X



「都構想もう挑戦しない」と吉村知事 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:58:39.49ID:OlD21caE0
親中地上げ屋の橋下
政商グローバリスト竹中
親中創価学会

都構想のコンセプトが良くても、こんな奴らには任せられないだろう??

負けて当然なんだよ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:58:42.21ID:k3YkN2fn0
>>26
大阪での維新一強はどのみち変わらんよ
とはいえ、吉村の後の人材がいないんで数年後はどうなることやらって感じだが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:58:56.94ID:DOiB9vEw0
>>72
今回も高齢者が反対票の中心ですよ
若年層は投票率の低さが特筆ポイント。
糞だった大阪自民党時代をよく知らず維新政治しかほとんど知らない世代からすれば、
そこまで変える情熱はないからな。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:58:59.38ID:AkbD3pWA0
まるで都になるような羊頭狗肉 百歩譲って「大阪市廃止構想」で再チャレンジだな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:59:37.41ID:TrJUKkiW0
>>47
万博や他にも議論すべきことがあるからね
ただ都構想を成し遂げたいって事じゃなく、大阪を良くしたいだから、このタイミングだったんだろ
色々考えたと思うよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:59:38.31ID:RBKnGZG50
>>65
だから維新にもうやる気がない。
あなたが維新候補だったらコアの政策否定され続けて頑張れる?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:59:38.71ID:k3YkN2fn0
>>84
キチガイ陰謀論者だけは勘弁
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:59:45.90ID:gd7tLkic0
なんで大阪市民は大阪市公務員守りたいの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:59:59.82ID:vThZGwbK0
>>32
イソジンどうこうより20代30代が選挙いかないのが問題でしょ
賛成多数なのに選挙にいかないのが不思議だよ
政治理念もなにもないのに賛成っていってるのかよくわからん層
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:00:16.60ID:t3MaLCaj0
>>59
もう松井と吉村は大阪のことなんか知るかボケ
おまえらで勝手にやっとけ
て思ってるだろうな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:00:23.88ID:30FmQ9wD0
>>1
イソジン吉村さんw
ここはイキって政治家辞めてよw

イソジン吉村のイソジン民間大使はイソジン吉村を支持しますw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:00:28.75ID:4SAzrnaC0
>>73
たかがうがい薬、されどうがい薬だなー
店にはいまだにイソジンがない。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:00:51.90ID:2m8CDSOg0
木下優樹菜は、30回以上運転免許取得に挑戦してたけどな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:00:58.61ID:ZYh9g78p0
>>100
そうだね
最初は年内とか言ってたのに、知らない間に来春実用化とかに変えてたもんな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:00.48ID:SzoQqk330
>>1
イソジンでおk
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:00.72ID:1+g6ld2n0
吉村さん涙目だったな、、、
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:10.45ID:XBumgL+/0
>>91
まあドサクサにぶっ込んで勝つつもりだったからなw
結局終盤に嘘がバレて負けました
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:30.33ID:MF5vChf70
ネトウヨ逝ったああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
ざんまああああああああああああああああ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:32.31ID:z2IJz4HN0
んで地方創生はどうしてくれるん?
国と東京さんが何とかしてくれるんだろ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:38.19ID:GMjnznrN0
>>29
東京は中国に乗っ取られてるでしょ
ギョッとするほど中国人が住んでるし
東京の芸能人は中韓人だらけ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:55.44ID:44MTYE1o0
順序がおかしいわな

まず現状のまま、名前だけ大阪市役所を大阪都庁、
大阪府庁も大阪都庁に変えて
合区や権限委譲などしながら少しずつ統合を進めていけば良かったのに
いきなり大阪市廃止じゃやっぱビビるわな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:02:08.02ID:OlD21caE0
>>88
そうだよね。
もっと駄目なのが立憲民主党の共産主義者どもだから。

でも
親中地上げ屋の橋下
政商竹中
親中創価学会

には任せられない。

大阪の皆さんは良い決断をしたと思いますよ。
お疲れ様でした。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:02:08.60ID:e6pDsEH70
税金の無駄使い帝王維新ですねw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:02:16.07ID:vODs4HZu0
一応ほぼ半々な大接戦だったのに、なんかすげー軽いんだよなあ
「あ、ボクの代はもう挑戦しません」て。同じ事いうにしても表現ってもんがあるだろうよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:02:51.66ID:h6PXcbQ20
俺は国政に転身するからもうやらない
後の奴がやるよ、勝つまでやる
って事だよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:04.08ID:Mu8KzL640
敗因はたくさんあるが、1つは公明と創価が一体化していないことを
つまり、大阪の創価信者が大阪維新にしっぽ振っている大阪の公明に嫌気がさしていることを
維新の信者どもは分かっていなかったよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:15.08ID:KLhxO5N60
>>143
これ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:15.82ID:6d1+lJ0k0
僅差だったから絶対またやるぞこいつらw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:18.41ID:7CpeCte+0
これで大阪はごちゃごちゃした街のまま終焉を迎えるな
それも美しいのかもしれない
ただ若者は東京に出ないといけなくなったね
人情の町大阪には思い出はあっても未来は作れない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:35.31ID:rTdTYacB0
無党派で惨敗
公明組み入れ組織票頼みも惨敗
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:51.49ID:oNriteWz0
勝つまでじゃんけんをくりかえすのが在日だからまたやらかすと思います
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:51.28ID:D839o58Z0
結論から言うと東京コンプレックス構想
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:58.71ID:g57icWd80
まあ、とにかく維新の存在に関する動きは理解不能だわw
もうしないと言い切って知事は続けるのか
どっち向いてんだw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:01.55ID:XBumgL+/0
>>142
精神薄弱だから安易にイソジンとかK値とかに飛びつくわけ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:02.32ID:NBT0xaBh0
>>35
今の体制を当たり前のものと思い込んでるんだろうな
維新が府市の行政を抑えてるからうまく行ってただけで
大阪自民とかが首長になったらまた二重行政とかが問題になるに決まってる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:08.78ID:RBKnGZG50
大阪全体が沈む話で維新ざまあとか言ってるんだからもう目も当てられんわ。
まあこれで投資も冷えるだろうし金が流れなきゃ減給か首が待ってるのに。
バカすぎるわ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:12.54ID:6d1+lJ0k0
>>149
中国になるより凄えマシ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:16.69ID:3aJuwdGg0
>>141
松井
「大阪の成長をとめてはならない!」


民国民
「そもそも
成長なんかしてないやろ
ぺてん師や!」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:17.44ID:uufmXHmi0
庶民の街、弱者に優しい街大阪が確定しました
野心を持った人は東京へ行きましょう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:19.23ID:Vg6nOrAP0
維新は錦の御旗を折られたから
もう再起不能
都市の重心が変わって名古屋に移る
滋賀は中京圏に飲み込まれるだろう
大阪は名古屋に完全に負けるし、今後20年で福岡にも抜かれる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:46.53ID:rTdTYacB0
創価は氏ね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:58.97ID:0dXfRnj50
イソジンの件で失望されて失った票は何万票?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:06.87ID:zIdFB88z0
イソヂン無料配布を公約にすれば勝てたんじゃないか?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:08.21ID:aWz5EVD60
吉村お疲れ
大阪なんてもう見捨ててうちの県に来てよ
知事になって欲しい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:11.65ID:vz1/CuSp0
ウソしか言わないウソジン吉村が、正直な事を言うはずがないw
維新ニート、維新非正規、維新無能商売人、維新極道不動産屋の阿鼻叫喚w
大阪維新の会 党歌
https://www.youtube.com/watch?v=NqltmZP6_wk
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:12.99ID:wQEBg2jm0
ワイら、負けたんか? 
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:23.74ID:4SAzrnaC0
自分としては、あんなこうばしい面子の
反対派なんて…と悩んだが
カジノに西成中華街計画とか「国保料引き上げ
の噂」が引っ掛かっていた。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:34.29ID:OlD21caE0
そんなに創価学会に命運を託したいのか?!

その時点で終わってるだろ?

創価学会に頼る時点で負けてるんだよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:35.15ID:xnqrNtvX0
大阪は公務員と老人にやさしい素晴らしい街になりますね
若者は邪魔だから東京にでも行きなさい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:41.61ID:uLOSidrZ0
>>163
結局企業も補助金だから税金じゃぶじゃぶで解決
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:48.49ID:TrJUKkiW0
>>141
本当に失われた10年と言われるくらいの状態であったのならば、都構想は成ったと思うよ
なんとなくだけど上向きな様子を肌で感じているんじゃないかな
今が上昇しているのであればわざわざ冒険する必要はないし
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:51.09ID:sgIu2ns60
>>142
彼にとっては初めてでも 維新としては二回目だから
吉村が自分はやらないというのは当たり前だよ 

やるなら絶対勝つ保証がいる 四回目はあり得ないから
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:52.53ID:t9ykMOmq0
やっぱ政治に不満があれば、投票率は伸びるんだけど

維新の会が大阪をよくしちゃったから、投票率は落ちるんよな
https://i.imgur.com/5FJZOSH.jpg

しかも、選挙を観ていたら、選挙の仕方が古い

山本太郎みたいにYouTubeとか上手いこと使ってやらないと駄目だったね

アホな若者の票とどっちかわからんのに投票に行こうとする層を見事に騙せたのは大きい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:05:58.24ID:oNriteWz0
>>1
かかった100億の経費の請求書は維新に回しますから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:00.62ID:3MrbTJ6L0
橋下の時もそういってて
半年後にはまた住民投票やろうね、だから

今週だけ反省のフリでまた やろうねって言うでしょ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:00.60ID:ZYh9g78p0
大阪も東京も芸能人を知事にするような土地だから同じようなもんだよな
アホがバカに憧れたなんてしゃれにもならんよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:02.07ID:aKF8kSqC0
税金寄生虫の勝利か
まあ、ほどなく大阪出ていくから
どうでもいいわ
健康保険料も住民税も異常に高いし

税金献上に法悦を感じるなら
好きにしろよ、と
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:12.05ID:vz1/CuSp0
>>167
コロナが蔓延して死亡者続出
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:18.05ID:gBqiSnzU0
まあ憲法改正に熱心な安倍さんもいなくなったし国政でも維新の存在価値はないだろ
消滅すればいい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:20.78ID:9i6Xximk0
>>142
あれは軽いんじゃないんだ
単純に呆れ返った反応だ
橋下は怒りを露わにしてたけど吉村と本質は同じで呆れ返ってた
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:22.82ID:Mu8KzL640
カジノ もう来ない、作れない
万博  借金作るだけ
コロナ 税収上がらないから借金作るだけ
大阪メトロ 売れない

維新滅ぶよねw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:32.01ID:vThZGwbK0
>>157
問題は大阪自民が票取れるのかだなw
維新が解散でもしないと無理でしょ
今回で解散の可能性もなきにしもあらずだけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:38.17ID:xWSu9Bc40
いくらの無駄金が消えたのかな
責任者は首吊れよ
金は返ってこないけど
01940048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:45.26ID:rQX7JKDe0
維新は口実作って改悪してパソナが儲かって市民が損するように作り替えたいだけだから
一事が万事それが目的だから
大阪民は維新には何もやらせないのがベスト
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:53.51ID:96Xw4+Ap0
年寄りの投票率高すぎて草
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:57.14ID:6d1+lJ0k0
負けたのにウジウジID変えまくりの単発で女々しい奴だなwww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:07:19.23ID:rTdTYacB0
野合批判してた維新が創価公明と野合して惨敗
維新も創価もくたばっていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況