X



バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新−ファイブサーティエイト ★7 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/31(土) 14:39:24.93ID:yTF89NQQ9
世論調査の分析を行うファイブサーティエイトの最新の予測モデルによれば、11月の米大統領戦で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率はこれまでで最高の89.0%に達した。28日時点では88.2%だった。全米538人の選挙人のうち356人を獲得する見通し。

予測モデルによると、トランプ大統領の勝利確率は10.5%と、28日の11.3%から低下
得票数で上回る確率はトランプ氏が3.1%、バイデン氏は96.9%
全米世論調査の平均支持率はトランプ氏が29日時点で42.8%と、28日の42.7%から上昇。バイデン氏は52.0%で、28日の51.9%から上昇

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-29/QIYWDUT0AFBO01

★1 2020/10/30(金) 13:17:21.37
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604117048/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:40:08.83ID:ZmaR8BZm0
>>844
なら、バイデンを支持しないっていう
民主党議員もいる

アメリカは日本ほど党内拘束が
強くないからね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:40:10.68ID:avcsG2DU0
名前すら覚えて貰ってないのに人望がある菅さんが
突然一句
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:40:16.43ID:ggj1Eri90
>>841
銃乱射事件は白人至上主義者が多いだろww
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:40:47.90ID:2y3QBe7d0
>>847
バイデンスキャンダルで郵便投票を投票日に覆す動き出てるんだよなぁ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:40:56.13ID:ggj1Eri90
>>844
ブッシュとビンラディンに切り込むのとこだよww
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:11.71ID:5zzSJv4+0
トランプ結構追いついたがいまで互角からやや不利くらいでしょ。あと3日でどうなるかほんとわからなくなってきた
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:11.74ID:XlhSM/Tv0
>>837
でもさ、オハイオの法則って殆ど外れないんだろ?
今回で乱立してる怪しげな当選確率より信用できるんじゃないのか?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:44.32ID:HWprQCI40
スレ覗いたらネトウヨが大興奮してて糞ワロタ
アメリカの大統領選なのにネトウヨに何があったんだよw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:45.44ID:oCHe9ry00
>>847
期日前投票が民主優勢というのは希望的推測の域を出てないだろ
それを基準にしてるうちはだめ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:50.18ID:U6PJNpWV0
>>694
トランプ名言集ってもっとないの?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:57.00ID:2lHQPhV70
バイデンの支持率下がらないわ
選挙はバイデンの勝利
ただ、ハンター通してアメリカ売ってたわけだからどうなるかわからんわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:13.58ID:F2MjJACz0
いよいよ投票、大統領選挙四期連続的中の私の予想では、トランプ大統領が再選します、メディアのトランプヘイトは逆効果です
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:13.84ID:2y3QBe7d0
>>862
その通り
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:25.52ID:4MoHOIVM0
>>838
もうハンターが大統領候補でいいんじゃね?
街の女はハンター様に首ったけだよ多分…
どんな女でもイケるし
どんな女でも股を開かせる才能あるんだから
共和SEX党でいいじゃん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:37.01ID:K+pPg/HT0
ハリスは差別主義者だから無茶苦茶嫌われてるんだけど
ペロシも同様

民主党の女性候補って大体差別主義者だから無茶苦茶嫌われてんのな
この前死んだ判事もかなり嫌われてたぞ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:47.99ID:Un+78RUo0
これ支持率より「致死率」の問題だと思うわ。

ハンターの件と言い、いきなり裁きが来るんじゃないの、バイデン爺。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:59.82ID:9WwMBq/M0
>>13
チェコのプリムラ保健相は、衆議院で、中共ウイルス(COVID-19)が
ほぼ確実に中国の研究所から漏洩したと述べた。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:09.64ID:hvOUnLeC0
本当に当日投票がトランプ強いならPAかMIのどっちかを取ればトランプ勝ちになると思うぞ
まあ両方落としても勝ちになるパターンもなくもないがその場合はメーンやネブラスカの2人目とかで決まるという奇跡的なパターンもあり得る
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:10.08ID:Yq0Q51f60
>>857
馬鹿が早まって投票しちゃってぶちぎれてるらしいな。でもたぶん差戻は無いと思う。
そもそもアメリカの投票はかなりいい加減なので調査なんかできない。
バイデンチームに騙されたと発狂する連中がわらわら出てくるという読みがある。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:15.49ID:avcsG2DU0
名前覚えて貰ってないのに党内で人望が厚いとか
全世界でチャンコロとか旧ソ連とかチョンとかしか
言わないぞそんなクルクルパーな寝言
猿B層が選ぶとこうなる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:21.17ID:V34SBaOY0
>>824
ハリスにはまだ資金を直接得る手段がないんじゃね?
ハリスの旦那の中共スパイ会社が今月いきなり、旦那が記者呼んでこの会社辞めるわ!やってたしw
副大統領になってパイプ作らなきゃハンター会社からの迂回でなきゃ金貰えないんだろうな
だからバイデンのが力があるとか?
まぁ民主党予備選で想像以上に支持されてなかったのもあると思うが
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:27.43ID:ggj1Eri90
>>851
反トランプの共和党員って公職の地位あるやつにはほとんどいないじゃねえかw
ロムニーとか数えるぐらいw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:46.49ID:va0Was750
投票日でもバイデンは奥さん以外表に出て来れないんじゃね?
娘も孫も無理だろ。息子は見たいけどw
絵面としてもやばいっしょ
トランプは大家族で取り囲むだろうし
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:48.55ID:oBEMJwpp0
>>864
頭おかしくなって俺達がアメリカの投票権を持ってると錯覚してネガキャンしてるんよ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:55.92ID:avcsG2DU0
>>843
涙拭いて糞食えよ猿www
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:44:19.89ID:wSvoYhLj0
>>1
ここってヒラリー圧勝ってやってたところじゃんw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:44:22.98ID:Wa/FHkxX0
カマラハリスになったら、
日本は日米同盟破棄して他の国と組んだ方がマシレベルになる
英とか豪とか
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:44:53.63ID:avcsG2DU0
いやチャンコロですら言わないだろな
旧ソ連とか北チョン並みだぜバカが






 
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:14.03ID:C455c6q50
>>392
Dr.マンハッタンは韓国がいろんなとこに勝手に設置してたなw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:28.21ID:Jqzzdyyt0
ネトウヨさん、アメリカの心配なんていいんだよ。
自分の心配したほうがいいぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:35.28ID:Yq0Q51f60
>>885
まあそういうネタで出版とか営業してる変なのはいるからな。相手にされてないし
すぐ寝返るから無視したらいいと思う。生活のためにアメリカ選挙を論じているという乞食なのだ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:46.06ID:hKUhBSyY0
>>826
第一報でバイデン勝利

票数がおかしいとか不正の疑いとかで再集計

トランプ勝利
って感じで揉めまくるに賭けてる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:47.13ID:ggj1Eri90
>>889
は?ww
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:34.74ID:2lHQPhV70
ただ、アメリカ売ってたのはバイデンに限ったわけじゃないんだよな
米中冷戦が数十年続くとか頭痛いわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:42.39ID:3HYCZJ8S0
プーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよプーチンも金正恩もトランプに決めているよ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
だからトランプに決まっているんだってさ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:43.66ID:avcsG2DU0
 



断言する





菅政権は失敗する




予言しとくぞ




 
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:47.92ID:s2lXGEiq0
>>824
フランク・アンダーウッドみたいだなハリスのポジ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:55.56ID:mR5uCr/n0
なんとなく、内情が判った気がする
トランプ圧勝だけど、敗北濃厚説を流しておくと
議会で共和党が勝てるからだな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:02.10ID:ggj1Eri90
>>904
生きててこんなことはもうないだろうなw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:16.80ID:TlYhfv1Z0
>>754
陰謀論抜きで主要メンツが引き籠り状態なんだよなー。
主要接戦州まわって票を固めなければいけないのにバイデン自体の動きが鈍い。

……あと、このスレで大統領の地位が絶対安泰で大統領になれば何でもできると思ってる奴ら、
ニクソンのウオーターゲート事件とか
ビルクリントンのモニカルインスキー事件の弾劾裁判とか
雑学レベルでいいから知識として頭の中に入れとけ。
これくらいのことを知らんでアメリカ政治事情とか語ると恥ずかしいから。マジで。
もうね、聞いてる方が逆に恥ずかしくなるレベルで。
(こう言うのを昔の言葉で「イタい」という)
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:22.52ID:avcsG2DU0
>>908
こらこらややこしいから発狂すんなブサヨww
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:25.49ID:oCHe9ry00
>>893
そのソース元を信じるか否かもまぁ自由だよな
少なくとも信憑性は低すぎるわ
信じない人の方が多いと思うけどね
もちろん前例もあるなしな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:30.87ID:za+Ckt+60
共和党の反トランプ議員って要するにペドロリ悪魔崇拝儀式の常連さんって事かなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:38.71ID:4MoHOIVM0
>>888
その程度のレスか
どうやら君の力を見誤ったようだ

もっとゾクゾクするようなレスを期待していたんだけど

お前の母ちゃんデベソ的なのはいらないよ
特に響かないから

最低でももっと俺がムカつくようなレスをくれよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:48:22.58ID:/lcL8z490
>>909
失敗する、っていうより国全体が傾く
竹中絡んでる時点で最早確定事項
小泉の時より勢いよく行く可能性が・・・
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:48:48.69ID:vBSGs5wD0
>>828
トランプ圧勝か9インチ父が降りてくれれば回避できる
でないと共和党腐敗層と民主がバックについて暴動からの・・
さっさとM&M'S5コの不正暴いて9インチ父降りてくれや
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:48:52.64ID:WhPs44Lr0
そもそも期日前投票が多かったとして、選挙人の票がそれで決まるのか?
前回ヒラリーは総獲得票は多かったが負けたじゃん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:09.52ID:sjbuXCTK0
>>913
バイデン、オバマ、ハリスが毎日遊説で駆け回っている。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:13.32ID:Op/XazhF0
>>919
もっと俺がムカつくようなレスをくれよ

いうてもあんた5チャンネラーや、自覚しとるけ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:17.92ID:Yq0Q51f60
>>904
まあ選挙結果は出るがそれで即トランプが辞めるということはないからな。
もっとも、あとは勝手にしろとトランプは引き下がるかもしれない。
そうなるとバイデンは山の頂上に素っ裸で置き去りにされてさらし者だ。
ハリスも出てくるだろう。それを米国民は眺めるという最大のショーとなるわけだなw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:21.31ID:oCHe9ry00
しかしこの嘘データでドヤ顔できる神経がわからん
藁にもすがるイメージしかないわw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:35.24ID:29QbZCEw0
>>911
トランプが勝つとしたらギリやで
前回も接戦州全部取って勝った訳で
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:40.48ID:dTCYArOn0
インテリの勝利
アメリカは自浄作用があったな
猿劣島とは違ったな

これでついにバカのトップはジャップだけw
日米関係は改善し世界は米国を見直す

これでジャップは更にハブられて世界の圏外へ(笑)
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:46.27ID:4MoHOIVM0
>>909
お前のレス見てきたけど大した書いてないな

お前足りないだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:52.27ID:8o84txJG0
>>878
ペンシルベニアはバイデンがやっちまったからなw
バイデンの化石エネルギーしね!政策でミシガンも敵に回した可能性あるw
オクトーバーサプライズは間違いなくバイデンの失言だろww
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:58.50ID:VjB7b+q90
>>921
Twitterは日本でもただの工作ツールだからもうこれを機に潰れて欲しいけど
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:59.18ID:0bu8pJho0
>>915
わりと歴史的な出来事なのにな。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:25.03ID:tTq4g5sT0
>>928
勝手にしろって言ってもそもそもトランプなにもしてないじゃん。
ここがトランプの1番の問題なんだよ。
対中も移民問題もパフォーマンスしかしていない。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:46.54ID:dTCYArOn0
>>931

訂正:米中関係
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:51.06ID:hvOUnLeC0
>>1の各州の勝率ははっきり言ってめちゃくちゃだから89%はマジで参考にならないよ
事前投票のデータから勝っても不思議ではない州すらトランプ大差で負けると読んでる州もある
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:51.97ID:dVv/aSYC0
>>917
最高裁判所の任命も早めにやってしまったのは
負けたらできなくなるというトランプ陣営の判断だろう
あれは引き伸ばした方が票になるという戦略もあった
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:03.04ID:s6hevdNS0
538

2016年の選挙前夜、サイトの予測ではヒラリー・クリントンの勝算は71%で、ドナルド・トランプは29%だった
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:05.21ID:oBEMJwpp0
>>917
世論調査は多少はぶれるけど、信頼性は高いと認められてるぞ。僅差であれば逆転もあるけど。信じたくないって目を背ける人がいるってだけ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:06.81ID:09xVBffa0
>>754
オバマは結構演説していて、今度はバイデンと
スティービー・ワンダーと集会をするそう
クリントンはカマラハリスとネット会議してた
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:10.74ID:4MoHOIVM0
>>927
ほらな
底が浅いから鸚鵡返し的なことしか書けないだろ?

もういいよ
俺の希望にそぐわない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:19.89ID:29QbZCEw0
共和党、下院が結果見るまでもなく
終わってそうなので
上院の方頑張らないとヤバそう
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:41.30ID:QQH4IagV0
>>13
バイデン勝ったら中国と戦争しかないだろ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:57.32ID:XlhSM/Tv0
トランプが勝って一番損する国は中国。
そりゃ、全力で世論工作するわな。
だから、あの国の特徴で有り得ない誇張した結果が出る。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:05.79ID:s6hevdNS0
>>935

まぁ出来レースでシーアとスンニの分断を大きくしただけだし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:24.13ID:/N1Ds0bD0
前回もヒラリー有利とかいって
蓋開けたらトランプだし今回もそのパターンだったりして。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。