12ID:VzNW45OW0
こういうのは宗教みたいなもんでお互い話が噛み合わないから話さないほうがいい
今のフランスみたいなもんだ
宗教を批判する自由と首を切る自由との討論
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:56:29.12ID:8/1iMcL50
実家に戻ってからアホみたいにダラダラしだしてしまった。
俺みたいに意志が弱くて直ぐに甘える人間は出戻ったらダメだな。
家賃無いからお金は貯めやすいけど。
実家へ生活費?はて・・・・・・
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:57:28.54ID:b0esi6Ha0
でも早く家出ないと介護の問題もあるからな
とりあえず一緒に住んでなきゃ義務とか言われないんだわ
家出るタイミングはちゃんと考えとけよ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:02:40.22ID:e76XTG/E0
老後に2000万円の貯蓄と年金払て持ち家確保でき無いやつは何も言う資格はないわな
結婚しようが子供がいようがそれができないなら
生活保護や子供に迷惑かけるお荷物なわけで

逆にそれができるなら独身でも既婚でも子供がいようがいまいが自分の好きに生きればいいだけ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:06:42.93ID:e76XTG/E0
>>285
あのビデオ屋のおっさんはママと同居だけど明らかに
炊事洗濯をママにやらせてたからだろ
それでも彼女いたけどな

炊事洗濯なんて脳がまともならアホでも1ヶ月でできるようになりから大したことでも無いけどな
脳に問題があると整理できないゴミ屋敷になるが
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:13:00.46ID:hCmife100
親と同居するかどうかはどうでもいいが
親世代がが子世代に仕事を譲らず、それどころか福祉と称して子世代から搾取してる社会の構造は問題だな

「親のすねをかじる」という表現も最近聞かなくなった
むしろ親が子供のすねをかじってる状況だから
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:16:48.62ID:e76XTG/E0
>>287
老後の貯金ができないジジババが仕事するのはいいけどそれで若者の雇用は減るしやっと職場から定年で消えたうぜえおっさんが同じ職場にアルバイトで戻ってくるとか迷惑極まりないし

そもそも身体も頭もぽんこつで態度だけえらいおっさんとか職場にいても迷惑だし
逆に若い奴らにポンコツ扱いされてまで働く老後なんて最悪だし
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:25:34.08ID:PPvb1srt0
>>7
それもあるけど、例えやれるにしても、家に誰かしら居るから、家事とか人に頼りがちと思われやすいかもな。
どうしても甘えが出るというか。「今日はお母さんがやってくれるわ。」みたいな。自分がやらないと誰もやってくれない、って状況じゃないからね。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:30:23.09ID:9StQASYA0
実家に戻って金貯めたいけど家遠くて無理
実家暮らし羨ましい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:31:43.68ID:1DE79voE0
>収入源に関する質問に、10代の若者を含め、多くの人が両親の収入と答えている

アホノミクスの影響で収入が少ない人が増えたんだな、同居なら生活に必要な金も少なくなるし
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:32:36.04ID:o4FF0oyh0
一人暮らししてれば自立ってのもおかしな話だな
それより結婚して家庭を築くのが大事でろ
逆にいえば一人暮らしでも独身子無しなら大きな子どもに違いない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:35:54.05ID:es4myD5i0
就職して一人暮らししたとしても
依存先が企業になっただけで
独り立ちと言えるのか
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:40:09.71ID:aZ2hU9UW0
煩わしいけど生活費が半分になる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:40:42.43ID:9v1idJv20
子供の数が減った、とか
住む家が大きくなった
とかなら親と同居が増えて当然だろう

自分の場合は家が500坪もあるのに母親が息子に代替わりされるのが嫌で
近所に20万円で家を借りてそこから実家の掃除と母親病院通い運転手をしろと
言われて断ったけど
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:44:43.28ID:HAzJTmDR0
サザエさんの何が悪いの?
そもそも土地買って新居かってそこに親が同居するより圧倒的に効率的だろ
昭和の木造建築は本当に質が悪かったから60年もたんかった
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:45:37.80ID:6hp/MT9F0
安楽死を導入すれば介護が上手く行きだすね
金がある奴だけが長生きしろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:45:51.96ID:UOyBqYEd0
くせえ無職の大家族なんかいらねえんだよ
ペッ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:54:03.01ID:e9doS+Bq0
なんやこどおじ世界標準かよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:55:55.88ID:PW+FzMYL0
企業は成長していく、単価を高くしていきながら
ただし人は延々成長などしない
企業には、新しい、高くなっていく単価を払ってくれる消費者が要る

人は世代を重ねるたび、
延々と単価が右肩上がりしていくことを望む企業のために収入が増えていかなくてはならない

それを為すには政府の力が有れば良い


これが、たいていの国が資本主義と思ってる国是で、
市場原理が廃される方向の、資本主義にとっての危険思想だろ?

人が世代を重ねるたびに企業が望むとーりに収入が増えていってるとしたら、
前世代と同等以上に家買ってるんじゃねーの?
しかしまー、世界的に失敗とはなー
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:56:33.74ID:cbt9RBKW0
核家族化が進んだと言われてたわけだから、元に戻っただけやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています