>>113
個人事業主と違い
法人は厳しいで

あと、真面目な事業者なら
持続化給付金の前に、リスク対策しとかないと
セーフティ共済は?小規模共済は?民間保険は?
真面目な事業者なら、なぜ加入してなかったの?

そもそも、法人の給付は前々から遅い
だから、その繋ぎでこれらがあり
税金面も優遇されてるわけで