X



【LIVE】米大統領選 開票速報 ★135 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/05(木) 21:02:25.96ID:PtDvbkwa9
■ロイター 開票速報(見やすいです)
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE-US/dgkvljawovb/index.html

■朝日新聞
【速報中】米大統領選、開票作業始まる 軍配はどちらに
https://www.asahi.com/articles/ASNBX4RX3NBXUEHF004.html

■Yahoo!ニュース 開票速報
https://news.yahoo.co.jp/story/1829
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-tpc/images/story/2020/11/2/1604316036_1604315974_swingstate2020.jpg

■NHK 開票速報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/

■CBS 開票速報
https://www.cbsnews.com/2020-us-election-battleground-tracker/

■CNN 開票速報
https://edition.cnn.com/election/2020/results/president

■FOX 開票速報
https://www.foxnews.com/elections/2020/general-results

■ABC 開票速報
https://abcnews.go.com/Elections

■NBC 開票速報
https://www.nbcnews.com/politics/2020-election

■関連スレ
【米大統領選】ネバダ州当局者「開票結果は5日木曜までは公表しない」バイデン氏わずか0.64Pリード
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604501652/
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604560786/
【バイデン氏】郵便投票で「逆転」 ミシガンとウィスコンシン両州で 米大統領選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604551163/
【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで開票中止求め提訴 ウィスコンシン州は再集計要求
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604533875/
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604560673/
【米】今後展開される裁判とは ミシガン開票裁判 ペンシルベニア法廷闘争 米郵政公社訴訟 ジョージア投票用紙裁判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604556270/

前スレ(★1が立った時間 2020/11/04 水 09:06:42.93)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604575953/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:36.45ID:/LQ0rzX70
>>637>>516

【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtube.com/watch?&v=YM-72z-dnRM

(2010年9月7日、尖閣中国漁船衝突事件で 民主党政権は・・)
nippon-end.jugem.jp/?eid=951


【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
https://i.imgur.com/7V8dmnH.jpg


ペマ・ギャルポ氏の警告 ( 2005年日本に帰化)
itest.5ch.net/mint/test/read.cgi/whis/1388281079/

チベット人120万人を虐殺(人口の1/ 5)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。

日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:37.73ID:4osGabdR0
俺の予想だとバイデンが勝つな
そう思ってるの俺しかいないかもしれないが
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:50.40ID:/LfIGWIm0
ジョージア州も残ってるの都市部の郵便投票だけだから開票再開すればバイデン勝っちゃうよ だからトランプ支持者が妨害してる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:54.93ID:qjntcucT0
ネトウヨ完全敗北で今日も酒がうまいw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:55.51ID:xWoIAefP0
トランプ「郵便投票は不正!郵便投票するな!!!」

アメウヨ「そうだそうだ!」
日本のネトウヨ「バイデンは不正!郵便投票は不正!」

トランプ「なぜ私は郵便投票が少ないんだ!これが不正でなくなんだというんだ!!」

アメウヨ「お前が郵便投票すんなつったからだろ…」
日本のネトウヨ「バイデンは不正!郵便投票は不正!」


冗談かと思うだろ?
マジでTwitterでやってるんだぜこれ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:02.46ID:h7ZBnF2b0
トランプは4年前に戦争屋ヒラリーを落としただけで十分な功績だよ
お疲れ様でした。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:12.27ID:AyOb0AXe0
なんでこんなに開票遅いんだよ
アメリカのマスコミ、ほんとはもうバイデンで決まってるのわかってるのに
視聴率目当てで引き延ばしてるんだろw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:16.90ID:DUdcJyQf0
毎年あれだけの予算つけて
こんな報道しかできないNHKて必要ないだろ
テレ朝とTBSで十分、大差なし
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:22.29ID:S6b7KqLE0
>>706
そうか
残念だね
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:31.90ID:UcARsQAc0
>>643
バイデンの失言はトランプの暴言とかそういう類のものじゃない
トランプの暴言は支持者にはある程度ウケるが
バイデンは誰も得しないことポロッと言っちゃったりする
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:32.85ID:jOa1juwv0
>>645
ただの負け犬の遠吠えじゃんw
ちゃんとした具体的な証拠を提示出来ないから相手にされないんだよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:35.08ID:bQygxeM90
ヤバイデンヤバイデン
ヤバイデンデンデデンデン


0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:38.17ID:kAbopBqE0
AKBの選挙のがまだちゃんとやってるんじゃね?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:42.31ID:avjEPKRd0
いつになったらこの茶番劇は終わるんだ?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:42.84ID:oqTA1nDk0
しかし、万が一不正なら国の責任能力の低さから、国のトップの責任だよな。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:45.37ID:a/E3+siB0
バイデンはボケての失言
トランプは頭おかしくて失言
どっちが大統領にふさわしい?



何でこんな二択やってんだよ、アメリカンwww
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:50.41ID:ptmhu7E60
>>717
大阪都構想は直前のコスト増デマを信じた大阪人が多かった
まぁ、大阪人はバカしかいないからな
投票自体は問題ない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:52.91ID:V8hzvwHh0
自民党がバイデンにペコペコしだしたらここのバカウヨどうすんの?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:53.05ID:sBrDQ4i00
もともとがスイングステートだから、郵便投票と言えども、スイングステートらしい結果にならないとおかしい。
まず選挙管理委員会が主張する郵便投票の得票の内訳を明らかにする所からかな。
俺は統計情明らかに不正と弾かれるだけのデータ上の有意差が有る様に思えるね。
気になる話も山ほどあるしな。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:56.23ID:Ru6gE1gl0
トランプなんて歴代大統領でもここまで良心的な人いなかったのに
レイシストのレッテル貼られて本当かわいそう
北朝鮮の黒電話にやさしくしたのなんてトランプが初めてだぞ?
世界平和のためにトランプはカリアゲに友好的な対応したんだぞ

まあ習近平にウイグルの件黙認するからと持ち掛けたのは悪手だったけどね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:57.53ID:m4kyl1wc0
こんなめちゃくちゃ制度でやってる国はアメリカ位のもんだろうな
日本なら住所と氏名と生存してるか位は事前にチェック済みだろw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:00.06ID:o9obhCl10
>>328
バイデンの票が12万かなんか入った時にトランプが0だったっていう確実な証拠が出れば
16万9千の不在者投票に対し12万対0じゃ票数が足りんから異議唱えられてもおかしくはないと思うよ
票数足りないなんてあり得んしそうすると足りん5万票はどこ行った?ってなるから
もし無効票になったっていうなら開けて無効票だと確認してる時点でブツはある筈なので
数が足りない疑惑を基に確認したいとでも言って無効になった5万票が残ってるか調べればすぐに分かるし
もし無効票だから終わった後に捨てたと言い張るなら
「捨てた票が全て無効だったかどうかは分からず、有効な票があった可能性もあるので実際の得票数に対する信憑性が揺らぐ」で再集計可能

他には12万票の時、開票率が1パーセント動いたらしいけど、これも確実な証拠が出ればやはり数がおかしくなるので
当日追加登録者の数調べればすぐに分かる事だしね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:02.66ID:gyYxrOHS0
郵便投票は昔から悪いって言われてた
憲法改正しなかったアメリカが悪いな
漬け込む悪人がいるに決まってるんだから
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:08.52ID:lUBnRn7M0
アリゾナはバイデン当確じゃないの?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:08.72ID:Il9RxZbF0
ジョージアでバイデン+16したら
終戦じゃんw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:10.95ID:KrUNJN/Y0
>>732
ムンムン
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:14.63ID:8NS2izLa0
ジョージアは知事が共和党だから
郵便投票で大量のバイデン票とかはないと思うけど
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:14.94ID:t3E/YEI70
やっぱここまで来たらバイデンの息子とイヴァンカが密室で話し合うしかないのでは?(´・ω・`)
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:16.03ID:FfB03Ne10
>>763
信長亡き後の、滝川一益や佐々政成だろ?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:16.47ID:i+8++ExB0
>>745
選挙結果をひっくり返すようなマネは最高裁判所は望まないよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:17.58ID:IJOIg1x/0
トランプ当選オメwwww


>>1
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:21.31ID:rcMp8WE30
やり直しなさいよ!!
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:25.54ID:ORgNDJ8F0
>>722
むしろ白石麻衣を知らん
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:25.64ID:ZuPlUGXy0
>>683
下院の勢力そのままが反映されるのではなくて
1つの州が1票与えられて投票となるので
現時点では予想ができない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:28.28ID:cPlXTFNe0
>>778
ハンちゃんいつものやったげてー!
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:32.14ID:fVyH2ydc0
>>22
OASISじゃねーか
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:35.21ID:Ki+OURY80
>>459
2020/9/27
「スガノバブル」が「アベノバブル」よりもさらに膨らみかねない不安
 アベノミクスは、賛否はあるが、コンセプトがはっきりしており、経済全体に対するヴィジョンのある政策であり、経済全体に関するマクロ政策
 であり、日銀を使っての異次元金融緩和は異常ではあったが、インフレを引き起こし、デフレ脱却をし、株高円安を進めたが、スガノミクスは、
 全体像がなく、アベノミクスの全体、マクロ政策に対して、スガノミクスは局地戦、ミクロ政策であり、「器の小さい政策」との事。
 規制と戦うのは勇ましいが、あくまで部分的であり、経済の1つ1つの項目に関する局地戦であり、「縦割り打破」というもっと小さい話で、要は
 調整をもう少しうまくやる、という話であり、全体に役立つように、部分ごとの目詰まりを解消する、ということであるとの事。
 菅義偉が言うように、ダムの運用方針が所轄官庁ごとに異なっているため、全体のために利用することができなかったのは、調整不足に過ぎず、
 経済全体が動くわけではなく、携帯電話の通話料金が安くなったとしても、携帯電話という業界での儲けが減るだけで、経済全体はほとんど変わ
 らないとの事。
 規制緩和が好まれる理由は、規制に守られて、社会から攻撃を受けている業界に対しては、規制緩和を進めると感謝され、業界に参入したい側か
 らも必要とされ、政治が緩和を進めてくれており、政治に対する「お願い」は永久に続き、最も無難で、かつ力を維持できる政策との事。
 IR誘致やオリンピックも、特定産業の利益のために、産業を誘致し、イベントを興し、供給サイド、産業、企業を豊かにし、そこに金を消費者に
 落とさせることで、景気も良くするという政策ではあるが、アベノミクスと順序が逆で、マクロ経済全体にカネをばら撒き、消費を起こし、需要
 を増やし、企業収益も増え、直接働きかけるのは、経済全体、そして消費者および需要を行う企業などの需要者であるが、スガノミクスが働きか
 けるのは産業側であり、供給者としての企業であり、彼らに利益を与え、その中で景気も良くなるということで、消費者よりも企業優先、平成の
 消費者主導ではなく、昭和の産業主導の政策との事。
 スガノミクスが本来行うべきはアベノミクスの「幕引き」であるが、アベノミクスとは、リスクとコストを先送りし、現在を謳歌し、日銀が日本
 国債の発行残高のほぼ半分を保有し、新規に国が借金として発行する国債の大半を市場に通じ、実質的には買い支え続けるという状態を放置した
 まま、突然、トップが交替した為、アベノミクスで膨らんだバブルは、菅政権でさらに膨らみ、その次の政権で必然的により深刻なバブル崩壊
(日本国の債務不履行、財政破綻)が起きる可能性が高いとの事。
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
@自治体:
 大阪府
 根拠:
 万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
A産業:
 観光業(宿泊業、飲食業、イベント業など)、銀行業、自動車産業、医療産業、携帯通信産業、教育事業
 根拠:
 観光業の場合は「GoToキャンペーン」なる各種キャンペーンの実行、銀行業の場合は経営破綻寸前の地方銀行の救済措置の実行、国際競争力が低下
 し経営破綻寸前の自動車産業の救済措置の実行、医療産業の場合は効果の検証が不十分な治療薬、ワクチンの購入資金、緊急事態宣言解除後の感染
 拡大に伴い医療従事者への更なる医療報酬の提供、携帯通信産業の場合は携帯大手3社による企業カルテルに後発の携帯通信業者を参入させる為の
 携帯電話代金の値下げに伴う携帯通信産業の収益悪化に対する救済措置の実行により、更なる国債(国の借金)の発行が増加する。
B企業:
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>455🐙
ジャップランドの場合、既にアベノミクス・スガノミクスのダークサイドに堕ち込んでいるだろ🐙
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:37.69ID:bnHvYsSF0
>>748
実際アニメアイコンのネトウヨ率すげーじゃん
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:38.85ID:MjDZKYq30
NHKによるとバイデン勝利後でも法廷闘争になればトランプの再選はあるように報道してたぞ不正を証明できるかもしくは期限まで粘ればトランプ有利だって
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:40.45ID:cppm+ij40
不正で勝ったハンター問題を抱えるボケロリペド老人大統領
苦行みたいなもんだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:45.14ID:Jf/hb+eT0
明日はジョージアトランプとって株爆下げかな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:45.31ID:AgYJuVh60
>>702
だからジョージアはバイデンが逆転勝ちするだろって言ってるの
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:45.88ID:FEdM3TYf0
>>723
ファック!シット!ニャン
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:48.38ID:OsR+8scn0
>>747
ひょっとしたら得票率200%とかいうデマを信じてるのかな?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:50.24ID:/hrSkn160
>>736
不倫はあったと思うけど
大人の強い女が好きだから
ロリには引っかからないな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:51.79ID:pI4ihlzS0
>>7
右のやつ毛が出とるやんw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:51.88ID:kd9NN0PJ0
>>452
悪いがそれは全く支持出来ない

安倍が悪い
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:53.10ID:Xax9Zb4u0
ペンシルベニア以外の4州の集計なんで進まないんだろう
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:06.63ID:hkvDonBQ0
>>758
酒ばっか飲むとバイデンみたいにアルツハイマーになるぞ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:07.18ID:RTnG4Vfv0
一億人が投票した、郵送での
選挙制度に瑕疵があるのは明らか
なんだから全面的に無効だよ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:10.68ID:Qvvo5xnN0
>>736
なのに嫌われてしまっている
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:12.56ID:uDGfdD0n0
普通は潔く負けを認めて分裂回避に動くんだがトランプはねー
この時点で大統領の器じゃねーわコイツ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:12.64ID:c4mswVgc0
>>86
ほんとよな
金で簡単に動きそうな奴らばかりだし
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:15.70ID:xijYxRYh0
>>502
その時点での開票結果はトランプ優勢だったしなぁ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:15.54ID:4TnZiWtc0
>>798
ただ最後に残ったところが7対3ぐらいでバイデン支持が多いところなので
逆転の可能性が高いと見られてるんだよね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:18.14ID:UGsXDegQ0
バイデンボケて核ボタン押したら面白いのにない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:18.62ID:KZNaaHuO0
片方の陣営が不満な州はメンツ替えて再集計すりゃいいと思うよ。
問題無ければ今の数と一致するんだし。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:19.52ID:sBrDQ4i00
>>764
それはアメリカ人も不思議がっていて、同じタイムゾーンの他の州がさっさと集計終わっているのに、どうしてこれらの州だけが遅いのか?と
まあ辻褄合わせる為に一生懸命エクセル弾いてるっぽいんだけどもなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況