X



スウェーデン・コロナ対策責任者「マスク着用は解決にならない」 「集団免疫」は否定(毎日) ★3 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/03(火) 10:34:32.07ID:JeD2DNg29
 行動規制を最小限に抑えるなど、独自の新型コロナウイルス対策を指揮するスウェーデンの疫学者、アンデシュ・テグネル氏とペールエリック・ヘーグベリ駐日大使が2日、日本記者クラブで記者会見した。オンラインで参加したテグネル氏は、同国がマスクの着用を推奨していないことについて「欧州では義務化の動きがあるが、感染が広がっている」と指摘し、「マスクの着用は問題の解決にならない」と強調した。

 スウェーデン政府は感染が拡大した3月以降、50人以上の集まりを禁止したほか、70歳以上の高齢者に一時自宅待機を要請。だが、小・中学校は授業を中止せず、飲食店も営業を続けている。

 米ジョンズ・ホプキンズ大によると、スウェーデンの感染者は今月2日時点で12万人超、死者は約6000人。欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、人口10万人当たりの感染者、死者は欧州主要国に比べると低い。テグネル氏は、感染者の追跡調査や感染予防策の強化などで「効果的な対応ができている」と強調した。

 スウェーデンの手法は、人口の一定程度が感染して免疫をつけ、感染拡大の収束を狙う「集団免疫」を目的にしていると指摘される。だが、テグネル氏は「ワクチンがないまま集団免疫を獲得することは無理」と否定した。【中村聡也】

毎日新聞2020年11月2日 20時15分(最終更新 11月2日 20時18分)
https://mainichi.jp/articles/20201102/k00/00m/030/191000c
★1 2020/11/02(月) 20:32:22.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604350959/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:19:18.16ID:zdXdmAv/0
>>843
あのさ、有事の際にマトモな判断を出来ない人間って意味がわからんかね。まぁ分かってないからその意見だろうけど。

そういう人たちを守る為にマスクしてんの

アホでも良いけどわからないなりに考えるべきでしょ
君気持ち悪いよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:20:02.07ID:Yyn+Vg3L0
日本人は 首から「私は公共に迷惑かけておりません」って看板さげてる
かわりにマスクしてるだけ
実際マスクが役立ってるかどうかは関係ない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:20:19.51ID:00xQHHCT0
>>851
まぁ、かなり当初の頃からマスクは感染引き伸ばし効果としか言われていない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:20:50.96ID:6DhBWi920
>>835
老人は延命させない死なせてやれ
それで社会は若年は解放される
怯えがない
効果のない猿ぐつわマスクしなくていい

マスクは3割もれてるコンドーム笑い
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:21:03.41ID:wrWASXTQ0
>>844
濃厚接触者の定義からは外れるから
きちんとマスクをしていれば検査対象からは
外れているはずです。

調べてみて。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:21:37.42ID:00xQHHCT0
>>854
トランプのように、常に健康監視されているマスクなしと
検査もしたこともないマスク有りでは
後者が危険
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:21:48.90ID:6DhBWi920
マスクは3割もれてるコンドーム笑い

わかりやすいマスク馬鹿君には効くみたいだな拡散しよw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:15.94ID:wrWASXTQ0
>>857のレスは>>849への間違い。
0863つられ市
垢版 |
2020/11/03(火) 15:24:12.56ID:qY4xMKFo0
>>843
そんなことねーだろww

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
COVID-19の死亡のリスクファクターとして年齢と基礎疾患の有無とする報告が多いが、
クルーズ船以外の症例を含めた自験例では、重症で救命できた
症例の中には、基礎疾患もなく、年齢もそれほど高齢でない症例が
少なからず見られている。しかしながら、これらの症例に共通する因子は不明であった。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:24:35.82ID:hjvRwz1Y0
>>785
医療資源を圧迫したくなければ
検査なんてやめればいいだけだよ

そもそも無駄に検査しすぎ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:25:03.17ID:00xQHHCT0
>>862
しかし、爆発的感染が無くなれば、人々のマスクに対する意識が薄まり、爆発的感染が起こるというジレンマ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:25:29.91ID:+PreTdC10
スウェーデンにスーパーコンピューター富嶽を貸してやって
マスク着用のシミレーションをさせてやれよ。

マスク着用は根本的解決じゃないが着用するとしないとでは
感染率(飛沫の飛び散り方)に大きな差があるのは科学的事実。
小さいことから積み重ねてカタストロフィーを少しでも先延ばしにして、
ワクチンとか特効薬を待つんだよ。

何もしないでコロナ死者を増やして老人切りする自称福祉大国には
住みたくねえな。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:25:42.41ID:6DhBWi920
>>827
> そもそもマスク着けててもクラスターの枝に引っ掛かって検査受ける

いやマスク着用してて会話ないと
保健所は好きに検査を外すことができる
そこを匙加減が曖昧にできる
マスクは検査減らしのアリバイづくり

そのために「マスク着用お願い」
マスク効果なんてないけど
役人が音頭で拡散してる
工作会社にマスク効果あるだーやらせてるわけ

実際はマスクは3割もれてるコンドーム笑いものなんだけどね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:26:37.29ID:hjvRwz1Y0
>>863
だからその「少なからず」って、どのくらいのスケールで言ってるのかから謎の文章だろ
そこまで全く中身の無い文章を持ってきても何の反論にもなってないんだよアホか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:28:22.06ID:qY4xMKFo0
>>856
無駄だよww
経済活動は欲望で動くが人間は生存本能を優先する。
若者だろうがなんだろうが感染症が蔓延する限りは
社会は解放なんかされないw

甘いな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:28:43.28ID:00xQHHCT0
爆発的感染を防ぐとマスクに対する意識が薄まり爆発的感染が起こる
根本的解決にはならない。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:29:09.87ID:wrWASXTQ0
>>864
そんなことはわかったんだよ。
うるせー馬鹿がいるから困ってんだよ。

特に死にぞこないの爺婆。

真面目に早く死んでほしいわ。

というか2類指定をどこで外すかだわ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:29:25.22ID:dyeeTGyP0
>>867
そう言ってマスクしなかったのがアメリカとヨーロッパ
そしてアメリカは死者20万人なんだが

日本にも無責任な学者や科学者がいるよな
マジで
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:29:38.56ID:HeRhAaQO0
>>858
その代わり収束するのも遅くなる。
みんなでマスクつけて収束先送りしているって知らないアホだらけ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:09.78ID:6DhBWi920
欧州はマスク義務化したけど何の効果もなかった失敗した

会話・飲食風俗家庭友人ホムパ・・あたりが最大リスクで大抵はマスクしない
しても布ウレタン紙・・駄々漏れ
失敗した
仏は慌てて夜間外出禁止したマスク効果ない

結論: マスクは社会的な予防効果はない=シミュレーション上だけの効果で脳内世界

マスクは役人の考えた検査減らしアリバイ
保健所「マスクしてましたねー濃厚ではないですー検査しませーん

だからマスク性能どうでもいい
布ウレタン紙・・なんでもいい効果なんてどうでもいい

マスクは検査減らしアリバイ
正しく理解して
最低限に協力してやれ

マスクは3割漏れてるコンドームだし (笑

↑こんなもんかw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:29.93ID:wrWASXTQ0
>>873
だからさ〜
爺婆が死んでそれが何なんだよ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:35.97ID:00xQHHCT0
>>874
収束が有るのかどうか・・・
今後は感染者の死亡率を下げる事だけがじゅうようになるんじゃないかと
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:29.69ID:qY4xMKFo0
>>864
検査しないと治療なんかできない。

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、
COVID-19確定症例とわかって対応していれば院内感染は起こり
にくい可能性も示唆される。現在までに報告されている院内感染事例は
COVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、院内感染を
防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくると考えられる。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:31.73ID:SCWHu1R00
>>874
大間違い。
マスクして抑えてる間にワクチンなど対策が進めば収束する。
収束させるには、感染しなきゃならないなんて事実はない。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:56.82ID:Wl+nDa/j0
>>874
病気に対抗できる体力等のない奴がみんな死ねば収束するが、
その収束方法は現代の医療、倫理では受け入れられん以上、先送りしかないだろう
アホはどっちなんだか
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:33:15.86ID:wrWASXTQ0
>>875
いや、あんまり長いと読まないかもしれない。

アリバイ作りだから協力してやれ。
病院でクラスターが発生しても、マスクしていたら
検査対象外ということだけ書いてあればいいんじゃね?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:33:53.19ID:00xQHHCT0
>>876
一旦異常が発生したら回復しない患者は、コロナだろうがインフルエンザだろうが誤飲だろうが死ぬわけだが
原因がなんだろうと気にしないのも一つの手ではある
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:34:39.55ID:6DhBWi920
>>879
> マスクして抑えてる間に
欧州はマスク義務化しても何の効果もなかった失敗
慌てて仏は夜間外出禁止
飲食風俗家庭・・だからね
3割り漏れてるコンドームだからゴミだし

ところで馬鹿君は家でマスクしてる?しなきゃダメじゃないか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:35:09.11ID:wrWASXTQ0
>>881
受け入れるように、倫理観を変えるほうが良いと思うけどな。
どうやって情報操作するかだが。

支配者層は考えているのかな?
どのタイミングで倫理観をかえる情報をだすかということを。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:35:59.30ID:Wl+nDa/j0
スウェーデンは、むかしから手厚い福祉という表向きの顔の裏で、
無茶苦茶やってきた国家で、あの倫理観の欠如は強いよなぁ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:36:42.44ID:00xQHHCT0
例えば、外でマスクを絶対外さないというのは、かなり有効だと思う
飲食店の営業は公衆衛生に反している
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:36:57.49ID:FZ+4mBmi0
>>55
1枚くらい万引きしろよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:37:22.22ID:6DhBWi920
>>882
ありがと
マスクは役人の検査減らしのアリバイツール
だんだん拡散してくるかな?w
正しく理解してマスクするのがいいと自分は思うだけ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:38:44.03ID:6DhBWi920
>>891
現実的には不可能だから
それは

老人だけでいいのでは?

コロナは老人が死ぬだけだし
マスクの仕様もきめて
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:38:46.50ID:wrWASXTQ0
>>890
そんなことはない。
現在の死生観なんてGHQが戦後もちこんだもんだ。

戦前では別に、間引きとかもあった。
姥捨てだってけっこうあったんじゃ?

それに戦前の日本の農村部ってフリーセックスで
村祭りの時の夜這いとか当たり前だったんじゃ?

キリスト教的価値観って最近だよ?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:38:55.20ID:pBtTaN580
>>889
日本みたいに高齢者に管つないで無理矢理延命させる虐待と変わらんことやって、社会保障費名目に若者に増税して絶望させといて、我々は高齢者を見捨てない!倫理的に優れている!てのもどうかと思うけどなあw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:37.73ID:00xQHHCT0
>>895
ロックダウンという形式で実際に運用可能ですが??
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:40.28ID:hjvRwz1Y0
>>872
文章に意味が無いから何度持ってきても変わらん
反証とか関係ない
その文章には全く意味が無いんだよ

そもそも、3月頃のレポートだからな
当時の中国やアメリカのデータを見て、少なくないって思っただけじゃないの?
せいぜいスラムの若者が死んでるとかさ
その程度の話だろうよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:52.90ID:Aa1spkug0
コロナに関してヨーロッパやアメリカから学ぶことは一個もないかな
日本の方が遥かに結果を出した
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:40:47.45ID:6DhBWi920
>>881
だから

老人規制を強める
老人強制自粛させたほが

マスク遊びより効果的だと思うんだが
コロナは老人が重症で医療リソースとる
若年は風邪かインフルかそれ以下無症状だし
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:40:50.92ID:dyeeTGyP0
>>1
日本はマスクを初めからしていたから感染者は1700人程度
まあ実際にはそれよりかは多いけど多くてもせいぜい1万超えるくらい

マスクしないアメリカは死者が20万人

マスク重視の東アジアは台湾が10人以下
韓国でさえ500人以下で中国の感染者数は日本以下
マスク重視の国の国の死者数や感染者数は日本よりも少ない国が多い

マスクするなとか言っているのはもっと日本人に死んでほしいからそういうのだろうね
でもマスクにしている国の日本は東アジアのように死者数がかなり少ないからね

安倍晋三の布マスクはしてもしていなくてもほぼ結果は同じだが
普通の不織布マスクはウイルス99%カットするからな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:41:16.80ID:HZtNq3DI0
食事をしてもまた腹が減るから解決にならないね。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:41:47.91ID:00xQHHCT0
減ってきたな。で気を緩めたら元のもくあみなんですよ。
減ってきた時にやるロックダウンこそ効果が見込める
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:41:56.37ID:6DhBWi920
>>898
ロックダウンは隠れ売春が残るから全部失敗する湧き出す
中国みたく強権できない

老人に強制自粛がいい
どうせ生産しないゴミクズなんだし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:02.33ID:WjdXI57m0
テグネルこんなとこまで来て書き込んでないで仕事しろw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:08.29ID:SCWHu1R00
>>885
マスクには確実に(何度も言うが完璧ではない)防疫効果が見込める。

効果の有無と、完璧性をすり替える安い詭弁は無駄だって。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:00.07ID:00xQHHCT0
>>909
ずーーと付け続ける事ができない以上、一時的な効果としか言えない。
人々がマスクに関心があるうちだけ効果が見込まれる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:25.46ID:HeRhAaQO0
>>877
過去の新型インフルやコロナパンデミックと同じで、収束=蔓延だよ。
ただ一定の感染拡大あとは一旦小康状態になるので全員同時に感染者にはならない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:28.13ID:Wl+nDa/j0
>>897
楽にしてやるという選択肢に対する責任からみんなが逃げた結果の延命だから、
日本も立派というわけではないが、
あそこまで積極的に殺しに行けるのはすごいわ
強制不妊やロボトミーもそうだけど
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:42.42ID:wrWASXTQ0
>>902
正直それではぬるいけどな。

どう考えても最低限、スウェーデン方式でないと
コロナ対策にはならない。
スウェーデンの死生観は今回のコロナには
ピッタリだ。
というか、当たり前の死生観かもしれんがな。

俺は個人的には、苦しむようだったら即行安楽死が
良いと思うのだが。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:47.10ID:6DhBWi920
>>909
もう現実で結果でてる

欧州でマスク義務化したが失敗した意味なかった

飲食風俗家庭でマスクしないし
しても3割漏れてるコンドームだし
意味がなかった

マスクが効果あるのはシミュレーション上だけ
現実は無効

日本は2類だから
役人の検査減らしのアリバイだから
最低限つきあえばいいだけ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:47.89ID:hjvRwz1Y0
>>878
>検査しないと治療なんかできない。

感染してない人の1%が陽性になるが
その1%に何の治療をするのさ?

感染してない人 100万人検査したら1万人が陽性
感染している人 1万人検査したら7000人が陽性

こういう「陽性」の集団に対して、治療行為にどれほどの意味があんの?
そんなアホな事してるから、医療資源をどぶに捨てまくって枯渇するんだよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:32.65ID:SCWHu1R00
>>912
お前の文章、マスクの効果を認めてるんだが?


まあ、最初からマスクには効果が有るのをわかってて詭弁で暴れてるんだろ?
それも指摘済みだがな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:58.54ID:eXQljA3y0
>>820
いやー死んでくれたら話は早いんだけどな
残酷な事言うようだがコロナが厄介なのは致死率が微妙に高くないことなんだよ
これがエボラみたいに毒性も致死率も高いウイルスだったらこんなに蔓延してない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:46:10.27ID:HeRhAaQO0
>>879
ワクチン(笑
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:46:56.95ID:6DhBWi920
>>915
?家族インフォを拡大して安楽死に向ける
寝たきり植物は死なせてやる

将来的には必要だけど
今はコロナは社会がヒスおこしてる簡単ではないから
現実できるラインを示唆した
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:05.07ID:00xQHHCT0
>>918
効果がないなんて一言も言っていないが?
マスクの効果なんて一時的現象じゃないかと疑っているけど
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:18.60ID:SCWHu1R00
>>919
>マスクしないし

それ、マスクをしてないからマスクの効果が無いって詭弁の理由に成らない。
むしろ逆。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:39.59ID:hjvRwz1Y0
>>922
死亡はたったの14人ではなぁ
普通に四大疾病や事故に気を付けた方が遥かにいい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:58.57ID:dyeeTGyP0
>>1
ちなみにスウェーデンの感染者数と死者数は
スウェーデン 感染者124,355 死者5,938で
日本や中国や韓国より悪いからな

死者数は韓国の10倍以上
中国よりも死者数が多い
当然日本よりも多い

別に参考にすべきところは新型コロナウイルス対策ではないんだがな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:16.86ID:6DhBWi920
>>920
>>805
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:20.71ID:UdFZV2JK0
重税取るだけ取って受け取る前に死ねの精神
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:22.87ID:wrWASXTQ0
キリスト教的価値観では自殺は認めてないが
安楽死は認めている。

日本はあほだから、堕胎禁止とかガイジ間引き禁止とか
そういうどうでもいい死生観だけ取り入れて
自らの間引き、姥捨てという価値観に蓋をしてしまった。

極端にぶれる必要はないが、一度きちんと生と死を見つめるべきだ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:31.54ID:FZ+4mBmi0
>>110
マスクシーア(ヤ)派
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:48.84ID:SCWHu1R00
あ、>>926はアンカー間違い

>>916向けでした
>マスクしないし

それ、マスクをしてないからマスクの効果が無いって詭弁の理由に成らない。
むしろ逆。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:49:39.38ID:HpyC12MZ0
どうみてもマスクは有効だろ。マスクしないで感染拡大したことをそんなに認めたくないのか。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:50:01.15ID:6DhBWi920
>>928
老人は延命させない
社会は解放される
効果のない役人のアリバイツール猿ぐつわマスクもしてないw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:50:42.67ID:SCWHu1R00
>>924
なら、お前の言ってることは、
「マスクの効果はマスクしてる時だけ」って当たり前の意味がない反論。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:21.49ID:hjvRwz1Y0
>>936
願望だけだな
GOTOトラベル始まって感染者増えても
おまえのお花畑な願望の通りには死者は増えてないしな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:42.23ID:00xQHHCT0
>>939
みんながしてるときだけね
一人でしてても大した効果はないだろう
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:48.33ID:6DhBWi920
>>933
は?
欧州はマスク義務化したけど何の効果もなかった

マスクが効果があるのはシミュレーションだけ
現実は飲食風俗家庭・・着用しない
しても素人マスクはじゃーじゃー漏れてる

3割4割もっと漏れてるコンドーム
意味がない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:53.77ID:Wl+nDa/j0
コロナへの効果はわからんがインフルエンザは1/1000という驚異的な結果になったからなぁ
マスク、換気、まめな手洗い、これらがいかに大事かってことがよくわかった
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:59.27ID:SCWHu1R00
>>940
元々、ちゃんとマスクには効果が有るのが判ってて暴れてるバカだから
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:52:26.50ID:dyeeTGyP0
>>1
マスクするなのバカは殺人幇助罪や詐欺罪で検挙できないものか?
スウェーデンの死者数や感染者数は日本や韓国や中国より多いのにデーターを見る事さえできないんだろうね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:52:48.27ID:riKQocLr0
https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/3743
スウェーデンのコロナ対策

国民はソシアルデイスタンスを取ることで感染のスピードを抑え、医療崩壊を来さないことを目標とした。医療機関では3月12日から面会禁止となった。ソシアルデイスタンスを2メートル取ること、手を洗うことを徹底するよう周知された。3月12日から500人以上が集まるイベントは禁止となり、その後さらに、50人まで縮小された。レストランは着席のみで、1.5メートルの間隔が推奨された。

学校については、保育園、小中学校は閉鎖せず、高校以上は遠隔授業とした。

プロ野球ってなんですか?大ヒット中の映画は1000万人突破しましたよ?
なんでマスクしないの?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:53:11.69ID:WjdXI57m0
スウェーデンは国外に出て感染して戻ってきたアホが多いんだよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:53:15.79ID:SCWHu1R00
>>949
そもそも、全世界に蔓延してる病気の話だ。
自分個人「だけ」目線で語る話じゃない。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:54:00.72ID:HeRhAaQO0
>>881
2009年の新型インフルがどうやって収束したと思ってるんだ?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:54:01.36ID:SCWHu1R00
またアンカー間違えたw

>>942
そもそも、全世界に蔓延してる病気の話だ。
自分個人「だけ」目線で語る話じゃない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。