X



【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★5 [NAMAPO★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAMAPO ★
垢版 |
2020/11/07(土) 14:58:40.76ID:MOGj+1AA9
所有するのと借りて利用するのはどちらがいい?
「持ち家vs賃貸」というように、所有するのと借りて利用するのはどちらがいいのか、といった議論をよく見聞きします。

本来、これらの損得は目先の金額だけでは判断できず、人生が終わるときにしかわからないものです。しかし、自分たち
のライフプランをある程度確定させた上で考えてみると、どちらがいいのかおのずとわかってきます。

マイホーム、車、保険。いずれも人生において大きな出費ですが、これらにお金をかけている人は、お金が貯まりにくい傾向があります。

マイホーム代を住宅ローンを組んで支払う場合、仮に3000万円を金利2%の固定金利で、35年返済をした場合の総返済額は
4173万8968円(元利均等返済、毎月返済、ボーナス払いなしで試算)。生涯にかかる家の修繕費や固定資産税、火災保険料など
を含めると、6000万円以上は必要になってきます。

車はとても便利な道具です。しかし、生涯で車にかかる保有コストは1台につき3000万円を超えるという試算もあります。
2台所有していれば6000万円かかることになります。

このように、毎月の支払額ではなく、生涯にかかる総額を計算してみると、非常に大きい金額だと気づくでしょう。

家も車も生きていくうえでは必要なものですが、欲しいという感情のままに所有すれば、家計への負担は大きくなります。
それぞれを自分たちのライフプランに当てはめ、家計とバランスをとりながら、所有すべきか借りて利用すべきか考えることが大切なのです。

(一部抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/19181504/

※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604722334/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:58:55.80ID:s/S2lQEY0
>>1
いつまでも貸してくれるならな
老人になったらまともな物件はほとんど貸してくれなくなる
現役で働いている子供が保証人につくならまだしも、身寄りのない老人なんて大家は貸さない
死亡や認知症になった際の後始末とか大家は嫌がるからね
誰でも借りれるような貧民窟みたいなアパートで最後を終わることになるわな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:13.50ID:ZJ6Flkon0
なんやかんや言うて、都内のタワマンが一番資産的にも安定してるしすぐ現金化も出来るし最強。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:20.92ID:5Ez417I00
私は会社勤めですが
不動産から不労所得を得ている身としては
出来るだけ多くの人に賃貸物件に住んで欲しいと思います。
ウチの賃貸物件の多くは入居率65%で利益が出ます。
建築費とその金利と修繕積立費と固定資産税を含むコストは
入居率50%を切るくらいからペイ出来ない物件が出てきますが、
今のところ73%の平均入居率なので当分はウマーが続くと思うのです。
みんな賃貸物件に住んでくださいねー
賃貸は良いですよー。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:48.50ID:2wa4V0Vw0
ネトウヨが住む雨漏りの酷い長家って持ち家なの?結構気になるよね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:00:46.40ID:tUM9Dp3v0
持ち家と賃貸を両方所有するのが
一番正しいよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:01:13.88ID:vQVyq82I0
最後は老人ホームみたいな所に住むんだから、そこが「買うべきマイホーム」な気がするな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:01:14.29ID:p1BPI+5p0
田舎だと車が必要
田舎で交通の便が良いところに住んで
近くにレンタカー屋があれば最強
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:02:49.09ID:f7lFCHkU0
賃貸アパートで残クレアルファードですが何か?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:02:53.64ID:SXKCRcpk0
普通に働いててて、車も持てない、自分の住むところすら買えないなんて
どんな貧しい国なんだよ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:02:57.48ID:fjjucVox0
流動性持たせたいならもっと安く売れや
あと不動産業界はなんで電話したがるんだろうか。18時以降とか書いても時間無視の着信履歴が増える
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:14.81ID:5Ez417I00
住宅ローンさえ組めない社会的信用の低い底辺層は賃貸に住みましょう。
無理して自宅を所有する必要はありません
家賃さえきちんと払ってくれるなら大歓迎です

賃貸のメリットは住宅ローンさえ組めない社会的信用の低い底辺層でも
家賃さえきちんと払えば住めることです。
このように底辺層へも住宅を供給することは
社会貢献にもなっているのです。

大家さんに感謝して毎月きちんと家賃を支払いましょうね。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:23.18ID:tUM9Dp3v0
本妻と不倫相手みたいな関係だから
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:34.57ID:S7TXg4200
築浅中古か建売かで迷ってた矢先に、注文住宅で建てた築浅の戸建住宅が破格の賃料で貸し出されてたからそっち選んだ
なんでも大家が再婚して再婚相手の家に入ったから使わなくなったとか
税金かからないし修繕のリスクはないし前よりも金貯まるわ
前に借りてたアパートも悪くはなかったけど作りが小さいのとちゃちくてストレスだったからな
当面はここを借りるつもり
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:54.56ID:zRR2MH6a0
>>1
賃貸に払う金は一銭たりとも返ってこない掛け捨て
故に戸建てに何か言う資格もなし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:06.20ID:/xGkYYMS0
>>1
車も家も買うもんじゃないだろ
車なんか渋滞だらけでイライラしっぱなしだし
家なんか日本は私有権が認められていないのに固定資産税やら盗られまくりだしな
JALだのANAだのセスナだのテロリストが私有地侵犯して全国で騒音まき散らしてるし
ちょっと地方に逝けば自衛隊や日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家が騒音まき散らしてるし
挙句の果てにポリ公まで騒音ヘリ飛ばしまくって威力業務妨害してるだろ
海外なら航空機に対する損害賠償請求が認められているけど
出世したいだけのガチキチ判事だらけの法もクソもない忖度国家日本では弁護士費用すら取れないんじゃね
北のほうから霞ヶ関あたりにミサイル数十発ほど撃ち込んでくれないものかな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:12.38ID:6bSxkVsJ0
仮に賃貸とローンで35年間同じ金額払う場合ローンの方が良い物件に住めるでいいんだよな?
持ち家だと引っ越せないリスクがあるけど35年後は賃貸料不要になるし
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:15.77ID:s/S2lQEY0
いくら賃貸ウサギ小屋住み最低辺都民が強がって、「都内は車がいらないから!」と強がっても、高収入上級都民はやっぱり車(超高級車)を持っている、これが何よりの事実だわな

高収入上級都民が言うならまだしも、最低辺都民が車は不要とのたまっても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:23.64ID:DxHZL6lD0
真面目に思うんだけど環境、状況が全く異なるのに単純コストだけを比較して何か意味あんの???
買って所有すれば年間幾らかかるけど、レンタルなら年間幾らで済むからレンタルの方が得!
サル「ウッキー言われてみれば確かに!この記事頭良いウッキー」
健常者「いやその差額は自分が所有して他人に気兼ねせず好きに制約無く使える価値でしょ、なんか意味あるのこれ?」

同様に民間リスク一切排除した「特殊」雇用環境にありながら「民間準拠」の寄生虫ゴキブリ公務員給与に納得して増税受け入れてる民間人www
サル多すぎてちょろすぎだろこの国w
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:30.48ID:r/04kwa20
>>2
保証人付いても貸さないよ
死亡後の後始末やら損害も賠償してくれるなら考えるけど
それか息子同居で介護してくれるかだね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:45.03ID:DBJ09F0H0
まあこれからマンションや家買っても
売る時には価値が付かないと思った方がいいだろうな
人口減少は止まらないからな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:55.28ID:QFugZ8sA0
>>1
自車vsレンタカーは?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:05:21.58ID:uI+VvsBS0
社宅で家賃5千円の俺に勝てる奴いんの?
マジで金がみるみる増えてくぞ
ゲームが趣味だけど欲しいゲーム片っ端から買ってもおつりがくる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:05:25.77ID:s/S2lQEY0
>>24
もっと最悪やんw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:05:46.54ID:83Y5PiM10
この話題って定期的にスレが立つよな
一括払いで買えるなら持ち家、できないなら賃貸でとっくに結論が出てるだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:12.11ID:RaTacQct0
賃貸派の謎理論
賃貸は金が貯まる(毎月払う金は同グレードだったら賃貸の方が高いです)

ローン払っても建物に価値はない(持ち家は土地の方がありますが家賃はなんの価値もありません)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:25.40ID:zRR2MH6a0
>>4
つまりは戸建て一択
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:33.19ID:DxHZL6lD0
因果関係が逆なのがまたもう考察浅すぎてwww
ライフスタイルを選択、じゃねえのよ、
中下層の人間は
自分が選択できるライフスタイルを消去法で選択さぜるを無くて「そうしてる」てだけ、な?w
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:36.89ID:L++Y5CAK0
>>4
やっぱ入居率6割〜7割で利益でないと難しいよな。
賃貸投資を勧めるアホ共はなぜ8'割とかで計算するのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:40.33ID:5Ez417I00
>>17
良い物件を見つけましたね。
建売戸建ては安普請ばかりですが注文住宅はその辺が違います。
ちなみに家賃には固定資産税や修繕積立費用が含まれているので
払って無いわけではありませんよ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:45.58ID:SXKCRcpk0
>>31
一括で買った方が損だぞ
普通一括で買える金あってもローン組むからな
何故わからない?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:54.71ID:j5vQZiAb0
>>13
普通に働いてたら買えるってw底辺が買えないのはどの国も一緒
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:05.88ID:3mF+SUiT0
将来は老人になって夫婦二人きりの生活になるから持ち家は必要
車は早朝だろうが深夜だろうが好きな時間帯に自分だけの空間で自由に移動できるから快適
エアコンが効いてて座ってハンドルを握っているだけで目的地へ移動できるから便利
荷物もたくさん積めるから買い物も楽ちん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:06.14ID:N8/TrZX80
>>28
ゲームw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:06.47ID:s/S2lQEY0
>>28
その社宅は退職後も借りれるんか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:07.68ID:vb95Sofe0
車は自動運転時代にはレンタルが当たり前に
なるんでないかな?特に都市部
家は引っ越す理由や予定は無いなら
持ち家だね、老後の安心感が違う。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:26.77ID:kBvi6Z2y0
>>2
団地でいいやん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:31.43ID:aK8fiKHf0
結局結論を言ってしまえば持ち家一拓になってくる
特に老後は少ない年金で家賃を払うとなると極貧生活になるからな
要は家を買えない層と
家を買っても馬鹿を見ると洗脳されちゃってる層が
ここで暴れてるだけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:33.57ID:6V8nZEjn0
実家暮らしが最高
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:39.41ID:LXNIpYFO0
レンタカーみたいに乗りにくい車は無い。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:40.89ID:Ls1xVhSe0
両方持っておけばリスクヘッジできるんじゃない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:44.95ID:DxHZL6lD0
>>31
その通り
「どっちを選択するか」じゃなくて
「可能な方を選ばざるを得ない」
「不可能な手段はそもそも選択できない」
てだけの話なのにな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:51.52ID:5Ez417I00
>>33
戸建ての賃貸物件もありますから
賃貸も視野に入れてくださいね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:16.04ID:egL6FzV/0
早く死ぬんなら賃貸
長生きするなら戸建て
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:49.47ID:SXKCRcpk0
>>36
でも土地にもよるが、注文住宅の方が安くなったりするんだよw
注文住宅は個性が出る
「他人のこだわり」は決して万人には受け入れられないからな

これは車にも言える
下手にカスタマイズされたスポーツカーよりドノーマルの方が下取りがいい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:50.78ID:zRR2MH6a0
>>25
売らなければ良い
売らない前提なら固定資産税は安ければ安いほど良い
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:51.69ID:tnCAFQ2T0
>>26
都内住みならカーシェアリングとそれに付随するレンタカーで十分。

土日2日借りっぱなしで、一月分の駐車場代だから。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:53.14ID:j5vQZiAb0
>>15
結局、小作人が田畑持ちの百姓を馬鹿にしてるようなもんだからなぁ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:09:00.45ID:Lu3NugtQ0
>>42
自動運転ならレンタルでもいいね
乗り慣れない車を運転するのはストレスだし事故も起こしやすいと思う
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:09:35.19ID:6GW6z9Is0
>>43
GTA
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:09:49.05ID:zE4V/z4q0
>>20
賃貸で35年間も同じ家に住むことは、あまりないだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:07.81ID:uI+VvsBS0
>>41
無理
でも親が家持ってるから大丈夫
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:08.10ID:N8/TrZX80
>>50
さっきから大家さんのレス、特徴ありすぎ。
まさに【金持ち喧嘩せず】そのものですね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:09.86ID:uGKgoIRT0
独身なら資産持たず全てレンタルでいいけど
所帯持ちだとそういうわけには行かないだろうな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:10.63ID:EhEXQ8Jh0
>>13
普通の人は買えます

買えるお金があっても賃貸を選んで買わないのか、買えるお金が無いから賃貸なのかはまた別の問題
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:16.76ID:8dXnoLnk0
>>17
要するに大家さんの代わりに住宅ローンを払ってるのか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:17.54ID:fjjucVox0
>>17
大家都合で退去依頼来ることもあるから注意な
まさか2年更新した3ヶ月後に建て直し予定の退去通知が来るとは思わなかったわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:21.03ID:PzRz9Zoz0
そーか野いないところに住みたいんだけどどこかいいと来ない?
少しでも怒らせるといやがらせがすごい。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:43.02ID:6GW6z9Is0
持ち家は負債です
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:47.83ID:uGKgoIRT0
>>65
これ
俺も普通に買えるけど独身だから必要ないって感じ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:53.68ID:5Ez417I00
>>35
> 賃貸投資を勧めるアホ共はなぜ8'割とかで計算するのか

本当に入居率8割を維持出来るなら儲かり過ぎます。
そんなに儲かるなら
自分で投資すれば良いのに、
赤の他人に薦めるのはおかしいですよね?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:58.11ID:DX+o67uc0
>>20
そうだよ。だから土地選び大事
修繕費とかは昭和時代の物件くらいかなと。
今は性能が格段に違うからね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:01.87ID:j5vQZiAb0
>>18
積立と掛け捨ての違いだよなぁ。なぜか賃貸派は積立は損する!負債!って言って掛け捨てし続けるけどw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:03.47ID:s/S2lQEY0
>>62
それは賃貸派とは言わない
帰る場所が確保されている場合の賃貸は別に構わないだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:15.79ID:zRR2MH6a0
>>44
流石にカッコ悪いだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:35.45ID:FkKgTrCe0
マイホームはマイカーがあってこそ本領発揮する。
戸建ては家の前に駐車できることが何より重要。
これにより24時間いつでも思い立ったら行動可能という状態になる。
それも広範囲に、天気も気温も気にせず、荷物も沢山運べて、自分以外の人も乗せて複数人で移動もできる。
それで家と目的地まで直行直帰できるという圧倒的な利便性。
子供も寝ながら、ビデオを見ながら、騒ぎながら移動可能。
マイカーの有る暮らしとマイカーの無い暮らしは行動範囲も文化的にも雲泥の差なんだよね。育児も加わるとさらに雲泥の差。
人生が全く違うものになる。
駅近の賃貸マンションで身軽な生活を賢い選択として嬉しがるってのは独身で家と職場の往復だけの人生な人向きで、それを突き詰めるとタコ部屋労働者がコスパ最高で賢い選択ということになるのと同じカテゴリー。
彼等の思考は賢い奴隷&賢い家畜。
彼等とは完全に別物の別世界だから同じ土俵で話しても話が通じるわけがない。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:35.71ID:kBvi6Z2y0
3Dプリンターの進化速度次第で土地さえどうにか出来たら激安で家なんか作れるから心配無用よ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:38.79ID:ACmXYgLj0
>>60
住み替え前提なら原状回復費用と転居先の敷金分賃貸がますます不利になるけどいいの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:59.00ID:qyPIhmqH0
>>5
君の頭の中の妄想を人に言ってもなぁ
そうあってほしいという願望だもんな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:06.67ID:SXKCRcpk0
>>25
これも大間違いでいくら人口減少しても満遍なく全体的に地価が下がったりしない
むしろ上がるところは上がる
都市部は今でも上がってるし
ますます二極化するだけ

そりゃそうだろう
人口減っても住みたいと思える土地は限られてるし、人の住みたがる所に集中してくようになるだけ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:36.54ID:S7TXg4200
>>30
SUUMOとかのポータルサイトをチェックしてるとたまーに破格の物件あるよね
このまま住んで気に入ったら買い取る方向で考えてる
>>36
確かにそうかも
でもそれを考慮に入れても賃料安すぎで申し訳ないくらい
多分相場の半分以下
事故物件かと疑ったわw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:40.61ID:kBvi6Z2y0
>>75
ジジババすぎて借りれないならそんな事言ってられんやろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:44.91ID:Ocr4Hdh50
>>1
家庭持ってガキがいるのに、一般的に賃貸で住んでいる奴等って程度が低い。頭悪い。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:46.64ID:uI+VvsBS0
>>74
何でだよwww
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:07.11ID:6GW6z9Is0
持ち家はお荷物でしかない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:07.36ID:RaTacQct0
サブスクリプションって企業が儲かるから
勧めたいだけだからね
毎月安定して金が入ってくると言うのはおいしいのよ

ただユーザーのメリットはあんまり無いから流行らない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:10.59ID:rEjPc7BX0
>>79
家を資産なんて思ってないけどな
大東建託のメゾネットみたいな安普請が嫌だから家建ててそこに住んでるってだけ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:14.98ID:on2j7/fl0
全員ではないが、高卒が車買ったり、家やマンションなどの購入とは片腹痛い(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:17.25ID:6FBkAkun0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:35.32ID:uGKgoIRT0
>>73
家買うには数千万の借金を最初にするやん
だから全然違うよ。毎月掛け捨てのが気楽
借入額の残高考えなくていいからな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:39.62ID:pASwfxE+0
>>20
賃料は不要だが、屋根の葺き替え、外壁塗装等々金はけっこうかかる。
しかし、税金さえ払っておけば追い出される事もないし、雨風防ぐだけのプレハブでも最低生活は出来る
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:46.36ID:r/04kwa20
>>29
いやいや年寄りてのは身の丈わきまえてるから家賃未納の心配はしとらんが、
孤独死されて腐乱死体になるのが一番面倒

家族が見てくれるならまだ安心出来る
こどおじ同居で殺し合う家庭とかは嫌だが
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:51.17ID:ZACsYwRO0
レンタルや賃貸って、身軽な人には良いかもな
田舎暮らしの身には、車は必需品だけど。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:52.15ID:/EQcXUcZ0
1番の節約は嫁さえ居なくなれば・・・










おっと 誰か来たみたいだ
ちょっと見てくる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:54.81ID:DBJ09F0H0
>>42
そのころには 住宅事情もがらっと変わるかも
自動運転なら寝ながら会社行けるもんな
時間になったら迎えに来る自動車 レンタルだから乗り捨てタクシーみたいにになるかも
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:59.77ID:c6GSJwUu0
定期的に引っ越しして賃貸に住む方が、部屋も片付くし綺麗な家に住めていいな。持ち家だと数年後劣化していって、手入れ必要なるの見てたら賃貸で何かあっても不動産が助けてくれるしいいなって思った。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:14:26.45ID:fSPXIqlm0
4000万円で戸建てを買えば今では金利込でだいたい月10万円だから、家賃なみで広い家に住めて35年後には自分のものになると意気込んでいる人。
ちょっと待って欲しい。
上物の法定耐用年数は22年だから22年後に無価値となる。
土地建物比率が仮に5:5だった場合は2000万円を22年で割ると年間約90万円。
月に直すと7.5万円の見えないコスト、減価償却費が発生していることになる。
つまり月々のローンと減価償却費を合わせると実際は17.5万円の費用が発生していることになる。
普通の賃貸物件は家賃にこの減価償却費が含まれている。
これが本当に家賃と同じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況