X



【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★4 [NAMAPO★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAMAPO ★
垢版 |
2020/11/07(土) 13:12:14.86ID:MOGj+1AA9
所有するのと借りて利用するのはどちらがいい?
「持ち家vs賃貸」というように、所有するのと借りて利用するのはどちらがいいのか、といった議論をよく見聞きします。

本来、これらの損得は目先の金額だけでは判断できず、人生が終わるときにしかわからないものです。しかし、自分たち
のライフプランをある程度確定させた上で考えてみると、どちらがいいのかおのずとわかってきます。

マイホーム、車、保険。いずれも人生において大きな出費ですが、これらにお金をかけている人は、お金が貯まりにくい傾向があります。

マイホーム代を住宅ローンを組んで支払う場合、仮に3000万円を金利2%の固定金利で、35年返済をした場合の総返済額は
4173万8968円(元利均等返済、毎月返済、ボーナス払いなしで試算)。生涯にかかる家の修繕費や固定資産税、火災保険料など
を含めると、6000万円以上は必要になってきます。

車はとても便利な道具です。しかし、生涯で車にかかる保有コストは1台につき3000万円を超えるという試算もあります。
2台所有していれば6000万円かかることになります。

このように、毎月の支払額ではなく、生涯にかかる総額を計算してみると、非常に大きい金額だと気づくでしょう。

家も車も生きていくうえでは必要なものですが、欲しいという感情のままに所有すれば、家計への負担は大きくなります。
それぞれを自分たちのライフプランに当てはめ、家計とバランスをとりながら、所有すべきか借りて利用すべきか考えることが大切なのです。

(一部抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/19181504/

※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604715988/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:12:41.74ID:XMFan0W30
安倍が悪い  
   
  
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:13:26.00ID:fWfl2hRG0
またこれかよ
賃貸組は老人になって誰も家を貸してくれなくなったらどうするの?
独居老人にも貸してくれるボロアパートに住むの?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:13:27.27ID:/6+DjSkb0
カタツムリvsナメクジ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:13:50.33ID:6PPCWX7C0
>>1
自分で運転しなくちゃない環境で暮らしてること自体不経済なんだよな
家や車に金を回したいから田舎に住むなんてありえないわ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:14:50.43ID:+PAB2+yu0
使い捨て感覚
お金が無い
短期間しか使わない
借りる

直して使う
お金がある
長期間使う予定
買う
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:15:02.63ID:JJExUIWD0
築40年の持ち家住みだけどまだまだ全然住める
うちは貧乏だから持ち家一択だな
金持ちだったら賃貸を選んだかもしれん
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:15:30.25ID:l4OtOcLK0
また持家対賃貸スレッドか。
どこの市町村を想定しているのか書かないと意味ないから、自分の住んでいる所を書いてくれよな。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:15:36.35ID:UtVqiBtg0
結論出ている

金持ちなら、一生賃貸でも、持ち家買っても天国
貧乏なら、一生賃貸でも、持ち家買っても地獄
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:15:37.57ID:8E6g/k7I0
持ち家とか分譲マンションは避けたい。
ご近所にヤバいの来ても引っ越せないなんて地獄だしバカらしい
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:10.33ID:zexHTQnH0
>>4
13年前に戸建買った身としては、地方の政令指定都市はコスパ良いですよと言うくらいですね。
特に進めたいのは大きな緑地公園が徒歩圏内にあるところ。散歩してもよし、ジョギングしてもよし、バーベキューしてもよしとQOLが大きく上がる。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:34.30ID:l4OtOcLK0
>>5
なんで貸してくれない前提なの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:49.29ID:xF4IQQdg0
この手の話はいつも、気違いとDQN一家の要素が欠落している。それらを考慮すれば賃貸一択。議論の余地は無い。
違うと思うなら、それは自分が気違いかDQNだから。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:57.88ID:UtVqiBtg0
>>12
セックスレスで冷え切った関係の嫁のレンタルなら、月30万から
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:17:05.25ID:s/S2lQEY0
>>1
高収入上級都民「車なくても生活できる」
低収入ウサギ小屋都民「車なくても生活できる!」
説得力が全然違うな

でも高収入上級都民が高級車を乗り回している実情から考えれば、車不要論を展開してる都民の大半が車を持てない僻みだろうな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:17:10.51ID:Yd/MLE8i0
2馬力なら家を買える
独身だと家を買うのは予算がない
独身でも買える家を売れ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:17:12.80ID:r/04kwa20
>>7
キャピタルゲインの話?
ここ10年は不動産右肩上がりだったからそうだろうね
ずっと住むだけならあの高い管理費きついやろけど
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:17:12.83ID:RQSTeuWt0
>>10
そろそろ水回りとか外壁、屋根やれ修繕が出てくるから覚悟しとけ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:17:24.11ID:ithz4XjS0
>>1のソースは貧困層向けサイトAllabout

家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?

ライターは日大短大卒元中学校家庭科教師の二宮清子氏

こちらは富裕層向けGQ

【ギャラリー】2114万円の「G63」はなぜ売れまくるのか?

https://www.gqjapan.jp/cars/gallery/20200401-g63

ライターは早稲田大学卒NAVI副編集長の今尾直樹氏.
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:17:58.81ID:kWBUE18t0
お前らも若いうちに家ぐらい買っておけよ
年取ってから住むとこなかったら悲惨だぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:23.62ID:1TqJNv010
田舎の持ち家なんて負債にしかならない
親が施設に入所したから実家継がなきゃならんけど
大学から都心に住んでるから
全然帰りたくも無い
子供も孫も居るしね
今は賃貸だけどね

畑と山なんか、どうすりゃいいんだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:39.08ID:JJExUIWD0
持ち家買うなら近所に病院、公園、学校、スーパー、コンビニ、ホームセンターがある所を選んだ方がいいよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:40.83ID:gtVWutXT0
車の維持費

軽自動車140万円、10年乗るとして、年間14万円
自動車税 年間1万円
ガソリン代 年間14万円
保険代 年間3万円

ざっと年間32万円
30年間自動車に乗るなら1000万円かかる

記事にある自動車に3000万円は大袈裟だ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:50.50ID:Nan6KQYH0
>>5
金さえあればURには住める
逆に言うとURしか選択肢なくなる
ボロいし駅から凄まじく遠いところばかり
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:55.78ID:4T6xgUCJ0
>>5
都内にこんな空き家があるのに‥

【不動産】世田谷に空き家5万戸の衝撃 2割以上が市場に流通せず [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601285147/

全国で問題となっている空き家。国の推計によると東京都内にも約81万戸あり、その7割は23区内にある。過疎化とは縁遠い首都圏でも高齢化でさらに空き家の増加が懸念される中、利活用につなげる取り組みもある。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:57.08ID:Q/GBh9/u0
>>16
職さえあって地価が下がってないとこなら、地方政令都市もよさそうですね
名古屋とかなら緑地も近いのにどんどん開発も進んでますし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:19:23.15ID:5Ez417I00
不動産から不労所得を得ている身としては
出来るだけ多くの人に賃貸物件に住んで欲しいと思う
ウチの賃貸物件の多くは入居率65%で利益出てウマー
建築費とその金利と修繕積立費と固定資産税を含むコストは
入居率50%を切るくらいからペイ出来ない物件が出てくる。
今のところ73%の平均入居率なので当分はウマーが続くと思う
みんな賃貸物件に住んでくださいねー
賃貸は良いですよー
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:19:39.40ID:RaTacQct0
>>30
市営に住んでたけど地獄だぞ
中国人が入ってきて持ち回りで班長やらせたいけど言葉がうまく通じないとか

収入の低い老人の集まり

戸建にいる今は変な近所付き合いもなくて安らげる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:19:56.00ID:kWBUE18t0
>>14
間口5mしかないような家買うからだろw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:20:16.32ID:UtVqiBtg0
>>41
嫁は買う前から穴が空いているけどなw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:20:17.96ID:s/S2lQEY0
>>32
そこよな
若いうちは貸してくれる大家がいるからピンときてないだけで、年取ったら賃貸するってことがめちゃくちゃ苦労するのを分かっていないよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:20:28.51ID:8E6g/k7I0
住まいに執着したくないので賃貸。
その分マイカーで遠出したり旅行したりが趣味。今しか出来ない事を優先。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:20:37.33ID:rAipV3Gs0
>>26
グローバル経団連・新自由主義者・共産主義者などすべてが「共働き推奨」時代。
となると給与・実家が同等の相手を選ばないと、庶民は色々とややこしいね。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:20:39.43ID:5psD6lUv0
>>5
まぁナマポで家賃徴収した方が大家としては取りっぱぐれが無いから一定の数は貸してくれるアパートはありそうではある。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:21:44.14ID:kWBUE18t0
>>30
若いうちは良いけどある程度年食ったら恥ずかしいだろ
子供がいじめられるぞ、あだ名は市営な
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:21:46.89ID:14AbNp2A0
>>29
すげえな俺のジムニーシエラが10台買えるわ
似た様な形してるのに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:22.05ID:rAipV3Gs0
>>46
男女ともに15〜16歳でセックスに興味津々で、女とか高校入学で
大人扱いされたいから17歳(高2)までに大抵処女捨ててるわな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:33.35ID:nmQNS5fh0
夫婦2人子供無し
定年まで約20年
定年になって世間の状況みてから終の棲家を決めよう
そのころにはタワマンもゴーストタワーになってるだろうし空き家も増えてるから選択肢は広がりそう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:39.71ID:s/S2lQEY0
>>53
別に一戸建てかマンションかは問わない
持ち家の強みは自分が老人になった時に発揮する
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:41.00ID:z3+YW9Ks0
文京区に親から狭いけど戸建て相続する俺が一番の勝ち組
ほんの35坪だけど
駅徒歩5分なのが便利
朝8:50に家でて座って通勤して余裕で間に合うから
ご近所もまともな人ばかりだし
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:44.57ID:GgxkQ6Xe0
>>28
どうせ自然災害で何かしらやられるから治さねえよ
なんの為に火災、地震保険入ってると思ってんだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:45.33ID:koTsdNJ80
親と住みたくないから賃貸だけど、持ち家のほうがやっぱりいいよ
五万の家賃だが、それをそのまま支払いに当てると思えば別に苦にもならない
だが、問題は頭金が用意できないことだw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:45.98ID:Q/GBh9/u0
>>47
年取って賃貸だと、治安や管理が悪いアパートや市営住宅とかになるか
相場の倍くらい払って高齢者向け賃貸やURになっちゃいますもんね
どこかで購入に踏み切る必要はあると思います
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:01.35ID:kWBUE18t0
>>47
借りられたとしても死ぬまで家賃という名の借金がかかるしな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:48.25ID:kWBUE18t0
>>66
取り壊し、建て替えってのがあるよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:58.58ID:Rsy4W5qm0
>バランスをとりながら、所有すべきか借りて利用すべきか考える

これを文頭に一行で書いて終わりにしろ、カス
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:59.34ID:HPQj5GpG0
今の住環境を考えると
20坪くらいあればいいんだけど売ってるのは広め何だよね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:00.52ID:rAipV3Gs0
>>53
避難用の鍵徹扉以外は全部格子窓でいいだろ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:03.69ID:NxjZETJ90
高齢になっても賃貸が借りられるあてがあれば
いいんじゃない。自分が大家なら貸さない
特に1人だと孤独死で物件が大島テルになるリスクあるから
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:05.23ID:r/04kwa20
車の維持費に関してもアレだが、
このご時世に固定金利、しかも金利2%とかね
老後不足資金問題と同じで恣意的な情報操作だわ

こんなん一瞬でも真に受ける奴は頭弱いから身の丈にあった選択してればよい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:26.80ID:Nan6KQYH0
今は保証人無しで借りられると言う奴いたけど
何だかんだイチャモンつけられて
馬鹿らしくてしばらくホテル暮らししてたことあるわ
年取ったら本当に借りるの大変
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:29.86ID:6pe7QnzW0
分譲マンションってローン払い終えた後も固定資産税払い続けるんだよね?
マンションが老朽化して取り壊しになったとき手元に何が残るの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:37.70ID:8E6g/k7I0
今は事故物件も入る時代だから、老人でもなんでも入ってもらわないとな。少子化で店子も老人ばかりになるし。子供が後に住まなくて空き家のままの家も負債物件として安く出されたりもしてる位だし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:24:48.72ID:OHX/sXzW0
>>7
タワマンはな、いつか売るつもりの人はいいんだよ住んでても。とにかくタワマンは維持費が高すぎる
建て直しとかほぼ無理っしょ?
元銀行員の父親はタワマンはあまりオススメしないと言ってたなぁ
まずペアローンが一番ダメみたいね
人生何があるか分からないから、一番最悪の想定をしてローン組んだ方がいいと
ペアローンはどっちか潰れたらアウトなパターンが多いからやばい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:25:15.97ID:Rsy4W5qm0
>>69
今の一戸建て何って普通に20坪ぐらい。隣の家の60坪に、新築三軒建てやがった
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:25:17.51ID:koTsdNJ80
>>47
今は保証人用意して印鑑用意しろだの、保証人の収入証明みたいなものをだせとかめちゃくちゃなことをいいだすのもいる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:12.26ID:qpWF6iyn0
>>59
定年まであと3年になったけどまだ決まらないよ!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:23.95ID:kWBUE18t0
>>74
借家マンションだったら「払い終える」ことすらないよね
年食ったらどうすんの?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:33.86ID:l4OtOcLK0
>>16
具体的はどこの市町村に勤めているという設定なのですか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:33.95ID:r/04kwa20
>>73
今は連帯保証人はだいたい保証会社だが、
俺の保有物件は70歳以上NGにしたわ

保証つくのと老人孤独死のリスクは別物だからね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:27:12.94ID:rAipV3Gs0
>>64
退職後65歳以降は、30年持てばいいから、築25年の安物マンションでいいだろう。
俺の住んでる地域なら2000万前後だな。

物捨てるし、駅・病院・ショッピングセンターが近い場所がいい。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:27:15.19ID:Rsy4W5qm0
>>61
勝ち組ですね、負け組の中の。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:27:18.21ID:Jv4xXYmT0
年金生活者は預金があっても収入だけで判断されるから、
金も家も借りるのが大変
どっちもどっちだな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:27:28.50ID:kWBUE18t0
>>59
その20年間で家賃はいくら払うんだ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:27:50.28ID:4T6xgUCJ0
>>64
老人が全人口の3割を占める時代で低収入の老人も多い。
それ以下の世代も人口が多い氷河期世代もすでに3割が将来下流老人になる予備軍。更に来年からコロナで中高年が大量にリストラされ、どうしたって買えない奴らが激増する。そいつらみんなホームレスになるのかな?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:28:01.78ID:l4OtOcLK0
>>21
お金がある程度あれば、DQNがいれば引っ越せばいい。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:28:06.99ID:NxjZETJ90
 地方の閑散とした都市の田園地帯にぽつんと立つ
大東●●のアパートで、1,2件入居とかなら、老人に貸すんじゃね
車ないとつらいけど
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:28:29.25ID:qdiU7Nea0
一生賃貸派」の末路

「家を買うのは結婚してから」という通念が変わらないまま、4人に1人が生涯未婚という時代に突入すると、「一生賃貸派」が大量に増えることになりそうだ。

だが高齢者になると、現役時代と同じようには賃貸物件に入居できなくなってしまうという現実がある。賃貸入居には審査がある。そして高齢者の「審査落ち」はすでに社会問題化している。

高齢者が賃貸住宅を借りる場合の最初の関門は、入居時の家賃保証の問題だ。

中略

高齢者の場合も賃貸住宅に入居する際は家賃保証会社を頼むことになる。

しかし家賃保証会社は高齢者を嫌がる。

日本賃貸住宅管理協会による家賃債務保証会社の実態調査によれば、大家が拒否感を示す入居者の属性として、第一が障害者のいる世帯、第二が単身の高齢者、第三が外国人となっている。

単身高齢者は一人親世帯より、生活保護受給者並みに嫌われている。
年代別審査状況の結果を見ても、年齢が高くなるほど入居審査を通りにくくなっていることが窺える。


結論:高齢はナマポマンより嫌われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況