X



「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★4 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/05(木) 17:52:07.33ID:8jGSQNKn9
アメリカ大統領選では、激戦州の一つであるウィスコンシン州でバイデン氏の勝利が確実な情勢だ。開票終盤には、バイデン氏の得票が急増したことで「投票率が100%を超えた」などとする情報が日本のTwitterでも拡散された。

しかし、ウィスコンシン州の選挙管理委員会のほか、保守系のFOXニュースなどが相次いでこの疑惑を否定している。

怪しいので州兵が参加?保守系ニュースも否定
拡散されたのは、ウィスコンシン州の開票作業で『突如謎の12万票が追加された』『投票率が100%を超えた(200%とも)』『怪しいので州兵が集計に参加』などといったものだ。ツイッターの情報をもとに、まとめブログが掲載したことで広まったとみられる。

この情報は誤っている。ウィスコンシン州選管は公式Twitterで「ウィスコンシン州は当日の有権者登録が可能です。いくつかの地域が非公式で報告している有権者数は正確ではありません」と指摘。「登録有権者よりも多くの票が投じられることはありません」とした。

保守系ニュースのFOXも「登録有権者数よりも多くの票が投じられたという人がいるが真実ではない。この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。ウィスコンシンは当日の有権者登録も認めている」と説明している。

また、『突如』バイデン氏の得票が増えたことに関しても次のように解説している。

「ミルウォーキーとケノーシャでは夜を徹して開票作業が進められた。この2つは中央で不在者投票分をカウントする方式をとっていて、全てが集計されるまで得票にカウントされなかった。ミルウォーキーの作業が終わったのは(現地時間の)午前3時ごろだ」

このうち、バイデン氏が強いとされるミルウォーキーでは16万9000を超える不在者投票があったという。

「怪しいので州兵が介入」も不正確。FOXは州兵が開票作業に加わったことを伝えているが、不在者投票分の一部に誤植があり、作業が遅れる見通しのため、補助に入っているとのことだ。記事には「怪しい」という記述はなく、後から主観的に付け加えられたものだ。

また、これらのデマを投稿したツイートの一つには、ツイッターから「誤解を招いている可能性があります」とラベルが貼られている。

トランプ陣営はウィスコンシン州の結果について、票の数え直しを求めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11c13a6fa21db4418173a4f59d256a05e12770be
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201105-00010006-huffpost-000-1-view.jpg

★1 2020/11/05(木) 13:47:28.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604560673/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:52:43.54ID:g25a3wOF0
ネトウヨまた騙された
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:53:47.44ID:0zf4n7MZ0
もう出たらめダラケ!裁判に行くわな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:56:05.87ID:kiMU61wE0
今回のネットde真実ハッスルしすぎ

つーか日本人に投票権ないのにここで頑張っても意味ねーじゃんw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:56:06.51ID:pM92dMM40
デマかどうかはともかくとして当日に有権者登録可能ってやばすぎでしょ
アメリカの選挙どうなってんだよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:56:22.89ID:X6Vg/NLc0
デマだったことが分かったんだね。良かった。
ネトウヨも落ち着け。お前らが騒いでも仕方ないからな。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:57:11.83ID:0zuVrJmK0
前スレ

>>958
あのね、投票率290%超えてる州がある時点で「当日にも登録できたからぁ」は通用しないの
これまで登録すらしてなかった人々が全員当日投票してたって計算が合わない

はい、これ間違い
投票率の分母に「登録有権者」を使っちゃだめです
投票率の分母は、登録してない人も含む「有権者」にしなきゃだめ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:57:19.92ID:qX/qtaqT0
当日に有権者が湧いてくるん?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:57:29.31ID:bQ0mjYfb0
バカウヨとデマの親和性についてw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:57:38.14ID:IfEGxJYl0
>>1 当日の有権者登録が可能ってこれ不正じゃないのかよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:59:15.58ID:hjeL2UyA0
360万人の有権者のうち330万人が投票したのか!
投票率91%だぞww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:59:31.43ID:7cjhYgTi0
当日の有権者登録も可能っていうのもスゴいな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:59:52.68ID:IfEGxJYl0
>>1 突然バイデン票が大幅に増えた時その他の候補者は一票も増えなかったのはなんで?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:15.46ID:0zuVrJmK0
>>15
補足

「登録有権者数」のチェックが必要なのは、投票数>登録有権者数となってる時だけ
これは絶対ありえないので

投票率に「登録有権者数」は関係ありません
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:18.61ID:Tkm4Q9RS0
ウィスコンシン州が100%超えた
というのはデマで正しくは
ウィスコンシン州で100%超えた(地区がある)
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:21.44ID:0I1YhxWl0
デマといってることがデマ
16万のミルキー票があって集計終わってから加算されたとしてバイデン12万一気に加算されるのはわかった
ただ残り4万票トランプ加算なしで全くのゼロっておかしくね?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:29.43ID:lSPBUitZ0
アメリカ人は中国人のヤバさを知らないのかしら
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:31.87ID:nyH5/7kK0
>>4
だから「投票に行こう」じゃなくて、「選挙権登録をしよう」ってのが公民権運動からの伝統的なスローガンになるんだよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:48.32ID:4g71pgtk0
バカトラ「おかしい!郵便投票分がバイデンばかりだ!」
まともな人「自分で郵便投票しないように指示してましたがな・・」
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:51.38ID:qX/qtaqT0
それを不正と言うのでは?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:01:14.56ID:qfg7fkXX0
当日に登録できる。
って事は、他の州で投票後(ロリでもデブでも)にウィスコンシン州に移転して登録ができるって事じゃないの?

シラナイケド
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:02:12.83ID:4HYO7g7i0
ミルウォーキーは人口60万
投票数45万
人口の4/3
これは100%超えてないか?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:02:24.86ID:R9feUoY/0
>>1
朝日新聞火消しに必死だよね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:02:44.37ID:Tkm4Q9RS0
>>39
トランプは郵便投票しろと言ったよ
その上でさらに当日行ってちゃんと二重投票が出来なくなってるか確認しようって言ったから叱られたんだよアイツ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:03:12.44ID:EPLHKY0G0
宗教団体の選挙でももうちょっと難癖つかないようなやり方するってのはバイデンも反省しとかないと
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:03:31.06ID:b6gcD59D0
>>24
事実のソースは?
あと、マスコミがどこも言論封殺してるソースは?
お前がいつものように嘘を言ってるだけか?
そうならウヨクがいつもマスコミの正論を嘘扱いしていつも言論封殺してることになるが?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:03:49.96ID:JbmvB0zx0
>>1
Twitterってそもそもバイデン寄り過ぎて公聴会に呼ばれてなかったか?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:03:58.57ID:0zuVrJmK0
>>26
それは分母を登録有権者にしてるから投票率とは言わない

登録してない人も含む有権者を分母にすれば、ウィスコンシン州の投票率は70%程度
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:04:06.63ID:6LFB5gXu0
バカが世界中に知れわたったな…
ネットだけじゃなくFOXから批判されるって笑
クソウヨもうどっか行ってくれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:04:33.03ID:0I1YhxWl0
確かリアルタイムで見てると不思議なことにぴたりと集計がとまったんだよ
その直後の垂直グラフよ
その間たったの1票もトランプ票見つからない奇跡の確率
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:04:47.62ID:vFUwOzH00
猫に投票権あるなら俺にもあるぞ!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:04:53.11ID:4qShVDLH0
バカウヨは日本の恥だな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:07.44ID:IfEGxJYl0
>>1 支持政党が偏る州ごとの選挙制度が違うってところでダウト不正の温床だろ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:08.20ID:5mlXt4b30
ハフポスはアカヒの系列だからね、パヨちん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:20.15ID:b8wLpcyW0
ガバガバ選挙なのはよく分かった
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:25.63ID:jTyE07P80
>>9
なおアメリカの選挙関係の人、ぶちギレている模様
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:31.02ID:yDtURpG/0
>>1

支那チョソ必死過ぎw

不正は有ったんだなwww
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:35.79ID:SxfNFWwq0
ソースがハフポストwwww
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:43.90ID:4qShVDLH0
フセイガー
フセイガー
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:54.31ID:b6gcD59D0
>>51
ブーメランの根拠は?
言われて悔しかったことを願望でブーメランにしようとしてるだけか?

右翼ってすぐ図星つかれて悔しかったことを願望でブーメラン投げるよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:06:20.42ID:zoriw3wF0
>>60
リアルタイムwww
ニート何してんだよwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:06:31.23ID:EJidlfLN0
>>60
https://i.imgur.com/pqJmbGc.jpg
わかりにくいなら横線でも引けばいいがトランプ票も同時に増えてるから
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:06:40.45ID:0rHSM+010
>>60
バイデンの演説の直後だよね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:06:43.75ID:JS5rLtN/0
どっちにしろ不正と工作はあったんだろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:07.83ID:GeVfaweQ0
>>24
事実なら良いんよ?
君のは妄想
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:10.85ID:avjEPKRd0
FOXも大変だよな
これ以上キチガイトランプ信者に暴れられると共和党へのダメージがどんどん蓄積されるからな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:25.59ID:aohWj9by0
ネトウヨが完全に信じきってた話ね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:44.27ID:cbNXyG0G0
当日に有権者登録が可能ww沖縄パヨク垂涎
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:46.65ID:hswDQLTr0
投票率200%って話、日本発だったの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:55.41ID:0zuVrJmK0
>>60
ウィスコンシンの深夜の話なら、郵便投票の集計に入ったから投票結果の更新が止まっただけ
ウィスコンシンの選管が説明している
郵便投票の開票は署名チェックなどの手間があるので時間がかかる
ある程度ためてから一気に公開してる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:08:08.71ID:8ZzlqraL0
GAFAMがいてもネット投票すらできないってそんな難しいことか?
郵便とか印鑑並みだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:08:42.30ID:X6Vg/NLc0
>>30
ああ、なるほど。そういうことか。

アメリカは州が一つの独立国家みたいなもんだから、州によって死刑制度のある無しがあるぐらいだからな。
当日に選挙登録有りな州もあるんやろうな。

アメリカの選挙制度はほんまにややこしいな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:08:44.95ID:BG03S36C0
当日の有権者登録ってなんやねん?

郵便投票したあとに
他の地域に移って投票可能?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:08:59.88ID:hswDQLTr0
>>67
誰に対して?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:08.23ID:Us4oLCYY0
>>42
州の登録手続きは日本からアメリカに国籍を移すくらい面倒だぞ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:15.16ID:W/YGGcGH0
>>39
郵便投票しないようにってトランプ派だけに言ったの?
郵便投票は不正しやすいから全員郵便投票しないようにってことじゃないの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:15.82ID:0zuVrJmK0
しかし同じ人がいくら説明されても、ずっと間違ったことを繰り返してるのは、そういうバイトなのかな?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:19.14ID:ojvmIjte0
そんなにたくさんの人が住民票移したの?
すげー不自然すぎない?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:27.52ID:b6gcD59D0
>>24
>>24が逃亡したので
やはり、右翼がいつものようにゴキブリ丸出しでマスコミの正論に言いがかりをつけてただけでした。
現実は右翼がいつもマスコミの正論を嘘扱いして言論封殺してるのが事実でした。

右翼=反社 なのが確定しました。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:43.66ID:avjEPKRd0
>>92
何もややこしくはない
その州の人はその州のルールに従うだけなんだから
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:49.84ID:ojvmIjte0
>>99
それな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:10:16.52ID:+8xHdaYv0
>>86
もちろんアメリカ発。290%の州もある。
当時に登録した人がいたとしても、赤ちゃんからお年寄りまで総出で登録しても追いつかないレベル
実際バイデン票には1850年生まれ170才の人がいる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:10:32.56ID:hswDQLTr0
当日に有権者登録ってのは他の州のダブりを調べてるんかね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:10:36.44ID:0zuVrJmK0
>>95
いくら説明してもデマを拡散してる人たちにでしょう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:10:56.57ID:qX/qtaqT0
スレチなんだろうが、良し悪しは別にして住民票が無いとこうなるって一例なんだろかね 
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:01.24ID:FJbarSeR0
なんでネトウヨって息を吐くように嘘をつくん?
嘘も百回つけば本当になるとでも思ってるの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:10.80ID:PyZlG/cj0
>>30
州の人口580万人で事前登録の有無に
かかわらず有権者数が360万人
だぞ
そこで330万人投票したら明らかにおかしいだろw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:15.27ID:/s99yocX0
197歳の人が投票したらしいぞw
バイデンどうなってんだ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:36.18ID:X6Vg/NLc0
>>85
日本はアメリカの有権者登録のような制度は取られてないんちゃう?
沖縄でもね。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:36.41ID:hRFmNAU10
二重投票 wwwwww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:12:04.85ID:o5XuccRR0
>>113
事前登録者が360万人だよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:12:07.26ID:e1Afj0rr0
菅総理も大変だろ
アメリカ次期大統領との会合ってだけでも大変なのにネトウヨが爆弾を抱えさせたんだからな
こいつらの存在そのものが国益を損なわせている
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:12:14.96ID:PCfYRB2y0
黒瀬深@Shin_KuroseがあおってTwitterがツイートに警告w
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:12:53.61ID:+8xHdaYv0
>>108
州は国と同じだからそれぞれのデータベースには介入できない
フロリダからジョージアに引っ越した人はジョージアで投票、フロリダの住所にも投票用紙が届く
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:12:55.47ID:0zuVrJmK0
>>111
そう
しかも州によって手続きが違うから、トラブルになりやすいのはわかる

ただ、ウィスコンシンの有権者登録はかなり身元確認がきびしいらしいよ
全米一という話も
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:13:19.08ID:sG6Wl6l80
捜査対象になったから必死に考えた言い訳って感じだな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:13:52.57ID:avjEPKRd0
>>122
確かにこれ、外交上深刻だよな
日本人がネットでデマ流したりしてアメリカの選挙妨害しているわけだから
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:14:20.23ID:kqLl1VWt0
当日登録した人の数は?
答えられないだろ
ドアホ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:14:36.56ID:sgToHojT0
もはや何が本当か嘘かもわからない状態だな
アメリカは根本的に選挙制度を作り直せよ
時代錯誤な選挙制度をなんで変えないんだ
憲法9条のように選挙制度信者でもいるのかよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:14:45.01ID:W+hv6MWk0
これってアメリカからみるとまさにスパイ行為だよな
ネトウヨは自分が応援しているはずのトランプからも憎まれてそう
実際共和党御用達メディアのFOXが批判しているんだよ
大変なことだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:15:18.92ID:xRn3mDg80
デマウヨの秘匿ソースまとめサイトは社会の害悪だとつくづく思う
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:15:47.78ID:FCuyqyc70
当日に有権者登録可能ってめちゃくちゃヤバいシステムな気がするんだけど。
「住民登録移して6ヶ月以上たたないその地区での選挙権あげません」ってならないの?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:15:52.50ID:q5p6JrJh0
>>103
ウヨとかサヨとかどうでもいいけど、デマとか不正とか言う人の情報が大体薄っぺらいのがな、
又聞きの又聞き並のを真実だと思い込むからなあ
見てるだけのこっちは楽しんでるけど
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:15:52.51ID:BrHEGq1o0
>>30
日本だっと投票率は50-60%でしょう、普通に大昔登録したが今忘れったとか痴呆症とか、二人誰でもいいとか、行かない人あるはず
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:11.66ID:LlgpxIVc0
>>113
なわけねーだろガイジか
人口の38%が19歳以下ってことになるんだぞ
ちょっとは頭使って考えろどこの先進国でそんな数字になるんだ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:17.01ID:FOTxAwpt0
>>1
つまり二重投票ってことだろw
言い訳になってないよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:58.91ID:FOTxAwpt0
ネバダの投票率はダブルスコアだとww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:17:19.15ID:b6gcD59D0
>>144
お前のことか。
自己紹介しなくても。
とりあえずお前、母親からフェラチオしてもらって昇天してるのやめろよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:17:39.87ID:0zuVrJmK0
>>125
補足
ウィスコンシンの身元確認が厳しいソース

>35の州で、有権者は投票所で何らかの身分証明書を提示する必要がある。もし身分証がない場合は何らかの誓約書を手書きで書いて提出すれば認められる州もあるが、ウィスコンシン、テキサス、カンザス、インディアナ、テネシー、ミズーリ、ジョージア各州では認められない。

2016年に全米でも特に厳しい身元確認州法を成立させたウィスコンシン州のスコット・ウォーカー前州知事のように、厳しい身元確認を重視する人たちは、「投票しやすくなる一方、ずるしにくくなる」と言う。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54703274
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:17:52.82ID:0I1YhxWl0
トランプが不正だ騒いでたのはただの負けたときのための伏線だけでなくてガチであるからなんだろう
でなければ何の根拠もなしに子供じみた言い訳をいつまでも通す訳ない
いい大人
あり得ない投票が見つかるとか、こうなるとバイデン票全部が胡散臭く見える
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:14.32ID:+8xHdaYv0
>>125
でも当日の窓口では社会保障番号とサインだけだって。サインは銀行みたいにその人の過去のサインと照らし合わせるなどの作業がなく、サインして終わり
社会保障番号の照会を後からして、既に死亡してる人の番号が出てきてる時点でもう成立しない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:29.65ID:Wm+3iGOP0
事前登録した人が1万人
事前登録して投票に行った人が7000人 行かなかった人が3000人
当日登録して投票に行った人が7000人

これで登録有権者の投票率140%
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:40.30ID:N8HFaHxi0
>>1
> この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。

とてつもない投票率だな
きっと毎回9割近いのだろう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:48.26ID:0zuVrJmK0
>>127
開票したら票が増えただけの話でしょ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:50.14ID:X6Vg/NLc0
>>113
選挙に投票したい人が、通常は事前に有権者登録をしとかないと投票出来ないので、
有権者登録した人たち360万人のうち330万人投票したことは別に不思議では無いよ。

だって、有権者登録した人たちは、投票をしたくて登録したのだから。

ウィスコンシン州では、当日に有権者登録可能だしね。
それだと、有権者登録した人たちのうちで投票した人たちの割合がより高くなりやすいだろうからね。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:53.59ID:vJ6iSS/20
>保守系ニュースのFOX「
>この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。



トランプ支持者「投票率100%超えてる。不正だ」

こいつら逮捕して死刑にしとけw


w
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:18:58.52ID:IjwoGYJj0
アホウヨってデマしか言わないなwwwwwwwww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:09.92ID:FOTxAwpt0
>>155
だからこれからそれを調べるんだろ法廷で
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:13.10ID:LlgpxIVc0
人口580万人で有権者数360万人


これに全く疑問を覚えないやつがいるのが笑えない
先進国の20歳未満人口割合なんてどこも20%そこそこだ
それが38%なんて数字になってる時点でそっちの方がよっぽど異常値だって考える頭もないんだな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:17.13ID:dg4+jmGk0
>>74
根拠もくそ、今テレビで賑わせてる話題がすでに根拠ですやん…
さすがに脊髄反射的にソース求めるのは、知能を疑うのでどうかと思うよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:47.88ID:ngcrydol0
よく知らんのだがアメリカって有権者登録したら必ず投票に行くような文化なのか
まあ意味から考えたらわざわざ登録したならそりゃ行けよ!とはなるだろうが普通は何割かはサボりそうなものだか
アメリカ人ってのは随分真面目なんだな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:20:35.02ID:rIQHRCO20
>>1
いや、これ結構効いてるんじゃないの?
当日有権者登録出来まるからだ、ってのは説明としては最悪
そんな制度は不正のためにあるようなもんだし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:20:42.35ID:0zuVrJmK0
>>154
そんなこと言ってたら、日本だって投票のはがき忘れても住所と名前を言うだけで投票用紙がもらえるよ
悪用しようとするならできる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:20:58.37ID:U1BetZju0
>>1 というデマでない保証は??
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:20:58.53ID:W+hv6MWk0
ネトウヨはさ
自分がバカで物覚えが悪いだけなのに
その認知の違いを周りとは違う「目覚めた」人だと錯覚してエリート気取っているのところが一番気持ち悪い
それで周りをパヨクだとか外国人だとかと認定した上でそれごとを差別してくる
押し付けがましいし根っこからしてよいところがない

そんなやつはさっさと損切りしてしまうべき
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:20:58.75ID:D8N18u8S0
>>4
ほんこれ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:21:00.84ID:4rpy47Lh0
アメリカの民度の低さには驚かされっぱなしだが、日本のネット民の英語力と情報リテラシーよ低さにも驚愕したなw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:21:03.93ID:nmRBSwV10
>>153
でも、テレビではトランプの負け惜しみって印象操作してる。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:21:44.57ID:W+hv6MWk0
ネトウヨはどうみても不良債権
捨てるチャンスが来た
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:22:11.76ID:9cbOiN0K0
12万票増えたのに開票率が1ポイントしか伸びなかったから逆算したんじゃなかったっけ。
投票率という言葉を使ったのは控えめに見積もる方に感じたんだけど。
あとFOXは第一回の候補者討論でめちゃくちゃバイデンに偏った司会をしていたからこの選挙に関して共和党寄りとは言えないと思っている。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:22:18.84ID:IjwoGYJj0
デマウヨっていつも負けてんなwwwwwwwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:22:19.70ID:BrHEGq1o0
>>157
選民の登録は直前からではないだろう。登録者でも二人誰でもいい、二人誰でも嫌いな奴はわざわざ投票行く訳がないし、9割はどう考えでもおかしい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:22:39.33ID:b6gcD59D0
>>168
具体的に言えないのか。
つまりそんなの存在しないってことか。

やっぱりいつものようにお前が図星つかれて悔しくて、
脊椎反射的にソースあるソースあると喚いてるだけの本当に知能がヤバい生き物ってだけなのが事実じゃん
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:22:42.85ID:ARoOOhlz0
デマウヨがデマを流すのは平常運転だな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:00.70ID:nnOVoPnU0
アメリカは社会保障番号で国民が管理されてるんじゃないのか?
コンピュータ管理すれば2重投票や不正を防げそうだけど、してないの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:14.58ID:WAvrjiSU0
当日に登録出来るなら、他州から来て出来るって事?
頑張れば3州ぐらい行けそうだな。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:19.68ID:g+tOH87t0
なんかアホが投票率100超えコピペ貼ってるが
ウィスコンシンだけでも1日時点368万なのに310万になってる画像貼ってて
頭おかしいのかコイツラって本気で思うわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:24.71ID:blz6dnJg0
嘘を平気で押し通そうとするのは日本のバカウヨと同じだなw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:25.33ID:CwNo02940
州全体では、超えなくても

郡部のあちこちで
選挙登録者数を超えたんだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:25.54ID:hBUheaFD0
だから他の州もでまだと思ってください
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:27.29ID:qfg7fkXX0
>>170なるほどそんなデータも見れるんだね。ありがとう
でも、それだと、合衆国全体の割合であって、州の割合じゃないですよね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:42.39ID:IjwoGYJj0
ネトウヨが泣きべそかいてて糞笑えるよなwwwwwwwww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:47.13ID:pyOfBoSv0
>>1
投票率100%ごえざらだもんな
米大統領選挙の投票率

ネバダ州      125%
ペンシルベニア州  109%
ミネソタ州     107%
ノースカロライナ州 106%
ウィスコンシン州  105%
ミシガン州     105%
アリゾナ州     101%
みんな参加意識高すぎw
https://
i.imgur.com/pW3AEAu.jpg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:24:18.93ID:IjwoGYJj0
負け犬ネトウヨの遠吠えワロタwwwwwwwww
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:24:22.04ID:ZvE86+t/0
そりゃ投票率90%なら自民党政権だってまたまたひっくり返るわな
追いこまれ解散の時にコロナ感染爆発なら危ないかもね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:24:46.13ID:r93tukB80
>>174
有権者じゃなく投票者な
全人口が有権者だがそのうち州に登録して投票権を認められたって意味
アメリカのシステムがそうだってこと
日本みたいに有権者全員に投票券が送られてくるなんて無駄なことをしないってだけ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:25:02.34ID:rIQHRCO20
FOXがデマだと言ってるとかどうでも良くて、
当日有権者登録できること自体が不正の温床なんだからそこを突いたほうがいいぞ
まさか日本でこんな馬鹿な制度採用しないしな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:25:15.24ID:IjwoGYJj0
底辺デマウヨが縋るものが無くなっ草wwwwwwwww
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:25:37.65ID:rIFErak60
ネトウヨ冬の国際訴訟祭り
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:25:49.62ID:JXtWwne60
> ウィスコンシン州は当日の有権者登録が可能です

有権者数が増えたのは事実なのかw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:05.98ID:CwNo02940
投票率90%超えると

計算間違いすると
一部地域で100%超えることはある

その辺は、腕の見せ所
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:15.13ID:qX/qtaqT0
>>152
身元確認厳しい州で事前投票(郵便)して緩い他州で当日、若しくはその逆パターンを否定する話では無いような気がするが
無論同じ州の中で二重投票抑える効果はあるでしょうが
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:37.27ID:lyDI8u9d0
>>1
>保守系ニュースのFOXも「登録有権者数よりも多くの票が投じられたという人がいるが真実ではない。この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。ウィスコンシンは当日の有権者登録も認めている」と説明している。

330/360ってことは投票率90%超えでしょ?
どっちが勝っても俺には関係ないが客観的にみてどう考えてもこの投票率は明らかにおかしいだろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:39.86ID:EwSht5GJ0
国連の監視団立ち合いつけて
選挙やり直せよw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:50.55ID:0zuVrJmK0
>>200
その表はフェイク
registeredの数字が古い
ウィスコンシンの登録有権者は380万
表のソースが二つ以上ある場合は要注意
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:58.34ID:CRO2B6cd0
デマもへったくれも投票率100%超えただろw
投票率って何かね?
100%超えるものは投票率と言わないw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:27:26.88ID:akTML+wq0
口裏合わせ完了!ってか?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:27:37.45ID:g+tOH87t0
>>207
投票時に有権者登録ができるの20州もある
そして投票日前の有権者数とすら全然違うの出して100超えてるとか
工作員としても頭悪すぎだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:27:38.03ID:I48+Fd8u0
米国は制圧されたに等しいのか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:27:59.21ID:fZfUCVor0
速報: ミシガン州郵便局不正行為

内部告発者:
上官から、3日以降に到着した郵便投票を、2020年11月3日付に受理されたとして扱う様に指示された。

"通常の郵便物とは別にして"
"今日付の印を手で押せるようにして通せ”

https://twitter.com/MARILOVEUSA/status/1324179116413710336

不正が次々明らかになっとるで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:04.05ID:MIwZA5E70
こういうネトウヨデマも情報工作にあたるんじゃねーの?
外国から選挙に関わるデマを流されたらお前らも怒るだろ
相手の立場になってものを考えような
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:04.87ID:vJ6iSS/20
>>219
>保守系ニュースのFOX「
>この州は360万人の有権者がいて、330万の投票があった。



トランプ支持者「投票率100%超えてる。不正だ」

こいつら逮捕して死刑にしとけw


w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:19.12ID:CwNo02940
>>217
書き換えたのか?

チェックしてる奴は、必ずいるぞ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:20.11ID:gV5+ZzU80
都構想賛成派と日本のトランプ支持者って層がかぶってそう
陰謀論しかりトップがアジテータのポピュリストしかり往生際の悪さしかり瓜二つだ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:29.80ID:0EoTyJDt0
通常60%ぐらいなのに100%超えたか超えないかってその時点でおかしいだろww
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:39.31ID:XXzUTMJd0
>>206
アメリカの民主党が日本の民主党と
なんかしら関係あると思ってるバカ多そう
名前が同じだからって半ば同一視してるバカ多そう
バカ多そう
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:39.40ID:+8xHdaYv0
>>156
なんで普段の投票者(投票率が60%の時)の7000人と、新たにその日に投票した数が同じ7000なんだよ(笑)
アメリカは18になると普通の家庭では子供の登録する。運転免許証と同じで、本人が選挙に興味がなくても大人の証で登録済ませる
それでもずっと投票に行かない人もいる。だからこれまでのアメリカの投票率は60%くらい

ある日突然、家庭の事情などで登録すらしてなかった人の中から「今日登録して、今日投票しよ!」と思った人達が溢れ出たとしても、こんな数字にはならない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:28:51.12ID:N1T8IdSS0
昔の名残で大統領選挙を火曜日にやるらしいけど
日本みたいに日曜にやれよアメリカも
日曜は安息日とか言ってるよりも投票する人のこと考えろよ現代の
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:31.43ID:0zuVrJmK0
>>219
簡単に言うと投票率が100%越えてるデータはフェイク
数字が間違ってるか、登録有権者と有権者を混同してるものばかり
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:34.93ID:CS4Y2u9r0
>>218
はあ?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:35.31ID:dunnBt6O0
そんなに投票率が高いわけないだろハゲ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:41.92ID:suVy9PTF0
>>26 ペン州は郵便投票しても当日投票の方が上書きされて有効(やり直しOK)になる
超複雑なシステムだけど、ウイスコンシンとかミシガン、ネヴァダ州はどうなんだろう。
2重カウントのミスをしないようにするだけでも大変なのに・・信じられない
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:03.56ID:sfsj3hbD0
これはアメリカの根幹に関わる問題
バイデンはもうお終い
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:25.79ID:j34tFL7C0
1%の開票で14万票増えてるんだから
100%は1400万票だよね
ウィスコンシンって確か600万くらいの人口だよね
うーん
不正はないな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:46.77ID:VJqrKPNf0
ハンタースレでズリネタ探しコキウヨ
 ↓
トランプ劣勢デマ拡散デマウヨ  ← いまここ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:48.07ID:IjwoGYJj0
>>246
トランプのなwwwwww
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:31:14.85ID:0zuVrJmK0
>>228
あのね、その表は公的機関が出したものじゃないよ
どっかの一般人が適当にデータを引っ張っただけ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:31:26.72ID:fZfUCVor0
DHSが投票用紙を印刷したことを忘れないでください。

放射性同位体や透かしなどの識別子がある 広く宣伝されてはいないが 情報は出回っていた

他の政党や外国が印刷した投票用紙は 法廷で争われても通用しない

Who's Gonna Be Lucky Indicted #2? - Brian Cates
@drawandstrike
Remember, DHS printed the ballots.

They have radioactive isotopes and watermarks and other identifiers. This isn't advertised broadly, but the info was out there.

Ballots printed by other parties or foreign countries won't pass muster when challenged in court.

https://twitter.com/drawandstrike/status/1324123192529723392


法廷で完全敗北確定なのにパヨクぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:12.61ID:LlgpxIVc0
有権者数を分母にしたら70%弱

登録有権者数を分母にしたら90%くらい

たったこれだけのことも理解できずに前回より高すぎるおかしいとか言ってるのがデマ垂れ流し民
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:25.47ID:DRXdFrbv0
>>10
有権者登録をして、そのまま投票した方が楽だからじゃね。
わざわざ別の日に2回も足を運ぶとか、さほど選挙に興味がない人にとってみたら面倒
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:51.15ID:G7nfMrbL0
前回は投票率60%台の州が最高だったのに
投票率100%は民主主義国家では絶対有り得ない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:54.20ID:3jCSdrYj0
日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。


798798
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:10.06ID:3jCSdrYj0
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
56455
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:22.32ID:SxzG60G+0
改めて思うのが、わが日本の民主主義のレベルの高さよ。
クソマスゴミが偏向している以外は、理想形と言えるんじゃないだろうか。
この理想形で圧倒的過半数を占めている自由民主党って…
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:24.21ID:v2KNm2GH0
100%超えてる!!!→超えてませんでした→じゃあ投票率高すぎる!!!
この、絶対自分は間違ってないみたいな感じ、なんやろね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:27.14ID:PCfYRB2y0
不確定の情報の乗っかるバカ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:53.77ID:E+T+kyNg0
>>252
んじゃ負けたらパヨパヨいうのやめてな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:34:45.08ID:rzzZG7sa0
なんにしても史上最悪の大統領選挙だなw
もしかして俺たちは歴史の目撃者になってるのかもしれん。
民主主義ガーとか言ってる国でこれってwww
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:34:47.68ID:ffVPr8yn0
当日あわてて投票に来た人が多かったのか?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:35:16.07ID:h9z+tbvO0
まとめ

Twitterでネトウヨ垢が大統領選で不正な操作、汚職が行われていたと示唆する陰謀論をツイート

デマを真に受けた5chでネトウヨが騒ぐ

ネトウヨまとめサイトに転載

そのデマがアメリカの掲示板サイトに英訳されて広まる

現地選管激怒

FOX(共和党系)も「日本発のデマ」であると否定
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:35:28.61ID:4++dY8M60
ほんとデマウヨは醜いなあ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:35:31.81ID:iIs0Ff/n0
>>261
そもそも速報値でどうこう言ってるのがめちゃくちゃアホだしね。
1%で云々も開票率と票数が絶対に同期してるって前提に立ってるけど、
速報でふつうそう考えるやつはいない。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:09.76ID:WdAe+hoh0
なんで自分の頭で考えねえの?
深刻なバカどもだな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:12.96ID:c4mswVgc0
バイデン乞食「デマで乗り切るつもりw」
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:20.13ID:w2jEqs+U0
>>4
いや、本当にそうなら新規登録者名簿が残ってなきゃおかしいだろ
なんか誰でも構わないみたいな情報もあるけど、それじゃあ投票所巡りでカオスじゃん
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:26.35ID:E+T+kyNg0
>>261
バカを騙すのは簡単だよな
バカだから200%を信じる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:35.70ID:G7nfMrbL0
こんなあからさまな不正がまかり通るならアメリカの民主主義は完全に終わりだよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:10.97ID:vJ6iSS/20
>>261

100%超えてる!!!

超えてませんでした

じゃあ投票率高すぎる!!!

分母の「有権者数」って、登録しないと有権者になれないものなんだが
日本とは違うぞ

ああああ不正不正不正!


ネトウヨw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:23.48ID:qXqjPu8A0
>>264
内部リークってほとんど嘘だよ
元官僚のタクシー運転手()のこと、もう忘れたの?
喉元過ぎればってやつだよな草
ほんまネトウヨ笑えるわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:27.16ID:PxUmsJMF0
>>1
でも100%に迫る91%は事実でしょう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:28.70ID:WdAe+hoh0
負けたくないから嘘も信じるのか?
頭わるすぎ
日本にマジいらんから
害虫が
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:29.15ID:+8xHdaYv0
>>238 ←頭悪w
有権者というのはアメリカの18歳以上の成人のこと
登録者は有権者で登録を済ませている者

今までのアメリカはこの登録者の投票率が60%〜70%くらい。4割近くは普通に登録はしたけど選挙に興味ないって人。
これまで登録すらしてなかった人が、これまで関心なかった大統領選に急に目覚めて当日登録+当日投票したとしてもパーセンテージが合わない。設定に無理があるw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:34.05ID:F+WECOcE0
期日前郵便投票と当日も投票所で投票できるとか頭おかしいメリケン
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:35.35ID:DRXdFrbv0
>>270
オマエラ、アメリカに多大な迷惑かけてるなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:39.88ID:tlhvhLA10
郵便投票が前年度比28倍とかもう隠す気ねぇだろw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:49.38ID:kJiL6JIv0
これだけインチキしてるのに、平然となかった事にしようとするリベラルメディアって、ホント腐ってるよな
せっせとBANしてるツイッターは終わってるけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:38:01.55ID:E+T+kyNg0
200%信じたバカが得票率だのごねごね言ってると思うて笑えてくるよな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:38:08.76ID:WdAe+hoh0
>>286
なんでそんなにバカなの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:38:53.46ID:F+WECOcE0
ボケ老人バイデンは4年持たない
新コロ感染させてあぼん
女性初の大統領誕生というシナリオかな?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:13.69ID:E+T+kyNg0
>>270
日本人がバカだと全世界に発信したわけか
本当にムカつく
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:24.84ID:lyDI8u9d0
>>245
どこからもってきたそれw
2016年の大統領選挙の投票率は48%程度だぞ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:36.37ID:CwNo02940
なるほど、総体では100%超えてない
しかし、郡部の100%越え疑惑と
いきなり現れた12万票の説明がなされてない

デマ連呼厨房は
もっと頑張って、説得力のあるの出せよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:50.38ID:EJZXtFbK0
そもそもなんで投票率なんて当たり前に出てしまう数値が100%を超えるような低レベルな不正をやると考えてしまうんだろうか
世界には自分と同レベルかそれ未満の知能の人間しか居ないという思い込みはいい加減に捨てたほうがいい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:54.99ID:kJiL6JIv0
だからさぁ、郵政民営化は失敗だったんだよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:55.31ID:WdAe+hoh0
まちかって信じちゃったら反省して次から間違えない対策とるんだよ
普通のIQ持った人間はな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:40:12.36ID:w2jEqs+U0
>>286
しかも民主党支持者だったとしたら郵便投票か期日前投票がメインなはずだから辻褄が合わないよね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:04.97ID:j2QAmSMJ0
>>279
だな。
こーゆーふーにアメリカが突如終わるってことは想定外だったわ・・・
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:07.45ID:E+T+kyNg0
>>283
こういうバカってYouTubeの○○の妹とかを信じてるんだろうなw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:35.43ID:EJidlfLN0
>>300
分母次第で投票率は増える

2016年 ウィスコンシン
投票数 2,976,150
登録有権者数 3,558,877
約83%
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:38.98ID:cxTuiVVP0
一日に何州か転居してその都度その州で投票するのも可能ってことか?

期日前投票活用すればもっと楽だな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:48.44ID:WdAe+hoh0
トランプが郵便を推奨しねーから
トランプ支持者は郵便投票しなかった

バイデンは推奨したから支持者は郵便投票した

そんだけだよw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:42:06.48ID:Fne1OXBm0
ネトウヨってほんとデマに簡単にひっかかるな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:42:12.96ID:+Lpw96v20
>>243
ネトウヨが作った韓国の風習リストってあれ全部日本の田舎の奇習がもとなんだってな
なんJで出典も調べていた
何々県の儀式とか誰々という作家の作品とか

そりゃ主語をネトウヨに変えたら意味が通じるわな
曰く「息をするように嘘をする」やつらだからな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:42:27.99ID:iIs0Ff/n0
>>305
とりあえず本土決戦になっても勝てるとか考えてしまうレベルのが一定数いる、
というのは現代でもそうなんだろう。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:04.84ID:vkLdFi390
ネトウヨがわかる程度の不正が起こっていたらバイデンが当確のままなわけないじゃん。
アメリカを馬鹿にしてんのかよ、ネトウヨは
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:09.92ID:j2QAmSMJ0
>>312
で、TVで、「インチキって言ってるのはデマ!」って言い張るんだよwww
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:31.14ID:Ztv8nxxE0
当日に登録して当日に郵便きて当日に投票するの?
で急に現れた12万票は?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:39.04ID:CwNo02940
>>304
なんか選管超えて移住しないと
継続登録ぽいんだけど

ウィスコンシンは、どうなんだろ
州によって違うらしいし
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:43.00ID:31rynz130
>>4 日本では登録しなくても投票できるんですが、日本の選挙権無い方ですか?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:46.07ID:jmsdweos0
デマ流したやつは逮捕する法律作った方がいいと思う
学術会議にしろネトウヨのデマが酷い
ほんと見苦しいよ日本の恥だ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:47.36ID:WdAe+hoh0
こんなデマにひっかかるなら宗教にコロっと騙されるよなw

つかもうお布施ぶんどられてるかw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:54.93ID:Ztv8nxxE0
197歳の投票者は?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:43:58.92ID:+8xHdaYv0
>>274
同期してるなんて誰も言ってないでしょ?
じゃあ逆に、あんな狭い場所で数人の作業員が「手作業」で開票してて、一人の候補に十万貯まるまで積み上げてせーの!で10万速報に出したのはどういう理屈?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:44:14.73ID:kuKFB6wz0
デマウヨー
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:44:17.45ID:PyZlG/cj0
>>167
確かに360万人は事前登録者だね
それはスマン
ただ選挙権ない移民も相当数いるだろうから
鬼の首取ったように喚くようなもんでもないだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:44:35.80ID:Ztv8nxxE0
>>324
日本は有権者にハガキ来るからな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:44:47.87ID:iIs0Ff/n0
>>328
その質問が同期を前提にしてるって理解できるか?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:07.30ID:R0mGzG2m0
>>270
これ余命越えだろ…
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:09.44ID:CwNo02940
>>325
学術会議の主張は、憲法違反
あいつらにそんな権限はない
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:20.11ID:xkpKyF7l0
[2649]米大統領選挙の終盤で、トランプが負ける、と騒ぐ馬鹿たちが湧いて来た。http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
投稿者:副島隆彦
投稿日:2020-10-22 09:29:15

副島隆彦です。 今日は、2020年10月22日(木)です。
アメリカ大統領選挙の 投票日まであと12日だ。
私は、ずっとトランプが勝って再選される、と予測(予言)してきた。
今もこの立場だ。 何ごとも優れた知識人と学者は、物事(ものごと)を、
大きく決めつけなければいけない。 知識とは、言い切り断定で激しく決めつけることだ。

バイデンというボケ老人なんか、どうでもいい。アメリカ国民は皆、こいつがボケで
アルツハイマー症だと全員知っている。それなのに、それなのに、なんで? 
なんで、バイデンが勝つの? だよ。全く。このことを、まず、よーく考えましょう。

 帰納法は、極めて優れた人間だけが、出来る、使える。たとえば、私、副島隆彦のような人間が、
「なぜ、トランプが再選されるか。そしてあと4年間も大統領をする」と書くときの、理由として、
「なぜなら、4年と4年で8年間するのが、アメリカ大統領の正常なあり方だからだ」と、決めつけるからだ。
「だからドナルド・トランプが当選する」という一般(普遍)命題を私は導き出した。
こういうことは、天才しか出来ない。このことを、皆、分かりなさい。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:23.98ID:vkLdFi390
>>328
5ちゃんで論破してお前の大勝利でいいんじゃないか?
現実は変わらないけど。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:29.37ID:0EoTyJDt0
>>331
そなんだ英語分からんから解説してくれる人ありがたい
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:48.40ID:j2QAmSMJ0
>>324
住民登録しなくても投票できるの?
めちゃくちゃだなそれはwwwwwwwwwwwww
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:46:01.34ID:DRXdFrbv0
>>319
トランプはレベルを民衆に合わせて馬鹿のふりをしているだけだろうな。
本当に馬鹿なら会社の運営なんてできないわけで。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:46:02.60ID:Ztv8nxxE0
米国民じゃない人間にも来た投票用紙の件は?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:46:21.32ID:bXwmGl8H0
アメリカ大統領選挙なのに、どのスレ見てもウヨガーウヨガー言ってるね
これで普段からウヨガーウヨガー言ってる層が、何に対してウヨガー言ってるのかよくわかる
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:46:24.60ID:CwNo02940
>>328
え?
日本語という障壁あるのに
誰がやったんだよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:46:35.80ID:Ztv8nxxE0
>>270
ソースは?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:46:52.60ID:vkLdFi390
>>349
お前が言われてるって気づけてよかったな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:47:08.85ID:6s1W766C0
ほう
ほかの州で投票してから
有権者登録すればいいのですな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:47:12.75ID:Ztv8nxxE0
監視員を追い出したのは?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:47:28.20ID:CwNo02940
>>349
意味不明

中曽根の約束は、中曽根の約束
法的効力はない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:47:59.66ID:tsLcwcBq0
>>325
実は現行法でも刑事罰も与えられる
一線を超えたら逮捕
罪状はいろいろあるがとりあえず威力業務妨害が一番丸い
今回の件、どんな判断が下るか楽しみ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:48:09.01ID:Ztv8nxxE0
集計場を目隠し貼りしたのは?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:48:50.51ID:E+T+kyNg0
>>326
実際ネトウヨってやつは貧困層、低学歴が多い
今回の投票にもその傾向は出た
バカだから貧乏なんだし、貧乏だから集団にこだわり強者に寄生する
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:09.16ID:hBUheaFD0
>>359
やり直した方がいいよなこれ

どうおもう?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:17.44ID:vkLdFi390
>>362
選管に聞けよwww
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:21.88ID:Ztv8nxxE0
>>363
パヨ〜〜〜w
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:34.83ID:E+T+kyNg0
>>349
トランプ優勢の時は見事にぱよぱよだらけだったが
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:51.77ID:CwNo02940
>>360
威力業務妨害は、
日本の法律な

アメリカは、なんやねん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:51.86ID:1H2jQHN70
誤解なのか?
100歳オーバーの死人票とかも当日登録かなー
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:50:19.88ID:gV5+ZzU80
前回も得票数はヒラリーが上
今回も得票数は圧倒的にバイデンが上
結局世論調査通りだね
都構想も世論出口調査通りだったしこれでマスコミガーはもう無理
やっぱりネットのがデマ多いよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:50:23.35ID:Ztv8nxxE0
トランプ票が燃やされてる動画貼られるとツイが消すってのは?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:50:24.08ID:vkLdFi390
>>364
アメリカでやり直し請求する裁判すれば?こんなとこでやり直した方がいいという結論が出たとして、なんか意味あるか?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:50:44.20ID:0zuVrJmK0
>>286
2016年の大統領選挙の
「有権者登録をした人」は1億5760万

所謂ゆる「有権者」は2億3093万人

投票数は約1億3854万

前者を分母にすると87%
後者を分母にすると60%

どっちが「投票率」の分母かわかるよね?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:50:50.60ID:3W0q+BTk0
330万人が登録するのに1人1秒でも38日かかる
窓口が1個の場合だけど
そんなにすぐ出来るのか?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:19.38ID:30DLnmID0
パヨクはなんでもアリだからな
マスゴミ見てみろ
なんでもやるぞ奴らは
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:41.41ID:E+T+kyNg0
>>366
反論できないだろ?
バカだからパヨしか言えないんだ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:58.16ID:Ztv8nxxE0
米国民じゃない人間に投票用紙が送られてくるからくりは?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:52:01.92ID:Wco+FHas0
>>270
くっそおもろいな
ネトウヨってバカすぎるだろ
これが愛国故の作戦行動なんだぜ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:52:28.47ID:3pVs0k6R0
疑惑でケチの付いた郵便投票分を、
もう一回投票所に来てやり直してもらえば済む話では?

双方共に一番文句の出ない、
これ以上ないクリーンな方法でしょう。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:52:32.64ID:snA3r0k10
候補者から送られた監視員は○フィート以内には入っちゃいかん
って法を元に対応した選管の人に、[お前が俺を法で決められてる距離よりも○センチも外に追い出しやがった!違法だ!]って騒いでるだけ

壁とか建物の構造もあるし、数センチで行える操作って、どんな奇術師が票を数えてんだよ...
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:52:52.62ID:EJZXtFbK0
日本より50年以上も先に国民を番号で管理するシステムを構築してるのに
「当日の登録が可能なら複数の州で投票できるだろ!不正の温床だ!」とかさあ…
アメリカ大好きのくせにアメリカ舐めすぎやない?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:04.52ID:Ode1Kb1C0
100%こえないというか
100%というわくが当日にひろがっていくってことか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:05.88ID:QEJcfyw40
中○共産党「フフフ、不正は得意」
日○共産党「フフフ、不正は得意」
米民○党 「フフフ、不正は得意」
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:07.07ID:kJiL6JIv0
パヨって、デマだ!デマだ!とワメいて、
インチキ自体をなかったことにしようとするよなw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:11.40ID:Ztv8nxxE0
>>380
何言ってんだお前?
戦前金持ちの子弟が共産主義にかぶれたのと同じ現象がパヨクに起きていると言いたいの?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:16.26ID:8UyRGrSe0
よく不正選挙なんか擁護できるな?パヨク��
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:37.39ID:E+T+kyNg0
>>387
コロナ下なの忘れちゃったのか
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:10.58ID:CwNo02940
>>385
ksksks
国境をまたいでアメリカの法律執行か

なるほどね
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:14.31ID:nF+hm6e80
トランプが勝利宣言したら開票作業が中止されて翌日に繰り越しになって謎の郵便バイデン票が大量に出てきて逆転ておかしいだろ
卑怯にもほどがあるよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:15.11ID:OOQWa8op0
ネトウヨ…

ネトウヨ…
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:19.15ID:Ztv8nxxE0
>>393
同じ手法が北朝鮮による拉致でも使われた
結果は
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:42.16ID:+sApsaYy0
>>356
うんなことできるの?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:42.19ID:WAvrjiSU0
これトランプがとかバイデンがってより、大統領選のシステムがダメダメじゃね?
大元は100年前のシステムそのままとかか?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:43.10ID:vkLdFi390
ネ ト ウ ヨ はNG設定とかで逃げるなよ。お前らは負けたんだよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:50.67ID:SFdg3get0
>>344
住民登録の話ではなく投票権の登録

これは選挙制度が違うからわからないのも仕方ないがわからないなら黙っていてくれないか
日本の恥をこれ以上広めないでくれ
多分アメリカメディアとくにゴシップ系もここ読んでいるぞ(笑)
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:02.08ID:Ci98+Ne/0
>>391
投票日当日に州の住民が2売電になるだけだよ

日本でも沖縄県知事選とかがあるとその前後で住民の大移動があるらしいよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:26.19ID:vkLdFi390
>>404
江戸時代に作ったシステムがそのままw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:36.36ID:Tkm4Q9RS0
方式の違う州またぎの二重投票を防ぐ方法ってあるんだろうか
アメリカに戸籍は無いんだし住所なんていくつでも持てるしSSNも市民権持ってないやつだって持ってるし
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:45.71ID:snA3r0k10
>>364
やり直しても結果は変わらんと思うぞ
むしろバイデン圧勝の流れから、良くここまでトランプが盛り返せたな〜ってのが実情だろ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:49.54ID:eQAoe99k0
架空のあるいは乗っ取りの郵便乱発ではなく、何系でもいいからチャイナパワーで買収して有権者登録させたって感じかな?
それなら違法ではなく合法的インチキだがw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:51.94ID:ULF9icvK0
>>407
アホのQアノン信じてるキチガイかw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:21.42ID:vkLdFi390
>>410
しらんが、そうやってアメリカを侮辱して楽しいか?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:34.64ID:xXtJrre80
ま〜たネトウヨ釣られた!
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:35.55ID:6uuMKrNz0
>>370
悪質なデマを流した人は判断次第で日本で罰せられるんじゃね?
国際問題になったらわからん
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:38.27ID:WAvrjiSU0
>>403
当時に登録出来るなら出来んじゃね?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:55.28ID:c+wcpSJY0
極左は何でもするね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:55.65ID:UaQ+Vhjs0
ネトサポ、ネトウヨや読売工作員などは、デマ攻撃ばかり。

そういう存在。
.
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:58.32ID:cEPyeAEU0
デマじゃないことが判明しつつある
デマを流してるのは政府系
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:03.39ID:Ztv8nxxE0
郵便屋の内部告発出てるな
スタンプを昨日の日付に変えろとかw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:08.66ID:x35c35lE0
>>415
そりゃあ嘘だからな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:09.07ID:CwNo02940
>>406
アメリカってさ
住民登録自体があるんか?
戸籍制度ないんだぞ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:10.11ID:suVy9PTF0
>>96 ↓多分バイデン支持率 100%の小さなウサン臭い街があったのでは?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:40.20ID:E+T+kyNg0
>>420
お前の払ってる税金はいくらですか?w
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:42.90ID:j+Njp2c40
ネトウヨはデマしか言わない、は世界共通認識ですw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:47.48ID:EkDh7Way0
そら選管は否定すんだろ
選管がインチキしてるって言ってんのになんの証拠にもならんわ
それにFOXはアンチトランプだぞ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:54.73ID:SIPP8gue0
もうすぐ、バイデンさんの勝利宣言が始まるよ!🐇


  「全米全州の郵便局員組合員の皆さん。
   ウィスコンシン州投票での活躍、見事であったぞ。
   それから、幼女諸君の活躍も楽しみにしておるからな。
   フォッフォッフォッフォ」
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:58.20ID:KxUEnPV40
>>270
アダルトマン将軍!?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:23.38ID:Ztv8nxxE0
>>428
他人に聞くときはまず自己紹介からだろう
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:39.02ID:0zuVrJmK0
ここで何度デマを訂正しても、またしらっと「投票率100%はおかしい」と繰り返すんだろうなあ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:39.39ID:+8xHdaYv0
>>331
あ、今わかった。アンタ根本的なところで勘違いしてるわ

これまで普通に発表されてるアメリカの投票率って分母は有権者登録者数なの。アメリカには日本みたいな住民票システムがないから、今その州に18歳以上が何人いるかなんて流動的過ぎて分からない。ただし引っ越し(家を買う/賃貸する)する時に社会保障番号が必要だから、一応誰がどこに住んでるかは紐付けできる

今回みたいに前の住所にも同じ社会保障番号で投票用紙が届いたり、既に死亡している人が昔住んでた場所にバイデンに丸がついた投票用紙が届いたりしたら、もう確認のしようがないんだよ

何にしてもやり直すのが当たり前。まともな選挙じゃなかった
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:53.44ID:vkLdFi390
>>431
あんなに応援していたFOXまでアンチ扱いか。トランプの味方は日本のネトウ ヨだけだな。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:03.62ID:4dSKQL+40
ノースカロナイラ 登録者数516万に対して総登録者数538万やっちまったな民主党。激戦区は再集計しないとおさまんねーよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:04.41ID:EJidlfLN0
>>407
デーン郡の人口は2019年で54.67万人
約49万人だったのは2010年
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:07.36ID:b47jSRHU0
ウヨいつもデマばらまいてるな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:32.30ID:XXzUTMJd0
民主主義の親玉であるアメリカの大統領ともあろう人間が
デマと陰謀論で頭の弱い支持者たちを扇動し
国家や国民の約半分を盗人どころかアメリカの敵だ
ひいては民主主義の敵だと喧伝した時点で
もうトランプさん、取り返しがつかない感じはあるけどね
やべーやつを大統領にしちゃった代償がいかに大きいか
この異常な状態から回復するのに何十年かかるかわからんよ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:39.67ID:HRUq/3dv0
>>423
アメリカ政府が敵の黒幕ってお前はどこのテロリストなんだよ?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:43.53ID:cEPyeAEU0
>>407
人口49万人
小学生も投票したんだろ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:48.81ID:Ztv8nxxE0
>>440
民主党の強い地域は死者や転居者の積極削除してないんだってな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:50.52ID:FJbarSeR0
>>410
そもそも二重投票って概念自体がないんじゃないの
有権者は候補自体に投票するわけじゃなくて州に割り当てられた選挙人が誰に投票するかを決めるだけ
だから投票する権利があるかを決めるのは州であり州が投票して良いって言ってる以上他の州で投票しても二重にはならない
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:00:04.99ID:E+T+kyNg0
>>438
んじゃ質問変えてあげるよ
貧乏人が一人辺りいくら税金はらってるの?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:00:21.75ID:vkLdFi390
>>435
ここで日本のアダルトマン将軍がアメリカの選挙は不正ばかりだ!ってyoutubeに投稿したら涙を誘うだろうな。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:00:23.02ID:CwNo02940
>>439
州内部の幾つかの郡部で
登録者100%超えがあったのは事実なんだろ?

誰も否定しないんだが
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:00:50.28ID:mG2PcJpw0
アメの文化はばれなきゃ何でもいい、
ばれても嘘をつけばいい、たぞ
特亜と変わらん
日本だって上級は人を轢き殺してもいいだろ?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:06.01ID:Ztv8nxxE0
>>439
疑惑は持たれた方が晴らさないといけないってマスゴミが言ってたよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:09.48ID:g+tOH87t0
>>440
ファクトチェックやってるサイトで何もおかしくないと結論付けられてるものを
日本人がおかしいおかしいって滑稽すぎるな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:11.34ID:4t4HQcN20
中共に操られてるサヨクメディア wwwwww
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:38.63ID:E+T+kyNg0
>>446
バカッターやまとめサイトは信じるのにww
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:39.87ID:Ztv8nxxE0
>>454
他人に聞くときはまず自己紹介からだろう
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:01.00ID:CwNo02940
>>455
良いことだろ

とりあえず主張する
アメリカ的で、よろしい
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:05.88ID:3/5LpDYR0
中国がやった雑な工作でも、拮抗すれば半数が自分の選んだ大統領じゃないというし、選挙システムへの不審にもなるし、やる甲斐あるな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:08.26ID:kZiTic2s0
>>1
デマでないという証拠は?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:21.14ID:gi2KBFpV0
>>270
ネトウヨ「アメリカ人の知り合いも皆騒いでる!(騒いでない)」
からのこれだもんな
しかも反省しない恥知らず
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:26.03ID:CzcN3fcz0
このトランプの戦略て危険な終着点みたいのが、見えるよね。
選挙管理委員会は信用出来ない。州政府は信用出来ないとも言ってるわけだし。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:27.31ID:RkiK71dr0
デマはネトウヨの得意技だからな。
息を吐くように嘘をつく
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:31.56ID:kQApJ2RN0
>>430
日本のネトウヨは世界的に見ても低能なんじゃね?
アノンQもアホだけどそれに輪をかけて酷いのがネトウヨ
今回の件で世界中がそれを知ったんじゃないのか
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:34.96ID:DRXdFrbv0
>>193
日本は無理だな。
それどころか、選挙期間中に引っ越すと面倒な手続きをしなければ全てに投票できなくなる。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:47.50ID:Ztv8nxxE0
この顛末見たら在日に選挙権なんて与えたらダメだとわかるな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:16.27ID:Hb04qO+A0
>>270
ネトウヨって罪にとえないの?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:24.29ID:16coqPu60
有権者のうち投票の意思を示して登録した人だけが、登録有権者なのか。
個人の希望を尊重するって向こうらしいけど、分かりづらいな。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:28.36ID:x5kTPYO/0
>>1
書いてある事読むだけで今回の選挙の胡散臭さよ……
極左なりふり構わず不正し放題かよ
支那畜生馬鹿キチガイ工作員死ね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:40.30ID:Ztv8nxxE0
>>480
あっ種
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:43.46ID:0zuVrJmK0
>>464
ていうか前も同じ人にレス付けてたよ
何度ソースを付けてレスしてもしらっと無視するんだな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:04:08.79ID:RkiK71dr0
>>476
あべちょんと同じで不利になると論点をずらして逃げるしな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:04:13.01ID:CwNo02940
>>442
住民票?

社会保障番号の登録地じゃなくて住民票か
アメリカにも住民票あるんか?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:04:35.92ID:Q04c5O+r0
>>461
政治家としての説明責任と
Aという事実についての証明責任を混同させるとそうなるな

政治家は政治家として国民に対して説明責任があるので
疑惑に対して説明する責任があるという話でしょ

疑惑が無い事を政治家は証明しろという話じゃないんだけどね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:05:03.55ID:ptmhu7E60
ネトウヨ、またやらかして
世界中に恥さらしたの?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:05:28.38ID:rIQHRCO20
今までもアメリカは散々不正選挙やってきたわけよ
ブッシュのときもあったし
今回はまあ司令塔はジョージソロスだね
日本も不正やってるしな
これ全部暴かれる展開になれば良いと思うよ
トランプが勝つかどうかはどうでもいい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:05:28.97ID:I48+Fd8u0
ネトウヨ連呼すれば幾らか貰えるの 値上がりしたか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:05:55.32ID:w8KwCbzv0
>>453
これはアメリカの成り立ちにも関わる話だな
州=国で、USA=北米連合、選挙人=王族と考えれば分かりやすい
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:05:58.11ID:ZSVYG4Pf0
>>440
こんなに堂々と詳しく間違いを書いてる人がいるのは何なのか

>アメリカ国勢調査局は、前回2016年の大統領選挙で「有権者登録をした人」を、1億5760万人と発表しています。
>「有権者数」と言うと、この数字が当てはまると感じるかもしれませんが、実はこの有権者登録も制度がない州もあれば、選挙のたびに更新しなければならない州などさまざまで、指標としては不正確だとも指摘されています。
>このため、フロリダ大学の「選挙プロジェクト」は、次の2種類の数字をあげています:
>1、各州の発表を足し上げて推計した18歳以上の人口 2億5006万人
>2、1から市民権のない人や犯罪などで選挙権を失った人を除いた 2億3093万人
>そして、移民など「居住者でも投票権のない人」が増えたことから、1からこうした人たちを除いた2を「有権者数」とする立場をとっています。
>投票率は、「有権者数」に占める「投票者数」の割合のことです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201103/amp/k10012693501000.html
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:06:08.47ID:+8xHdaYv0
>>448
テレビばっか見てる人だね。テレビ見てると馬鹿になるよw
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:06:36.67ID:E+T+kyNg0
>>467
貧乏人に寄生してると言ったのはお前なんだから
その証拠一つぐらい話せないの?
ナマポもらえて保険まで入れて税金も金持ちより安くしてもらってるのに寄生ってなんですか?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:06:48.09ID:RkiK71dr0
桜を見る会で逃げ回る卑怯なあべの姿を見たら、ネトウヨを卒業した人が多かったんじゃないか。
素直に自分たちの過ちを謝ることが出来ないとか、隣国の人と変わらん。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:06.78ID:xXtJrre80
「デマ情報」に激しく食いつくネトウヨw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:07.09ID:cxa2Mmyt0
両陣営の立ち会いで最集計した方が良いんじゃない?
日本だと関係者がお互いにチェックして判子つくけどそれと同じような事しないと納まらないよねもう
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:24.09ID:rorGt8Gm0
>>455
実はカズくんあたりにそれを期待している
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:33.90ID:0zuVrJmK0
>>456
登録者100%越えを主張してる人が出してる登録者数は11/1以前のものだよ
11/3の投票当日まで登録できる
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:35.65ID:EJZXtFbK0
疑惑はさらに深まった、とか捨て台詞吐く見苦しいパヨチンがどうやって生まれるかよくわかっただろ?
結論ありきで怪しい情報に飛び付いて引っ込みつかなくなった奴は全員こうなるんだよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:56.13ID:cEPyeAEU0
>>504
引っ越したってことだね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:08:13.42ID:Fo5he1El0
マシウヨからも呆れられるとかアホウヨならではやな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:08:39.21ID:CzcN3fcz0
>>501
何も信用出来ないとすることで、
そいつの中の陰謀が大きく巨大な物になってるよね。

選挙管理委員会は機能していない。
州知事が中国と繋がっている。
中国のアメリカ支配ぐらいまで妄想が膨らんでる。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:08:40.56ID:0zuVrJmK0
>>446
たまにはどこの誰が作ったかわからないデータではなく、公式のデータをチェックしてね
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:01.12ID:f9E2MVYo0
>>349
わかりきってた事じゃん
>>369が全て

シナチクや朝鮮に都合が悪いのがウヨ
朝鮮やシナチクに都合が良いのがパヨ

わかりやすくすると、日本にとって都合が良い事に賛同するのがウヨで、日本にとって都合が悪い事を喜ぶのがパヨ
今までの色んなスレみたら、全てこれで統一されている
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:05.94ID:hBUheaFD0
>>376
たくさん意味ない感想書いてるじゃん。
それと同じノリで答えるだけじゃね?
なんかまずかったか
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:13.11ID:cEPyeAEU0
>>270
デマじゃないよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:14.53ID:TrWX/h+70
米大統領選優勢のバイデン氏がまたも大ボケ! 孫と5年前に死んだ長男を間違える 認知症を疑う声が上がっている

ぱよぱよデマだと言ってくれ!
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:21.52ID:VK2M7ukv0
>>458
開票速度というか郵便投票の分は現地投票とは別に開票している
報告するときはそれをまとめて加算している
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:24.89ID:+8xHdaYv0
>>482
自演だろうけど釣られてあげるわw

日本発のニュースなんて一つもない。全てアメリカのニュースや告発を和訳したものです
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:36.08ID:Ou63WFmG0
バカウヨひえっひえw
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:10:05.04ID:ymzpezVU0
>>508
2日間の間に有権者が25%増えるほど移動した奴がいたってことか(;´д`)
すげえな何万よ…
これオンラインでも移動できるんかな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:10:22.76ID:EJidlfLN0
>>491
https://i.imgur.com/C4zc84s.jpg
予想投票数のプラマイ5%は許容範囲って書いてあるし
105%までは問題ないんじゃないの
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:10:43.97ID:8CFjryc90
>>270
くっそ迷惑な話だな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:10:55.94ID:ptmhu7E60
>>524
とりあえず、まずはアメリカの選挙の仕組みを勉強しろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:26.86ID:x35c35lE0
>>524
有権者数と有権者登録数は違うと何度言われればわかるんだw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:33.84ID:cEPyeAEU0
>>504
きちんと管理されてないね
そういうとこを狙ったのか
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:48.16ID:OoA314/B0
ネトウヨくやしいのうw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:49.11ID:XgrY3REK0
>>520 あれは普通ならそう考える。
ただ、バイデンの票だけ終盤まで取っておいてぶん投げるっての不自然だし
トランプが少なすぎる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:59.15ID:q8ajreg70
ダブルカウント不正は?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:12:14.13ID:hBUheaFD0
>>411
違うIDで返事してきたら一瞬わからんだろw
双方納得してる結果と
双方納得してない結果
結果同じならどっちがいい?って話。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:12:35.51ID:b0vOHjr+0
>>270
これは猿扱いされても仕方ないわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:02.64ID:bXwmGl8H0
>>516
そだね
朝鮮系に良いニュースあったらウヨガー出てくるし、朝鮮系に都合悪いスレにはパヨパヨ出てくる
日本に有利なニュースでもパヨパヨ言われてるし、日本に不利なニュースでウヨガー出て来る

てことは、トランプが負けたら日本は大変なんだな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:03.70ID:j2QAmSMJ0
>>520
まあ、実質インチキだわなw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:24.86ID:cEPyeAEU0
>>537
そうだよ
仕事も楽だよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:30.97ID:+8xHdaYv0
>>520
その郵便ぶんを開票する時に目貼りして隠したのはなぜ?FBIや司法省がゴミ捨て場から捨てられた郵便票を見つけたのはなぜ?捨てられてたのは全部トランプ票だったのはなぜ?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:55.05ID:3pVs0k6R0
>>396
距離取るなり、ドライブスルーなり、
なんなり方法ありますが?

事前投票の方法と何ら条件変わりません。
郵便投票を、監視付きの投票所に変えると
何か不都合あるんですか?

米国人の一番重んじる「フェア」な方法で
決着が着きますよね。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:59.15ID:q8ajreg70
イカサマ インチキ アメリカ人に教えてあげよう
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:02.93ID:b8UY+nyq0
当日登録するにしてもそんなに沢山の人並んで無いでしょ。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:06.42ID:0zuVrJmK0
>>524
二日間とは限らない
とにかくフェイクの表は具体的なデータの引用先がないものばかりでいつのデータかはわからないんだよ
選管サイトにある11/1のデータ以前のものなのは確か
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:56.47ID:yyC6Ej7b0
ネトウヨwww
アメリカでは終わった話題を全然無関係の日本で持ち出し続けるからアメリカ人のネタになってるぞ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:15:34.80ID:Qloq8Y5l0
>>524
いや移動じゃなくて有権者が投票権を登録しただけ
日本風に言えば投票用紙を自分で取りに行く制度(っていうのも語弊があるが)で取りに行った人が増えたって話
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:15:46.35ID:WBZHNx310
キンペー「やれ」
バイデン「はい」

バイデン「やれ」
ガース「はい」

こうして尖閣諸島は中国領になったそうな
めでたしめでたし
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:16:17.56ID:BjWJiB280
>>270
パヨクの脳みそがヤヴァイw
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:16:37.18ID:q8ajreg70
バイデン陣営がトランプ票捨てたり、ダブルカウントしたのをアメリカ人に教えてあげましょう
まだ周知されてないので
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:16:39.82ID:cEPyeAEU0
>>491
それまでと投票率が違いすぎる
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:16.61ID:cxlyDDP+0
当日に有権者登録して投票できるのがそもそもおかしいし
当日とか直前に何十万も増えたらそれも変だよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:23.05ID:iOHXMJyv0
>>270
ネwトwウwヨw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:30.96ID:BjWJiB280
>>303
これなあ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:45.24ID:vHfniWH40
ゾンビも人権あるから差別するなということ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:55.84ID:fCkbQ6gJ0
>>73
疑問形だから回答したんだろ、日本語理解出来る?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:57.61ID:CdQVqHIe0
五毛が火消しに躍起だな。
当のアメリカ国内はあからさまな不正のオンパレードで大騒ぎだぞ。
関係者の告発も多数出てきた。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:03.77ID:+8xHdaYv0
>>411←テレビしか見てない人はこういう感覚。
当日liveで開票観てたひとはあまりのトランプ圧勝ぶりにYMCA踊ってた
日本のメディアもあれ?って感じ。
それが突然、劇的なバイデン逆転。これが経緯
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:08.75ID:9ZuD7Fnj0
やっぱりな バカウヨのデマ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:26.61ID:cEPyeAEU0
>>552
何十万人もか
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:38.33ID:Q04c5O+r0
>>549
仮に言えば、維新がまだ反対票の多い区の集計を待たずに90%の段階で勝利宣言をしたようなもん
郵便票をカウントしていない今の時点で集計終了すればオレの勝ちという

正直、頭おかしいんで
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:48.19ID:NA5RoE7Z0
情報錯綜してる今の段階でソースTwitterは信憑性ないだろ
と言うかソースTwitterばかりやないか
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:56.54ID:YGMDXaRy0
360万人中330万も投票するかよ
有権者登録ってそもそもなんなの?
他から引っ越してきたとか?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:01.62ID:JCpzo/VH0
勝てば官軍の精神
目的のためには手段を選ばないのがプラグマティズム
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:03.70ID:IM+WTLg40
これで日本も中国の占領下に置かれるんだな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:04.94ID:UzFR7yej0
2016年 大統領選挙 ウィスコンシン州 合計投票者数
2,976,150人

2020年 大統領選挙 ウィスコンシン州 合計投票者数
3,240,268人

大統領選挙投票率
67%
ウィスコンシン州投票率
87.9%
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:21.10ID:hBUheaFD0
めっちゃ普通の質問しただけなのに
逃げてしまわれた、、、
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:24.44ID:CIBqmK2A0
投票率が不自然なことには突っ込まんの?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:28.60ID:gi2KBFpV0
>>531
wikiに乗ってる人口が2010年の数値でそれが49万人だぞ
こういう自分で調べる癖がなくて思いこみで勝手な解釈する層がデマを広めてるんだろうな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:36.92ID:CdQVqHIe0
トランプ落とすためならどんな不正も許される。
アベを失脚させるためならどんなウソも許される。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:41.85ID:cEPyeAEU0
>>364
国連監視団付きだろ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:48.20ID:sG6Wl6l80
いつもは責める側の民主党支持者はこの疑惑の勝利に耐えられるのかな
0585ネトサポハンター
垢版 |
2020/11/05(木) 19:20:20.94ID:f+soSfh50
 

さあ、息を吐くように嘘を付くネトウヨの本領発揮です!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:20:40.18ID:q8ajreg70
どんどん声を上げよう
だんだんアメリカ人にも広まってる
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:20:55.31ID:sG6Wl6l80
「民主主義の勝利」とは程遠いのは確かだな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:21:01.12ID:4yHioL370
>>270
バカウヨって学習能力がないんやな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:21:44.79ID:GwGb5vJL0
日本の野党って何であんなに馬鹿なんだろうな 
それに比べるとアメリカ民主党は悪賢い
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:21:47.98ID:YGMDXaRy0
とりあえず病気でどうしても動けない人以外は郵便投票無しでまた投票し直せばいいだけの話じゃないの?
郵便投票は厳正な規定用紙を申請して貰うとかで
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:18.28ID:qw2mqC8i0
それでも90%の投票率ってのはどうかなぁ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:33.50ID:dPdNXDJ10
追い詰められた女が決まって嘘だの違うのだのを連発するのと同じだな。
証拠があっても泣き喚いて切り抜けようとするがそうはいかん。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:34.09ID:cEPyeAEU0
>>547
普通はそれがニュースになるよな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:50.31ID:eMBkHndL0
当日に有権者登録できるんなら、カルフォルニアの共和党支持者は接戦州に住民票を投票日前に移しといて、死に票にならないようにしたら良いんじゃないか?
票数は多いのに総取りされるのは勿体無いぞ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:23:07.66ID:8y8lfePZ0
>>427
ってか陰謀論者はこのグラフ自体がきちんとしたものではない、
って理解できないのかな。
いきなり増えたのがおかしいという話だけど、
じゃあバイデンは最初のほうでなんで0%で、
そのあとの上がり方から急に失速してるんだ?
最初からまとめて入力してるとしか思えないグラフなのに。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:23:29.43ID:hIZWlhxk0
バイデンになったら朝鮮半島で戦争です
北はトランプ支持、韓国はバイデン支持なので
バイデンは戦争を起こします
トランプは戦争しませんでした
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:23:55.10ID:GciSP5nA0
中心部は、トランプで
移民の多い地方がバイデン。

どっちもどっちな考えだろうけど
これは、火がつきそうだよね?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:23:57.03ID:ymzpezVU0
すまん無知だ
少しググった
基本的に18歳以上のアメリカ人なら投票可能
州法では身分証の提示を必要としているところはある
共和党→必要
民主党→貧しくて身分証持ってない人の投票阻害になるからイラネ

州法だから統一されてないってすげーなー…
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:11.96ID:Fo5he1El0
騒いでるのがネトウヨだけでトランプは身内からも梯子外されててワロタ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:19.58ID:w2Vd+oUc0
大人になればなるほど妄想とか月刊ムーとか陰謀論とかに心ときめかなくなるのにこの板には少年心を忘れてない素晴らしい大人が多いようだ
そのままの君でいてね
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:20.45ID:jebc4r0f0
日本の保守派はフェイクニュース製造機。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:33.38ID:nBrrX7Y30
人間は正しい事を信じるのではなく
自分の信じたい物を信じる
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:36.55ID:Ktd4fkNJ0
前科持ちで課徴金未払いで選挙権が無い層にブルームバーグが100億円規模で支援して
民主党バイデンに投票させているんだよ
激戦集で急に有権者登録数が増えているのもそのため
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:39.96ID:NA5RoE7Z0
逆にトランプ支持者が郵便投票で大量の無効票を送りつけてる可能性はないの?
郵便投票ではバイデン有利なのは分かってたんだし
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:44.21ID:m7MEPQGN0
アメリカの裁判制度を知らんやつが知恵遅れなりに理解しようとした結果>>270になってしまったんだろ
なんで知らんことを勉強もせずに語ってしまうんだ?
学術会議任命拒否問題でもむちゃくちゃなこと言っていたよなお前ら
自称学者とかも出てきていたし放言して嘘で取り繕うのがネトウヨのやりくちなのか?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:00.77ID:7UD1GJYB0
マスコミのバイデン押しも気持ち悪いが
ネットで吠えてるトランプ押しはそれ以上に気持ち悪い
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:05.34ID:hIZWlhxk0
ダブルカウント不正をアメリカ人にツイートしましょう
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:15.89ID:0zuVrJmK0
>>491
>>525

上のグラフは票の何パーセントがすでに集計されたかってやつで投票率じゃないよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:22.23ID:i+oAn34X0
>>4
どこが無茶苦茶ナンダヨ?wwwwww
極東某国ではお上が有権者を強制的に選挙人名簿に登録してるぞwwwwww
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:34.46ID:JVeh6EVC0
今回の件で知ったけど、ウィスコンシン州ってどんな所か全く知らん!
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:26:08.28ID:krghZ0Fx0
これで素直にバイデンを認めるようなら
アメリカはもうこれから中国の支配から逃れる方法がなくなるな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:26:13.42ID:2iZNGuko0
まぁデマじゃないんだろうなぁ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:11.35ID:hIZWlhxk0
バイデンが戦争をします
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:12.06ID:cEPyeAEU0
>>617
日本では3ヶ月以上住んでないといけないけどな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:19.92ID:Rp5hcI++0
で、当日に何人登録したの?www
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:28:19.53ID:g+tOH87t0
>>622
グラフまで使って情報操作ww

ウィスコンシン州の投票率

2000 - 67%
2004 - 72.9%
2008 - 69.2%
2012 - 57.8%
2016 - 67.34%

今回71%程度
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:28:35.72ID:CdQVqHIe0
何が陰謀だよ。
目に見えてあからさまな事柄が多過ぎるから声が上がっているんだろうが。
トランプは戦って良いんだ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:29:02.26ID:lNeLI45p0
それはデマですというデマ。
どうせ最後にはバレるし、裁判やっても勝てないだろ。
大人しくお縄につけ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:29:26.56ID:5sb+J85B0
アタルトマン将軍も皮肉られていたけどネトウヨってガチに成人後見人みたいなのに保護された方がいいんじゃないか?
余命案件や詩織事件みたいに賠償金請求されたり、今回みたいにすわ外交問題に発展か?ってことになるのはネトウヨ自身も嫌だろ?
周囲はもっと迷惑している
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:12.13ID:cEPyeAEU0
>>360
ネトウヨは民間人だからそうならないよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:34.21ID:N8lrBf6d0
>>615
>ダブルカウント不正をアメリカ人にツイートしましょう
そもそもトランプが推奨してたんだけどな、二重投票
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:39.62ID:2iZNGuko0
アメリカ人って馬鹿が案外多いんだなぁと思った
馬鹿ついでに、「バイデン支持してたら
投票券が沢山貰えちゃったよ!もちろん全てにバイデンと書いたさ!」
みたいに豪快に馬鹿する人は出てこないのかな
言う前に殺されちゃうかな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:41.27ID:sY4KvhSq0
ネトウヨさぁ、マスゴミマスゴミ言いながら
おまえらがしょうもないデマを鵜呑みにして広めてた訳だけど
自分達が一番の害悪だって気付いてんのか?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:50.63ID:g+tOH87t0
有権者数で割ってる投票率にいきなり登録者数で出した90%入れるなんて
わかってやってるのバレバレだがトランプ応援側の信用度下げてるだけだな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:51.49ID:qs+7d96z0
つうか現地や海外メディアからも批判されている上に徹底的に論破されてもなおデマを流し続ける意味がわからんw
デマだと認めなかったら罪にならないと思っているのか?
マジで頭おかしいわ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:10.68ID:b6Q/uvyY0
当日登録にしても、キチガイな数だし、
そもそもそれで12万票が突然出てきた理由にはならない

ここが、納得いく説明ないと不正を疑われても仕方ない
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:28.54ID:rIQHRCO20
>>270
ワロタ
これ多分日本発だからキレたんだと思うぞ
事実であろうとなかろうと
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:47.11ID:IxOQtmzB0
当日に有権者登録をした人がバイデン派じゃないといいな二重投票でどちらも無効になっちゃう
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:53.19ID:ptmhu7E60
この映像の画像を使ってトランプ票を廃棄してると
騒いでるバカウヨもいて、日本人として恥ずかしいw
2016年のサウジアラビアの映像だぞw
ネトウヨはなんでもありだなww
https://youtu.be/FoyEugz0uBM
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:34:02.43ID:+8xHdaYv0
>>584
いや、詳しいからトランプ勝利を確信してたの。
まさか開票率が80%済みくらいから垂直逆転あるなんて予測できないから
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:34:07.49ID:JXtWwne60
李下に冠を正さず

に相当する格言はアメリカにはないのか
例え不正がなくても疑われるようなことはするな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:04.75ID:cEPyeAEU0
>>639
おまえらがだろ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:10.90ID:PwuQctsp0
>>646
詳しいなら郵便票という大量のバイデン票があることと、
その集計に手間取ってるのは知ってるはずだから、
途中で勝った気になるはずがない。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:12.09ID:zNwDH6KI0
左翼って幼女虐待愛好者を支持してんだな

本当に気持ち悪いよね、左翼って
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:16.81ID:rlhyfGqS0
アメリカの大統領を選ぶのはその選出制度の選択も含めてアメリカ人だけの権利です
日本人に口出しをすることは許されません
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:43.86ID:N8lrBf6d0
>>632
今までは全有権者を分母にした計算式で70%台の投票率だったんだから、
有権者のうち有権者登録した人だけを分母にした今回の計算式で90%
というのは、今までより少し増えてるだけで大差ない。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:45.74ID:oj/RXAk80
だから隣の州で同じことが起きたのか、
ミシガンとウィスコンシンなら同日に2か所登録できるもんな
ちょうどミシガン湖を渡る空路もあるし、飛行機なら十分可能だろ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:54.33ID:Ah4i0tKx0
>当日に有権者登録が可能

だから、何でそんなのがいきなり有権者になれるの? おかしいだろ。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:12.65ID:WSipDfHr0
バイデンは覚えていません。忘れましたをキチンと実行できる有能だぞ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:28.01ID:cEPyeAEU0
bloombergの100%超えの記事をデマと呼べ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:29.09ID:mtuzveMe0
不正不正言ってる人は自分が煽動されやすい性質だと自覚したほうがいい
今までも色々とやらかしているだろ?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:30.05ID:+8xHdaYv0
>>644
再集計できたらね。再集計にはバイデン反対してるからどちみち裁判になるでしょ
正義が勝ってほしい
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:52.06ID:UPJLNwbq0
投票率高すぎだから両陣営郵便投票で水増ししてる思いマース!
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:53.55ID:NA5RoE7Z0
世論調査によるとトランプ支持者で郵便投票すると回答したのは僅か11%
バイデン支持者は47%が郵便投票すると回答
単純計算で郵便投票の80%がバイデン票でもおかしくない

再集計して多少得票率が変わっても結果は変わらなそうだけどな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:17.00ID:3yS5F+nN0
フェイクニュースに踊らされる人って、知識じゃなくて願望のために情報を仕入れる人ばかり
ネトウヨとか
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:40.59ID:Rn+pbXGA0
米大統領選に関する不正?疑惑そのままコピペしてたハム速
すでに2つの記事削除してるw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:46.29ID:bwlFePVm0
>>636
てかネトウヨの情報源の虎ノ門だのそこまでだのインターネット自体もマスコミなんだよなあ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:50.80ID:K4Gc6MQ30
てかお前らとかツイ民ソース確認しないよな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:38:10.71ID:+8xHdaYv0
>>653
全有権者じゃないwww 投票できる(expected)登録者!(笑)
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:38:32.86ID:N8lrBf6d0
>>647
「トランプ支持者の武装民兵がバイデンの選挙集会を妨害」
→トランプ「私の支持者は彼らを守ってやっていた」

李下に冠を正さずか……
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:11.16ID:CdQVqHIe0
普通に考えて再集計だろ。
最高裁判決が出ればやらざるを得ない。
12月まで決まらない。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:34.24ID:0zuVrJmK0
>>670
あなたさあ、まだ投票率の分母勘違いしてるの?
expectedとregisteredは別だよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:34.29ID:+8xHdaYv0
分母が何か知らない人がしつこいから、ご飯食べてくるw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:47.18ID:IXd8Orto0
普段まともに見えていた奴がこの陰謀論に乗っていて
恥ずかしいたらありゃしない
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:41:23.07ID:0zuVrJmK0
>>679
何度ソース貼ってもスルーして同じデマ繰り返すんだね
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:41:23.41ID:N8lrBf6d0
>>663
そもそもトランプは自分の選挙集会で「もう郵便投票をすませた人も二重投票をしろ」と言っていた
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:41:31.34ID:PrFi2TGv0
>>633
なるよ
ネットでデマ流したり拡散したりして威力〜で有罪になった範例はかなりあるよ
てか民間人って何?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:41:59.99ID:nxPN9y6p0
>>489
ないね
友達カリフォルニアに大学からいってるけど住民票地元のままだもん、まあ国籍うつしてないから選挙権あんのかしらんが
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:04.63ID:fZfUCVor0
な?
パヨクはレッテル貼るだけだろw
三浦春馬・芦名星・竹内結子の計画殺人の時と同じ手口w
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:14.45ID:Ah4i0tKx0
>>672
>そんなんせいぜい数百人が限度じゃん、影響ないでしょ

いいからお前らスパイの意見なんか聞いてないから出て行けって。

何で中国朝鮮のスパイが日本人になりすましてここで工作するんだ?

日本でも大問題になってるだろうが、”創価投票民族の大移動”が。

あいつらは自分に都合のいい政治家を選ぶ為に集団で大移動するからな。

ちなみに朝鮮左翼も同じ事やってるだろ。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:20.67ID:6iCSAA3w0
>>270
カミカゼが吹いてるやん
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:28.26ID:QnO/g88i0
過去のグダグダっぷり考えたら何でもありっぽいしなぁ
引越した人間とか追えてるとは思えないし、どっかの宗教団体みたいに引越作戦してそう
しかもこっちは二重投票もできそう
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:38.09ID:PwuQctsp0
>>678
投票できるをexpectedの訳として不審に思わないってことは英語ができないんだろうな。
アダルトマン将軍を彷彿とさせる。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:38.59ID:aYe/G9gs0
投票率8割越えるなんて異常だし不自然
そこに違和感ない人って選挙したことないのかと思ってしまう
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:40.80ID:aVBh1WUJ0
当日に今まで有権者登録してた人と同数の人が有権者登録したって事か、なるほど!
って言うと思ってんのか、ボケナス!!
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:43:36.18ID:Q04c5O+r0
>>646
詳しくはないんじゃないかな
州にしても州全体の票を一気に開票する訳じゃなく
郡ごとに、さらに言えば当日の票と郵便の票を分けて後者はまとめてという違いがある

先日の大阪の住民投票も知らないトランプがみたら最後の逆転は何だ!不正だなとなるけど
大阪の事をしっていれば、南の方は反対票の区が多くそっちが後に開票されるので最後に逆転すると予想できるけど

アメリカも開票作業の郡ごとで州内でさえ人口が多い都市部と地方の郡では違う傾向がある
そこらで州内で地方の郡でトランプが序盤多くても終盤の都市部の郡でバイデンが多ければ逆転するわけ
序盤〜中盤で勝利確信とかそりゃないよw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:43:36.44ID:0zuVrJmK0
>>662
自宅に帰らなくてもいいよ
当日有権者登録できる州はほとんど投票所で登録できる
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:26.84ID:BPMupEHa0
今日テレビに出てた宮家邦彦(内閣官房参与)がこう言っててワロタ

「開票終了後に何か暴動起こすならトランプ支持者の方でしょう」
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:55.14ID:+bMk2auF0
>>664
その11%がなんでいなくて、郵便投票がトランプ0:バイデン100になってんだよ。
おまえ、おかしいと思わねーの?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:07.07ID:0zuVrJmK0
>>691
ウィスコンシンの360万人はregisteredですが何か?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:04.18ID:b6gcD59D0
>>685
ウヨクがやったレッテル貼りをパヨクに擦り付けてんじゃねえよ!
ゴキブリウヨクが!
このレッテル貼りはウヨクがやってることだろで
三浦春馬・芦名星・竹内結子の計画殺人もお前らウヨクが喚いてることだろが!
お前らウヨクはすぐ自分たちのやってることをパヨクに擦り付けようとしてんじゃねえよ!ゴキブリどもが!
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:12.98ID:dZEvNg600
逆に怪しく思えてきた
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:23.58ID:PwuQctsp0
>>701
俺が言ってるのは>>670に対する皮肉だが、それはどういう意味のレスなの?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:40.04ID:IIHQ0MsR0
>>646
いや普通にバイデン圧勝の空気だったぞ
むしろここまで接戦になったのが意外なくらい
そもそもバイデンは良くも悪くも伝統的な民主党の大統領候補
オバマ政権では副大統領を務めたこともあり、まず外れはないって感じで好印象を持たれている
ネトウヨが反日だー中国のスパイだーって発狂する理由がわからん
日本より中国を優先していることを言っているならそれは時代の流れだ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:48:48.18ID:BPMupEHa0
>>700
これのこと?

「ウィスコンシン州でバイデン票が不自然に伸びた」→ソースとされる記事(Nov. 4, 8:27 amのところ)にミルウォーキーの不在者票が入ってきたからと説明がある(元々バイデンが強い街なうえ郵便投票はバイデン支持者が多い)
https://fivethirtyeight.com/live-blog/2020-election-results-coverage/#294292
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:48:54.47ID:N8lrBf6d0
>>700
郵便投票の全開票時間を通じてトランプ0だと
なんで勘違いした?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:48:57.05ID:ekmFx5Kb0
そもそも郵便投票も当日消印が認められるようになったのは今回から。
いろいろとおかしいのは確か。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:00.40ID:zSIRjGE30
なんか沖縄の選挙前に左翼が大量入植してくるのを思い出したわ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:40.17ID:chKrc0ok0
>>711
トランプは落とせない州が多すぎて最初から最後まで綱渡りなのはわかりきってたからね
むしろよくここまで食いついたもんだと思ってるわ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:30.46ID:FO4YeR6L0
トランプが勝利宣言してた時はお通夜ムードだったのに一晩で謎の郵便票が大量に見つかって形成逆転て不自然すぎじゃね?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:51:39.86ID:0zuVrJmK0
>>706
ああ、ごめん
>>670>>440で投票率の分母は登録有権者だと言い張ってるから、そうじゃないよって話をずっとしてたんだ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:51:50.36ID:ENRxBiBQ0
>>707
混乱しているのはネトウヨの足りないオツムだろ
ま、前例がない事態になってはいるがな笑
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:52:11.82ID:e2Sf1KPO0
>>711
アメリカにいる友達達も今回はバイデンだろうと言ってたな
ただ、皆んな都市部や大学都市とかにいる人ばかりだから
田舎の方だと多分空気が違うんだろうけど
今回はあんまり選挙に関心がない無党派みたいな人達が
コロナの対策が不味過ぎてトランプは無いってスタンスだと
バイデンが良いというより、トランプは無いってことのんどけど
それでもその空気感は圧倒的だったと言っていた
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:52:20.44ID:x35c35lE0
>>640
郵便やら期日前の分足しただけやぞ
トランプも3万票以上増えてる
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:06.27ID:GRKzmGeu0
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません?警官を襲いましょう
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:21.10ID:PwuQctsp0
>>723
了解。俺も>>670に直アンカーしたほうがよかったか。すまん。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:50.18ID:N8lrBf6d0
>>716
>そもそも郵便投票も当日消印が認められるようになったのは今回から。
そりゃそうだよ。郵政公社のトップはトランプの子分なんだけど、
そいつがサボタージュやって「郵便投票を届けると通常の郵便業務が
遅れる」とか言って、州当局がどんなに警告しても郵便局の中に票の
入った郵袋を積んだまま放置してるんだもの。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:54:11.56ID:9jkEq9tM0
別にバイデン嫌いトランプ好きを言うのはいいわ
単なる個人の感想だし
適当なデマいいまくって共和党にダメージ与えるのはFOXとしては絶対許せないだろ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:55:10.09ID:PwuQctsp0
>>731
世論調査から推計されてたよ。
中身は多分80:20くらいいってるから集計されたらほぼ逆転だよ、
というのでまさに推計通りでしかない。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:55:19.45ID:4LwqJF2W0
当日に有権者登録が可能ってのも相当ヤバいですww
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:07.36ID:BPMupEHa0
・短時間で不自然なほどバイデン氏の票が増える。
・一時間あたりの開票数をバイデン氏の得票数が上回り、投票率が200%ぐらいある計算に。
・怪しいので州兵が州兵に参加。

これ投稿した人は、ツイッター社から警告ラベル付けられた
https://twitter.com/jishin_dema/status/1324025126891892738/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:29.87ID:YqcOG7TR0
>>217
古いのはフェイクとは言わねーよ
最新のだと95%らしいが十分おかしい数字だな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:45.69ID:X6Vg/NLc0
アメリカは、日本の選挙制度とは違い、
『投票をするためには、住民は事前に有権者登録をしておく必要がある』。

有権者登録をして初めて投票が出来る。 
(なので、有権者登録は住民登録とは違うよ。
有権者登録は、あくまでも『投票をするため』に住民が登録するものだからね。)

また有権者登録の仕方は、州などによって違うみたい。
アメリカの州は一つの独立国家みたいなものだからね。死刑制度でさえ州ごとにあったり無かったりするからね。
江戸時代の幕府と各地域にある各藩との体制(幕藩体制)をイメージすると、日本人には理解しやすいかもな。

今回の激戦州の一つのウィスコンシン州では、当日に有権者登録が可能。

だから、そのこともあって、
ウィスコンシン州の有権者登録数360万人に対して実際に投票した投票数が330万票と割合が高いのは、
不自然なことでは無いよね。

だって、『投票したい人が有権者登録するから』ね。
だから、そもそも有権者登録に対する投票数の割合が高くなるのは自然なことだよね。

ウィスコンシン州では当日登録可能だしね。
有権者登録数に対する投票数の割合がより高くなるのも自然なことだよね。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:57:06.83ID:hNLy0SMj0
投票率90%とかw
嘘に決まってるだろ
毎回50%前後なのに今回だけ有り得るとか思ってる奴はアホすぎ
不正選挙確定だよ
都合よく解釈してるガイジ以外はな
すでに管理局も認めて集計止まってるだろ

デマ言ってる奴がデマ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:57:10.44ID:N8lrBf6d0
>>731
>>730
トランプの子分がトランプの票を隠してるのか? おかしいだろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:57:31.88ID:IM+WTLg40
数字以上の正義はない
つまり民主主義はもう終わったことを意味する
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:57:39.56ID:GVQkCGvq0
当日に登録有効って一人でなんぼでも投票出来るって事じゃねえかよ
んなもん選挙じゃねえよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:03.69ID:mgGlDEWi0
>>270
まとめる前にお前にそれがデマだと証明できるだけの知恵が無いことを自覚しろクズ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:19.71ID:0zuVrJmK0
>>715
それほんと不思議
日本の選挙速報だってある候補の票数が更新されても別の候補が同時に更新されるとは限らない
最終的に数字があってれば問題ないだろうに
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:19.82ID:b6gcD59D0
>>735
そんなこと言ってるの外野の人糞食ってる日本人だけで、
当のアメリカ人は何も言ってないから実際は問題は何も無いのが現実なんだが?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:58.61ID:VeAIBm9P0
そもそも隠れトランプってのも怪しいけどな
不正合戦してるだけじゃないのか?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:59:06.17ID:NA5RoE7Z0
>>734
トランプ支持者で郵便投票すると答えたのが11%しかいなかったからな
バイデン支持者では47%で割合はおよそ4倍
支持者数が拮抗してるとすれば郵便票の8割がバイデン票でもおかしくない
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:59:10.43ID:uXDuYmcM0
多重投票が可能だということが明らかになったってこと?
それはそれで大問題だと思うんだが。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:59:40.36ID:E9ZhEWxg0
よくしらんけど、東亜ではボルトン前安保担当補佐官も
前国防長官のマティス将軍も現国防長官のエスパー将軍も
アメリカ軍の将官の殆ど、FOXテレビもパヨクだって言ってたわ

アメリカもパヨクだらけで、随分とパヨクもワールドワイドになったもんだ
スゴイよ 

フジヤマ、ゲイシャ、セイホ、ヤクザと同じく、パヨクが英語になっちゃったのか?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:59:43.98ID:x35c35lE0
>>740
投票率ら70%前後なので普通
ちなみに前回も60%強
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:00:18.85ID:2tzdZnHr0
トランプ支持者 コロナなんて怖くねー 直接投票所いったる
バイデン支持者 郵便投票の方が感染リスク低いから郵便投票します(バイデンが郵便投票呼びかけ)

当初からこんな感じだったし、アンケート取ったら郵便投票するつもりと答えたのが
トランプ支持者10%、バイデン支持者45% ぐらいだったと記憶している
だからトランプは郵便投票はやって欲しくなかったし、郵便投票を後に控えている州の
開票を止めろと言い出した
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:00:22.39ID:n2gZndSQ0
ネトウヨの主張する不正って働いたことないやつの発想ばっかだな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:00:26.49ID:0zuVrJmK0
>>737
分母が登録有権者数なら95%でもおかしくない
ただしそれは投票率とは言わない
投票率の分母は有権者数
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:00:29.78ID:LLbJkDrq0
>>734
既に投票が終わってるんだから世論調査を元に概算しなくても
カウント済みの郵便投票から正確なバイデンとトランプの比率が出せるだろう

特定の州の郵便投票が怪しいなら全体平均からの逸脱率で把握できる
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:01:23.72ID:1xno05xW0
尖閣なんて知らんとなって取られたとしても沖縄の人も別になんとも思っていないんじゃないか
あれだけ米軍を追いだしたいんだから自分たちは襲われることはないと安心しているんだろうな
チャイナは米軍がいなければ日本なんてなんとも思っていないだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:01:55.80ID:Q04c5O+r0
>>720
ウィスコンシン州とか終盤に郵便票(不在者投票)が加算されたけど
例えば州都マディソンがあるデーンでのB:Tは76:23(99%)、人口の多いミルウォーキーとか69:29(95)
二つだけで36万の差
都市部の人に郵便票が多かったので終盤に都市部のバイデン票が一気に積み重なったので別に不自然ではない

逆に圧倒的にトランプが勝ったテイラー郡は25:72(99%)だけど人口が少ないので5000票しか得ていないし
こっちは郵便票が少ないのでトランプ側の上積みがほぼ無い
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:04.35ID:BjhNgQvk0
エラは、日本での居心地を悪くするネトウヨを叩ければいい
ジェットパック売電に興味は無い
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:14.88ID:0zuVrJmK0
>>737
あと、票数と登録有権者数を比較するなら同じタイミングのものじゃないと意味ない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:21.70ID:esVM1c9h0
これ信じてた奴は冗談抜きで病院で検査受けたほうがいいと思う
知能指数が85未満の可能性がある
もしかしたら手帳がもらえるかもしれないよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:39.48ID:b6gcD59D0
>>750
アメリカ人は何も言ってないから実際は問題無いんだろ。
文句言ってるのは全く関係ないリスカブス民族日本人だけだ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:43.79ID:cB/I7zqr0
>>764
浅はかだなぁ。そんな説明信じてるの?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:47.44ID:CMtgahVF0
>>696
人工の少なさ故に結果報告が早い田舎を地盤に持つ共和党が序盤有利に立って、民主党支持の都市の結果報告が入る後半に追い上げられるのは毎回のことですしね
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:23.76ID:cB/I7zqr0
>>768
ちみも浅はかだなあ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:27.88ID:8Mww6DlY0
>>734
世論調査w石破が圧倒的に人気なはずなのに石破支持者を見たこともなかったし案の定ビリだったことには無言かな?w
偏向報道マスコミ 願望だけ流すほど中韓に乗っ取られてるくせに
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:36.69ID:o3IF3L0P0
>>1
「これだからネトウヨは」のワールドワイド化。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:45.89ID:sBrDQ4i00
都市部の方がいろんな考え持つ奴が居るんだから、100%バイデンみたいな票の入り方がまずおかしい
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:04:19.59ID:cB/I7zqr0
どちらにしても裁判になるだろう
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:04:54.96ID:BX25M/eX0
>>740
ネトウヨは割合の母数って言っても意味わからんだろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:04:56.99ID:hNLy0SMj0
>>754
2016年米大統領選の投票率は近年最低の48.62%

何で嘘つくの?wwwwwwwww

やっぱり左翼はデマばかり

デマパヨク
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:19.27ID:E9ZhEWxg0
支持者同士の銃撃戦が始まらないからメディアは信じられない

という人も居る
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:33.98ID:M2mgLKYD0
これが不正ならトランプ陣営が訴えればいいだけの話。再計算は要求してるようだが、同じ結果になるだけ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:55.13ID:hNLy0SMj0
>>780
2016年米大統領選の投票率は近年最低の48.62%

何で嘘つくの?wwwwwwwww

やっぱり左翼はデマばかり

デマパヨク
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:16.17ID:0Wxe69dX0
FOXニュースは共和党よりのメディアだぞ、そこすら否定している
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:40.48ID:xgHxqUKg0
当日に投票できても100超えたらおかしいだろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:43.59ID:X6Vg/NLc0
>>777
そうなるだろうね。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:50.51ID:XcFQtULD0
>>759
だよな
どうやって不正をしているのか、選挙にどれだけの人間が絡むのか、それを全員賠償することなんて可能なのか
あまりにも浮世離れしすぎている
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:19.34ID:Dr7JaY09O
当日の有権者登録が可能ってことは他で期日前投票して引っ越し手続きして有権者登録すれば二重投票できるんじゃないの?
選挙前後の州への転入、転出数に異常な増加が見られないか気になるところ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:54.41ID:xgHxqUKg0
>>787
FOXはあくまでも中立だぞ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:55.93ID:e2Sf1KPO0
恥はせめて国内だけにして欲しいわ
あと英語も読めない書けない連中の妄言なんか
わざわざ訳さなくてステイツに逆輸入もしなくていいだろに
誰だよ、やったの
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:08:19.48ID:NA5RoE7Z0
事前の分析では郵便票の8割がバイデン票と推計されていた
郵便票あけた瞬間に逆転する事も想定されてたよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:08:45.01ID:FVIZfS8s0
>>776
同じ州のなかでも郡部は共和党、都市部は民主党が強いのは基本
バイデン票が一気に増えたミルウォーキーは2016年の選挙でもヒラリーが76%獲得
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:08:50.87ID:tr6F8p/k0
これトランプ陣営すらデマと否定しているのなら
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:08:53.30ID:sscGjPEv0
未来の選挙
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:00.15ID:o3IF3L0P0
>>736
「不自然」というのが主観で、「200%」が根拠薄弱で、「州兵」がデマだった。

警告は当然だな。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:04.81ID:sBrDQ4i00
>>794
まあ、特定の候補者に実生活で多大な迷惑を掛けられたとかの積もった恨み持ってないと、普通はそうはならないね
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:13.29ID:xgHxqUKg0
裁判になって日にちがたつと自動的にトランプが大統領に決まるらしい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:35.65ID:b6gcD59D0
>>770
おかしいという根拠は?
言えなきゃお前が恥知らずゴキブリチョッパリ丸出しで、言いがかりつけてるだけだが?

お前、恥知らずゴキブリチョッパリなの?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:36.92ID:x35c35lE0
>>781
ん?ウィスコンシンは67%やぞ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:56.05ID:BjhNgQvk0
>>775
チョウセンジンとの代理戦争
熾烈を極めるのぉ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:58.31ID:2tzdZnHr0
>>786
2016年は55.3%
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:41.24ID:2VaadbWL0
>>786
本当にわからないんだなあ…
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:52.73ID:n2gZndSQ0
まさかネトウヨも向うのトランプ信者に影響されてカルト化するとは…
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:56.14ID:cB/I7zqr0
>>782
つ 裁判
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:11:51.41ID:tr6F8p/k0
アメリカって面倒臭いよな
わざわざ選挙に行くのに自分で選挙に行くための登録とかしなきゃいけないとか
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:12:09.16ID:sBrDQ4i00
>>818
トランプ0票って有り得ないよな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:12:19.84ID:PwuQctsp0
>>817
分数は小学校の過程で3分の1が脱落するポイントだからね。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:12:35.49ID:hNLy0SMj0
>>780
2016年米大統領選の投票率は近年最低の48.62%

何で嘘つくの?wwwwwwwww

やっぱり左翼はデマばかり

デマパヨク
 
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:13:00.30ID:N1T8IdSS0
いくらトランプが投票所で投票しろって言ってたとしても
トランプに投票するやつらは平日の火曜日仕事休んで投票に行ける暇なやつしかいないのか
言ってもいや火曜平日に投票には無理だけど郵便なら投票できるわっていうやつトランプ支持するやつにももう少しいそうな気がするけどな
ほとんど皆無ってほんとかよ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:13:01.07ID:FVIZfS8s0
>>794
ウィスコンシンの9割って投票者/登録有権者の数字で、投票率じゃないよ

投票者/有権者なら7割でこっちが投票率
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:13:08.40ID:kaEKHxOK0
トランプ派同志よ心配するな
トランプさんはここまでの流れは事前に予想している
ここからが逆転の神様トランプさんの真骨頂
ミシガン、ウィスコンシンが(場合によったらジョージア、ペンシルベニア)が
連邦最高裁判断で再投票になるから
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:13:10.77ID:xgHxqUKg0
連邦法だと大統領が裁判沙汰で決まらないときは勝利した州の多い方がが大統領になるらしい

どっちが多いんだ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:13:31.61ID:oW5esW1I0
>>36
知っているアメリカ人と全く知らないアメリカ人の二極化がすごそう。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:13:44.40ID:X6Vg/NLc0
>>774
アメリカは州が一つの独立国家みたいなものだから、
州によって郵便投票の受付期限の日にちや開票が遅かったりして
開票や集計の仕方が様々に違うから、
開票や集計が遅い州があるようだよ。

また郵便投票で多いそうだが、
マークシートの書き方にミスがあって
その場合、バイデン、トランプ両陣営の人たちや判事さんが立ち会って「どちらの票なのか」を判定作業もあるから、
それで開票作業に時間がかかっているそうだ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:03.34ID:o3IF3L0P0
>>813
何時でも何処でもチョウセンジンガー!
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:04.81ID:sBrDQ4i00
>>836
今の流れだとトランプ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:38.21ID:FVIZfS8s0
>>807
ウィスコンシンの投票率は9割じゃなくて7割
>>834参照
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:40.12ID:zuqsNNQW0
へー、ただでさえ開票作業で人手がとられてるのに、
1日で10万人も登録確認できるほどの事務処理キャパがあるのか。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:46.39ID:59Ej7Ofp0
>>736
「不自然」誘導の可能性
「200%」まったくの嘘
「怪しいので」大統領選の開票を州兵が手伝うことは珍しいことじゃない
よってデマ

つかこの垢よく警告だけで済んだな
凍結されてもおかしくないはず
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:02.55ID:xgHxqUKg0
>>841
マジか!

パヨクざまあ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:19.78ID:3KKpEy5P0
メディアが否定したところでちゃんと調べりゃわかるだろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:32.24ID:BjhNgQvk0
>>840
仕方が無いでしょ
ネトウヨにとっては、あいつらの存在、ホント邪魔だし
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:54.54ID:tr6F8p/k0
>>848
トランプ陣営すらデマだと言ってるみたいよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:56.28ID:T16ZeW2/0
もうその言い訳も苦しいな まとめて集計で終わったら反映されるのなら
急にバイデンの票が一気に増えたときと同時にトランプも同じ週で増えてないとおかしい
差はあれどもな トランプのほうはなぜかグラブの伸び率は変化してないんだろ?
なんで?バイデンだけ? あれれ?おかしいな?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:56.98ID:cB/I7zqr0
>>794
擁護派は擁護の仕方がおかしい。

ウィスコンシン州は住民票が古かったことが原因だと言っているのになんで投票率9割は普通だなんて理論になるの?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:16:00.72ID:PwuQctsp0
>>847
各州が税率もなにも全部変えていいっていうのがアメリカの強みだから、
画一化すると逆によくないと思う。
気に入らないなら別の州に行け、が基本だし。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:16:13.33ID:cGoGyrsx0
これ一つがデマだからって信じられないほど疑惑が飛び交ってるからな
少なくともどこか一つの州を軍使って被りは無いか?、実在する人物か?、他州で投票してないか?確認してくれないと信じれない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:16:53.56ID:xgHxqUKg0
問題になってるのは州の投票率じゃないぞ

州の街の投票率だ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:02.76ID:c49wbteK0
つかさぁ最も信頼できる"US Elections Project"にると1億3885万人なんだろ?
まだ未開票があるのに1億4千万人に到達してんだ?
さらに有権者登録をしてない人もいると推定されるのに何で超えてんだ?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:10.98ID:ptmhu7E60
ネトウヨ、まだデマ流してるのか・・
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:11.79ID:o3IF3L0P0
>>837
チュウキョウガーと一方だけを悪者に仕立て上げるのが馬鹿げた態度だと思っているだけでしょ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:22.90ID:x35c35lE0
>>849
え、逆になんだと思ってるの?w
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:56.89ID:M4+1qPnZ0
>>836
つかそれじゃアメリカ国民も両候補が納得しないから裁判になったら事実上上院から選抜される流れになるだろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:58.02ID:3KKpEy5P0
>>855
ただこれだけ問題が表面化したら何らかの規制は不可避だろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:10.45ID:b6gcD59D0
>>850
チョッパリ同胞青葉みたいなキチガイ事件起こす前にお願いだからさっさと精神病院に行くか、1人で自殺してくれ。

それが普通のチョッパリ国民の総意
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:18.87ID:BjhNgQvk0
>>862
皆、コミーは嫌いでしょ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:57.46ID:M4+1qPnZ0
>>837
何を「知っている」んだか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:19:13.60ID:o3IF3L0P0
>>847
アメリカを何も理解していない人の意見だな。
0870アニー
垢版 |
2020/11/05(木) 20:19:15.70ID:e6XATjiD0
BSTBSひでえぞいまやってる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:19:24.56ID:TLbUBKDx0
アメリカ一般市民にさらに銃器所有数が増えた crazy
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:19:36.51ID:X6Vg/NLc0
>>833
それも違っているそうで、
州や地域によって『ある程度数がまとまってから集計する』ことがよくあるので、
票が急激にドーンと増えるケースが多いそうだよ。

だから、「なんでこんなに急に大量の票数が増えるんだろう」
と特に日本の人たちが疑念を持ちやすいので、
特に日本のネトウヨの人たちが騒いでいることになっているそうだよ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:20:08.79ID:M4+1qPnZ0
>>270
面白すぎるだろ
ネトウヨ=病人説
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:20:36.29ID:tr6F8p/k0
これ日本発のデマの可能性があるとか
現地メディアではそんな報道一切なかったらしい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:20.65ID:sWiHCzQq0
いやいやそこじゃなくてなんで全部バイデンの票なんだよ?
せめてトランプ票が5万票くらいないとおかしいだろ?
えっ郵便は100%バイデンなのかよ?(笑)
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:32.79ID:xgHxqUKg0
>>864
トランプ勝利で決まりじゃん

パヨクざまあ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:40.68ID:V5LO3NIw0
ネバダ州の投票率125%もデマ?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:41.90ID:cGoGyrsx0
>>872
日本人の感覚かもしらんが、ある程度集まってから集計するのは分かるが
そのある程度が5万とか10万はおかしいだろ
5000とか多くて1万やろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:45.41ID:o3IF3L0P0
>>850
そうと仮定しても、意見が対立する相手を誰でも朝鮮人扱いする理由が全然分からないんだよなぁ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:55.19ID:KbLH3tGu0
>>672
その投票率はおかしい。
前回のウィスコンシン州の総投票数2,976,150(うち民主党、共和党 2,787,820)
これは州が発表している公式な数字
これが67%なら 母数は443万人
選挙が可能な年齢の人がこれくらいいて登録者数はさらに少ないだろう。

それに対して今回はすでに民主党、共和党だけで3,240,549 (99%時点) それ以外の候補者が1.5%で
およそ330万票
つまり今回の投票率は前回を基準にすれば74.5%になる。
それでもなんでこんなに増えるのか疑問だわ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:58.55ID:esVM1c9h0
>>772
早く障害者手帳もらってこいよ
年金もらえるぞ?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:09.20ID:oW5esW1I0
>>857
おかしな情報???
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:31.14ID:o3IF3L0P0
>>877
既視感。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:31.18ID:KbLH3tGu0
アンカー間違えた
>>627
その投票率はおかしい。
前回のウィスコンシン州の総投票数2,976,150(うち民主党、共和党 2,787,820)
これは州が発表している公式な数字
これが67%なら 母数は443万人
選挙が可能な年齢の人がこれくらいいて登録者数はさらに少ないだろう。

それに対して今回はすでに民主党、共和党だけで3,240,549 (99%時点) それ以外の候補者が1.5%で
およそ330万票
つまり今回の投票率は前回を基準にすれば74.5%になる。
それでもなんでこんなに増えるのか疑問だわ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:23:40.08ID:vo0lcWSg0
問題のすり替えや詭弁
可笑しいと騒がれてるのは、いきなり跳ね上がったバイデン票
ニュースなどで公表されてる数より多い投票数
当日の分は公表されてるうちに入らないなら今まではどうだったんだ?
なんで今回にかぎり当日の登録が跳ね上がったんだ?
終盤、バイデン票だけ増えた謎は?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:23:44.36ID:oW5esW1I0
>>872
いやいやwトランプすら疑念持って捜査案件じゃん。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:02.02ID:s1mfer3+0
つーか投票率90%100%な時点でおかしいだろw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:07.34ID:M4+1qPnZ0
>>847
別に日本がシンプルなわけでもないよ
例えば選挙区制とかアメリカから見ると無駄に煩雑で不合理的だし
それにシンプルがよいってわけじゃない
その国の歴史や風習を踏まえて国民が納得するものこそ選挙制度として正しい
ていうかお前の外野なのに自分に合わせてくれって態度は腹が立つ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:22.73ID:0hhW3+ra0
郵便投票を辞めて通常の投票で仕切り直すべきでしょうね…
流石に追加不在者分トランプ氏ほぼゼロは異常…
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:30.81ID:wyb7aPEo0
日本でも信じる馬鹿がいるんやとわかって苦笑い
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:44.36ID:xgHxqUKg0
とにかく世界市場はお祭りだぞ

俺レクサスに乗り換えるかも
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:15.16ID:w1UaaF/t0
民主主義の敗北だな
バイデンではなく中共の勝利
一党独裁で議会の承認など一切関係なく工作に金を使える国にかなわない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:24.78ID:hZev1ExE0
なんで喧嘩してるん(´・ω・`)
こんな北東アジアの片隅で…
事実なら直ぐにバレるから少し待てばいいやん
そんなことより風邪引くなお
今日は湯豆腐でしゅ!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:49.87ID:sWiHCzQq0
しかも投票率驚異の91.6%!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
マジか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:26:05.36ID:eaGJxJW80
世界中の人々が不正があった事をわかってるんだけど損得勘定だけで事実をねじ曲げようとしてるように見える
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:26:06.46ID:PwuQctsp0
>>896
日本でもっていうか日本初のデマの可能性がある。
それぞれ日本人だから知らないところがデマのポイントになってる。
有権者がさらにもう一段階登録するのを知らないとか、
都市部と農村部で支持がまったく違うとか(日本だと都市のほうが多様化する)、
州兵が投票の協力を普段からしてるのを知らないとか、
日本人だから勘違いしやすいところ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:26:11.35ID:o3IF3L0P0
>>896
まぁ、維新に投票する人もいる訳ですから。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:26:30.90ID:ptmhu7E60
どれぐらいの大差でバイデン勝つんだろうな
楽しみだわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:05.46ID:X6Vg/NLc0
>>880
詳しくは知らんけど、アメリカの人って大雑把な人たちが多いらしいし、
日本とは地方と国家の在り方が全く違い、
日本の選挙制度や精密でリアルタイムで正確なデータが出てくる日本の人たちから見ると、
アメリカ人の人たちから見ると、それが当たり前なのかもな。

アメリカの人たちは、日本で騒いでいることで騒いでないんでしょう?
だから、別に問題無いんでしょう。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:19.19ID:9WiYwMRd0
>>909
もう今の時点で大差にならないだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:27.71ID:M4+1qPnZ0
>>859>>861
認知症の老人が糞漏らしたのを誤魔化せると思ってさらに糞尿を撒き散らすのと同じだよ
ネトウヨ当人もやらかしてしまったのは自覚している
だからその心の傷を丁寧に理解して塩を塗ってやる必要がある
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:28.22ID:o3IF3L0P0
>>892
何か間違ってるのか。陰謀論と問題の摺り替えと対話不能で出来てるのがネトウヨでしょ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:51.55ID:N/lw0Pvk0
保守派はデマばかり
日本の新型コロナの際もそうだった
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:28:29.17ID:X6Vg/NLc0
>>891
それはトランプやトランプ支持派の人たちがやっていくんだろうな。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:28:31.49ID:H2Q7OnlF0
>>910
チョッパリって何語?死ねよクソ食い
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:28:48.82ID:lxSzgFEA0
でも92%なんでしょ。理論上は可能でも実際にはあり得ない。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:20.09ID:ptmhu7E60
バイデンが320ぐらい取るかな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:34.14ID:KsBEBCwq0
上院取られてるからバイデン政権は最初からレームダック
恨みもあるからなかなか協調は難しいだろうな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:42.86ID:tr6F8p/k0
バイデンの票が一気に増えたのはミルウォーキーっていう民主党支持者が多い州最大都市の不在者投票が一度に流れ込んだのが理由らしい
ここは元々の予測でも不在でバイデンが票を増やすと予想されていたとか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:50.80ID:M4+1qPnZ0
>>883
日本は底辺が異常
上流になると分別をわきまえるようになる
ネットの普及で底辺が大きな声をあげだしたのは日本にとっては最大の不幸
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:21.35ID:ptmhu7E60
>>794
有権者数と有権者登録数の違いがわかるか
わからないかの差じゃねーの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:35.07ID:5teIO32f0
当日登録可能ってのがまずやべーだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:45.03ID:zdqH0DNX0
トランプと売電の票が両方急に増えるならわかるけど、片っぽだけなのは理解できない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:54.28ID:xgHxqUKg0
上院は共和党維持
下院は民主党が議員を減らしたらしいな

パヨクざまあ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:31:37.80ID:3Znkbr9h0
ID:g+tOH87t0
デマを何回も書き込むんじゃね〜よ、クソが。

 11月1日の有権者数 : 3,684,726人
 開票済みの投票数 : 3,288,780票
 開票率 : 95%

ここから計算すると、投票率は95%くらいになる。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:16.41ID:o3IF3L0P0
>>922
保守を自称している人達が皆そんな感じだから、全然間違っていないよ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:28.43ID:BjhNgQvk0
>>881
仕方ないでしょ
チョウセンジンの帰国のお手伝いすると、アレら「ネトウヨ」って叫ぶんだから
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:34.17ID:JVeh6EVC0
>>942
出来るわけねーだろハゲ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:52.51ID:xgHxqUKg0
裁判沙汰になった時点でトランプの勝ち

どっちに転んでもトランプが大統領になるようになってて草
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:06.92ID:cB/I7zqr0
>>944
それどんなバイデン?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:17.65ID:fQTI4DdA0
>>74
バカサヨって論点ずらす癖にブーメランで返ってくるのな。
大道芸人みたいだなw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:32.90ID:rEObvsDH0
>>941
どこぞの独裁国家並みだよなw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:54.29ID:vo0lcWSg0
>>926
万単位の不在者投票がバイデンのみだと言われて信じるのか?
事前の全米規模の調査だと民主、共和の両支持者とも不在者投票や郵便投票をしようしてるから
大差はついてもバイデンだけにはならないだろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:01.71ID:b6gcD59D0
>>930
いや、だから言い訳の根拠やソースは?
根拠やソース出さないと、言い訳してるのお前ってことになるが?

やっぱりいつものようにお前が言い訳してるだけなの?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:20.68ID:ptmhu7E60
>>943
2016年のサウジの映像を貼り付けて
不正!不正!叫んでるネトウヨはいたよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:23.48ID:EJidlfLN0
>>955
バイデンのみじゃないからな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:26.18ID:lUBnRn7M0
投票率90パーセント超はさすがに怪しい
何らかの不正を疑われても仕方がないわ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:47.12ID:GPzdxq2O0
360万有権者がいるから330万票あってもおかしくないよって言われてもな
十分にありえない投票率だろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:59.29ID:FVIZfS8s0
>>880
FOXの記事にそのへん書いてある
https://www.fox6now.com/news/ap-joe-biden-projected-winner-in-wisconsin


バイデン票がドンと増えたのは大都市のミルウォーキーとケノージャの不在者投票の集計
他の自治体の不在者投票ははその地区で集計するけど、この二つは各地区から中央の開票所に集めて集計したのですべての集計が終わってからじゃないとリリースできなかったらしい
だから時間もかかったし一度に大量の票が上積みされたんだろう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:24.84ID:dYyKs7NQ0
0309 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:18:31
考えられるシナリオの一例

カリフォルニアなどミンス鉄板の地域で介護施設を経営するミンス支持者が
選挙当日に介護してるジジババにサインさせて
ウィスコンシンへの住民票異動、有権者登録、郵便投票を一気にまとめて行う。
カリフォルニアのジジババを動かすことなく全ての手続きが完了するのでお手軽、だからみんな気軽に実行できる♪(ここがポイント)
翌日にはカリフォルニアへ住民票戻し、介護は今まで通り。

郵便投票のバイデン票にこういうのが多く
当日登録者は開票率の分母に反映されないため
バイデン票だけが垂直上昇。

0837 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:50:30
ネバダ、ペンシルバニア、ミネソタ、ウィスコンシン、ミシガン。
後だしで「郵便票」工作をやってる州は全て民主党知事。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:27.27ID:X6Vg/NLc0
>>932
ウィスコンシン州では、有権者登録を得票当日可能だけど、
それはウィスコンシン州の人たち自身が決めることなので、
余所者の日本人が「ああだ、こうだ」ということで無いだろうよ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:38.52ID:zi06Wgha0
有権者数360万人

※但し、当日に増える恐れがあります


草w
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:48.93ID:ptmhu7E60
>>962
有権者はもっといる
有権者で且つ投票するぜ!って登録したのが
360万人
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:36:32.37ID:hZev1ExE0
ちなみに有権者と有権者登録者は違うお(´・ω・`)
有権者登録した人は投票するためにするんだから、投票率が高いのは当たり前
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:36:33.16ID:o3IF3L0P0
>>947
ホラね、支離滅裂な返答を寄越して来た。
誰も彼もを捕まえてチョウセンジンと決め付けることについて、微塵も答えていない。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:19.22ID:PwuQctsp0
>>967
ってか事前登録制で投票日のまえにしないといけない、
っていう2度手間のほうが変だよな。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:39.24ID:tr6F8p/k0
>>955
バイデンの得票数が一気に伸びた時の票数がバイデン14万トランプ3万でほとんどがミルウォーキーからだったらしい
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:50.86ID:SIPP8gue0
0382 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:22:33
>> 338
それどころか、数万単位で八割以上バイデンというのもない。
それなら、接戦になるわけがない。

0309 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:18:31
考えられるシナリオの一例

カリフォルニアなどミンス鉄板の地域で介護施設を経営するミンス支持者が
選挙当日に介護してるジジババにサインさせて
ウィスコンシンへの住民票異動、有権者登録、郵便投票を一気にまとめて行う。
カリフォルニアのジジババを動かすことなく全ての手続きが完了するのでお手軽、だからみんな気軽に実行できる♪(ここがポイント)
翌日にはカリフォルニアへ住民票戻し、介護は今まで通り。

郵便投票のバイデン票にこういうのが多く
当日登録者は開票率の分母に反映されないため
バイデン票だけが垂直上昇。

0837 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:50:30
ネバダ、ペンシルバニア、ミネソタ、ウィスコンシン、ミシガン。
後だしで「郵便票」工作をやってる州は全て民主党知事。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:55.04ID:BjhNgQvk0
To foreigner all around the world from JAPAN.
mortal country , KOREA
日本人と韓国人は、仲が悪いんです!ご理解ください
Japanese and Korean do not get along with each other! Please understand .
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:55.57ID:aHefcIg20
郵便票が締め切り後も無限に次々に届くのが意味わからんのよな
選挙登録すれば何回でも投票できるみたいだし田代砲みたいなもんだろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:10.48ID:x35c35lE0
>>978
30000票くらいあって一気に増えたよ
まあ、グラフで見ると少なく見えるけど
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:37.05ID:FVIZfS8s0
>>962
360万は有権者じゃなくて有権登録者
アメリカは自分で有権者登録してからじゃないと投票できない
登録手続きするのはもともと投票する気のある人だから9割が投票するのはおかしくない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:39:01.31ID:PwuQctsp0
>>978
その推論がおかしいんだな。
トランプが少数ならトランプの集計のほうが先に終わってどこかで加算されるわけで、
バイデンのが加算されるときにトランプのほうは動かなくても別に変ではない。
じっさいトランプのほうも垂直にあがってる部分はある。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:39:26.76ID:N6OXaW+20
などとゆうデマを
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:39:41.68ID:FBllyxrv0
>>976
FOXの解説ってアメリカ人ならみんな知っていることなんだよな
誰を対象に教えているのかを察するとこみあげるものがある
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:39:59.55ID:4OmPqtK10
ウヨは死ぬまで100%ガーやってほしいね

日本の保守はバカばっかって世界にアピールできるやん
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:40:41.37ID:PwuQctsp0
>>991
バイデンの確認中にトランプの加算をストップさせて、
いっせいので加算する必要性ってなに?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:40:54.55ID:2tzdZnHr0
もうFOXでさえ諦めムード
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:41:28.24ID:PwuQctsp0
>>996
分けてから確認するだろ?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:41:41.86ID:Sr1ct2nh0
>>968
お爺さん
若作りしようとしても草に草生やすようではバレバレですよ
そんな知能の低さだから当たり前のことが納得できないんですよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:41:44.06ID:4OmPqtK10
>>993
トランプ派がバイデンの票だけ抜いて捨てようとしたんだろ。
右翼は卑劣で何やっても不思議じゃないからな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況