「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/05(木) 13:47:28.21ID:8jGSQNKn9
アメリカ大統領選では、激戦州の一つであるウィスコンシン州でバイデン氏の勝利が確実な情勢だ。開票終盤には、バイデン氏の得票が急増したことで「投票率が100%を超えた」などとする情報が日本のTwitterでも拡散された。

しかし、ウィスコンシン州の選挙管理委員会のほか、保守系のFOXニュースなどが相次いでこの疑惑を否定している。

怪しいので州兵が参加?保守系ニュースも否定
拡散されたのは、ウィスコンシン州の開票作業で『突如謎の12万票が追加された』『投票率が100%を超えた(200%とも)』『怪しいので州兵が集計に参加』などといったものだ。ツイッターの情報をもとに、まとめブログが掲載したことで広まったとみられる。

この情報は誤っている。ウィスコンシン州選管は公式Twitterで「ウィスコンシン州は当日の有権者登録が可能です。いくつかの地域が非公式で報告している有権者数は正確ではありません」と指摘。「登録有権者よりも多くの票が投じられることはありません」とした。

保守系ニュースのFOXも「登録有権者数よりも多くの票が投じられたという人がいるが真実ではない。この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。ウィスコンシンは当日の有権者登録も認めている」と説明している。

また、『突如』バイデン氏の得票が増えたことに関しても次のように解説している。

「ミルウォーキーとケノーシャでは夜を徹して開票作業が進められた。この2つは中央で不在者投票分をカウントする方式をとっていて、全てが集計されるまで得票にカウントされなかった。ミルウォーキーの作業が終わったのは(現地時間の)午前3時ごろだ」

このうち、バイデン氏が強いとされるミルウォーキーでは16万9000を超える不在者投票があったという。

「怪しいので州兵が介入」も不正確。FOXは州兵が開票作業に加わったことを伝えているが、不在者投票分の一部に誤植があり、作業が遅れる見通しのため、補助に入っているとのことだ。記事には「怪しい」という記述はなく、後から主観的に付け加えられたものだ。

また、これらのデマを投稿したツイートの一つには、ツイッターから「誤解を招いている可能性があります」とラベルが貼られている。

トランプ陣営はウィスコンシン州の結果について、票の数え直しを求めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11c13a6fa21db4418173a4f59d256a05e12770be
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201105-00010006-huffpost-000-1-view.jpg
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:10:53.08ID:vJ6iSS/20
これだから
トランプじゃダメなんだよな

バイデンの演説のフェイク動画とか
やりたい放題のデマばっかネットに拡散してるもんなあ


w
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:10:56.68ID:b4bYAUFI0
>>93
俺は急いで州間を移動して5票の記録作ったぜ!
いや俺は6票行くぞ!

施設の年寄りはまとめてバスで移動させて最低2回は投票ね、とかありそうw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:00.96ID:OzcbSKDD0
>>182
違う
法廷でバイデン失格
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:01.47ID:ZnchA9RK0
>>166
A州で郵便投票したあとB州へ引っ越し→B州で当日有権者登録してB州でも投票
確認がザルならできそうな気もする…
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:07.07ID:NuOG3xsa0
>>1
当日引っ越して投票できたら詐欺やんけ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:22.57ID:Fe/dhNP30
>>164 これってどういうルールがあるのかよくわからない
余裕で勝てそうな州から、接戦の州に住民票を投票日当日に引っ越して投票可能なの?

これってある意味不正なんじゃねぇの? 最低半年とかなんか基準ねぇの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:24.56ID:bwDuP42b0
>>144
これは苦しい言い訳。不正投票を認めろよ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:29.65ID:OucpMEVG0
朝日新聞別働隊で朝日記者まみれのハフィなんとかは真実しか書かないよ。
デマ認定するのが主な仕事さ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:35.14ID:d1iNSIZY0
>>187
100%超えたというデマを流す

トランプ信者信じて広める

実は超えてませんでした!
(でも90%とか異常な数字)

こういうこと
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:11.40ID:MrVK3yBG0
>>132
日本は3ヵ月縛りなんだ
他の国の選挙に興味持つと色々勉強になるね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:17.50ID:NNBOs5I20
マジで国際問題になるんじゃね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:18.23ID:HLYrrqph0
アメリカで世界最高齢以上の年齢の人が7人も投票
不正なんか無いアルニダよ

【米大統領選】ミシガン州で現在の人類最高齢(1903年生まれ117歳)の人より
年上の投票者が7人もいたと判明www 1850年生まれの人も・・・
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:51.74ID:9iqYOAe60
USO!!
USO!!
どこのマイナー国家
だよ、何で今時
ここまでいい加減
なんだ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:55.40ID:aaIPWRei0
>当日有権者登録可能

もしかして民主共和共に残りの州で一生懸命これやってる最中じゃないだろうな・・・
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:57.57ID:X1yQc70V0
>>202
何回でも当日有権者登録可能もありかも
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:58.27ID:fInwtA1J0
<ヽ`∀´>不正ニダ<ヽ`∀´>不正ニダ<ヽ`∀´>
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:12:59.38ID:MftXRvW50
騙される奴が悪いというのが世界常識なんだから
疑惑の否定などいちいちコメントする必要もなく
実力行使で不正をやったものが勝ちを証明したな
中国のコロナみたいに何もかも証拠隠滅した後で
「中国がやった証拠を出せ!」も世界標準だわな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:04.45ID:OzcbSKDD0
トランプ票が一票も動いてない間に
バイデン票が垂直に爆上げするんだぜ?
不正以外ではあり得んなw

>>1は何の説明にもなってない
むしろワザワザ否定してこの説明なら不正確定だ





 
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:09.04ID:CwNo02940
100%越えの投票率は

ノースカロライナだろ
五毛さんw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:12.09ID:3I1stirc0
>>1
当日に有権者登録可能とか
投票用紙に誤植とか

もう民主主義国家名乗るの止めてくれレベルの
ひでー話なんだが?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:17.53ID:MfviZ0HC0
>ウィスコンシン州は当日の有権者登録が可能です。

日本の左翼活動家が沖縄でやってる常套戦術だが、アメリカ大統領選でもまんま通用するとはビックリだな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:18.37ID:tQRJ2FDl0
>>186
全米の平均投票率は58%なところをみても8割越えは高すぎる
まして360万人の有権者がいて、330万の投票では91%。明らかに異常
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:20.40ID:0wv2frwy0
まあ、トランプが何か掴んでるだろ
自分が優勢な時ですら、不正不正って言ってたし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:30.02ID:5bjofRW30
どっちみち僅差なんだろ?
それならどっちでもいいだろ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:31.93ID:lsVErhWB0
> この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。

すげえな過去の例で60%前後の投票率だったものが今回に限って91.6%もあったのか

そこを疑わないんだw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:32.80ID:+xOX70xP0
ネトウヨ終わりだ
おまえらの負け
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:37.49ID:s/ypS3ob0
高齢ネトウヨは本当に騙されやすい
田母神にでさえ騙される
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:39.31ID:TsRQPxOk0
204 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 12:58:33.85 ID:FuBlb0gi0
>>7
お前意味わかってねーだろ

投票率200%について
ウィスコンシンの人口は約568万
開票率94%→95%の時バイデンのみに12万票入る
568万人全てが有権者なはずないが
全員が有権者として全有権者が投票しても
1%では5.6万票しか増えないはずなのに
12万票増えたので不正説が濃厚
ミシガンでも同様なことがあった模様
https://Archive.vn/Augij
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:46.56ID:g0tAXe2H0
>>154
造反はダメよっていう最高裁判決内容で、
造反への対応は州ごとに異なるが、
罰金刑の州なら、罰金承知でやれば造反票は有効
選挙人を交代させられる州は、造反できないって内容
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:58.74ID:blXiUHbO0
>>85
当日18歳になったから登録おかしくない

まあデイリーランド基本田舎だからねw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:13:59.16ID:JJyqfxpC0
>>220
誰に投票したんかね?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:03.54ID:0lUxwFiV0
ツイッター、トランプを封鎖ww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:04.68ID:fsQ40b3+0
というかこのデマって
日本人発なのかよ?w
てってきりQアノンの米国人発だと思っていたのに
これでバイデン政権に日本はマイナスイメージもたれることになったじゃんw
日米同盟にヒビを入れる売国奴だな、ネトウヨは
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:19.88ID:p6W9U3lO0
アメリカ一周投票ツアーとかやってそう。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:23.04ID:qjlVwg+F0
>>220
もうメチャクチャやな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:27.89ID:xJPUnboc0
FOXニュースにも裏切られるアホトランプ信者哀れw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:35.18ID:EoWQEU9T0
>>167
そもそもネトウヨによって意味が捻じ曲げられた五毛党の方針は
保守寄りの発言を繰り返しつつ中共もいいよね!と保守層を取り込みつつステマする連中のことだった
こんなんググればすぐにわかること
つまり表面的にはネトウヨみたいな発言をする奴だったのに
なぜか頭の足りないバカウヨはゴモートーゴモートーパヨパヨ鳴いてるんだよね不思議
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:38.04ID:vhCGIwOk0
当日の有権者登録が可能?それが既に不正なのでは?他州で投票→ウィスコンシン州で有権者登録して投票

あれ?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:44.76ID:1nl5M32D0
都合のいい情報ならフェイクでも真実にする
朝鮮のことわざ通り
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:48.45ID:87UcUZC10
不正かどうかの前に
アメリカの選挙ルールのザルさに驚いた
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:01.21ID:un1ADF5H0
>>207
だよね
普通は◯月◯日現在とかの基準日の住所なりで判断するよね
全国で基準日がバラバラだと何重にも投票できてしまう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:06.27ID:6Nchn6e70
>>172
せやな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:24.90ID:1cPVlXtV0
事前投票を投票日の投票で上書き出来るって州無かったっけ?
ウィスコンシンのもそれじゃないの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:28.57ID:DLwZap9F0
>>200
ほんとこれw
統計的には、組織的介入を意味するんだけどな。

まあ、算数の苦手な米国人には難しいか。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:34.80ID:i1fLNs1v0
当日有権者登録可能てw
当然本人確認と他での登録や事前投票が無いかは確認出来てるんですよね?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:38.94ID:OzcbSKDD0
 

トランプ票が一票も動いてないんだぜ

一票もだ

その間にバイデン票だけ垂直に爆上げするんだぜ

不正以外でこんな票の動きがあるわけが無いだろ

>>1が説明だってんなら

そりゃ不正確定ってことだバーカ




 
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:40.50ID:PZKh2KnE0
>>3
まさにトランプ陣営の不正(デマの蔓延、扇動)を目の当たりにしているわけだから、
そりゃ必死にもなるわな
何ら悪いことではない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:46.26ID:fsQ40b3+0
>>249
創価学会かよ!
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:57.35ID:63PLfhn40
都合の悪い結果になると妄想へ逃げるのはカルト教団と同じだな
ネトウヨに対する得体の知れない気持ち悪さはこれだったか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:15:58.62ID:+xOX70xP0
俺はトランプの負けを確信したよ
デマ情報に惑わされない
おまえらも目を覚ませ
投票者数が増えたのは郵便投票のためだから
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:23.23ID:tQRJ2FDl0
>>220
郵便投票の不正は前から言われてたし
死人に届いたとか、高層マンションの前に引っ越して受け取り手のいない投票用紙が段ボールで積まれている
とかいう報告もあったから、もう不思議じゃないけど('A`)
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:26.72ID:DPMzQbUE0
>>24
意味不明すぎるんだけどこんなんいいの?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:30.63ID:4cCRcERq0
なんかさ、「バイデンの不正で投票率が200%を超えた」っていうデマは
日本だけで広まってるらしいんだけど、このデマの頭の悪さがもう日本独特っていうか
ネトウヨならではだよな。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:30.96ID:Bg/OOStZ0
> 保守系ニュースのFOXも「登録有権者数よりも多くの票が投じられたという人がいるが真実ではない。この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。ウィスコンシンは当日の有権者登録も認めている」と説明
当日の有権者登録がやたら多くない限り異常な投票率と言って差し支えない数字
有権者登録って郵送でできるのかな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:35.19ID:oj/OMdxZ0
これ大騒ぎしてるの日本のバカウヨだけらしいな
世界に恥晒すなよバカウヨ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:40.42ID:n6XsPuy50
>>222
日本では自動的に有権者全員に投票が認められるけど
アメリカは有権者であっても有権者登録をしないと投票できない
なので棄権するつもりだったけど当日投票したくなった人は当日登録する
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:41.47ID:CY/WJkzl0
ソウカ信者が一斉に転出入手続き!!

こんな都市伝説もあったね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:45.01ID:Pk8VwMPh0
>>1

不正指摘に必死過ぎる噛みつきを見せる支那チョソwww

分かり易いw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:54.94ID:ma6t7hk60
FOXが玉音放送
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:17:15.49ID:vhCGIwOk0
>>172
だよなぁ。
どう言うこと?ってふつーは思う
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:17:34.38ID:QF71BOPF0
360万人の有権者がいて、330万の投票があったってのも結構なもんだと思うが
普段の投票率知らないので何とも言えないがあとちょっと頑張れば北朝鮮とはりあえるな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:17:38.41ID:DLwZap9F0
>>274
いや、チョウセンジンが頭悪いだけだよ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:17:39.62ID:TEGNxSzP0
不正選挙。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:17:41.16ID:FfB03Ne10
ネトウヨがデマ拡散かよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況