X



【携帯】楽天モバイル「圏外になった」報告多数 新宿でも圏外 auローミング終了で [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/11/03(火) 19:24:22.20ID:JU/kwYFD9
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も
BUZZAP!2020年10月29日 05:00
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

先日Buzzap!でKDDIが2020年10月以降、楽天モバイルへのau回線提供を東京都・大阪府・奈良県の一部で順次終了していくことをお伝えしましたが、すでに混乱が始まっているようです。詳細は以下から。

まず見てもらいたいのが楽天モバイルへのローミング情報をまとめたKDDI公式ページ。KDDIは2021年3月末に東京都でのau回線提供を原則的に終了するそうです。
これは「楽天モバイルの自前エリアの人口カバー率が70%を上回った場合、協議を経た上でKDDIはau回線の提供を終えることができる」というKDDIと楽天モバイルの協定を受けたもの。


楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

すでに東京都の各市町村でau回線の提供が終了し始めていますが、楽天モバイルのエリア整備は追いついておらず、「ある日突然圏外になった」と訴えるユーザーが散見される事態となっています。

今後問題となってくるのが楽天モバイルの自社エリア。10月頭に同社が公開した「拡大予定エリア」を見ても、2021年春以降の時点でJR中央線沿線をはじめ調布市、府中市、日野市、東村山市などがパートナー回線(au回線)エリアのままとなっています。
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

町田市も横浜線沿いがパートナー回線(au回線)エリアのまま。つまり楽天モバイルが東京都のエリア整備を終える前にau回線の提供が終わってしまうおそれが十分にあるわけです。
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

つながりやすいプラチナバンド(800MHz)でのエリア整備に早期から取り組み、いち早く人口カバー率99%以上を達成したauのLTE。
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

ローミング提供終了で人口カバー率が下がるだけでなく、プラチナバンドを使えなくなることでカバー率だけでは測れない「つながりやすさ」も損なわれるため、「急につながりにくくなった」と感じる人も出てくるかもしれない……という話を先日お伝えしましたが、思いのほか早く影響は顕在化しつつあり、今後さらに混乱が深まる可能性すらあります。
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_67192/

https://buzzap.net/images/2020/10/29/rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-end-2021mar/ss01.png
https://buzzap.net/images/2020/10/29/rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-end-2021mar/ss02.png
https://buzzap.net/images/2020/10/29/rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-end-2021mar/ss04.png
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:14.53ID:3cI7xTb30
楽天モバイルのCMはUNEXTのCM並みにウザい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:22.58ID:tLLt8ELx0
>>30
99%でスッカスカなのに70%だからな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:25.22ID:+kXamsXY0
これでも総務省は認めた手前、剥奪しないんだから
お役所仕事の極み、責任は取らないし、ユーザーに皺寄せが来てもお構いなし
こんな官僚どもはさっさと終われ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:31.58ID:SwAC21RB0
>>10
東京で圏外なら ない ってことだろw
明日、発表会があるけどこの件についてなにかコメントするのかねぇ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:34.33ID:WJhKKfvh0
プラチナバンド使えるローミングエリアが勝ち組になるなんて誰が予想しただろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:49.25ID:tLLt8ELx0
>>39
MVNOの方じゃん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:34:40.98ID:Cm+KaWyQ0
これがスダレの求めるキャリア会社のあり方なんだろう
安いからいいってね
もう三大キャリアも田舎のメンテナンスとかせずに
アホ総理の命令通り安くすりゃいいのよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:36:08.77ID:BTWMDSsR0
固定電話とおまけネット回線と思えば
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:36:20.15ID:OlCJT/ed0
ビルの地下でいきなり切れたりするから電子決済に向かないんだよね。
0066◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/11/03(火) 19:37:29.10ID:WcfWmfec0
auローミング終了地域は、楽天回線が整備された前提のはずが
穴があると言うことだな、さっさと埋めなさい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:38:06.23ID:hFE/pRT70
ドコモauも値下げで楽天との価格差無くなってきてるし、
そうなると利用者が少なくて不利な楽天は恐らく退場だ
最終的に国がそれでも楽天を見捨てるなら、
俺は菅の自助を支持するね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:38:25.15ID:iVHWtQHd0
新宿とかどこのど田舎だよwwwwwwwwwwwwwww
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:38:43.86ID:XvVj3M4+0
バンド3、一つだけだしな。プラチナバンド無しでカバー率70%って
基地局を3大キャリア以上に用意しないと繋がらない場所だらけだし
無理筋なんだよな。MVNOの楽天モバイルの人もサービス終わったら
ほぼ解約決定。無料が終わったらユーザー数がえらいことになる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:38:48.77ID:oqlJSeXx0
>>66
楽天基地はプラチナバンドではないから、エリア内でも繋がらない所が出てきてる。
昔のソフトバンクみたいなもん。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:39:28.89ID:ZgpQ0XrA0
大阪はなんとかいけてるけど東京の23区内結構つながらなくなった、世田谷とか渋谷とか
正直使い物ならないし、メイン解約せずサブ扱いにしといてよかった
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:39:57.09ID:txpsq4hP0
なんという地雷だよw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:40:10.92ID:SwAC21RB0
>>64
ところがそうはいってないから阿鼻叫喚の書き込みがあちこちに… なんじゃw

表面的なエリア整備はできても、都市部は建物が建っていたり、地下部分があったりするから
真の意味で圏外をなくすってのは思ってるよりも難しい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:40:14.80ID:NS8d6NSm0
auのパートナー回線が繋がらないということか?
いくら1年無料でも繋がらない回線なら意味ねー
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:40:17.04ID:iVHWtQHd0
しかも、人口のほとんどを23区で占めてるので
離島もローミング終了のとばっちりwwwwwwwwwwwwwwwww
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:40:22.32ID:VbSALmoS0
>>6
仕様です。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:33.06ID:zM6ngFhE0
とっとと端末売り払って解約した方がいいぞ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:41.06ID:IYcRLJKQ0
楽天にプラチナバンド早く与えてやれよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:37.72ID:IYcRLJKQ0
>>84
プラチナバンドを楽天に早く与えるべき
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:40.14ID:iVHWtQHd0
基地局としても設備工事は終えてるが、
NTTのバックボーン回線の工事がクッソ遅くて稼働できないのが4000局あるっていう話だったな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:03.02ID:rNi6Cf2b0
俺のとこ10月末までにカバー完了っていってたのにまだパートナーだ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:11.48ID:g1ypbI+a0
禿も最初こんな感じだったよ
学割とホワイトプラン発明して安かろう悪かろうでドコモとauをまくりながら力をつけていった
三木谷にプライド捨てる覚悟あるかな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:12.07ID:txpsq4hP0
kddiに関わっちゃ負け
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:52.65ID:COLk35MG0
そんな事より楽天MINIの交換品がまだ届かない
10月中には届けると電話で言われたが、また嘘だったのか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:59.12ID:SkqModei0
AU にとっては楽天はお客様なんだから利用してもらった方がいいんじゃないの?
AU が儲からない契約なら最初から契約しなきゃよかっただろうし、よく解らないな。

なんにしても、一度契約したら10年ぐらいは勝手に解約できない制度にしとけよ。
コロコロ状況が変わったら利用者が迷惑だ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:07.84ID:0KilYEdj0
ソフトバンクがボーダフォンを買収した際は、Band1基地局を建設しまくると同時に
プラチナバンドの獲得までやってのけたけど、楽天にそこまでできるのか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:08.75ID:eJIAtny70
日本のケータイは た・か・す・ぎ・る!

他社をディスるCMをしながら自社回線になった結果がこれですw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:11.87ID:1PWZuomC0
都市部でのauはband1とUQのband41で穴がほとんど無いくらいまで基地局を整備し終えてるんだよね
楽天がそこまでの投資をする事は永久にないのかも
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:23.71ID:9H6VWZzZ0
スマホ決済の最中に圏外になったりブチブチ切れたり
楽天を決済に使うの怖いよ〜

楽天はサブとして持って
無料期間が過ぎたら さっさと解約だろうな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:32.87ID:b+PmGrQe0
ラァΣ(゚д゚lll)クテンモバァァーイル
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:33.06ID:NS8d6NSm0
そもそもパートナー回線がauという時点で田舎を捨ててる
田舎はドコモ一択なのに
楽天はこんなんでよくキャリアになろうとするわ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:41.51ID:wKLHUdOf0
楽天モバイルは高層階に弱いのな
23区でも高いところだと全然繋がらない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:48.03ID:8ha5VF3t0
安かろう悪かろうの楽天クオリティらしいな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:09.99ID:BM/cx4vL0
電波って、そもそも公共の財産なのに、auが「俺のもんだし!」ってやっていいもんなのか?
もちろん契約上のことではあるが、そもそも論としてさ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:33.93ID:VHd/33PO0
詐欺モバイル、楽天
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:43.84ID:Yt/D0QI+0
使い物にならんな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:58.90ID:IYcRLJKQ0
auのプラチナバンドを楽天に分けろよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:46:08.92ID:qEbbClsF0
だよなあ

東京じゃないけど先月楽天エリアなのに何故か突然パートナー回線で通信してて5GBを使いきって、通信速度が劇遅になったもん

楽天miniをタダでもらって通信費も1年間はタダだけど
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:46:14.91ID:HGbzHHYq0
虚業
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:46:27.89ID:ECWls5qO0
auの反撃始まったな
嫌なら出て行け、繋がらない携帯会社にな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:46:29.64ID:7eXnnZ9n0
あ、しまった この混乱楽しむために契約しとくべきだった。。契約してないんじゃ確認もできねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況