X



【アメリカ大統領選】トランプ陣営が「不正」を声高に主張する理由は? (SmartFLASH) [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:45.51ID:PtDvbkwa9
 大統領選で劣勢が伝えられ始めたトランプ大統領は、「昨夜の時点で、民主党の知事がいる主要州で確実にリードしていた。しかし、突然出てきた票が集計されると、次々と魔法のように消えていった。とても不思議だ」とツイートした。

 さらに、「秘密裏に大量の投票が投棄されたとされるミシガン州に対して再集計を求める」とも投稿。いずれも開票作業の不正を疑った内容だ。ツイッターはこうしたつぶやきを「誤解を招く」として非表示にしている。

 接戦が続く大統領選挙は、まだ大量の票が未集計のままだが、「票の集計をやめろ」派と「すべての票を集計しろ」派の対立が激しくなってきた。未集計の票は郵便によるものが多く、バイデン票が多いと考えられている。

 トランプ大統領としては今後自分が不利になる可能性が高いことから、なるべく早く開票を切り上げたい。すでにミシガン州とペンシルベニア州、ジョージア州の集計をやめるよう訴訟を進めている。またウィスコンシン州などでは票の数え直しを求めた。

 トランプ・サポーターたちは各地で票の集計をやめるよう叫んでいる。アリゾナ州では武装したサポーターが増えてきたことから、集計所を閉鎖して保安官に守られながら集計作業を続けている。ミシガン州デトロイトの集計所もガラス窓を板で覆い始めた。

 一方、すべての票を集計するよう主張するデモがニューヨークやミネアポリス、ロサンゼルス、シカゴなどでおこなわれた。ポートランドでは一部で暴動が始まり、ナショナル・ガードという訓練された民間グループが要請された。

 日本の感覚では「すべてを開票しない理由」がわからないが、これはいったいどういうことなのか。在米ジャーナリストの白戸京子さんが説明する。

「トランプ大統領は投票の不正を最高裁まで争う姿勢ですが、いまの最高裁は保守派判事6人、リベラル判事3人の構成になっていて、トランプ陣営に有利な判決が出る可能性があるんです。

 また、現在開票が進んでいるのは『選挙人』です。この選挙人が12月14日に投票した結果で大統領が確定します(2021年1月6日)。もし裁判が長引いて選挙人が決まらなければ、その州の選挙人は投票できません。要は、裁判や開票中止による時間稼ぎを狙っているわけです」

 国土が広く、郵便が機能不全を起こしているアメリカでは、郵便投票への信頼が低い。トランプ大統領は、そこを攻撃することで、有利な展開を狙っているわけだ。

 ただし、もし混乱が続いて選挙人投票で確定しない場合、下院が新大統領を選ぶことになる。下院はバイデン陣営の民主党が多数となる見込みのため、トランプ陣営には不利になりそうだ。

 大統領選挙の混乱で、アメリカ各地で治安への不安が増している。国民の選挙疲れも強く、SNS上では大自然や動物など癒される写真の投稿が大量に寄せられているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2690c09c1b46d03850af8b6d3c637430ab444ca
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201105-00010009-flash-000-1-view.jpg
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:47:59.78ID:xQeF6QHk0
日本もいい加減マスゴミとクソパヨクどもなんとかしないとヤバイんじゃね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:48:19.21ID:GwNNCWqf0
>>850
ひとつの戦略戦術なのでいいんじゃないの
ルール上も結局そうなってるし
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:48:44.77ID:4asp31ec0
そらまあこの選挙に限らず全ての選挙で不正が"無かった"ことの証明は永遠に出来んだろ。
現状で明白なのは、あったと主張する言説があまりにお粗末という事実だけ。
例えば、ウィスコンシン州の人口582.2万投票総数330万ほどでどうして投票率200%って計算したのか?
正しい情報ではなく、信じたい情報に飛びついてるだけで「思考」する前の前段階すらクリアできてない。

4年前のfacebookを使ったトランプの不正選挙レベルの、確定的な証明を求めてはいない。
せめて吟味の必要はあるってレベルの疑惑を一つでもでれば、もうちょっと興味もわくんだがな。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:49:15.84ID:Ui6fVdgWO
>>849
でも仮に今回トランプが勝っててもあと4年で大統領退くんだぞ
その後はどうせまた民主党大統領になるから結局日本はいつまでもアメリカに国防を頼ってたらダメなんだよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:49:55.23ID:VlBgr+Qm0
>>848
中国共産党の米大統領選挙への介入って日本人以外に言ってる人いるの?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:50:09.82ID:fOk+HEXA0
>>848
ロシアはどうだと思う?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:50:42.07ID:GwNNCWqf0
>>852
日本のメディアは米同様印象操作
トランプが負けそうで良かったとのコメンテーターばかり出演させてる
木村太郎も歳のせいかキレがない
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:50:47.52ID:c+Uy8Gao0
>>856
透かし
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:52:36.12ID:xYpZqAn10
結局何やっても勝ったらいいんだよ不正の証拠などまずもって出ないから
前の選挙でのトランプのロシアルートしかり
今回もお互いダーティな事もやって結果トランプは負けたんだからうだうだ言わず認めろよな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:53:08.83ID:X0Xmh2Ry0
>>835
それを踏まえての自作自演活動してそうだねトランプは
不正票入れて民主党の不正票あった!とかやってそう
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:53:31.98ID:HlsQYhHB0
コロナで大量に虐殺されたアメリカ人が民主党の1票になるのか
まるで将棋だな!
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:54:15.87ID:fOk+HEXA0
>>859
中国企業=中国共産党
中国企業が凄い金額で献金したり
コロナでも中国企業が研究所や大学に凄い金額を寄付したりをトランプが指摘してたが
国連や国連の組織である
WHOを買収してしまったことは
世界中が認知していると思われる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:54:41.37ID:lBnhkhW30
>>850
集計終わった票は捨てられたりするんじゃないか?
選挙終われば証拠が残せないのかも
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:54:49.91ID:4asp31ec0
「不正選挙に決まってる!」ってのは、
残念ながら予想じゃなくて願望なんだよ

願望が分析に入り込む、
言い換えればイデオロギーが科学的判断を狂わせることの愚かさを
24時間前くらいにその身をもって体験したトランプ信者が
全く何も学べてずまた同じことを繰り返してる姿が切なくなる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:55:28.46ID:GwNNCWqf0
>>863
それはそうだよ
バレなかったら不正は存在しないんだから
で要件満たせば提訴する権利はあるんだから行使するだろう
これも大統領選挙の醍醐味のひとつ
ブッシュもゴアにやられてた
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:56:39.43ID:yLMF0T5c0
下院は民主党が勝利したが実は下院による大統領選出の投票は各州代表者による1票になる。
そうなると下院でも共和党が過半数となる可能性がありトランプが再選される可能性が出て来る。
ただしその場合、民主党側がその結果を受け入れるかと言えば多分無理。
共和党側があらゆる民主的手続きを踏み躙った挙句、最後だけ民主党に民主的手続きを守れってのは
無理がある。
そうなれば大規模抗議行動→暴徒化からのトランプによる戒厳令と弾圧命令、米軍内部でも内紛が
始まり内戦スタートとなる。
一旦大規模に血が流れれば歯止めは効かなくなる。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:57:35.32ID:NA5RoE7Z0
>>855
いやアカンだろ
民主主義の前提としてあくまで投票で決着すべき
集計に不正があったのかどうかと、正しい結果がどうなのかが論点だ
トランプに流されんなよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:57:56.05ID:J4TiEIPl0
敗戦濃厚だからだろ?

どっかの民族みたいなメンタルだよな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:57:59.20ID:GwNNCWqf0
>>870
別に「決まってる!」なんて言ってない
その可能性が無視できないから延長戦だねとの事
これも最初から決まってるゲームシステム
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:08.59ID:UIL+zDUU0
後発性の統失だろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:09.34ID:VfVl7O650
トランプならQuad継続で正直核武装は必要なくなったと思ったけど
民主党のバイデンとハリスでは日本を見捨てる可能性が高い、というか見捨てると言い切るわ
半導体制裁もやめるんじゃないか。
だからこの選挙な訳で。習近平は莫大な資金をこの工作、BLM、ANTIFAに送り込んで
まあ、もしかしたら、コロナウイルスもケータリングする兵器としてNYあたりに撒いてきたかも知れない。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:27.97ID:6xoq3RB00
投票率が100%越えがあるようだな

いくらなんでも熱量ありすぎだわ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:51.58ID:VTfUf//q0
>>856
そういうのもあるなw

けどそれは、結局だからなに?でしかない

ウィスコンシンとミシガンの、早朝に起きたいきなりの伸び
の解説にはなっていない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:59:20.59ID:FbyTypXG0
>>867
大統領選挙への介入について聞いてるんだが
要するに日本人以外にそんな事を言ってる外国人は見当たらないんだろ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:59:22.20ID:PXN2E0m60
自分が不正してたからだろ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:00:05.47ID:kDCoBSNq0
>>834
どちらにしても
米国への打撃だが

自由の国資本主義はヤベーな
危険な国に対しては鎖国するべきだな
貿易と人の往来も禁止
危険な国と企業と人の往来している国との企業と人の往来も禁止だな

現実としてこれが起きたわけだから
仕方ないよね?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:00:23.50ID:LOu5zXUy0
>>875
いや、僅差の場合そうなるというルール
別にトランプ陣営がシステムから逸脱してるわけではない
かつては民主党のゴアもやった
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:00:48.63ID:pveqQPXX0
>>1
>>870 選挙前から、川にトランプ支持の郵便票が
5万票捨てられてたシュースもあったし

選挙前にトランプさんが公式に発言してたので
正式な選挙投票日前から証拠は上がってるよ?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:01:05.80ID:hFg8nN9X0
ガースうには真剣に核武装を考えるべきと
誰かが伝えるべきだわね。
で、可能性としてはインドしかない。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:01:22.97ID:CbB+hR5I0
日本でも噂になってる不正選挙もなんか信憑性が高まって来た印象(´_`。)゙
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:02:20.24ID:5oUwKslT0
>>1
>>835
本物の投票用紙は透かし入りが真実ならば、ニセ投票用紙は除外が可能っつー事だね。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:02:22.41ID:kDCoBSNq0
>>863
ロシアついてんなら何で負けるのかな?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:02:46.45ID:6tG6X83d0
>>874
前半は誰も知ってる流れ
中盤司法取引と言う名の裏切り者がでる
終盤内戦にはならない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:03:01.12ID:ckvr1VK70
本人確認についてはほぼノーガードだな。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:03:28.54ID:QSYVCXhM0
民主主義を尊重するなら
すべての票を開票すべきというのも正論だが、
不正投票があったなら、それをきちんと正すというのも正論。
これは赤青関係なく、きっちりしないとダメだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:03:54.43ID:kDCoBSNq0
>>882
Twitterで不正を言っている米国人が
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:04:17.76ID:7YA9uG8q0
アメリカは主要メディアもTwitterもFacebookも敵に押さえられ、さらに携帯も
押さえられそうになって、やっと情報を支配されたら国を支配されることに
気がついた。
トランプは必死で挽回しようとしてたけど、もう遅かったって感じだね。
オバマの時にもう少し対抗していたらこんなに追い込まれなかったろうに。

日本もひどいもんだよね。SNSを五毛が隅々まで監視してる。
SNSに国境ないから、中共の監視が日本にまで及んでしまってる。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:05:12.66ID:1KZazH2gO
>>891
それもなぁ
中国人発のソースって信用できるのか?
アメリカを混乱させるためにわざとデマ流してたりしないか?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:05:44.08ID:kDCoBSNq0
>>875
不正出来ない方法で選挙のやり直ししか無い
同盟国及びNATO G7は協力するべきだね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:06:07.44ID:1Ltbqz760
>>869
そうなの?初耳だが州ごとにルール違うけど期限付きで再集計を認めるルールが用意されてるからそれはないかと
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:07:04.86ID:auHQ9cs00
>>2
切り取りだと言い張ってるバカがいるけど全体で見てもハッキリ言ってるからな(笑)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:07:29.74ID:gAZPFK+m0
ネット「やっちまったな。軍がスカシいれてたらしいぜ。」
バイデン陣営 「投票用紙にスカシ?!ハッタリにきまってる。」
トランプ「ニヤニヤ」
バイデン陣営「念のため、いったん作業中断しようか。」

日本のあのペラッペラの投票用紙も大手がつくってんだね。立会人にジロジロ見られてるからズルはしにくいとかおもうが
印刷物においてセキュリティが施されているというのはありえる話だろうな。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:07:35.62ID:kkycskX40
やっぱり赤は絶滅させるべきなんだよなぁ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:08:19.17ID:Ssdl2KIz0
コロナといいどこまで中共に踊らされれば気がつくんだ?アホ共が
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:10:15.70ID:kDCoBSNq0
>>900
本当にわけわからん板に五毛党いるから呆れる
まあ五毛党は人民解放軍サイバー部隊の最前線で
五毛党って名前そのものがミスリード
最前線の兵士が五毛党 学生のバイトに最前線なんて任せないと思うな
結構とんでもない板の書き込みに反応するから驚くぞ
中国共産党が
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:11:21.17ID:Gpq4wOkV0
>>903
しょうがないよ
アメリカなんて字の書けないバカがいまだに沢山いるんだからw
だから選挙人制度を無くせない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:12:40.82ID:kDCoBSNq0
>>902
新唐人テレビとか大紀元とかか
あそこ実は工作機関じゃないかと疑っている中国共産党の
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:13:58.93ID:1Lzgdib90
>>902
ソースが弱過ぎるな
そもそも台湾すら懐柔出来ずに総統選でボロ負けしている中国が米大統領選を支配など出来るわけがないw

大統領選挙をコントロールしているのは米国エスタブ層だろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:16:29.10ID:+Vbcxdfx0
だって不正だからでしょ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:16:41.98ID:1Ltbqz760
まあトランプの言う集計中断は拒否される見込みだし時間稼ぎで投票人選挙に持ち込む作戦は無理筋かな
バイデン陣営もその狙いは分かってるからサクッと再集計して時間稼ぎする間もなく決着かと

ただしバイデンが本当に不正してるならバイデンが再集計拒否して
投票人選挙にもつれ込んでトランプに決まる可能性も残ってる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:19:07.41ID:WAheYD+h0
>>903
トランプはダメリカに多数生存する時代錯誤江戸時代メンタルの元締めだぞ?
なにが「あの頃はよかった」じゃ。その「あの頃」って200年前じゃねーか
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:19:18.10ID:HIsxUrpq0
>>33
アメリカの郵便精度考えたらようやるわとは思うけどな。海外が日本レベルの郵便や配送精度ではないからな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:19:52.60ID:7YA9uG8q0
>>911
特にアメリカ大統領選挙関連はすごいね。
おそらく全部のスレに中国人いる。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:20:29.05ID:pveqQPXX0
アメリカ国籍がない中国人にも郵便投票用紙が・・・
twitter.com/sonkoubun/status/1324143596887592961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:21:46.63ID:yJeCmZk30
>>375
なつかしいな日本テレネット。
そういやエグザイルのエンディングで主人公に大統領暗殺されてたな。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:22:18.49ID:pveqQPXX0
>>918
それ以前に、全ての票を数えろって言ってんだから
それが実現したら、真相が明かされるだろw

どう考えても多重投票です
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:22:27.45ID:fAfsmeb00
http://2style.jp/arasige9987/
バイデン陣営不正してからトランプ応援が増えてる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:22:33.60ID:kDCoBSNq0
>>915
中国企業=中国共産党が
民主党に信じられない金額の献金しているのはバレている
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:23:07.19ID:WAheYD+h0
こんぷーたの時代に「投票所に行け」って…
そこは「オンライン投票を始めよう」だろが
前後矛盾しやがって
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:24:23.87ID:f/AdoiJA0
まあオウム真理教と同じメンタルなんだよ
バカは都合の悪い結果になるとすぐ現実逃避して不正だと言い出す
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:25:28.04ID:tUOKNB4D0
>>926
信頼性あるソースください
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:26:51.20ID:pveqQPXX0
>>908 それぐらいはやってるだろ。

何せトランプは不正選挙を早くから予測して発言してたし
郵便投票も反対してた。

最高裁にも持って行ける証拠になるし

トランプだけシュレッダーにかけられた票もな。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:28:00.52ID:C70efZuE0
>>926
中共はアメリカのロビー活動に毎年3兆円つぎ込んでると言われてるからな、チョンのスポンサーもシナだしシナチョン連携して工作しているのは前から言われてる事だし。
日本がロビイスト雇って反攻しようとしても札束で買収して日本の動き漏らすスパイになるからアメリカでのロビー活動上手くいかないんだよね。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:29:39.47ID:kDCoBSNq0
>>927
人民解放軍サイバー部隊がハッキングしたりクラッキングしたり
するから駄目だし
一番不正出来てしまいそうだ
写真つきの身分証明書提示で投票するようにしないと
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:30:20.29ID:dja4dNLi0
アメリカ人は選挙もマトモに出来んの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:30:37.81ID:1Lzgdib90
>>926
もういいってw
外国人は誰もそんな事言ってない
米大統領選に影響力持てるなら台湾ごとき簡単に手中に収めて当然だわw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:30:42.85ID:pveqQPXX0
>>902 
中国人も言っていて、アメリカ人も言っていて、
世界中がおかしな結果の数字をリアルタイムで見てたのに
不正を誤魔化せると思ってる方がおかしいw

で、お前はいったい誰を信用するんだ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:33:08.59ID:i9s15M020
集計作業にはトランプ側にいるんだよなあ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:34:24.38ID:7YA9uG8q0
>>923
アナログが最強。アメリカの選挙見てわかったろ。
メディアもSNSも全部押さえられてる。ネット経由したら全部情報
抜かれるって気がつかん?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:36:39.92ID:pveqQPXX0
>>928 >>933
頭が悪いオマエラに教えてやるが
陰謀論に走る奴をオウムに例えて馬鹿にしてるだろ?
ところが、そのオウム自体が実在した陰謀組織だって理解してるか?

オウムは日本を転覆しようと実際にテロ行為を行った陰謀組織で日本政府の敵。
大有無と同じ精神で借るとか、すぐ陰謀論に走るという逃げ口上は成立しないw
何せオウムこそが本物の陰謀組織そのものなのだから、
お前ら馬鹿がオウムに例えれば、同時にそれは陰謀を認めたのと同じ事だw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:37:29.65ID:kDCoBSNq0
>>937
そうみたいだな
国連は信用出来ないから
同盟国やNATOやG7で不正出来ない方法を構築し
何年かかっても正しい米国大統領選挙を行う必要があり
それが米国合衆国及び同盟国NATO G7の利益になる
それが最終的に中国ロシアを含む地球上の人間の利益になる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:38:13.37ID:ZusCU63r0
>>942
お前の言う陰謀論がもしも本当だったら中国強すぎだわ
アメリカに勝ち目はない
本当だったらなw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:39:17.75ID:gLz/0N9q0
>>927
以前タッチパネル式の投票機を導入してトラブって正しくカウントされないことがあって
再集計できなかったからモノが残る方式だけになったんじゃなかったかな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:39:45.84ID:pveqQPXX0
>>1 出てきた中国製の二万枚の偽造運転免許証だって、
郵便票に一枚でも使用されてたらそれは不正選挙の証拠になる上に
中国からの援助の証拠にもなるわな

しょうじき、この手の証拠は幾らでも転がってて裁判で示すのは簡単だと思う
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:39:58.04ID:lW3YW1ud0
邪悪なバイデン一味は絶対不正すると思ってたよw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:40:28.94ID:VRS5bYdj0
>>944
頭の悪い(悪いと言うより狂っている)お前に教えてやろう
オウム真理教も国政選挙に出て負けてから不正選挙だと言い訳していた
そしてサリンを撒いた
お前もそういうことをするなよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況