X



【携帯】楽天モバイル「圏外になった」報告多数 新宿でも圏外 auローミング終了で [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/11/03(火) 19:24:22.20ID:JU/kwYFD9
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も
BUZZAP!2020年10月29日 05:00
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

先日Buzzap!でKDDIが2020年10月以降、楽天モバイルへのau回線提供を東京都・大阪府・奈良県の一部で順次終了していくことをお伝えしましたが、すでに混乱が始まっているようです。詳細は以下から。

まず見てもらいたいのが楽天モバイルへのローミング情報をまとめたKDDI公式ページ。KDDIは2021年3月末に東京都でのau回線提供を原則的に終了するそうです。
これは「楽天モバイルの自前エリアの人口カバー率が70%を上回った場合、協議を経た上でKDDIはau回線の提供を終えることができる」というKDDIと楽天モバイルの協定を受けたもの。


楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

すでに東京都の各市町村でau回線の提供が終了し始めていますが、楽天モバイルのエリア整備は追いついておらず、「ある日突然圏外になった」と訴えるユーザーが散見される事態となっています。

今後問題となってくるのが楽天モバイルの自社エリア。10月頭に同社が公開した「拡大予定エリア」を見ても、2021年春以降の時点でJR中央線沿線をはじめ調布市、府中市、日野市、東村山市などがパートナー回線(au回線)エリアのままとなっています。
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

町田市も横浜線沿いがパートナー回線(au回線)エリアのまま。つまり楽天モバイルが東京都のエリア整備を終える前にau回線の提供が終わってしまうおそれが十分にあるわけです。
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

つながりやすいプラチナバンド(800MHz)でのエリア整備に早期から取り組み、いち早く人口カバー率99%以上を達成したauのLTE。
楽天モバイルへのau回線提供終了で「圏外になった」と報告多数、東京都の整備は間に合わない見通しで今後さらなる混乱も

ローミング提供終了で人口カバー率が下がるだけでなく、プラチナバンドを使えなくなることでカバー率だけでは測れない「つながりやすさ」も損なわれるため、「急につながりにくくなった」と感じる人も出てくるかもしれない……という話を先日お伝えしましたが、思いのほか早く影響は顕在化しつつあり、今後さらに混乱が深まる可能性すらあります。
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_67192/

https://buzzap.net/images/2020/10/29/rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-end-2021mar/ss01.png
https://buzzap.net/images/2020/10/29/rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-end-2021mar/ss02.png
https://buzzap.net/images/2020/10/29/rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-end-2021mar/ss04.png
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:29.99ID:/yDwgCpe0
京都がいつまでも楽天エリアにならなければ5ギガ3300円のくそ高いsimになってしまう
無料期間が終わる1年後には解約せざるを得ない
楽天には頑張って欲しいよ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:37.96ID:4zik5+ga0
>>716
生活困窮者
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:43.30ID:FeW51QeA0
緊急時に電話が繋がらなくて死んでも無料だから文句言うなよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:47.94ID:4xrzS1fS0
>>722
こんな感じだったなぁ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:48.95ID:ntztrIXf0
無料なんだし住んでるとこダメだったら乗り換えればいいだけだからね
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:51.11ID:dY0Jx6cz0
>>709
アメリカも荒野な僻地は繋がらない
無線の方がまだマシとか
あのさあ情報の受け売りはやめた方が良いよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:52.33ID:BU7h4RBy0
>>697
あるよー
自分の知識が全てだと思うのはよくないな
勉強不足なだけでしょ
三木谷もスガちゃんにあの独占を何とかしてほしいって官房長官の時から言ってるよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:56.11ID:ki3xMK+Y0
ようつべで楽天CMの米倉涼子がよく出てくるけど、最初のうちはいいけど
何回もあのハイテンションの声を聞かされると、いいかげんにしろと言いたくなる。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:05.76ID:vcgATbaw0
>>722
J-フォン、ボーダフォンは楽天よりもはるかにマシだったと思うが
オレは使ってないから知らんけど
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:14.33ID:FcOWzE1t0
>>680
以前に比べて乗り換えに
そこまで高額な費用かかるわけじゃないんだし
なにより楽天で契約している間は条件付きだけどタダだろ?
その間で得しているやん。
乗り換えの費用くらいは捻出出来ていると思わないといかんぜ。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:21.63ID:50tGj15i0
あうの戦術か
きたないなさすがあうきたない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:54.79ID:2OKXjGdl0
>>697
どのみちプラチナは余ってないんだろ
厳しいよ
機械装置は絶対的に未熟として
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:59.29ID:8LfGXCM/0
>>670
そりゃ名古屋だから
前から常に岐阜県外だろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:01.85ID:FIcV32w+0
楽天のサポートに期待している奴いるんだなw
楽天の他のサービスで対応にウンザリした経験ある奴は、楽天の電話は間違っても契約しないと思う
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:17.91ID:+wH6dYgB0
楽天はプラチナバンドじゃないから〜〜〜


バカ丸出しの養護だな
まともな運用ノウハウもなく、ベンチャーの作った基地局のスケジューラなんかで
800バンドや700バンドなんて使ったら電波伝搬無茶苦茶で全くつながらんわw

電波がそこそこの強さで届く=通信できる

とか思ってる中学生かよ、トランシーバーじゃねーっつーのw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:27.22ID:jZw+I8zI0
米倉がCMで脱いで詫びろ!

…あ、やっぱいいわ。放屁テロの刑な
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:27.96ID:s6Z9gIVB0
>>744
ネトウヨは楽天毛嫌いしてるだろww
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:28.16ID:+2I+d7G00
これ楽天潰しの策略だろ
au時限爆弾効果抜群
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:43.75ID:56R4gfv80
>>737
その法律名出してみ。電波の許可は与えている以上、どこまで広げられるか?は楽天の資金力次第よ。単に金がないだけ。

多分その記事は他社の回線をギリギリまで借りて商売しようとしたけどできなかった的なやつなんじゃないの?それで敷居が高い!独占だって言ってるだけだと思う
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:48.86ID:ZXJHOl5l0
ソフトバンクは既存のボーダフォンじゃなかったか
楽天はまっさらのスタートなんだから時間掛かりそうね
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:53.11ID:BawTYitZ0
>>545
そもそもプラチナバンドって空いてるのがあるのかな?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:53.68ID:3JKmIJqJ0
パソコンつかわないならドコモのギガホは安いよ
ギガライトと光のコラボだから倍かかるわ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:47:08.47ID:2OKXjGdl0
>>750
この先得られるか
って話じゃもっときついな
法改正でなく同業から取り合いだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:47:41.13ID:OkRAMSah0
>>741
ただでも使えなきゃ意味ありませんよ〜
解約してる間はお金がかからないって喜んでるようなものでしょ?
自宅のwifiだけで暮せばもっと幸せじゃない?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:47:48.93ID:wJZTDI6G0
auだってツーカーだって、
昔は田舎ではドコモのローミングだったよな
auは楽天をもっと助けるべきだろ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:03.12ID:3rtBvZZU0
>>739
都内でも平気でつながらなかった
海辺だと通話不可能
泣いた
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:05.21ID:EmGbbFBq0
>>190
今はなるべく3社の共有で基地局を立てる
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:08.77ID:Dp3K6bCq0
ひばりが丘でつながらなかったのこいつのせいか
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:09.35ID:3cS1gWVs0
>>39
>>40
楽天はまだ始まったばかりだからね
これで叩きすぎるのもかわいそう
楽天育ててあげないと3社のせいで日本の携帯料金は永遠に高いまま
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:44.97ID:4zik5+ga0
>>763
次期CMキャラは「おそ松さん」でちょうど良い。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:17.31ID:zrXinJJ20
>>755
1IDで2回線契約してたら、一応有料だな…
あとポイント目当てで端末買ってたら、楽天仕様の糞端末になる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:30.60ID:SwAC21RB0
しかしまぁ…
10数年前にイーモバイルが苦戦した道を見事なまでに繰り返してるよなぁ・・・
三木谷さんもMVOになりたければ、イーモバイルが売りに出たときに買っておけばこんな苦労しなくても済んだのにねぇ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:41.81ID:eZSp++eu0
>>750
ソフバンは改善計画をはっきり出してたから、まだ安心感があった
楽天はこの先実質もっと縮小するんじゃないかと不安になる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:46.51ID:28Lj4pIc0
エリア狭くても自宅がエリア内だったら固定回線がわりになるかな。
そういう使い方しかできないな。
そういうひとをたくさん集めるしかないんじゃないかな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:52.79ID:jZw+I8zI0
米倉<楽天モブボボ(`;ω;´)モワッイル!
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:06.16ID:MWYZDtBX0
大阪市内ですがここ最近あからさまに繋がりにくくはなってますね
しばらくは様子見するけどあかんかったら解約やな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:17.35ID:9i6nfBBj0
楽天モバイルて笑
情弱
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:19.85ID:FeW51QeA0
愚民モバイル
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:22.52ID:x7bTBTaO0
詐欺だな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:52.21ID:vGi68GnM0
正直4社は要らない
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:53.39ID:3rtBvZZU0
>>776
端末が超絶クソになるぞw
電波以前にハードの不具合が凄かった
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:54.83ID:mRtoIE880
地方だけど
キャリア三社も5Gに向けての設置で
工事業者の取り合いらしいから
楽天は近々降参するのかな?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:59.23ID:GCfkfHoD0
>>746
航空無線帯域解放すればプラチナだけで余裕で帯域倍以上になるよ
もう温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して儲ける時代じゃないだろ
航空機廃止して無線ネット回線に割り当てろ
騒音もなくなれば知的産業が回復してデジタル云々ほざいてるゴブリンの夢も実現できるしな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:12.18ID:MafQST+t0
>>9
ローミング終わってちゃんと安定するまでは厳しいだろうな
まぁ安いから使うけど
ソフバンのプラチナバンド無くて圏外ばかりだった頃は安かったなぁ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:13.41ID:ruxXTYKx0
>>1
auがローミングで協力する代わりに、au payに楽天ペイが協力するみたいな話だったけど
楽天が協力したフシが全く見られなかったからな。
やむを得ないだろwww
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:17.49ID:x7bTBTaO0
楽天サイトで無能分かるからな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:35.57ID:4qTJd3gG0
埼玉だからあと1年余裕でauエリアだろ 来年6月で解約するまで無料で使うわ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:35.68ID:9iEe5OZT0
>>1
 安かろう悪かろうでもない
 ただ乗りなので100% お得感
ちなみに、パートナー使用0.1GB SMS認証 payかな
初期費用 0円 機器代もほぼ回収  26300
 さらにカードのポイント割り増しやキャンペーンポイント 紹介ポイント マイナポイント
一時的に財布から出る分:持ち出し分はすべて回収できるからいいよ
 機器保証とか、釣られないし 月額 0円 1年 通話無料
スタートアップに付き合うのはいいことw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:36.88ID:l4hML+z70
ところで「プラチナバンド」って、みんな大嫌い彡 ⌒ ミこと孫正義率いるソフトバンクが大々的に使ってる用語なのに
喜々として使うようになってんだな
ハゲ好きに変わったのか?w
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:39.83ID:OaEcLZ/10
叫び声のCMまだやってるけどな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:56.84ID:11ZUyNa/0
回線間借りしておいて顧客取っていかれたらたまらないもんな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:00.48ID:FeW51QeA0
3大キャリアも5Gに関しては詐欺
ナニがドラえもんだよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:17.70ID:4t7/JUny0
まあ やっぱり最後は巨人ドコモだろ
サブブランドも作るやろうし、ロング学割で若者も持ってかれる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:39.69ID:3rtBvZZU0
>>795
120-130MHz辺りは無くす事不可能だと思う
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:40.76ID:gPvz3wvx0
夜中0時台がなんか通信状態悪化するけど、それ以外は余裕
首都圏だが23区外住みには楽天最高
できれば無料期間伸ばしてw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:57.63ID:z7lQljkX0
>>225
アメリカや韓国は基本的にギガ制限がないからな
安いプランだと制限付きだけど
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:57.65ID:2OKXjGdl0
>>790
月5G+MNO扱いの繋がりやすさ、速度に加え
利用者乞食率で
mineoよりだいぶ高いのかな?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:13.96ID:l/uH8GXm0
楽天はプラチナバンド持ってないなら当然なんだよな。
かと言ってauローミングはMVNOよりかなり高価な契約だから早く打ち切りたい。
ちょっとかわいそう。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:23.72ID:Lrwhmd9Z0
そもそも安いんだから繋がらないのは仕方ないだろ
繋がる携帯欲しいなら安さに釣られて群がってくんなよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:31.03ID:uuCTTRij0
でもさー

この半年や今後1年
ずっと利用料金も端末代金(実質)も全部無料じゃんか

無料で使っておいて文句だけはいうの?って感じw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況