X



【社会】 所有者不明の老朽空き家、対応なければ取り壊し 少なくとも築53年以上で倒壊恐れ、京都市が公告 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/31(土) 06:11:03.60ID:kJpNSPs+9
2020年10月30日 16:03

京都市が期限までに対応がなければ取り壊すと公告した空き家(京都市左京区)=市提供
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/600m/img_e6f60bd8ffc500b5f05fc43ca3dd2ed2197793.jpg


 京都市は30日、左京区にある空き家が老朽化し、倒壊する恐れがあるとして、12月1日までに所有者が対応しなければ行政代執行で取り壊すと公告した。空き家対策特別措置法に基づき、市が公告を出すのは5例目。

 対象の空き家は木造平屋建てで約30平方メートル。2016年1月に地域住民から通報があった。登記簿がなく所有者は不明だが、市内の航空写真から少なくとも築53年以上は経過しているとみられる。

 市の調査で固定資産税の課税情報から相続人が3人いることは判明したが、いずれも相続放棄しており、改善のめどはたっていない。放置すれば地域住民に危害が及ぶ可能性が高いことから、公告に踏み切ったとしている。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/395604
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:14:51.92ID:/b+aRCNb0
税金で?

だから空き地にすると家立ってるより税金上がるのがネックで
とりこわせんままなんよ。

放置家があると、60年超えの家とかですべて税金かなり高くなる仕組みにしたら良い。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:15:10.91ID:16FfH1EY0
税金滞納5年以上かつ登記上の人間が死亡している場合は
国有化可能にできる法律つくるべき
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:16:27.54ID:2BM8UXtX0
やっとか。
つか課税と一緒に同意書も取ったれ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:16:36.40ID:lNFp8UJy0
壊すのはいいが、その費用を誰が最終的に負担するかという話が足枷になる。
今回のケースは相続人全員が相続放棄しており、取り壊し費用を税金から支出しても、最終負担者に転嫁できなかった責任を問われる恐れがないから踏み切ったのかと。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:18:15.28ID:IKfEnml70
所有者がわかる物件でも、所在不明で連絡がつかなければ、一定期間過ぎたら処分して土地を競売にかけれる法律を作れば
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:20:14.07ID:9dtX7aOa0
>>4
それやると廃棄物置場になってる土地を放棄して逃げる奴いるから
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:21:13.69ID:KKqUwsm60
>>7
これな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:22:22.77ID:varlhHqp0
これ、金かかるんだよね。
うまく所有者が分かって、お金を払ってもらえると良いけど、
お金を払ってもらえないと、税金で払うってことになるわな。
でも危険で、住民に被害が及ぶ可能性があるってことになると、
税金で処理するのも止むを得ない。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:22:47.38ID:zRvo2jEl0
>>4
願ったり叶ったりで放置するヤツが続出する
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:23:02.57ID:k8g7b2Zv0
むろん費用は土地を競売にかけて回収するのだろ
そこは抜け目がない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:24:41.94ID:varlhHqp0
>>4
そういう場合は、国有化してもらってありがたいという場合がほとんどだよ。
むしろ利用価値の無い土地については経費がかかるばかりだから、
国に返せるようにしようっていう動きもあるよ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:24:57.38ID:kKIItYYC0
築53年
いやいや
空き家になっても数年はそのままだよ
この前近くの家が撤去されたのは
家主死後24年経過して誰も親族がいないと
わかったから壊したらしいが。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:25:50.31ID:wHgauMzp0
もう倒壊してるやん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:26:20.05ID:16FfH1EY0
>>8>>11
だから「自動的に」じゃなくて「可能」にする法律
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:28:13.25ID:KKqUwsm60
>>12
競売にかけても売れない
だから誰も相続しない
買い手がつかないような土地なんだよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:28:29.92ID:talXCkDt0
>>1
登記簿がなく所有者は不明だが、市内の航空写真から少なくとも築53年以上は経過しているとみられる。

勝手に家建てちゃう系が住んでたのか。
税金使うんだから、放棄してようが相続する予定だった人の名前公表しろよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:29:07.25ID:iRdFYtKs0
>相続人が3人いることは判明したが、いずれも相続放棄しており、

はい、終了
今後中国のせいでこういう話がどんどん増えるぞ〜
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:29:07.75ID:L6FH2DSl0
>>8
それは廃棄物処理法の方を連動させて調節すればいいんじゃないか
そもそも廃棄物を置くなという話なんだから
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:30:35.54ID:INRxONVd0
取り壊し始めたらそこら辺中空き地だらけになりそうだな
0023<丶`∀´>
垢版 |
2020/10/31(土) 06:32:05.86ID:zmoa2yZI0
ぐえー
これは酷い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:32:10.21ID:8JXKyaF+0
>>16
性善説で回らないんだよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:32:19.78ID:varlhHqp0
>>22
それは大丈夫。全部取り壊すほど、今自治体に金が無い(笑)
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:36:37.12ID:MOlINeuY0
これからこんな負動産どころかマイナス数百万のめちゃくちゃな価値の腐物が日本中に溢れかえるww
すでにこの国は土地建物を維持管理する力すら失われてる超急衰退国家という事にはよ気づけよw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:36:51.05ID:TOfjJlH20
固定資産税滞納は土地接収すれば良いのに
なんで出来ないのか
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:38:13.39ID:yftC1z6i0
都内でもマーケットに流通しない空き家がいっぱい
解体費用かかるし、解体したら固定資産税跳ね上がるから仕方ないね
まず仕組みがまずいことを理解しろよゴミ脳行政
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:38:42.03ID:MOlINeuY0
>>20
なにどさくさに紛れて勝手に中国のせいにしてんの?www
悪政を選んで国力を削ぎ落した日本人一人一人の責任なのにwww
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:39:48.71ID:/ru1QLaL0
国民背番号制を導入してれば移転の追跡やら不現住のあぶり出しが楽なんだが
そういうのが楽になると困る奴等の親玉が反対運動やって潰したんだよな
つまり野党と朝日と市民団体
消えた年金問題もこの弊害
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:41:43.12ID:/b+aRCNb0
>>4
いやー、近所でたくさ固定資産税払われてない
そんな放置家があるが

役場もいらんから
しらんって言われたそうな。

死んだ本人の責任?
市の責任?
国の責任?

これを明白にせんと。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:41:49.09ID:MOlINeuY0
>>28
それならみんな喜んで滞納するぞw
困るのは滞納されて土地押し付けられて管理させられる側だからなw
それは自治体も国も絶対に避けたいからのらりくらりと
個人に管理できない負動産持たせたまま固定資産税徴収して
臭い物に蓋しながら今に至っただけだろw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:42:43.91ID:P4uQibPY0
大阪は所有者があきらかな物件でも取り壊しちゃうそうだ
「ギガジン 倉庫」で検索してみ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:43:13.90ID:yftC1z6i0
>>28
過疎化の激しい田舎はともかく、都市部でやれば即効性凄いと思うんだけどね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:44:08.91ID:Uj256P8D0
通報があって4年放置って行政怠慢すぎ。
業者雇う金がないなら暇な部署の人員割いて
公務員自身が自前で解体しろよ。 
賞与貰う資格ねえよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:45:00.98ID:/b+aRCNb0
まあ、今まで固定資産税とりまくってたんだから、国がどうにかすべきか。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:45:10.22ID:yftC1z6i0
土地の値段 > 解体費用 なら、ガンガン接収して潰すべし
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:46:30.51ID:6HTfa2x/0
えっ無料で更地にしてくれるの?
うちの廃ビルの解体見積もりとったら500万とか言われて放置してるわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:46:52.50ID:5aS5Etzy0
>>1
壊して土地は接収でOK
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:48:55.15ID:NgRqjqvj0
うちの近所に更地の空き地が増えてきた

空き家対策特措法も所有者に空き家のままにするんじゃなく更地にしておくよう促す効果はあるんじゃないか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:49:53.90ID:zKzuMUk80
所有者不明は、国が全部没収しろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:51:12.80ID:Gp9bN/zU0
建築基準法の接道条件に阻まれて、建て替え
できない再建築不可が大半やろが。

昔はそういう建て方が当たり前だった。
耐火・耐震基準を満たせば、再建築を許可するとか
しないと、二束三文の使い物にならない土地が
まだらに残る。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:53:34.58ID:DmaYtpwN0
更地にしたら税金上がりますw
けどここに建物建てさせませんwww

そりゃ放置されるわ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:54:40.27ID:XXODK3/P0
土地を買うとき、更地代を先に払うデジポット製にしろよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:58:06.28ID:yftC1z6i0
相続やら何やらで持ち分とか権利関係がグロい土地ってあるよね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:58:33.85ID:cT64XpV70
写真見る限り更地にしてもどうにも使い道無さそう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:58:42.09ID:idRc3mq10
恐れって言うかすでに倒壊してるやん
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:59:44.93ID:m8aqeMl80
放火魔的にはウズウズする対象だしな
ゴミ屋敷とか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:02:05.70ID:qZfAi1oL0
接収して解体後仁売り飛ばせばよいと思う。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:02:27.78ID:vmzinvQa0
>>1
ラピュタみたい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:02:32.82ID:w1akS9GK0
>>52
それか固定資産税を値上げして土地の売却時に返金または売却で取られる税金から相殺する形かな
相続者なしならその金で更地化
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:02:38.50ID:Gp9bN/zU0
瀬戸内海一望の国定公園内に、元みかん畑の
雑種地を2000平米ほど引き継いだのだけど、
何をするにも申請と許可にものすごく時間が
かかる。

景色、特に夜景が良くて、老後はそこに小屋を
建てて暮らしたいのだが、おそらく許可出る
までに寿命が尽きるな。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:03:28.88ID:T5/a/al30
>>4
よし売れない家の税金を滞納しよう!

人口減少なんだからほとんど売れないんだよ。
そのくらいわからない?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:03:58.00ID:iKM2hCu10
一概にどうこう言える問題じゃないから対症対応するしかないんじゃねーの。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:06:07.41ID:9ZAJ/L2s0
>>3
5年くらい前から特定空き家ってのがある
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:06:09.97ID:lGONokn70
>>29
空き家税を取れば良いじゃないか?
居住実態の無い空き家や空室マンションなどは固定資産税を5倍にすれば良い。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:07:56.50ID:uy6c5+Lh0
>>3
放置家に限らず、古くなったら税金を高くすれば良い
自動車だって古くなったら税金上がるし
家も古いと建築基準とか昔のまんまだし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:08:26.53ID:e/ZN0zrx0
>>1
死体出てきそう
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:09:49.93ID:pFJkDS4/0
空き家とか、管理してくれるならなら良いんだけど放置されて草木がボーボーとかだとほんと良い迷惑だわな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:09:51.36ID:EAzcwx/10
奥の家どうやってそこに車を停めたんだ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:10:44.44ID:v+wQgxci0
>>1
近所だから物捨てに行こうかな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:13:37.01ID:k8g7b2Zv0
押し入れなどから白骨が出てきたとかなwww
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:13:37.57ID:g3qTbw/P0
相続放棄なら所有者国だろ。国に要求しろよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:14:09.08ID:l9EIOQxi0
なぜ、ほんとうの持ち主がわからない「死有地」と化すのか。
「ふつう、土地や家屋の所有者が亡くなったとき、相続人が相続登記を行って名義を書き換えるのですが、これは義務ではありません。
そのため、きちんと手続きがされないと、登記簿上の名義は故人のまま、相続人の誰かがそのことを知らずに住んでいることもありえます」(住宅・不動産総合研究所代表の吉崎誠二氏)
死亡などのタイミングで登記の書き換えが行われない場合、後になって手続きすると、かなり厄介なことになる。
相続人全員の戸籍謄本や住民票の写しを取り、その全員から登記の変更について了承を得る必要がある。

超高齢社会、老老介護の宿痾と言うべきか、高齢者から高齢者へ土地の所有が引き継がれていく一方で、相続人の数はどんどん増えていく。
資産管理の収拾がつかなくなった結果、塩漬けになった不動産が大量に出現してしまう。
そしていま、このような「死有地」が全国的に急増している。
増田寛也元総務相らによる「所有者不明土地問題研究会」がこの6月に発表した衝撃的なレポートによると、日本全国で所有者がわからなくなっている宅地や農地などの土地は約410万へクタールにのぼり、これは国土の私有地の約2割にあたる。
約368万へクタールある九州全土を上回る大きさだという。
野村総研が'17年に行った試算によれば、2028年には日本の住居の25.7パーセント、つまり4軒に1軒が空き家になるという。
高齢化と人口減少が過疎地域から加速度的に進んでいくなかで、「死有地」の問題は都市部にもおよぶことになるのだ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:14:18.36ID:YRIGzOlp0
流石に京都なんだから20坪で2000万円くらいになるだろう?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:15:21.46ID:LvRNdpt/0
市役所に譲渡したいと言ったら
いらんと言われた
無価値どころかマイナス価値だもんな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:15:22.89ID:KFEiZADQ0
相続放棄後も管理義務があるけどな
放棄したやつに請求できんのか?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:16:24.20ID:QZDWsc8Y0
>>69
それは厳しいなあ
築50年の家とかザラにあるし実家もそうだわ
20年前に全面リフォームはしてるからボロ屋ではないが
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:16:44.75ID:narE7q9j0
どこまで公費で対応するかは良く考えるべきだと思う。
放っておけばいつか役所が壊して更地にしてくれると思えば、
手をかけない輩がいっぱい出てくる。
特ア人に限らず外国人なんかは典型だろう。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:17:40.64ID:ZRohRg+u0
不動産屋だけが強気の値段設定
長屋みたいな京都市の物件
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:19:04.35ID:Ax16+OxA0
空き家って放置した方が得なのか
仕組みがよく分からんわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:20:11.43ID:ph4eV0rT0
取り壊した費用払わないなら差し押さえて競売かけていいんじゃないの
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:21:30.08ID:Vg4iYCXl0
>>72
写真の右側が1階分高い道路なんだと思う。
段差の下で狭くて陽当たりも水はけも悪そうだから見捨てられたんだろう。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:21:46.06ID:xA08oxEj0
>築53年以上は経過しているとみられる。

長持ちしやはりますな〜
#京大土木 #ヘドロ #取り巻き西田
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:22:47.77ID:KFEiZADQ0
>>86
撤去するにも金がかかるからな
あと家がなくなると土地の固定資産税が上がる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:25:07.86ID:qimBOgZk0
>>88
少子化だしこれから孤独死で、相続者のない空き家とか増えると思う。
だからそう言う再生システムは必要かと。公で処理して行かないと仕方ないだろう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:25:13.01ID:Ax16+OxA0
>>89
よく見るとすごく狭い家みたいだな
30平方メートルの平屋って5✕6メートルってことだよな?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:25:46.73ID:Bf7kcfkS0
>>1
登記無くて住民登録は何処だったのか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:29:05.47ID:wJBy31MC0
現物で国有化できないと
けっきょく行政代執行で処理するしかないんだよね
これから法改正してかないとどんどんこういうのは増える
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:29:38.30ID:fAE2uRlr0
法改正した方がいいだろ
このままでは所有者不明の土地が増えて固定資産税を取り逃がすぞ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:30:12.23ID:GBhDUSNn0
前見た記事で昔立てたマンションが一斉にこれになってやばいとか記事あったね。
↓みたいな流れになると書いてあったわ。

1.高齢化で空き部屋が増える。
2.得体のしれない住人が住みだしてスラム化する。(きちんとした売買じゃなくて又貸しなど)
3.壊すにも所有者わからない。
4.税金で壊すしかなくなる。

税金で壊すと所有者以外が負担させられて不公平だから販売時に取り壊しの料金も含めてそれを国や自治体の機関で管理するようにしないと無理な気がするな。
時制で建て壊しに必要な金額も変わってくるし、なにより建物の値段がすごい上がるから不動産業界が猛反対するだろうけど。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:30:39.09ID:9ef0TXhO0
税金で壊すのー
隕石でもおちてくればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています