X



虐待や貧困で実親と暮らせぬ子、東北2000人超 厚労省、里親制度の普及図る [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/04(水) 22:45:21.37ID:VUiwHuax9
 虐待や貧困といった事情で生みの親と暮らせない子どもが近年、東北6県で2000人超に上り、その7割以上が施設に入所している。子どもの心身が健康に育つには、落ち着いた家庭環境の中で特定の大人による養育が重要として、厚生労働省は里親制度の普及に力を注ぐ。

 乳児院と児童養護施設、里親家庭で暮らす東北各県の子どもの数は表の通り。うち、里親家庭に預けられている子どもの割合を示す里親委託率は、施設と里親の連携が進む宮城が全国上位に入る一方、秋田は施設頼みの傾向が強くワーストクラスにある。

 厚労省は10月を里親月間と定め、官民共同による広報イベントの開催や会員制交流サイト(SNS)を駆使した情報発信を集中展開している。法的に実親子となる養子縁組制度と誤解されがちな里親制度の正しい社会的理解の促進を図っている。

 全国里親会(東京)は27日、里親登録者や希望者向けの研修講座を実施。元厚労副大臣の高階恵美子参院議員(比例、宮城県加美町出身)が基調講演で「全ての命が大切に育てられる権利を持っている。里親は子どもが健やかに育つ社会のけん引役だ」と強調した。

 高階氏と首都圏の里親ら4人によるシンポジウムもあった。神奈川県に住む元里子の池田累さん(30)は「里親家庭は夢や希望をつなげる場所。高校時代、里親が自分に真剣に向き合ってくれたので、部活動の野球に打ち込めた」と振り返った。

 コーディネーター役は、東北福祉大に進学するまで茨城県内の施設で育った茨城キリスト教大非常勤講師の草間吉夫氏(54)が務めた。草間氏は自立に必要な知識の習得に関し「施設と違い、金銭管理を一対一で丁寧に教えられるのは里親ならではだ」と語った。

 厚労省は2021年度予算の概算要求に、里親制度の広報啓発事業費として本年度の2.5倍の2億1000万円を計上した。

[里親制度]児童福祉法に基づき、実親と暮らせず社会的養護が必要な子どもを家庭環境で育てる制度。里親には、原則18歳未満までの一定期間に里子を預かる養育里親、障害や非行行為といった課題がある子を預かる専門里親、3親等以内の親族による親族里親、預かった子との養子縁組を希望する養子縁組里親の4種類がある。児童相談所からの紹介で里子の委託が始まり、里親手当や養育費が支給される。

河北新報 2020年11月04日 水曜日
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201104_73024.html
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:42:09.14ID:VpYLEFJP0
資本主義の世の中、宗教の相互扶助が廃れるのも当然よな
目に見えないカミサマは助けてくれなくとも手元の金は確実に自分を支えてくれる
その金を身を削りなぜ見ず知らずの奴に与えなきゃいかんのか?ってなるよ
宗教は「皆等しく貧乏な狭い世界」でしか機能しない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:44:10.42ID:32CX4mL+0
>>79
お前が家の広さで何か負けた気になっているのが分かった。
だからって関係ない話題で無理やり気を晴らさないでほしい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:45:48.80ID:cPn9S/kD0
ほんまかいな?と言いたくなる話。日本人の養子なんて裕福な外国人が喜んで貰うと思う。震災直後もアメリカから数件申し込みあったよね。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:46:12.30ID:p1uxs/6Q0
>>202
里親審査は養親ほど厳しくなく、独身者でもなれる
上のほうに書いたけど問題ありの子を預かる「専門里親」はある程度審査が厳しいだろう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:47:08.73ID:16ybQynA0
日本の養子には相続権がついてくるけど
外国にはつかない制度のところもあるそうだ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:51:23.98ID:TBTGMkTU0
公務員が面倒みろ
民間人に頼るなよ、バーカ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:51:49.20ID:hzEsHitS0
東北は貧しいからねガチで
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:53:33.07ID:W91lRX1+0
だから結婚は免許制にしろって言ってるだろ…
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:53:49.41ID:Ik9Jtzvn0
妻子を養っていけない男性は子どもを持つなよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:56:52.60ID:p1uxs/6Q0
>>208
何年か前、男性同士同居のカップルが里親になったニュースがあった(法律上は独身)
ふたりとも顔と名前出しで報道されていて、職業はともに法律専門家だったかな? 
収入もかなりありそうだったし、条件さえそろえば大丈夫なのでは
独身といっても完全ひとり暮らしで働いて子供を育てて、では大変だから、彼女や親族と同居できれば有利
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:04:32.37ID:Wgp8hFB70
かたや里親側も専業主婦世帯じゃないとダメだとか制限あったりするからな

行政側も本気で解決する気があるのか謎
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:05:34.25ID:Y+cCvcRA0
民間に世話を押し付けるなよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:07:31.22ID:Y+cCvcRA0
>>218
貧困世帯だと文句言われるし 猫や犬とかでも条件あるでしょ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:10:51.34ID:1nqnx7ZR0
おしん再び!
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:12:18.46ID:p1uxs/6Q0
>>217
彼女(彼氏でもいいけど)が主に稼いでくれて、
貴方は子供養育のほうに全力投球できればいいと思う
男性どうしカップルの里親ニュースのとき「子供にゲイの性行為を教えるのか!」などと
的外れのカキコミを5ちゃんねるで見たけど、異性どうしの夫婦でもまともな両親ならば、
子供に自分たちの性行為など教えたり見せたりはしないし、同性カップルならそのへんはしっかりと審査されるでしょ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:14:33.39ID:5joIMyDY0
>>205
養子と里子の違いが判らない人もまだいるな。
日本人の養子が人気なのは海外にまで養子を出す親は口出ししてこないからだよ。
アメリカ人だとあの時は大変で本心ではなかったとか言ってコンタクトをとってきて
今まで気づいてきた親子関係を壊しかねないから。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:15:32.73ID:C2QO+CWS0
里親制度の前に人件費抑制して企業の利益を増して富裕層株主に利益誘導するのやめてくださいよ自民党さん
貧富の格差が開いて国民みんな貧困ですよ
みんな結婚も出産も出来ないし
日本人が絶滅しちゃうんですよ
そんなんで愛国とか保守とか気取らないでくださいよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:16:51.11ID:vfk0YlIq0
戦前と変わらんな
大陸に出ることにご注進
国内の金を持ち出して東北は
ほっぽり出した
今は五輪やら海外援助やらに熱心で
地方はほったらかし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:18:42.31ID:jkvk3cjH0
>>198
親戚の養子は赤ちゃんから育てられたけど、親が成人したら伝えようと思ってたのに高校生の時に近所のお喋りおばさんから聞いてしまい、ショックでグレて高校も中退して893の道に進んじゃったよ

だから、早めに伝えた方が良いと思うわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:20:12.30ID:0mVXkmdn0
親は選べないからなぁ。親の因果が子に巡る。
金持ちの子供が成長してまた金持ちになってるのを見ると
貧乏から貧乏の自分は生まれた時から人生決まってる気分
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:26:26.94ID:9ZrqRNXV0
東京の方が多いやろ
東北が特段に多いわけではないと思うが
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:30:19.31ID:9mXJ4x3w0
>>230
ある人がいってたわ。貧乏は連鎖してく!って
金持ちの子供は、わりと豊かに生きていける
貧乏な親のもとに生まれたら、貧乏から抜け出すの大変と思うわ。
貧乏な親の老後が負担になり、結婚逃した人知ってる。
だって親が、無年金、蓄えなし、アパート暮らし
子供が仕送りしてたわ。それ知って恋人がさった。
まあ無年金の義理親なんて嫌だわな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:31:03.59ID:9mXJ4x3w0
>>233
やめて!((T_T))
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:34:51.05ID:9mXJ4x3w0
>>232
東京は貧困なら結婚しない、子供生まない!
だと思うよ。
あと、やはり地方に比べて年収は高い傾向にある。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:35:41.97ID:9mXJ4x3w0
>>229
うわ。ババアうざいね。
0240ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/11/05(木) 01:38:00.69ID:mM2t76XP0
>>237
長いスパンで見たら消費しているだけやの(´・ω・)消耗、と言い換えてもいいかも
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:38:08.00ID:17vukCj/0
>>237
東京は日本の中でぶっちぎりで出生率が低い=貧困地域。
最も裕福な沖縄に比べて年収は半分だ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:39:26.94ID:xmhWnGgp0
それらの親には然るべき罰は与えてんだろうな?家族親子となるとなあなあで済ましたりするからだめになっていくんじゃねえのか?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:42:13.82ID:iDZJcL3q0
>>16 「征夷大将軍」なんて職名が必要なほど中央に逆らい続けた土地だからね どうにもならん荒夷ばかりだよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:42:43.66ID:rtH61jNh0
ブサマンコはタイツがどうのとか声高にやっとるがテメーは子どころか彼氏もいねーからこういうのはからっきしだな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:48:47.67ID:9mXJ4x3w0
>>241
沖縄は平均年収めちゃくちゃ低いし(笑)
ただ、なんくるなるさ?だし、あと楽観的だから子供沢山生まれてる。
まあ、子供沢山は、いいと思うわ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:55:53.81ID:ksDvVANF0
ちなみに平成27年度の統計ではこう

北海道1943人(そのうち里親の元で暮らしてる522人、乳児院で暮らしている53人)

青森県 350人(里親77人、乳児院21人)、岩手県411人(里親115人、乳児院37人)、宮城県551人(178人、乳児院67人)、
秋田県214人(里親13人、乳児院27人)、山形県259人(里親36人、乳児院14人)、福島県422人(里親70人、乳児院13人)

東京都3669人(里親455人、乳児院411人)、神奈川県1968人(里親268人、乳児院186人)、
埼玉県1789人(里親347人、乳児院170人)、千葉県1178人(里親237人、乳児院85人)、
茨城県422人(里親97人、乳児院65人)、栃木県635人(里親135人、乳児院66人)、群馬県446人(里親69人、乳児院34人)

愛知県1899人(里親261人)、長野県635人(里親64人)、岐阜県575人(53人)、静岡県784人(里親213人)、

大阪府3110人(里親274人、乳児院324人)、兵庫県1563人(里親182人、乳児院121人)、京都府766人(里親77人、乳児院73人)、
三重県503人(里親93人、乳児院36人)、滋賀県307人(里親100人、乳児院34人)、奈良県328人(里親52人、乳児院21人)、和歌山県393人(里親57人、乳児院32人)

岡山県538人(里親86人、乳児院21人)、広島県769人(里親105人、乳児院45人)、山口県525人(里親79人、乳児院24人)、

福岡県1674人(里親341人、乳児院126人)、熊本県752人(里親77人、乳児院49人)、鹿児島県756人(里親88人、乳児院41人)


その他の県もいるけどこれらよりは少ない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:59:09.16ID:DsoQyrUl0
里親の審査が厳しいのが問題だろうが
金持ちばっか選びやがって
平均年収でも子供を幸せにしてあげられる家庭なんか沢山あるだろ!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:02:11.65ID:9ImLvpe50
子育てしてるけど、幼稚園とか保育園行ってるとわかるけど、世帯の収入と相関する養育資源があまりないのに
そういう世帯程、子ども人数たくさん作るんだよね。
世帯年収低く、旦那も子育てしなくて夫婦共に学歴も低く、双方実家もマンパワーも経済も資源が貧しく、夫婦自体世帯年収伸び率の見込みもないのに4人目できました!とか周りのお母さんに嬉々として報告。
側から見ててももうメチヤクチャ

一方、夫婦ともに高学歴高年収で特にお母さんが賢い所は子どもの人数も計画押さえて中学から受験など育児資本と教育資本を豊かに使っている。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:09:30.46ID:XgmF5dbS0
不妊治療に保険適用なんかより
アメリカみたいにこっちが重要なんだよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:10:28.88ID:9ImLvpe50
>>251
その施設が荒れてて虐待や職員の質の低下でえらいことになってるんだよ
結局、しわ寄せは1番弱いもの、貧困、子ども、機能不全家庭、という弱者に行ってしまう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:14:51.91ID:4CpXWStr0
>>1
東日本大震災の被災地ではアル中やうつ病が多いからな

震災当時は東北にいたけど太平洋側の漁村は心が荒んでるよ
働けない親の子供がかわいそう
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:15:17.37ID:VpYLEFJP0
捨てられた子を施設経由で〜って話で思い出すのが
福岡かどっかで通り魔殺人やったキチガイ君ってのが終わってるわ
捨てるような親も、捨てられるような子も、一般家庭には向かない何かが憑いてるんだろ
不幸の連鎖を産むような家庭に次世代を生産させないのが一番の防御策
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:16:32.32ID:QRBdLauU0
豊かな日本でこんなことになるなんて、どうせクズのようなDNA背負った子ばかりなんだろ?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:18:55.59ID:9mXJ4x3w0
>>250
まず貧乏人の子沢山は実は生物学的には当たり前なんだそう。
賢い夫と賢い妻の間には、賢い子供が75%の確率でうまれる。四人生むと一人だけアホがうまれる
アホな夫とアホな妻の間には賢い子供が25%の確率でうまれる
つまり四人生むと一人だけ賢い
これが本能で組み込まれてるから、貧乏な夫婦ほど、アホな夫婦ほど、沢山子供うむ。
じゃないとあたりをひけないから。
で、当たりがうまれると親は老後依存する
こんな感じだった
昔読んだ本にかいてて、面白いなあと思ったわ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:19:17.69ID:QRBdLauU0
>>250
そうやって、DQN丸出し猿ばかり繁殖するんだよ、嘆かわしい。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:20:43.16ID:EN/NLveo0
>>259
それを理解してやってるかというとそうでもないよなあ。
本能に刷り込まれていると言うことか。自身がアホということまで。
すごいよね。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:21:14.17ID:9mXJ4x3w0
>>247
((T_T))
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:24:41.56ID:EN/NLveo0
別に少数精鋭でもいいと思うのだがね。
何人いようがGDP?GNPだっけ。あがりゃいいんでしょ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:25:47.44ID:9mXJ4x3w0
>>261
凄い!あたりをひけないと自分たちが困るから沢山子供うんで、あたりをひくのが本能に組み込まれてるなんて。
ちなみに賢い人とアホな人の組み合わせなら、賢い子供は50%の確率でうまれる
二人うめば片方賢い。
結論、人間は賢ければ賢いほど、子供を生まなくなる。
一人か二人うめばあたりをひけるから。
遺伝子の法則と生物学的な話がリンクしてて、
とにかく面白いなあと思った
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:26:44.03ID:PwbxeurB0
>>13
それで新たな利権、子供達が救われるなら目を瞑る。
介護職やってて色んな団体を見てきたけど、警戒はしてるよ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:26:45.60ID:4CpXWStr0
>>257
東北の田舎の年収は首都圏の1/4位で貧乏
優秀なのは田舎から出て屑が残る
だいたい、百姓や漁師やるのに勉強は要らないと思ってる親が
いまでも普通に存在するから
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:27:40.72ID:c6jorAXw0
適当に産んだ赤ん坊をティッシュ口に詰めて殺すような母親より、養子縁組して望まれてその家の子になるほうが圧倒的に幸せ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:27:57.78ID:GgMgZaEv0
うちの親凄いなあと度々思うわ
同じ事?無理無理
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:28:56.95ID:UJWlDSLO0
フードバンクに寄付してるがそろそろ辞めようと思うの。
しかるべきばしょに相談して下さい。

他人の生活迄きくばりできないよ!!
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:31:00.95ID:UJWlDSLO0
>>271
三箇所に送付していたら宅配代も洒落にならんしなあ。
自営で給与貰ってないので人様のお助けなどできやせん、これ以上。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:32:08.33ID:9mXJ4x3w0
>>268
優秀なのはでていくわな。
そりゃ自分を試したくなるわ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:35:46.03ID:PwbxeurB0
>>268
北九州が一応政令指定都市でありながらそんなもん。
自分も大阪市民だし言えた義理無いけど、同窓生で優秀なヤツは地元に1人だけ。
今は県警の警視殿。それ以外は重工、産業用ロボットやら。
そりゃ地方自治体は衰退しかないわ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:36:18.89ID:qErEFJ2F0
里親制度はもうちょっとハードル下げてやれよ
子が欲しい夫婦に子を託したほうが愛情があって良いと思うんだけどな

経済的理由で子育てが上手く行かない親なんて親の資格ねーわ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:37:07.14ID:wN0KJNm/0
計画的に子供を作ろうな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:37:24.51ID:9mXJ4x3w0
>>276
優秀な人が地元に残りたくなるシステム作ればいいけど
まあ、無理だわな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:41:09.89ID:9mXJ4x3w0
>>278
ヤバいね。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:43:15.59ID:RqEegQwF0
東北はこれがあるんだよ 子供を売る貧困地帯だから 
俺の家も暴力はないが嫌だったなぁ
(一人は死ぬ前提・・・俺と姉は野犬や誘拐犯がいる地域を5km先の小学校へ通学)

・3人の子供を育てるのに、コストが1.5人分しかない
・洋服は2人がワンシーズンワンセット。おやつも1.5人分
・親父「クラス一の貧乏に勝て!貧困を楽しめ!」
   「18歳で家出ていかなかったら、殺すぞ!」
・おふくろ「親がいなくても子は育つってことわざがあるんだよ!」

俺は最初にドロップアウトさせられたな。18歳でドヤに売られた。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:43:25.52ID:uLQvVnIL0
年齢にもよるけど里親とか慣れてなくて行っても大人しくしてるのにストレス感じて
いつかおかしなことになる
親じゃないから甘えるのも遠慮するし
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:43:47.45ID:9ImLvpe50
>>277
それが、経済的理由で子育て出来ない層って
自分達の子育てが子供のためにまともではない思想と倫理、性格環境って自覚がまるでないんだわ、むしろ環境のいい恵まれた家庭をおかしいと攻撃してきたりする。
だから子ども殺す事件が起こるんだよ、当の親は自分達がおかしいなんてみじんも考える力がない。困ったもんだよ、本当に。
子供達の間でそういう家庭の子は普通や高レベルの環境の子供まで巻き込もうとする。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:46:39.36ID:RqEegQwF0
>>285
>むしろ環境のいい恵まれた家庭をおかしいと攻撃してきたりする。

うちの両親がそうだったよ。
俺「ほかの家は服くらいきちんと買ってもらっているよ」
親「貧困を楽しめ。自分で働いて買え!。ワンシーズンワンセットで何が悪い
  洗濯中は学校ジャージでも着てろ!外出は制服やジャージでええやろ」
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:48:03.38ID:okRHcm5S0
言い方悪いが貧困の原因を作った両親のDNA引き継いでいるから里親にそだてられても将来はダメ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:48:28.23ID:RqEegQwF0
>>285
>子ども殺す事件が起こる

わかるは。野犬がいる時代の東北だったが、いつも1.5人分しかコストかけない。
通学は、俺も姉貴も小1なのに誘拐犯や野犬がいる通学路を5km通ったわ。
親は「一人くらい減ると助かる」こんなノリだったんだとあとで知った。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:49:47.85ID:RqEegQwF0
>>288
どうだろうな。高校や大学の友人知人を見てると
親がチャがあって、持ち家や自動車負担、結婚などが上手くいくように
親が面倒見てるな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:50:33.18ID:9ImLvpe50
>>289
よく今まで頑張ってきたね。
これからは幸せになる呪いをかけておいたよ、もうあの頃じゃなくて、あなたは大人なんだ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:50:58.82ID:j2PG34Ik0
あー結局、財務官僚の緊縮財政が原因になっちゃうなあ。
人殺しが、誰なのか。
日本人が、こいつらが人殺しだぞと、意見の一致を見たとき、恐ろしいことが起こりそうだな。
どうするんだろ、財務官僚、それでも、それでも、お金が大切なんだと、言い続けながら、殺されていくのかな、、、、、
そもそも大切なのは、お金じゃなくて、インフレ率なんだけどね。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:51:39.93ID:RqEegQwF0
>>293
ありがとう
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:52:21.28ID:PwbxeurB0
>>280
そうなんよね、まあ北九州市に限ると特産物や交通インフラ、独居老人が政令指定都市で一番多いとか。
福岡空港から遠いし、福岡市は大企業の支店や営業所の数がトップクラス。どうにもならん。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:52:25.71ID:yBOrIOv30
真面目に働いて手取り15万、そっから車代や車検代、自動車税引かれて、固定資産税、住民税
カーチャンもパートぐらいならキツイね
消費税も値上がったしな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:53:12.57ID:RqEegQwF0
>>294
高度経済成長時代〜バブル時代でも、東北各地ってのは
利権系と被雇用労働者で裕福層と貧困層が極端にわかれていた印象がある。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:53:45.07ID:IltvOMlf0
なんで中国人や日本人や多くのヨーロッパ人と違って朝鮮人は親が子供殺すん?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:54:34.64ID:VpYLEFJP0
>>285
だからこそ真っ当な両親揃ったご家庭が「公立は駄目、有名私立へ」って躍起になるんだろうなあ
地方ではそもそもまともな私立が無いから「ましな方の難関公立へ」と妥協することになるが
教育者的理想論では様々な家庭環境の子と混ぜて広い世界を見ましょう!なんだろうけど
やっぱり同教育水準の整ったご家庭だけ纏まった方が住み心地はいいんだよねえ
ド底辺のギリ健家庭なんかとお近づきになったところでデメリットしかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況