【空を見よう】今夜は「ブルームーン」 ハロウィンの満月は日本では46年ぶり [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/31(土) 19:04:37.44ID:diHD+aQZ9
奈良市のブルームーン
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010310115_top_img_A.png

今日10月31日(土)は全国的に穏やかな天気となり、各地で満月が昇り始めました。

今夜の満月はいつもより少し特別です。今月は2日(金)にも満月があったので、今夜は10月で2度目の満月となります。このようにひと月で満月が2回あるとき、2回目の満月を“ブルームーン”と呼ぶことがあります。ブルームーンとなるのは日本では2018年3月以来で、約2年半ぶりとなります。

また、ハロウィン当日の10月31日に満月となるのは、日本では1974年以来で46年ぶりです。アメリカなどでは2001年にもありました。次にハロウィンと満月が同日となるのは、日本では38年後の2058年、アメリカなどでは19年後の2039年です。

※略

ブルームーンの由来は?
ブルームーンという言葉は、天文の分野で正式に使われるものではないため、定義がはっきりしていません。そして、見た目も通常の満月と変わって見えるところはありません。

それでは、なぜ月に2回目の満月をブルームーンと呼ぶようになったのでしょうか?

それには諸説ありますが、その由来として、英語の慣用句に「ごくまれに」を意味する「once in a blue moon」という語句があり、ひと月に2回満月が見えるのが珍しいことから呼ぶようになったというものや、アメリカの天文月刊誌が間違って「ひと月に2回ある満月の2回目をブルームーンと呼ぶ」と書いたことから広がったものというのが、よく言われています。

平均するとブルームーンは2?3年に1度しか見られないことになり、その珍しさから世界では「ブルームーンを見ると幸運が訪れる」と言われているところもあるようです。

次回、ブルームーンは2023年の8月31日

次にブルームーンが見られるのは2023年の8月になります。

見られると実際に幸せが訪れるかどうかはわかりませんが、今夜は空を見上げて夜空に輝くまんまるなお月さまの様子を見ながら、日常とはちょっと違う、幸せなひと時を感じてみるのはいかがでしょうか。

2020/10/31 18:02 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202010/310115/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:20.87ID:4o2SAlnI0
青くないんだけど?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:42.02ID:/tmfJgRa0
真っ赤なブルームーン
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:46.35ID:vy7bpXko0
フルムーンを探そう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:54.94ID:F6gP8s2R0
これは凶兆
天地自然がすべてスガ政権への怒りに満ちあふれている
いま必要なのは政権交代ではないか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:56.24ID:1jfj9R+N0
ブルームーンといえばアル・ジャロウを思い出す
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:06:43.30ID:+U0YjP5N0
えらくでかかったなぁ 今日の月
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:06:45.55ID:qoQp86CE0
こちらブルームーン探偵社見た当時ブルースウィルスがこんなに売れるとは予想できなかった
うるせーなこいつらとしか思わなかった
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:35.34ID:Zw57mFeC0
どうりで体重が軽くなったわけだ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:55.84ID:T1dMZV7/0
娘が発情してた
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:08:10.70ID:Eb3bgTHV0
ブルームーンといえばブラッドソード
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:02.76ID:RtvyiU+00
昨日じゃなかったけか?満月
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:28.84ID:1DsoTTv/0
見上げたら〜♪
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:57.52ID:5ke8eXMv0
確かに満月がデカかった
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:10:03.59ID:UEZbWY6b0
ハロウィン関係なく渋谷めっちゃ人居るな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:10:35.81ID:UEox7RZd0
見上げればモーニングムーン
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:11:06.81ID:1jfj9R+N0
>>11
レミントンスティールも、のちの007とは想像だにできなかった。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:12:00.75ID:pOVYOCFE0
いつもブルームーンだのストロベリームーンだの言ってるような気がするんだが
次23年(´・ω・`)まーまー先だね
3年後とか何一つ変わってない年老いた自分が今日を思い出すのか(´・ω・`)つらみ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:13:06.63ID:2XUE0Yv40
46年前とか俺の幼稚園時代にハロウィンとか言ってなかったわ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:13:40.63ID:WcwbrZV+0
今見たら、普通の満月だった
大きいのは登るときだけだよね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:14:43.43ID:+U0YjP5N0
>>35
あー 上るときってやっぱでかいの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:46.38ID:PxWY8XDP0
ブルースウィルスがハゲじゃなかった時期だな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:25:05.58ID:y3JNSYv20
>>42
でも緯度によってごく僅かだが見える月のサイズが変わってくる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:27:13.33ID:2VdzrGyg0
水のトラブル!嘘と裏切り!
未知の世界への恐怖を暗示する「月」のカード!
その名は『ダークブルームーン』
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:27:21.03ID:0W0AdrNb0
>>1
ふーん
まあ、見るだけ見とくか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:27:44.52ID:dJIJhDph0
やっぱり地震起きたな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:29:05.46ID:OOoxnODv0
>>11
あのときすでにベテラン俳優だとおもっていたよw
あそこからさらにビッグになるとは
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:29:55.03ID:s2yHMaJh0
オレンジムーンだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:13.40ID:71LZEQoc0
   │
\     /
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) こちらブルームーンたん・・・
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:18.24ID:V4CIPy6C0
満月奇麗だな
おとといの十三夜の月も奇麗だったな、良い後の月見ができた
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:18.93ID:6LzkDKfM0
ブルーツ波が1700万ゼノ以上
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:31:25.50ID:e2ah0m410
りょぉてぇひろぉぉげぇぇ♪
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:32:10.60ID:hKUhBSyY0
ハロウィンとか言い出したのここ数年なのに
日本では46年ぶりとかなんなんなん
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:33:02.95ID:6+sWPi0G0
街歩いてて思ったが、ハロウィンてイベントに便乗して街中で騒ぎたい外国人がいて
それに感化された日本人が集まってきて、更に便乗して騒ぎたい外国人観光客が集まってたあの騒ぎ様なんだなと思った。

今年は日本人は便乗しないので寂しげに路上で一杯やってる外国人が結構いたな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:33:37.91ID:y49V4gfG0
>>1
見え方は同じようだな、気色悪い色だわ
@大阪
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:38:53.98ID:vCVycjLX0
満月ねえ。
日本じゃ、かぐや姫とかお月見バーガーとか「月も雲間のなきは嫌にて候」とか
月に良いイメージを持っているが、
欧米ではそうではない。狼男は月に吠えるし、lunaticは気が触れたの意味だ。
まあ、どーでもいいか。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:38:56.60ID:vILkkozl0
>>17
いや
今日で良いんだよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:40:48.88ID:WUb8AY770
31日が土曜日でブルームーンで気持ちよく晴れているとか本来なら絶好のハロウィンだったんだろうな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:41:16.21ID:GM0ac3rh0
株価チャートが塔婆だったんだよ…こんな肝冷やしたハロウィン生まれて初めて👻
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:41:37.20ID:zbl24pBg0
ブルームーン♪ユーソーミースタンディンアローン
0093(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/10/31(土) 19:51:56.98ID:JNeG1E9B0
そりゃ昔は明るい満月の夜に密造酒つくったり、悪い内職したりして
コソーリお金儲けできるので、ボーナス月だたのよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:53:20.12ID:yAqFiaXX0
せっかくのハロウィンだから麻婆豆腐食ったぜ
0096(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/10/31(土) 19:53:44.34ID:JNeG1E9B0
つ[moonshine whiskey]
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:55:18.56ID:QUZphBoM0
ハゲてない
いや
少しはハゲかもしれんけど
剃ってるし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:55:37.07ID:OOoxnODv0
>>91
あ、秋だから(^_^;)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:56:22.14ID:zRvo2jEl0
46年前にハロウィンなんか誰もやっとらんし
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:56:29.29ID:QlMK6ALv0
>>1
ハロウィンなんて日本に関係ねえだろ
そのうちラマダンとか始めるんじゃねえだろうな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:57:21.13ID:ehYh2Ulv0
見た。ちょっと寒そうなお月さまだった
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:57:27.37ID:T+42OToR0
窓を開けたら見えたわ、小さいけど明るく光ってる
近くに赤く見える星があるけど火星かな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:58:37.05ID:zRvo2jEl0
フランスで今回の地震をネタにした風刺画が話題になり、またひと悶着あると思う
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:58:55.47ID:zRvo2jEl0
>>108
誤爆
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:59:06.42ID:8l0hvcgJ0
どこがブルーやねん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:05:13.84ID:iUdgxxb80
そもそも40年前にハロウインとかの行事なかったわw
最近のブームでしょw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:14:36.83ID:vILkkozl0
そもそもハロウィンってキリスト教と関係ないしな
ハロウィンなんてやってるのはケルト文化の影響が残ってるイギリス文化圏の国だけで
カトリックの本山のあるイタリアとかでも全くやってない
(似たような行事に万霊節ってのがあるがそれは今日でなく2日後)
この何でも乗っかってやろうという日本の軽薄さはチョイと不快だわな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:18:42.47ID:dicz0Wu90
都市生活者は宗教をイベント化してウザい。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:19:45.71ID:dicz0Wu90
植民地ニッポンの象徴たるハロウィンを粉砕!
と、三島由紀夫ならいいかねない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:21:37.87ID:1jfj9R+N0
>>47
相方はアメドラで悪魔の役やってた気がする
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:22:49.98ID:1jfj9R+N0
>>57
楽しい時代だったわw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:24:35.81ID:cYR9j6070
ハロウィンはどうでもいいが、月は綺麗だ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:25:31.14ID:Rj1mD2oY0
>>1
ひと月に2回月経が来るとブルーになるんだろ

それより日本とアメリカで満月の日が違うのか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:34:40.21ID:WATrN8ff0
月にかわってお仕置き
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:46:59.14ID:9Sm/vfw30
今井美樹が
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:47:12.56ID:0joEyMQl0
ピンサロか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:58:10.91ID:2Z0/ebgyO
ハロウィンはスヌーピーのアニメで知ったは
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:05:26.23ID:/ddczc2D0
今夜は快晴だしめっちゃキレイだわ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:08:18.40ID:pdbFYZI80
ハロウィンなんかクリスチャンにしか関係ない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:12:25.15ID:OOoxnODv0
>>141
同じ。スヌーピーの絵本マンガ買ってもらった。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:13:50.92ID:k8g7b2Zv0
高峰三枝子の入浴フルムーンなら知つているさ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:14:44.97ID:w5QvvbqQ0
大阪都昇格か 維新解体か

投票サボったら、
また、年寄りの大量票で否決させられる

明日サボらずに行け
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:28:12.73ID:cSoijWIi0
>>1
ピンサロであったなブルームーン
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:32:31.70ID:/IoU4M8k0
それよか マイクロムーン だぞ!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:02.82ID:/IoU4M8k0
ほーら おじちゃんを見てごらん。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:54:44.95ID:HGuSOb8e0
しかし全然ウサギに見えないな
どっちかってとカニだわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:56:41.32ID:jv3abWAE0
そろそろ、どかーんとでかいの来ないかな。
役立たずの国会議員、全員潰れてくれ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:10.77ID:0dEKxiDZ0
実はね

月が青冷める時はね
中の兎は消えるの

金色のタテガミの
獣の咆哮が響く 夜の青い月光
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:33:44.38ID:o/Dpy9gL0
兵庫から大阪へ車で帰ってるとき真っ正面にずっと見えてた

低い位置にでっかくまん丸で綺麗だけどなんか怖かったわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:38:14.43ID:gx+1QyA00
天体は双眼鏡で見よう
低倍率でレンズの大きいものをポイントに選ぶといいよ、あと重い双眼鏡は疲れるからなるべく軽いものでね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:56:00.81ID:r7GSrzPi0
>>165
日本は兎の餅つきだが国によっては男の子の泣き顔だったり女性の横顔だったり蟹もあるし理解不能なのもあった
個人的には女性の横顔に見えると認識した時感動した太陽は男で月は女性との例えそのまま模す如しだなと
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:05:02.33ID:FiJshrlY0
オジー・オズボーン「ばかだも〜んアハハー」
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:20:24.07ID:jBsuWXf60
月がとっても青いから〜
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:20:27.48ID:BTryMU9j0
そもそもハロウィンは日本の行事じゃないから
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:29:36.06ID:vILkkozl0
>>186
今日は十五夜なのになw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:42:28.92ID:TogD5uV50
ハロウィンの意味はどうでもよくて、普段なら不謹慎って言われそうな仮装を堂々とできるから人気なんでないの?
ディストピア化してるからガス抜きも必要よ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:19:15.53ID:jze6duIf0
>>195
寒空で空気が澄んでるからだべ
もうすぐ冬やね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:30:02.68ID:o3qYB8rW0
その2日前の十三夜は満月じゃなかったのね。
十五夜十三夜は年によって違うし、ハロウィンと月見(十三夜)が重なる年もいずれ来るんだろうな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:35:25.14ID:7mIFTetB0
特に不思議に見えなかったケド?
それより異様に月が膨張してて色も変な時があるのにこれ絶対有名なやつやろ!と思って調べると何もない時があって腹が立つ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:42:05.44ID:T0TNcEKu0
ただでさえわけがわからん性格が更に狂暴になるから絶対に見るなと
あちこちで何度も言われてたんだけどな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 04:08:37.87ID:H/WoRBt00
コロナでハロウィーンどころじゃないな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:24:21.27ID:sobhOqZh0
>>1
ハロウィンと日本は関係ねえぞ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:32:21.78ID:n+q0FGCB0
ブルーでもオレンジでもメロンでも何でもいい。セーラー服着た女にお仕置きするのが今日の楽しみなんだ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:33:16.00ID:sobhOqZh0
>>12
ここ数年  
『渋谷』の混乱をニュースでわざとらしく何度も繰り返し報道してるしな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:32:43.61ID:Zcpkkq720
>>3
アレッシィーか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:51:42.51ID:uirlx3Ik0
>>1
46年前日本ではハロウィンなんてやってなかったけどね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:12.13ID:JagAWUsD0
ハロウィン ハロウィン うぜーんだよな。
コロナはこれからひどくなる時期だろ。
すでに米国欧州は、都市封鎖始まったし・・・。
ハロウィンクラスタになるだろ糞ども。

マジで今年の冬の第2波は、やばいぞ。

スペインインフルエンザに学べよな・・・。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:51.03ID:WyiylEQp0
創価学会の嫌がらせに関し、12年前、現役会員が手口を暴露した事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、親と姉が学会員の学会3世
創価大に進学した成績優秀の姉は統合失調症発症、信心で治ると信じ疑わない両親が適切な治療を受けさせず症状が悪化
自身も重度の糖尿病を患い、中越大震災で家が壊れ、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸が起きたが、脱会したくても脱会できない立場で、学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行い
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行うとの投稿もあるが
投稿者の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに、集団ストーカーという組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせ、更に異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を行うと主張する者は学会の主張通り『統合失調症』との印象を持たせる目的で
そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ

以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ぶ組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所提出の、某企業が某宗教団体に依頼し従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
・不都合な人や始末したい人がいる際には、集団ストーカーと呼ばれる手口で
・その人の周辺に複数の人間が常に付き纏わせ精神的苦痛を与え続ける
・その事により、その人が堪らなくなり、怒鳴ったり暴力を振るったりし易いようにする
・もしくは、精神的苦痛で自殺し易い況にする行為を続ける
・精神的に参り病院を受診時、被害を聞いた医師が統失と誤診するよう仕向け、被害者の発言の信憑性を低下させる
・騙された医師が治療と称し措置入院等を行った場合、報道、捜査機関、裁判所等が欺かれ対応出来なくなる
・社会的に抹殺し、絶望させ、自殺や泣き寝入りに追い込む
※集ストは信濃町総本部の幹部が地方幹部に指示を出す事で始まる

また15年程前2chに集団ストーカー業者が現れ独白した際に語った手口の一つが下記
『対象者周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、対象者に繰り返し聞かせる
翌朝、対象者宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出た対象者はメロンを見て驚く
このように対象者を精神的に追い詰める行為を無数にやり、気が狂うように仕向ける。対象者は会社役員で自殺した』
※対象者への精神的虐待をガスライティングと言い、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われる)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・対象者の居住地域、対象者の職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、対象者が経営する店や会社を倒産させる為の工作
・精神的苦痛を与え続け、対象者の自殺を誘発する行為
・(現在は取締強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転を対象者の運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が取り締まり難いタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA(削除されたスレのウェブ魚拓)
※創価学会の非合法化、解散、会員らの社会からの隔離措置が必要ですc21
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:35:15.61ID:35JXH4Xr0
ツイッターにあがってる満月の写真って
なんで綺麗じゃないんだろな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:37:17.12ID:e54N5rat0
コロナ禍の中ハロウィンで騒ぐのは、お盆に川遊びするのと同じ事。
死者にお持ち帰りされる。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:17:27.33ID:zLB3XpN30
まあ、既に旧文に属する話だがw
きれいだったねえ、この神無月は晦日のブルームーンなフルムーンは。
えくぼのように火星も脇に鎮座してね、ひきたててましたなあ。
いや、ハロウィンの月はこうでなくちゃいけない。

ハロウィンの ネコもみあげる 青い月

いや、即興にしても駄句であるねw
そして秋とくればなんでも月を季語にする、
その「月並みさ」を正岡子規子は「月並連」と
批判したんだっけwww
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:18:20.80ID:OLQvdEr/0
ふる ふる ふるムーン
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:26:57.78ID:pDsejv+70
今井美樹かな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:49:51.22ID:zLB3XpN30
しかしあれだ。
ブルームーンといえば…なんか前に書いたような気もするが
FONVでもOPからつかわれているシナトラの名曲な気がするんだがw
まあこのスレでも未出でありますか、いいけどさあwww

で、話は変わるけどブルームーンは青とは関係ないみたいだけど
そういえば世の中にはレッドムーンというものもあって
これは本当に赤いからねえw たまにスレにたってるね。
なんかね、終末感あってブキミだよなあ。赤い月。
火星なんかは年中赤いからどうとも思わないけど(すぐ見つけられるw)
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:36:25.83ID:cADwO98A0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況