X



【コロナ】東京で第3波兆候か 都庁は危機感 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/08(日) 23:09:19.72ID:viaSKtlC9
 北海道などで感染が急増する中、都関係者は警戒感を強めていたが、8日までの1週間平均の感染者は1日あたり201・7人に上昇。8月29日(206・9人)以来、71日ぶりの200人超えとなった。冬場に感染リスクが高まる可能性が指摘されており、「第3波」の到来も懸念されている。

 「数が増えつつある印象。他の自治体でも増えている状況なので、より警戒すべき状況だと思っている」

 8月20日以来で最多となる294人の感染者が確認された7日、都の担当者はそう危機感を示した。

 これまで都内の感染者数は高止まりしつつも、「小康状態」にあった。春先からの「第1波」は5月下旬に収まったが、7月7日に再び1週間平均の感染者が100人を突破。8月5日には346・3人に達したが、9月以降は100人台で推移していた。

 ところが、11月に入り感染者が増加。8日までの1週間の感染者は1412人に上り、2週間前と比べて33%増えた。北海道や東北などでの感染拡大を受け、都庁内でも感染拡大の懸念が出ていたが、不安が現実になった形だ。

2020年11月8日 18時51分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/19189864/

★1が立った時間 2020/11/08(日) 21:04:25.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604840469/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:19:56.01ID:NA/vVkKh0
コロナの後遺症でハゲるらしい
俺は感染は嫌だ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:20:02.17ID:9bWWcq/W0
特効薬やワクチンがないとどうにもならないね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:20:51.22ID:eWP2QAEP0
死者が少なすぎるから第一波はなかったんじゃない?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:20:53.64ID:JBUVmpHp0
通勤を戻したのが最大の原因かと
毎日あれを繰り返してれば感覚も麻痺するわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:11.22ID:xzPYxQUC0
肺炎で10日入院して明日退院です
コロナはイヤです
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:14.02ID:4VxM+u8E0
スガは言ってる事とやっている事に矛盾がありすぎる
東京のGOTOとか、ハワイ線オープンとか
ハワイで感染した奴らが帰国してくるんだよ
もうコロナうなぎのぼり
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:23.64ID:mswubUrc0
>>1
第3波ッ🤪❓いつ第2波が来たんだッ🤪❓ロックダウンの後かッ❓連日ずっと続いてんだがッ🤪www

これからが本番の第2波の冬になるんじゃねッ🤪❓

カルトの耳👂にトホホ…呆れた念仏念仏ッ🤪www。。。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:32.18ID:fqbWYEhV0
普通の地球開始
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:45.35ID:BxqFqFIu0
>>106
緊急事態宣言は菅が全力で潰す

菅は悪人
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:49.63ID:lvLWHzcr0
ピークは7末くらいだったけど、それ以降なぜ感染が減ったのかがよく判らないんだよな
これから増えていくとしてもその要因は?気温?湿度?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:02.57ID:fxJCRkZ50
>>5
これに異を唱える奴が外出しなければ良いだけだなw

都合よく解釈して、都合よく外出して
マスクがどうとか周囲を叩いてるアホが一番たちが悪い
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:05.22ID:wacQCXI70
コロナ前線南下中
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:14.99ID:NXtD19C90
ススキノが特別なんじゃない
先取りしてるだけで
都内もこれから本格的に冬を迎えて感染爆発を起こすよ
1日500人は優に超えてくるからみててみ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:15.87ID:2eMupLlo0
龍角散ってコロナに効くのかな?(´・ω・`)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:27.72ID:p6arsu390
>>73
大学行きたい=新歓コンパしたいだからねぇ…
大学生にもなって友達ができなくて寂しいとかちょっと引くわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:33.04ID:+ap7QKVr0
政府マスコミのいうことを
鵜呑みにしてるコロナ脳の人は
宗教の信者と同じで
自分の頭を使って考えることをしない
思考停止した人なんですよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:40.69ID:MoUrb9oU0
GoToやってんだから当たり前
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:41.95ID:eWP2QAEP0
>>106
昭和天皇の崩御も年明けだったしな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:22:52.89ID:JYg3z4XJ0
感染確認者の結構な割合が外国人って本当?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:17.18ID:fqbWYEhV0
怪しい妖怪
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:17.73ID:qcid5Wd20
都心ぶらぶらしてきたけど、咳してる人がホームに1人いた

ここ半年は1人も見なかったのに
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:20.22ID:OY+EsBb+0
最近、百合子も影が薄くなってきたから、
ここらでひとつ存在感アピールせんとな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:30.58ID:tQxyAHms0
>>113
菅ハゲは国民の命軽視だから。
暗い人生送りすぎると根が腐って最悪。あの目つき見てみなよ、冷たい陰湿な目つきしてる。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:39.24ID:ofORNuvj0
>>82
集団免疫の記憶はないが
春先には長期戦と首相でなく尾身さんかな?言っていた気がする

今のやり方はワクチン期待しての時間稼ぎだとは思うが
そのワクチンも来年だからな

この冬はこのまま乗り切るしかない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:51.20ID:vdMoCH9N0
弱毒化してるだろ高齢さえ死ななくなった
80歳もう寿命が風邪ひいて肺炎おこして死んだのをコロナカウントしてる
肺炎で年間10万人死んでるのに

弱毒化してるからインフル並の脅威だから
若年は基本は自宅治療で緩めた
GOTOイートとかやりだした

もう2類から下げて騒ぐのやめたら
老人を外にださなきゃいいだけ

「コロナ怖い」工作がうざいゲーム屋ITかどんなコロナ利権か
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:16.32ID:nAlWuXI00
どう考えても冬だからでしょ
気温だよ
緯度の高いヨーロッパから北海道にきて南下するでしょ
要注意だよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:24.59ID:jY80AMJ+0
東京ドームの人体実験は政府の要請によるものだからな
先日の横浜スタジアムもそうだぞ
さすがキチガイ政府www
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:36.11ID:Sd7tBaLC0
このまま感染者が増え続けたとして、いつ医療崩壊するのか
早くて年末かな?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:44.72ID:BxqFqFIu0
>>112
緑茶で定期的に口ゆすげ
エピガロカテキンガレートの抗ウイルス作用は
レムデシビルより上

かかっても増殖抑えれば症状も小さくなることが多い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:45.57ID:A3R88uEL0
第三波きたら日本終了やで。


さすがスダレ菅と竹中平蔵w。無能の極みw。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:55.33ID:RSNyaLQ90
>>116
知らないけどずっとやるんじゃない

あと大事なことなんだが、ロックダウンしようがしまいが経済は死んでるんだよね
経済が死ぬのはロックダウンしたからじゃなく、コロナは危険であると皆が認識して気を付けているからなんだよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:57.86ID:q0EWssY+0
宣言は出さんだろうね
GOTOやってる手前閉じるに閉じれない
キャンセルはお前ら宿泊者の責任ってなるさ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:59.29ID:e4Qp70H40
>>82
オーバーシュートじゃなくてスローに免疫獲得が望ましいから緩みすぎもまずいってことじゃないかな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:00.01ID:Au8cLt3o0
オリンピック開催に危機感やろ
日本国政府はGOTOキャンペーン危機感とキンペー国賓に危機感
死ねやマジに
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:07.92ID:1ja0UphX0
GoTo 感染!!
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:11.22ID:h7w+Kv3l0
>>88
症状が重症であるほど、脳が老化するって話ですね。
無症状だと、あまり変化ない結果です。
感染するだけで後遺症が起きるのではなく、感染して症状が重い場合に後遺症が出現する。
無症状なのに、後遺症っておかしな話ですよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:13.92ID:Rzd1J/q70
危機感あっても何にも出来ないんでしょ
せめて今後の具体的な対策位示してよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:14.27ID:Qhi88+LG0
>>143
村八分大好物な県出身だしな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:14.59ID:fwNotL6O0
ハンマーとダンス
ハンマーは売り切れました
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:25.54ID:LdpWjtp20
関東の人間は危険を察知すると政府関係無しに各自自粛に入る
もうすぐ繁華街は閑古鳥が鳴くことになるよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:46.14ID:vdMoCH9N0
>>95
欧州はマスク義務化したけど何の効果もなかった
飲食風俗家庭ホムパ・・マスクしないし漏れてるすぐダメになる
仏は慌てて夜間外出禁止にした
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:49.84ID:WEKeKAah0
>>143
あの目つきはヤバイ
令和を掲げてる時から思ってたよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:51.76ID:c09ByoGk0
公共の場所でマスクしない身勝手な奴が未だにいる
高額の罰金と拘束をしないと安心して消費活動どきんわ!
1ヶ月間マスクと手指消毒を徹底すればパンデミックは治まるとも言われてる
外食も買い物も出来なくなるのと、どっちを選ぶかだ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:56.15ID:2eMupLlo0
ギリギリ持ち堪えてる(´・ω・`)
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:25:56.92ID:tQxyAHms0
>>141
夏の間に減らすべきところを20代30代のゆとりが飲み会。ゆとり教育に復讐されたね。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:03.09ID:cBeXMUHL0
なんもでけへんやんけ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:19.10ID:Y7qH/W/a0
今年の春に緊急事態宣言を出さないほうが良かったんじゃないか?
いや、当時としては出さざるを得なかったんだろうけれど、
ヨーロッパと比較しても日本は被害が少なかったから、
真剣に考えない人が多くなってしまったと思う。
今のほうが当時よりも深刻な状況なのに。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:19.48ID:ja6cJ95G0
東京がこの有様だともう一度大阪都構想の機運が高まるんじゃないか?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:32.73ID:5amDYEUK0
3ヶ月前まではスカスカだった埼京線が先月辺りからまた混み出し遅延しだしてるからな
テレワークしてた奴が徐々にまた出勤し始めてるんだろ
テレワークできない部署だから、在宅出来る奴は大人しくステイホームしてろと毒づきたいわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:53.97ID:w+aME4yz0
東京は金があるからまた自粛しそうやね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:55.81ID:evE86n/j0
言うてもノーガード戦法に近かった今年の頭乗り切ったんだからそこまでいかないんじゃねって気もするが
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:56.90ID:/H5lBFDO0
>>148
少ないってだけで
死んでる人数自体は変わらないよ
一波と二波それぞれで今の所ほぼ感染者数に比例している
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:27:03.21ID:miMRScuU0
あれ?

兆候はさんざん



予測してたよね?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:27:06.63ID:Zneud0mH0
今この瞬間も繁華街で飲んだくれてるやつがいるんだよな
そういうやつが平然と明日会社に来るわけよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:27:25.27ID:wJrDBV+k0
風邪だろう
誰も入院してないだろう
アホくさい
検査やめろよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:27:26.79ID:xu63CifZ0
飲食が死ぬと食品卸も死ぬ(既に潰れてるとこが)
生き残るためには卸値を上げるしかなくなる
つまり、食料の値段も高騰する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています