X



【独自】『鬼滅の刃』が「2020年ヒット商品ベスト30」で1位 少年漫画の域を超えた人気(日経トレンディ)… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/11/03(火) 11:22:39.61ID:NB3Na9/P9
※調査時期 同ランキングは1987年の同誌創刊以来続く人気企画。「売れ行き」「新規制」「影響力」の3要素からヒットの度合いを評価し、独自にランクつけを行っている。


情報雑誌『日経トレンディ』(日経BP社)が選ぶ『2020年ヒット商品ベスト30』が3日、発表された。きのう2日に興行収入157億円を突破するなど、勢いを見せている『鬼滅の刃』が1位。2位に「マスク消費」、3位に「あつまれ どうぶつの森」が続いた。

『鬼滅の刃』については、コミックスが史上最速で累計1億冊に到達したことや、劇場版の反響。さらに、グッズ展開や企業コラボなどであらゆる業界に影響力が波及し、少年漫画の域をはるかに超え、全年齢に受け入れられたなど、最も熱狂を呼んだコンテンツとなった。

 三谷弘美編集長は「空前のヒット。アパレルも髪の毛も好きなキャラクターに染めるなど、鬼滅と名のつくものはすべて売れる。これだけのヒットは全年齢に受け入れられるということで、少年漫画の域を出ている」と分析した。

■2020年ヒット商品ベスト30
1位…鬼滅の刃/2位…マスク消費/3位…あつまれ どうぶつの森/4位…Zoom/5位…檸檬堂/6位…AirPods Pro/7位…モバイルオーダー/8位…Shupatto/9位…今日から俺は!! 劇場版/10位…ゴキブリムエンダ―

11位…サントリー緑茶 伊右衛門/12位…愛の不時着/13位…リングフィット アドベンチャー/14位…食べチョク・ポケットマルシェ/15位…popIN Aladdin2/16位…スマホ証券/17位…ファブリーズW消臭 トイレ用消臭剤+抗菌/18位…note/19位…オンライン診療/20位…JO1

21位…MIYAGHITA PARK/22位…ペルチェ素子クーラー/23位…ライズ・ロッキー/24位…無観客ライブ配信/25位…ポータブル電源/26位…ウーノ 男子コスメ/27位…スフレ・プリン/28位…ロキソニンS外用薬シリーズ/29位…プレミアムルームウェア/30位…GoToトラベル

■2020年 今年の顔
田中みな実、伊藤健太郎

■2021年ヒット予測ベスト30
1位…無人駅&辺境グランピング/2位…多視点スポーツ観戦/3位…ビヨンド副業/4位…Loop/5位…コオロギフード/6位…空間丸ごと紫外線除菌ライト/7位…EVERING/8位…配膳ロボット/9位…長野でテレワーク/10位…マイクロ D2C

11位…AIパーソナル教材/12位…西武園ゆうえんち・ところざわサクラタウン/13位…バーチャル出社/14位…次世代EVラッシュ/15位…ARグラス/16位…超速駅ナカ産直市場/17位…ゆるキャン△第2次ブーム/18位…国産クラフトシードル/19位…個人ラジオSNS/20位…PlayStation5

21位…自宅“暗闇”バイク/22位…ヒアレインS/23位…ラグジュアリー外外食/24位…#ワークマン女子/25位…スーパーアプリ/26位…株式投資型クラウドファンディング/27位…透明マスク/28位…ボッチャ/29位…NEOカレーパン/30位…ThinkPad X1

2020年11月3日 10時47分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19161658/?__twitter_impression=true
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:59:43.80ID:BwVbkfjE0
いつの時代、どの世代にもチャンバラというのは需要があるけど、最近のテレビは時代劇やらないからその反動もあるんだろうな。知らんけど。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:59:44.10ID:J6d4AxCz0
コミックス売上部数
アニメ放送終了時1200万部で倍以上になってる
そこから続きを見たくてコミックス買った層がたくさんいたわけだ

話がテンポよく進むのもいい
引き延ばされた話は面白味が薄れるからね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:00:29.26ID:SBK/rpFr0
また時代に乗り遅れたおじいちゃん達の知らないアピールか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:01:57.67ID:Zyhm3pY40
>>4
それはわたしがぺいぺいを毛嫌いしてるのと同じっすかね。流行ってるから嫌いではなくてその前に余計なことして金巻き上げたから嫌いなんだわ。
あなたは流行ってるから嫌いなの??
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:02:48.72ID:PA71xWuB0
>>11
鬼滅はファン以外の誰がどう見てもメディアが悪ノリして一気に押し切っただけですし

じわじわ広がっていくって現象を全く感じなかったし
0→1→100000みたいな展開だった。これを自然発生したブームと言われても…。

書籍以外の商品展開が追い付かない、本当に想定外過ぎる様子ならそんなこともあるんだねーって感じだけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:06.84ID:5Hu0+YT50
映画が公開される前は、ごり押しうんざり的な雰囲気がネットで醸されてたけど、
なんだったんだアレ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:17.03ID:Zyhm3pY40
>>47
深夜アニメのときにみて、楽しいなと思ったわ。映画あるんだ?!みてみたい!て。
もちろんそのアニメみるまでは知らなかった。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:26.95ID:/+zegNiu0
鬼詰のオ刃は?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:41.26ID:DJjxvwgp0
映画に関しては社会実験成立するレベルの動員だもんな
このくらい感染対策していれば予防できます
って数字で語れるようになるんじゃない?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:05:17.74ID:Zxv/NZDz0
菅「ほんの少しでいい・・・みんなの現金を分けてくれと、言う事で増税現金玉決定ね」
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:05:58.26ID:6/r8otKT0
>>94
年齢層が違うだろう
ハガレンは政治ドラマ部分があるから子供受けしなかったんじゃね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:06:10.18ID:ODJa5k0L0
せっかく属性設定にしてるんだから不利有利の描写すりゃいいのにな
あとスキル適当な無駄うちごり押しw
このへん女性漫画ってかんじるよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:06:35.07ID:6VbPZ6ap0
>>109
えー?まさにじわじわ広がってグッズ展開が後から来たケースだけど、これ
書店でコミックスが売り切れまくってたころは
一般層でだけブームになってた感じだけどな(なにしろ集英社側が徹底放置で見ないふりしてたんで)
グッズ展開はアニメ化からでしょ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:06:56.63ID:ZnG5M9kf0
>>104
ないんだよマジで
子供が中受なんだけど、今はみんなが気がついたら知ってる時代劇とかないんで親が探してあげてくださいねとか言われてハッとした
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:30.01ID:6/r8otKT0
>>120
子供(の親)と女アニヲタっていう金払いの良い層にヒットした
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:50.20ID:WnzXiplV0
実はレベルが低かった年っていうのがよくわかる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:24.09ID:SRzAlNa/0
ガースーみたいなのが日本には多すぎたってことやな
あとは単純に電通のステマ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:43.23ID:lmvnF69n0
呼吸ってジョジョのパクリかよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:10:03.34ID:6/r8otKT0
>>122
属性による有利不利はソシャゲ・ネトゲ臭いルールだからバトル漫画には親和性良くないんだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:10:03.57ID:J6d4AxCz0
>>109
君が鬼滅の刃を知ったのは最近なのだろう
去年の9月にアニメが終わったんだけど、アニメ始まってからジワジワ伸ばしてるよ

アニメ前の3月で450万
アニメ終了の9月で1200万
2ヶ月後の11月で2500万

去年の冬くらいにはコミックスが定価を超えていた
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:10:17.53ID:siCZFjk60
新型ウイルス流行の中、鬼滅が
マスク消費、及び観客動員数 最短記録達成てことは
2冠ってこと!?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:11:25.91ID:6VbPZ6ap0
>>120
同世代に全世代に訴求力のある(拒否感が少ない)面白い漫画が少ないのも要因では
読んで面白い漫画は多数あるけど上から下まで(おじいちゃんから孫まで)楽しめるってのは結構難しいと思う
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:12:43.79ID:stOH4KSL0
鬼滅なかったらと思うとゾッとするな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:13:03.13ID:ODJa5k0L0
ステマの類いじゃなければ数年たっても語られるんだよ
そのときの一時的なブームはステマ
君のなわとかの時も時事共感したいだけのミーハーな奴ら湧いてたけどいま見かけんよな
信者ならまだ救いようが頭のなかみ空っぽなミーハーはしょうもない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:13:24.54ID:SQVGiAVp0
100日後に死ぬワニが入ってない そんな…
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:13:29.13ID:ETAIvLhe0
>>86
ブラックエンジェルズなんて殺しは当たり前でレイプも普通だもんな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:13:37.31ID:M/L2FWtV0
電通ってアイドル諦めてアニメに移ってきたん?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:15:34.63ID:6VbPZ6ap0
>>140
むしろ電通全力はサム8の方なんだけどな…
ブームになった後もこっちは全然金かけてもらえなかったのに
…ステマどころかアニメになるまでは完全実力のみでしょうに
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:15:55.06ID:SQVGiAVp0
>>124
意味わからん
親が子供の観る時代劇探す意味も理解できんし
仮に受験に必要な題材なのだとしても
小6にもなって自分で見る番組も用意できないような子が受験合格するとも思えん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:15:58.03ID:Zk4WFpd/0
amazon primeで見たけどそんな大騒ぎする程面白いかなぁ?どこにでもありそうな少年マンガだと思うけど。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:17:24.59ID:mPs7fDKr0
>>1
そろそろマスゴミの焚き付け感が出て来た
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:17:56.96ID:BIHI6N2F0
官僚「総理、答弁で全集中の呼吸って使えばバズりますよ」

菅「(全集中の呼吸ってなんだ?)そうか。」

そして、予算委員会

菅「全集中の呼吸で答弁…」

国民「コイツ、馬鹿じゃねーの。スベってるじゃん。」

菅「恥かかせやがった官僚は人事異動だ」

こんなところか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:19:45.01ID:J6d4AxCz0
お前が打ちのめされてるのはわかってる
好きな作品が売れず
鬼滅は一位になり

つらいだろう
批判したいだろう

わかるよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:19:54.83ID:ETAIvLhe0
>>144
昭和のころは子供番組は主に子供が見ていたけれど、
時代劇やクイズ番組は家族で見ていた。
時代劇を上げたのはたまたまの例で、
今は家族で見れる番組が少ないから親が積極的に探して、
家族団らんの時間を作ってあげてという意味では?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:21:17.41ID:ETAIvLhe0
>>150
全集中の呼吸は受けてるんじゃないの?
日常会話でも使いやすいネタだし。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:21:20.62ID:m8CShmaQ0
おにほろび
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:21:37.50ID:ODJa5k0L0
おっさん世代はこのての未熟な主人公が
スポコンで成熟するくだりの漫画はみあきたからな
30世代以下には新鮮に映ったのかな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:25:10.10ID:2fgzG3/o0
100日ワニが都会で大ブームだったんじゃないのか!
民放各局、タレントこぞって大絶賛してたじゃないか!ワニの喫茶店とか東京駅のアンテナショップとかうちは田舎で何も無くて全くグッズも見たこと無いのに都会だけズルい!
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:25:18.89ID:dCfPIlvd0
今時のトレンドが無い分、年寄りにも解かりやすいんじゃね?
じいさんばあさんまで原作漫画に手を出してるから凄いよwww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:26:03.39ID:J6d4AxCz0
>>150
若い子には受けてたみたいだけどね
ハゲの呼吸とか毛滅とか寒いネタに走らず悪くない選択だったと思うよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:26:38.84ID:50tGj15i0
今日から俺は!が辛うじてランクインしてサンデー派は胸を撫で下ろす
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:28:00.84ID:zxZR6bEY0
>>150
呼吸器系に問題があるの?にはワロタw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:29:59.07ID:ODJa5k0L0
ひねりもなんもんもない凡作
ネズコ鬼化で最悪な鬼にまで成長して主人公と最後戦わせる人間味の泥々したの俺はみたかったよ
シスコン+スポコン+敵にも情けの博愛主義
うーん偽善くさくて気持ち悪い
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:32:50.13ID:vseUw3Mg0
前半広げた割りに後半のやっつけ仕事感半端無い。伏線捨てまくり。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:14.01ID:ODJa5k0L0
道徳教育とかw
我が子といいながら多勢無勢のやつら送り込んで
大量に殺したお頭はやべーよ
あんだけ殺されても感傷描写ってないんだよ
モブは殺されて当然という道徳教育はやべーわw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:39:04.25ID:8nhzAsHl0
>>34
電通はラブライブとまどかマギカでしょ
鬼滅に寄ってくるのやめてもらえます
オワコン貧乏神
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:40:39.95ID:QqCW3mH70
全く興味なかったけど評判なので映画見に行く前にプライムビデオで最後までアニメ見たけど、なぜそんなにブームになってるのかわからなかった。
映画行くかも微妙ですが、見に行く価値ありますか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:42:46.61ID:UNoVezTt0
>>1

鬼滅の流行って、もしかして中国朝鮮の反日思想運動家が
裏で煽ってないか?

ひと昔前の日本人ならさ、「火垂の墓」に無きまくりだったが
この種の鬼退治物語みたいなストーリーで無きまくりって
あまり無かったよ。 むろん人によるけどさ。

鬼 → 旧日本帝国軍。
兄と妹 → 中国朝鮮の戦争被害者の在日2世。

この構図で見ると、在日によるステルス反日思想の
物語に見えてくるね。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:49:12.09ID:x9EOI1ct0
>>179
毎年8月15日近くになったら「火垂るの墓」を見せろという話だ。モンスターペアレント糞バカ親が糞ガキどもに
グロいもんを見せるなというクレームをテレビ局につけやがって、放送をやめさせやがった。
だったら、「おにめつのは」もグロいらしいからテレビ局にクレームをつけろよ。そして道徳教育というのであれば、
「火垂るの墓」を見せろ。
「おにめつのは」は自分達が見たいからOKなんだろう。バカにも程があるんだがな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:49:57.20ID:M3AvPsbm0
作品自体は王道で分かりやすくて兄妹愛があってアニメーションの綺麗だから自分も子供なら夢中になってたと思う
でも一緒にはしゃぐ大人にはドン引きしかない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:52:45.04ID:wtzt0+4W0
作られたブームに乗せられているお前らが可愛くてしょうがないわww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:53:14.14ID:uhS0NeHC0
>>1
鬼滅より面白いアニメなんていままでもあったろうに
何が今までと違うのかね?
集英社が全力推ししてんのかね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:54:31.66ID:g0F2I3jR0
家帰ったら家族が殺されてたとかこれ以上頭来ることないだろう。
衣食住事足りて何不自由なく生きてきて親がみんなやってくれちゃうこどおじなんかはこういうところに共感出来ない。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:55:54.44ID:ODJa5k0L0
グロテスク表現許されるならゴッドサイダーアニメ化しろよ
ブラックエンジェルズもいまの日本に共感できる部分多くて受けるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況