大切なポイントは、総務省は義務化賛成でNHKが実は反対の立場なんだよね。
平均年収1800万のNHK職員の待遇は、義務化により税金や社会保険同等の取り扱いになる。
故に準公務員の所得しか認められなくなる。
NHKは、公共放送という名の、民間企業なのは知って欲しい。
また税金は投入されていない、受信料で100%賄っていることも知って欲しい。

税金でなく、国民の任意の意思で支えるか無くすか、そういう意味合いを持たせた放送法なんだよね。
だから水道とか、ガスみたいな命に係わるものでも使わないと払わないのに、受信料だけ
中途半端な扱いで不公平感とNHKの超巨大利権になっているということ。
国民はどう判断するか。