927 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 12:00:07.75 ID:EdU4UOQJ0
最新の情報ではアリゾナでバイデンに投じられた票の6割に透かしが無かった。
州兵が透かしの有無を調べて数え直している。
透かしのないものは不正投票の証拠として最高裁に提出する。


557 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 12:16:10.30 ID:OJMErzVx0
透かしの話は嘘だと思ったらほんとみたいだな
実際不正があるかは別として、ある程度不正判別はできる模様
i.imgur.com/UYreBX2.jpg
ただ見たら分かるレベルのものだから
不正する側が透かしを入れないコピー作るか?


663 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/06(金) 12:18:28.54 ID:4ZiKqdas0
>>557
透かしは見た目だけで存在するわけじゃあないからな
それを入れる技術含めて精査される
つまるところ、見た目が同じでも別の手法で入れられた透かしはニセモノって分かるわけだ


117 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 12:29:20.34 ID:0L+BbCPx0
先月のニュースだけど電子透かしは入っているようだね
なのでさすがに民主党が知らないはないと思うがね
勝手にやってしまうことはあるかもしれんが
調べなおすことはあるかもね
news.yahoo.co.jp/articles/24900db668ded4d27fb77dc9844eadad0d91cacb
最終更新:10/12(月) 20:31
用紙には不正防止のため、電子透かしや特別なバーコードが印刷され、自治体によってフォーマットもそれぞれ異なっている。


12 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 13:15:17.53 ID:oB+zbxAi0
https://youtube.com/watch?v=QzgMmOkeqEg

バイデン民主党側がまた不正をすることは2016年から分かっていた。
だから今年は透かしを入れてコピーと区別できるようにした。今までこの事は口外できなかったが、昨夜もう話してもいいと言われた。今年は逮捕者が出るはずです。


81 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/06(金) 12:47:42.88 ID:OJMErzVx0
投票透かしの情報
https://i.imgur.com/QIn0dof.jpg
ソース
カリフォルニア州、アレックス・パディーラ州務長官(民主党)のサイトから。


870 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/06(金) 12:45:55.85 ID:0WZUcgEu0
これ民主党とマスコミは、ほぼ壊滅しそう
バイデン票の60%が透かし無し
驚異的な、大規模犯罪だ