X



【LIVE】米大統領選 開票速報 ★119 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/11/05(木) 13:16:19.76ID:sxiSLRi89
■ロイター 開票速報(見やすいです)
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE-US/dgkvljawovb/index.html

■朝日新聞
【速報中】米大統領選、開票作業始まる 軍配はどちらに
https://www.asahi.com/articles/ASNBX4RX3NBXUEHF004.html

■Yahoo!ニュース 開票速報
https://news.yahoo.co.jp/story/1829
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-tpc/images/story/2020/11/2/1604316036_1604315974_swingstate2020.jpg

■NHK 開票速報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/

■CBS 開票速報
https://www.cbsnews.com/2020-us-election-battleground-tracker/

■CNN 開票速報
https://edition.cnn.com/election/2020/results/president

■FOX 開票速報
https://www.foxnews.com/elections/2020/general-results

■ABC 開票速報
https://abcnews.go.com/Elections

■NBC 開票速報
https://www.nbcnews.com/politics/2020-election

■関連スレ
【米大統領選】バイデン氏、激戦州のミシガンで勝利 残る接戦4州のうち1州でも勝利すれば大統領への当選確実に ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604539618/
【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで開票中止求め提訴 ウィスコンシン州は再集計要求
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604533875/
【米大統領選】ネバダ州当局者「開票結果は5日木曜までは公表しない」バイデン氏わずか0.64Pリード
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604501652/

前スレ(★1が立った時間 2020/11/04 水 09:06:42.93)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604548344/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:43.49ID:5K2P1xJq0
ちうごくの超限戦を甘く見てはいけない

実弾にこだわらないあらゆる手段で際限なく続く戦争だからな

情報操作なんてプロ中のプロが組織でやってることだ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:43.59ID:4xAlfGXk0
他国の選挙に不正がうんぬんとかよくやる気になるな
それこそお前らの好きな内政干渉というやつなのでは?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:45.12ID:X9vaoS4S0
バイデンに決まってトランプは訴訟だなんだとゴネるけど
共和党はこれ以上イメージ悪くしたくないからもう終結させるよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:47.08ID:ogYUFv+E0
>>684

あの不自然すぎるバイデンのみ垂直上昇がソースだけど?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:52.49ID:TJwUHQkY0
>>665
アダルトマン将軍にその要求は無茶なんだ��
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:53.26ID:X6Vg/NLc0
>>712
ずっと投票するなんて嫌な世界。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:57.72ID:xk/itcKr0
トランプはこういうことが予め起こることを予見してた。

不正後の対策も考えてるだろね。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:02.46ID:v0nq6fZS0
>>692
環境問題で地球人すべてが得するとかいう視点はないのか?
環境いくらぶっこわしてもOKなんてトランプが世界中で支持されるわけねーだろw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:04.27ID:5rb7YJoa0
ネトウヨ元気ねーな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:05.08ID:t29gSydR0
ぐっちゃぐちゃやな
人間の社会は人間の善性に期待してるところが大きいからな
悪意でもって崩そうと思えば崩せちゃうんだよね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:07.03ID:or8JWZDF0
トランプはギンズバーグの後釜にバレット入れといてよかったな
最初からこれを想定してたんだろうね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:09.89ID:jBx/6s8c0
今年の漢字


  「歪」
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:18.51ID:/lZlnloQ0
>>624
このスレで何回か返レスして分かったのは、単発工作員は一方的に書くだけで反論はしてこないってこと
日本語が使えないのか、そういう作戦なのか
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:19.41ID:gyYxrOHS0
投票率が増えたのは今まで選挙に行かなかった人が
郵便や投票しに行った結果じゃ無くて?
率だよね?有権者の数より%多いって話じゃないんだよね
投票数過去最多って言ってたから増えて当たり前じゃないのかな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:25.29ID:3uZgU0pe0
速報
あたしの股間がバイデン!
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:25.97ID:98TcjWnm0
>>548
選挙いったことある?いうて身分証確認すらされんぞ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:26.07ID:ZyVxd9uQ0
>>646
それでもあり得ない数少ない
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:27.77ID:MHs/G+Xa0
アメリカにとって大事なのは
カナダメキシコ(お隣さん)
ヨーロッパ(親戚)
中東(石油)
イスラエル(親戚)
ロシア(戦友でありライバル)
中国(戦友でありライバル)

日本(単なる飼い犬)はどーでもいい、
テキトーにじっとしてろ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:27.96ID:MEfRt+hZ0
>>239
日本でデマ出して誰得だと思ってんの?笑
馬鹿なの?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:28.94ID:hzpvkkBd0
どんなに朝鮮や中国都合の不正操作でバイデン投票積み上げても
トランプの法廷闘争に持ち込めば
アメリカ下院議員がアメリカ大統領を選ぶわけで
アメリカ下院議員は共和党が過半を占める下院
どんなに頑張ってもトランプ再選だから
無駄な不正操作で誤魔化しても無意味
在日朝鮮人達のぬか喜び
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:29.48ID:FuBlb0gi0
>>1

ちょっとやりすぎたみたいね
支持率100%ごえザクザク
https://i.imgur.com/pW3AEAu.jpg
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:29.73ID:PG7YqM340
>>741
神輿に乗せてるのも非常に軽い人間だから
余計に色々思うところがあるよなw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:35.86ID:hXhFYcMe0
不正が大問題になるとか叫んでる奴らがいるけど、アメリカはこういうのは意外とサッパリしてる。
ゴシップとか賑わうのは1日で翌日は次のホットなニュース。
ネチネチと連日同じことをやるようなお国柄ではない。
日本みたいに桜とかモリカケみたいなワイドショーで大騒ぎみたいにはならん。
バイデンが大統領になったらそのまま批判をかき消す「USA!!」コールで盛り上がるだろうよ。
残念だったな。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:37.37ID:TgTUWmM30
アメリカは日本を敵視してるから大統領が誰になっても同じ
日本は確実に切り捨てられる
将来有望な韓国と台湾を押さえてるアメリカに落ち目の日本は必要ない
アメリカに非協力な衰退国は捨てられて親しい新興国が優遇されるのは当然
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:40.81ID:g1veMUlf0
上院選に出馬してると言ったり
自分の元上司がオバマ氏であることを忘れたり
明らかに認知症出てるバイデンを支持してるアメリカ人ってヤバイわ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:42.21ID:X6Vg/NLc0
>>758
トランプは時間稼いでそこに持っていきたいみたいね。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:49.47ID:KOVlJLGA0
コロナ蔓延するメリケンの民度を示している。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:49.96ID:jBx/6s8c0
>>508
アリゾナ、ね

アリゾナは今再集計やっている
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:51.67ID:XVOdjuGR0
>>747
あー、やっぱり裁判だw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:53.32ID:Qc7fMVUN0
あれだけちょうどよくトランプの線(票数)の少し上に行くのは
中国からの不正投票では無理がありそう
あんなにきっちりの票数は計算できないはず
ただ単に票数を不正に上乗せしたというだけで
中国のせいにしようとしてるという見方もできる
アメリカ人も中国人も争おうと思ってるとは思えないけれど
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:03.54ID:5rb7YJoa0
幼稚な陰謀論
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:03.92ID:4TnZiWtc0
>>711
日本人はこれから奴隷だから人権も糞もないよ
覚悟を決められよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:05.83ID:I9b9Iq9F0
バイデンで得するのは韓国の右派
北に強硬、同盟国重視でムン打倒
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:09.45ID:fzed7wMf0
>>763トランプが敗北を認めるのは時間の問題、不正なんて調べる必要もなくなる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:10.79ID:5VsQ96v00
俺はトランプが負けたとしても1万キロ離れた彼方から
北朝鮮のデブを脅しに飛んで来てくれた功績を忘れないよ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:11.49ID:8+QNg5q20
一回目の大阪都構想住民投票でも投票率がーって言ってたやつがいたけど
結局投票率にはなんの問題もなかった
負けたやつの言い訳は大抵投票率
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:14.87ID:98TcjWnm0
>>780
なにがありえないのか
その州の人口と有権者数と登録有権者数と得票の数字きちんと整えてから出直してきてな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:15.35ID:bQd/GWdl0
投票率200%で不正なんて記事は現地で報じられてないのに
英語記事なんて大半が調べないだろと見た奴が適当に捏造したのか
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:16.59ID:UhduVtP60
>>787
なにこれ?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:17.55ID:X9vaoS4S0
もしかしてネトウヨって「民主党」って名前だけでバイデン叩いてる?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:20.53ID:JPio4gbT0
ここが糖質養成所ですか?w
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:21.55ID:Da7s0nJk0
ネバダ75%開票
49.3%588,252
48.7%580,605
裁判するまでもなくこれトランプ逆転じゃね?取ったら決着
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:24.26ID:5uAYOuwa0
今度は南北じゃなくて内外戦争になるな、内地陸軍VS外地海軍
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:26.36ID:XVOdjuGR0
>>800
アリゾナだったか
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:30.28ID:mOPxoxGj0
トリンプざまあw
ネトウヨは既に遁走したか?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:30.44ID:UnSphCVQ0
サダムフセインの選挙のときは
ちゃんと3パーセントくらいの
反対票があった
そんなの
世界中の名目的民主主義でよくあるか
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:35.47ID:7z6AKJWJ0
結局日米のマスコミが事前に報じた通り、バイデン優勢だったな
だいぶ競ったけどそれは前回と同じで隠れトランプが多かっただけという話だし

表に出て政治活動する層は圧倒的にバイデン派か反トランプ派だったから、それを見て報道したマスコミは偏向とまでは言えんね

逆に言えば隠れトランプ派が表に出て活動してたら結果違ったかもな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:35.71ID:Hdyd1u2P0
>>748
それな…
って言いたいんだが、鳩山ルーピー首相を産んだ実績があるからなあー
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:39.01ID:S4HiwF9P0
バカウヨさんw

マケウヨに名前変えたら?

バーカw2
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:40.51ID:y0LhWhXf0
>>554
ノースカロライナで全王様もおったまげですは
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:42.81ID:Sq4eaR0T0
>>709
本人が書いてることを読んだらガキだったりオッサンだったり実体がわからない人
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:43.31ID:mlkSME+P0
>>690

良いじゃないか、ネトウヨに楽しませてやれよ。
米国、英国のニュースどれを見ても、不正の話は全くない。
トランプのっ支持者が叫んでるだけ。
ニュースは今は、残りの4州でどうなるか、の話ばかり。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:45.67ID:nhjcAvW50
>>660
ブッシュが当選した時のフロリダはパンチで穴をあける方式だったよな
空けた穴を読み取るミスがあって、最後は目視で確認してた覚えw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:47.69ID:x7gJAVmJ0
>>786
持ち込める保障ある?
全て却下されて終わりだよ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:50.10ID:kYmZNJgo0
そもそも住民数の中の有権者数より投票数が超えてたら
その時点でずっと止まってるだろ

再集計中!
再集計中!!
再集計中!!!

がずっと続くがな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:50.87ID:J+VuiBpe0
遅くてイライラする
スカっとしないこんなアメリカ初めて
さっさ決めろカス
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:53.95ID:rxcVz8cL0
ざまあみろ、日本のトランプ派のゴミども


てめえらの思い通りにはいかなくて残念だったな?


マスコミがどうのこうのとぼさきよって
これが現実だボケ

ネットで一生ほざいてろ
ゴミが
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:37:55.43ID:uiWtKrE30
>>793
日本だって明らかにぼけてる80超えのじーさんを閣僚にしてんじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況