X



【日本】出生者数は35年間で4割減…人口減の原因は「政府の質」? (日刊ゲンダイDIGITAL) ★4 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/31(土) 18:09:13.90ID:qOeiJeIa9
少子化傾向に拍車がかかる。厚労省の調査によれば今年5〜7月に提出された「妊娠届」は対前年同期比で11・4%減だ。1〜4月は0・5%減にとどまっていたが、5月以降急激に低下した。コロナ感染、そして経済の先行き不透明な状況は若い世代の「子づくり」に慎重なスタンスと無関係ではない。

 2019年の出生者数は86万5234人。1985年には143万1577人だったから、35年間で約40%減少した。このままでは来年はさらに減り80万人以下になることは間違いない。遠い未来の話だが、このまま推移すると480年後の2500年には日本の総人口は約10万人になるらしい。

 もちろん必ずしも「人口=国力」ではない。しかし、資源、工業・農業などの生産力、技術力をはじめ文化、社会のあり方、あるいは防衛力などとともに、人口はさまざまな国力測定法のバロメーターとされる。さらにその国の政府の質も国力測定の重要な要素だ。

 出生率は女性が生涯で出産する数を表す数値だ。18年の日本の出生率は約1・42。この数値が2・1以上でなければ人口は維持できない。長く出生率低下が続いたフランスは、政府の多岐にわたる子育て支援政策によって、18年の出生率は1・88。先進諸国でトップだ。日本における出生率低下の原因は、結婚率の低下、晩婚化、夫婦の少子化志向などが挙げられる。もちろん、子供を産むか産まないかは自由だが、「産みたいけど産めない」のであれば問題だろう。

 政府は第4次少子化社会対策大綱で「希望出生率1・8」を目標に掲げているが、お題目ばかりでは実現は難しい。フランスの例を考えれば「政府の質」こそが、人口減、ひいては国力低下の大きな原因なのでは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0471b8525c9abf7f6a7a63b714655847d69ed71

★1 2020/10/31(土) 09:48:22.09
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604120242/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:54:56.93ID:tsyJs9O10
毎日100キロ走ってろって言われてひたすら頑張って走る事だけやってる間に他の人は自由に試合をやりながら必要な技術や頭脳を成長させてた
俺は走る事しか出来ないからセレクションにも合格しないし技術や頭脳を成長させたくてもやり方がわからない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:27.91ID:NhLyKbuP0
まず女性の社会進出とか言って女を家から引っ張り出して働かせたこと
そして小泉竹中構造改革で若者を貧乏にしたこと
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:58.44ID:SUniLzl10
>>850
肥料にはなりませんよー
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:56:32.32ID:6AqZLI1K0
>>846
正しい知識は少子化を加速化させる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:56:44.72ID:pioIcSFV0
>>854
発酵したらなる
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:57:14.69ID:6AqZLI1K0
>>853
女を家から出さなかったらコンビニ弁当2千円だったろうな。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:57:21.64ID:u8Sw96d00
>>852
俺も氷河期だが、なんかもう飽きた。
同じ、恨み節を繰り返しても次第にだれも関心を持たなくなるだけ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:58:00.89ID:tsyJs9O10
>>842
それだね
完全に行き詰まって言われるがままブラック労働を必死にやってるうちに心身共に破壊されていって立ち上がる気力がなくなっていった
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:58:06.83ID:q5RFtYK40
>>755
そういうのは純粋主義か現実主義
どちらを信仰するかの違いでしかない

人間は人を裏切るべきではない、愛する人のためなら
自分は死ねる( ー`дー´)キリッというのが純粋主義

世の中を生きていくには綺麗事ばかりでは通用しない
場合によっては、自分が勝つ、もしくは得するためなら
人を裏切っても仕方ないというのが現実主義

人はそれぞれ生きてきた環境が違うから価値観も違ってくる
だから、その違いを受け入れるしかない
それを受け入れられないのは
自分で勝手に、人間はこうでなければならない
と思い込んでいるから
そういう人は、自分の価値観・正義に反する人と出会うと
怒り・失望を覚える
それは何故か?
本当の自由というものを理解してないからだ

本当の自由とは、純粋主義・現実主義、両方を受け入れた上で
人生の選択の局面で、自分の選択に責任をもって
TPOに応じた対応をすること

多くの大衆は、こういった境地にたどり着けない
だから不自由な生活を余儀なくされる

本当の自由を手に入れたかったら
物事に白黒をつけて、どちらかが絶対的に正しい!と思い込むのではなく
どちらもアリだな、と寛容な心をもつことが必要になる

(俺かく語りき 第4章6節よりw)
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:01.22ID:SUniLzl10
>>856
かもす菌が足りない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:46.65ID:pioIcSFV0
私は全然社会の事や周りを恨んでない
今が一番幸せ、自由な選択が出来て死ねて、嬉しい
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:57.09ID:vpp1pdC70
先進国目指して国家維持装置のお見合いシステムや
家を代々継ぐ守るの概念がなくなったからね
ある意味こうなることはわかってた訳じゃん
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:00:27.72ID:R3VUDFPu0
>>857
そもそもだが、女性を経済市場に参加させて、真の意味での生産性向上になったのか?
どこかの母親が介護職で働きます、その家の家事はよその家の母親がやってきて家政婦します。
これで、お互いに給与が発生しGDPは伸びました、でも生産物はぜんぜん変わってません。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:10.53ID:OpoWzvYN0
>>855
結婚したら子供を産めば良い
経済的不安から子育てに消極的なのは
国が補助すれば良いね

私が提示する少子化対策はコレ

@私立を含めた大学までの教育費と医療費の無料化。
Aそれに伴い義務教育の留年落第制度の導入。

要するに馬鹿は学校を卒業できない。
社会人は義務教育レベルの知識を完全に身につけている。
子供に関わる費用を国が負担すれば
知的レベルを一定水準に保ったままで
子供が増えていくことになる。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:50.49ID:B8qqJzR20
少子化の犯人はマスゴミだよ
なんでもかんでも大変だ大変だ
って恐怖心を煽るから景気も良くならないし子供も作らない
私大まで行かせたら何千万かかるとか騒ぎすぎるから子供作るの躊躇する
大学でないと食うの大変だって騒ぐから行かない方が良いような大学に借金してまで行くから余計に苦しむ
しかし実際は大学なんて行かなくても食うには困らない
老後資金何千万もないと大変だと騒ぐから現役世代が消費しないから景気が良くならない
しかし実際には何千万も貯金ない年寄が大多数で元気にくらしてる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:52.71ID:igM5eOpZ0
自分が生きてくのに精一杯です(´・ω・`)
何かもう色々とごめんなさい
長生きはせず、できるだけ早めに死ぬことにします
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:23.59ID:gR7Pu5RZ0
>>852
今から学んで自由に生きたら良いじゃん
知らない事がたくさんあるってことは知る楽しみもたくさん残ってるってことだよ
今まで自由に出来なかったなら、これから自由に行動できたときには大きな喜びを得られるだろう
それまで自由だった人が得られない喜びだよ

恨み言とか抱え続けるの面倒じゃねw 気楽にやれよーw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:27.57ID:t38QiQWG0
昭和のように産めばあとはなんとかなるだろなんて計画性まるでないやり方は現代ではあり得ないだろ

介護について真剣に考えてなかったろうし
自分の老後だってなんとかなるさ程度だったろ

現代は違うんだよ
計画性が必要なのさ
で、計画してみると子供いらないとか結婚しない方がいいと思うやつも当然出てくるだろうな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:28.21ID:ekP96X9O0
>>862
かもす菌ってなに?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:00.23ID:BHh1aryX0
>>245
養育費ってさ男性差別だよね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:03.80ID:i1CGdAbI0
>>865
国内製造業が落ち目になってたから、
GDP維持するためには女性を労働市場に出すしかなかった。
製造業人口の落ち込みは農業並みにひどい。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:38.85ID:R3VUDFPu0
>>865
ちょっと訂正して書き直し。

そもそもだが、女性を経済市場に参加させて、真の意味での生産性向上になったのか?
どこかの母親が介護職で働きます、その家の家事はよその家の母親がやってきて家政婦します。
これで、お互いに給与が発生しGDPは伸びました、でも生産物は大して変わってません。

それどころか「仕事が忙しくて出産子育てどころじゃない!」ということで子供が生まれなくなりました。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:39.63ID:IywDHCOx0
>>865
介護のパートが家政婦なんか雇えるわけないじゃん
子供も小学生以上で鍵っ子で放置してるだけだし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:36.79ID:jrpWz5gg0
>>875
その給料が発生してたサービス業を元々女が無償でしてきたから
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:47.39ID:ggz8l8+50
>>860
> 多くの大衆は、こういった境地にたどり着けない

おいおい。
普通にその境地だよ。
小学生でも知ってることだ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:53.39ID:i1CGdAbI0
>>875
介護が数年で終わってた昭和時代と何十年も続くことがある現代とでは比較しようがないよ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:55.22ID:EAtLINrD0
政府のやり方もそうだけど今の時代に合わないクソつまらない画一的な教育もどうかと
小学校から優秀層は分けて教育した方が良い
差別じゃなくて区別
知能だけじゃなくて運動ももっと楽しく合理的にやるべき
今の軍隊式って時代錯誤すぎるし結局のところ多くの子たちをそのスポーツを嫌いにさせてしまう
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:18.45ID:jIvisG+60
>>873
ペナルティがなかったら中出しして逃げる男が今より増える
お前みたいに女とパコパコやりたいだけで人間扱いしてない男も多いから
そしたら結果的に873みたいな底辺男性には女が回ってこなくなる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:32.48ID:ggz8l8+50
>>872
醸す菌類のこと
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:46.21ID:E8unCHuG0
このまま出生率が下がって行って賃金があがりだしたら徐々に増えていくと予想してるんだけど
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:00.54ID:IywDHCOx0
女が介護職につくのが気に入らない奴は自分が仕事辞めて家で介護やればいいじゃん
頑張ってねー
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:09.84ID:BHh1aryX0
>>317
違うよ
フェミだよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:21.99ID:WYwuZPZx0
所得の問題もあるが、自由恋愛が進み過ぎると、どうしても余り物が出てしまう。余り物はあまり物を好まない。婚活で俺が学んだ事だ by余り物より
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:09:13.58ID:JWcJ2ynJ0
奴隷として安い労働力を海外から入れるために自民党と財界が目論んだ日本人浄化政策の賜物。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:09:22.25ID:R3VUDFPu0
>>878
共産国家みたいに家族を個人に分解して、支え合うんじゃなくて経済システムに組み込んだだけじゃないの?
次は、母親が食事を作ったら、子供は食事代を払うようにして、新聞配達とか靴磨きで児童労働させればさらにGDPは伸びるな。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:09:52.56ID:i1CGdAbI0
>>882
「アクティブラーニング」「主体的対話的学び学習」
と言いだしたので無理ですね。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:10:26.33ID:jIvisG+60
>>875
現実は男が稼げないから生活苦で仕方なく働いてる女性ばかりで
自己実現とかやりがいのために働いてるのは上位数パーセントやろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:11:03.64ID:ih13Fvoq0
>>869
君みたいな人は吉田拓郎を聴くと良い^^
ということで 聴いて下さい
吉田拓郎で【今日までそして明日から】

私は今日まで 生きてみました
時には誰かを あざ笑って
時には誰かに おびやかされて
私は 今日まで 生きてみました
そして 今 私は思っています
明日からも こうして生きていくだろうと

私は 今日まで生きてみました
時には誰かに 裏切られて
時には誰かと 手をとり合って
私は 今日まで生きてみました
そして 今 私は思っています
明日からも こうして生きていくだろうと

私には 私の生き方がある
それは おそらく 自分というものを
知るところから 始まるものでしょう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:11:09.81ID:HQFOBMmJ0
どこも先進国は同じだから政府も関係ない。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:11:43.19ID:jIvisG+60
>>892
男は何にもしないで母親と子供に働かせるこどおじの無意識の本音が透けて見える
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:11:47.14ID:i1CGdAbI0
>>889
しっかりした肩書および安定した仕事持ってないと男性はお見合い市場に参加することもできません。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:20.63ID:IywDHCOx0
>>894
女がパートに出る介護、レジ、工場みたいなブルーカラーばっか
誰もやりたかないよな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:25.33ID:igM5eOpZ0
>>889
それな
見た目・収入・能力で劣るとあぶれやすい

女は見た目と年齢が最重要
年齢がある程度以上になると需要がぱたっとなくなる

こう言うのが淘汰されて優秀な遺伝子が残りやすくなるんだろうが
今は社会保障充実してるから
だらしないゴミナマポもかなりの確率で遺伝子残して
結果的に優秀な遺伝子とゴミ遺伝子の両極端が残る
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:30.14ID:i1CGdAbI0
>>887
「教育勅語復活せよ!」と言ってるネトウヨどもが、
親の介護から逃げたがってるのは滑稽だね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:38.40ID:GWSt9Gsk0
全ては夢まぼろしの如く
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:45.73ID:jIvisG+60
>>888
日本にフェミニズムなんて無いけど
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:01.16ID:E8unCHuG0
まぁ賃金でしょ日当3万ぐらい稼げるようにならないと底辺が子供作る人が増えることはないよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:14.31ID:i1CGdAbI0
>>900
その町工場も廃業あいついでるな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:31.04ID:GWSt9Gsk0
楽しい時もあったんだからいいじゃないか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:40.04ID:8SKCSVRL0
これは
竹中、小泉、経産省の責任だろ。
まあ、小泉竹中を熱狂的に支持した愚民どもの
自業自得という結論になるが。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:11.96ID:/wMwy4uy0
原因は行きすぎたフェミニズムによる女性側の無理すぎる要求の増長
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:38.39ID:R3VUDFPu0
>>898
俺は、女性や子供に働かせて見せかけのGDPを向上させるそんなシステムでいいのかと批判しているのだが。
つまり、女性の社会進出をすすめる日本の社会=こどおじ ということか? 奇妙な論理だな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:40.92ID:HQFOBMmJ0
書き込みの方が楽しいから音楽を聴いてないわけだろ。
セックスや子供より楽しいことあれば他のことするだけ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:50.09ID:IywDHCOx0
>>898
ほんとw
介護も家事も全部自分でやればっていうと黙るw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:55.90ID:bMd5yqGZ0
>>3
それが基本的な人間の情ってもんなんだけど
だいぶキちゃってんな、それすらわからんとは
解って否定よりだいぶタチ悪い
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:18:44.76ID:DIAPl5ru0
>>910
そもそもGDP増やして何がいいんだ?

不幸指数じゃねえのか。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:18:47.24ID:Uuxjx5ga0
>>894
甘えるなゴミ
自分のことは自分で稼いで片付けろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:18:59.62ID:wHKKhU7r0
>>1
小学校の頃から子供を苦しめて地域社会破壊して来たクズの大人が運営するクソ政府の報い
老人帝国にだれが子供産むんだよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:19:12.51ID:jrpWz5gg0
>>892
そもそも家庭内では稼いだ方が偉いという価値感がある
それに男が全員土木に向いていないように、女でも家事、育児、介護と言う仕事に向かない人はいる
じゃあ私は自由に仕事を選んで働いて稼ぐわとなる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:19:12.58ID:jIvisG+60
>>901
封建社会だって分不相応なお見合いはできないし
仕事がない男にお嫁さんは来ないよ
封建社会に例えるなら小作人の息子なのにお姫様や吉原の高級娼婦の絵ばかり見て自分がお姫様を選べる立場と錯覚し
自分と同じ小作人階級の女なんでヤダヤダ処女のお姫様をよこせ吉原の花魁と無料でやらせろと意味不明のダダをこねてるみたいな状態じゃない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:19:29.92ID:5zd9gXFo0
どこもかしこも夕張みたいになるんだろうな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:19:41.93ID:zS7dMLzH0
>>795
派遣会社で中抜き
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:21:13.64ID:jIvisG+60
>>917
家事育児が向いてる女よりも
稼ぐのに向いてる女が圧倒的に少ないんだって
男の平均波に稼げる女なんて看護士や公務員含めても15%くらいしかいない
残りの80%くらいは働きたくないんだってばよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:21:18.98ID:PZZwvJ8q0
>>908
厚生労働省だろ。
子育て支援をしないで、年寄り支援ばかりを増やしてきた。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:21:42.50ID:R3VUDFPu0
>>914
カネが動けばGDPは増えるけど、それで生産物が増えているかは別なんだよな。
半年間、みんなで巨大な穴を掘って、残り半年でそれを埋めて、賃金が発生しても
残ったのは疲労で死にそうな人々だけというオチ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:22:25.85ID:jIvisG+60
>>908
つか計画的に人口減らしてると思うよ
失策でもなんでもなく
本国アメリカが3億人だから日本人1億は多い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:22:52.14ID:J2zWPTBg0
普通に娯楽と女の地位向上()じゃないのかね?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:22:59.53ID:DIAPl5ru0
GDPだ生産性向上だ
とか言い出してからおかしくなった。
富国強兵論と変わらん。
みんな不幸になる。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:23:10.86ID:3LLDlZKL0
むしろ団塊やジュニア世代が多すぎただけなのでは
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:23:50.07ID:DIAPl5ru0
>>923
だろ?

GDP信仰をやめるべき。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:24:02.45ID:X05z58fx0
ジジババの絶対数の方が多いんだからジジババ向けの政治になるわな
氷河期の若者を見捨てたのは今のジジババだよ
人間自分が一番だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:24:59.50ID:OsrBACqa0
>>929
まあ氷河期も年取ると下の世代より数が多い分選挙行けば優位に立てるってこったな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:25:17.90ID:jrpWz5gg0
>>921
そうじゃない
料理好きでもないのにシェフになれという話
男でも文系なのにプログラミングやれという話
家事育児で稼ぐことが出来れば得意な人は稼ぎに出る
わざわざ家庭で無料奉仕しない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:25:40.20ID:sO2wDrkH0
戦中戦後は産めよ増やせの一辺倒政策してたからなぁ

経済が先細りになってきて富裕層の延命措置に奔走した結果が少子化という現象を起こしているだけの話

日本政府は人口が減るのを分かってて富裕層の延命措置を今も止めない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:26:01.66ID:WwCiD3/m0
マスコミの問題だと思いますよ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:26:31.96ID:U2uuAkC+0
>>919
夕張みたいなことが九州や四国といったスケールで起こる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:26:47.26ID:jIvisG+60
>>925
日本の女の地位は先進国最低レベル
自立心とか向上意欲も低い
日本の女は世界的に子供っぽく依存的で自己主張しないのに
女尊男卑とか言い出すわけだから男の側が相当弱ってるんだよね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:27:45.80ID:wHKKhU7r0
>>909
性の法規制が原因だな
結局問題は単純で子供の頃から女の子が「ワタシの身体を見るのも触るのも犯罪」としてきたから
児ポ批判もやってるのは子持ちの親でウチの子供が被害に遭いたくないってスタンス
知らないオジサンと話してはいけないに代表される都市部に移り住んだニューカマーのエゴが始まり
みんな自分の恥部を守りたい、自分の家だけは犯されたくないとやって権利追求やった報い
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:27:51.09ID:b4PV2/b/0
子育てに金かけるようになって少子化進むのは大体において一緒。

中国みたいに月給三千円が6割の国家でも
金持ちに限って言えば同じ傾向が見られている。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:07.90ID:B85VEPCR0
いまから産めよ増やせよをやるのなら、
産み捨て可の赤ちゃんポストを国がやればいい
親が居ない子だらけになるが、
親は居なくとも子は育つ
コレにかけるしか無いな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:12.47ID:jIvisG+60
>>932
自分のためにやる家事育児と
金とってやる家事育児は必要なスキルが違うだろうに
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:20.15ID:lHMgSJky0
先進国っぽい振る舞いしてるけど給料が安いからだろ(賃金はOECD加盟国で24位)
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:21.56ID:LwTLbqUj0
>>1
大多数の日本人が子供産み育てるのに十分の賃金を得られないからだって結論出てるだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:34.85ID:h2sBR7r00
>>694
海外の出稼ぎメイド女性が良い例
旦那や子供を置いてメイドとして住み込みで稼いでる
風俗も同じ、一人の男相手にしても稼げないからやるだけ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:30:07.04ID:McX6Bm360
>>946
日本より貧困国で子供が増えている地域などいくらでもあるが。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:30:18.67ID:zEm//lwo0
お金と健康が保証されてれば3人でも4人でも産むのになあ
無理な話だからうちは2人で終わり
男女産めて良かったわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:30:31.49ID:2S1+EVbI0
まんの者さんが選り好みするから
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:31:25.63ID:lHMgSJky0
日本は貧しくなったのに物価が上がってるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況