X



【株価】日経平均株価、2万5000円下回る。11月10日12:44 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:17.93ID:Vlhka+zV0
いかがでしたか、儲かりましたか?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:32.62ID:2KgJUVTO0
日銀インサイダー大儲け?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:11:48.96ID:8i7R5vKc0
>>5
外人が株買って遊んでるだけだ


そんな株高を誇ってたのが我が国で安倍政権だけど、新型コロナでボロボロになっても株高ってあたりでみんな気づいた
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:11.55ID:KWFZv9ju0
日本株の保有者しょくんは法窓夜話をよみましょう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:31.95ID:DfCxBccZ0
>>5 日本の失業率なんて他の国から見たら知れてるよ。
コロナ渦の中でも仕事を選り好みせず贅沢せずメシを食える程度なら稼げるもんだ。
何のスキルもないオレでも生活できてんだから。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:56.65ID:8mB4AgMa0
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえw
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:13:40.86ID:l9LRSRVP0
これ。
鬼も逃げ出す、一本新値だろwww

( ˘•ω•˘ )
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:17:08.25ID:Pl3otYtB0
>>5
それでも失業率は海外に比べりゃ少ないでしょ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:17:50.82ID:s0/NVuUS0
ゴミスレだな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:19:24.48ID:78iOYxKV0
失業率が低いと言ってる工作員が臭い
無理矢理非正規低賃金労働に放り込んでる北朝鮮経済ですよ
実態は
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:19:28.86ID:ot27LKMb0
ワロタ 早すぎだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:19:43.70ID:bWrIfP/u0
昨晩の日経先物25,900.00 (22:52)
現在の日経先物24,930.00 (13:17)

たった14時間で1000円下がりました^^
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:21:25.83ID:Pl3otYtB0
>>18
海外はその低賃金労働すらないから日本より低いんだろ
アホには分からんか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:21:32.00ID:RluhY6wg0
◎ 日本は60年周期(明暗30年ずつ)

1870-1900年 ●明治改革の混乱、デフレ
1900-1930年 ○軍事大国として絶好調!
1930-1960年 ●米中と戦争の泥沼、戦後の混乱
1960-1990年 ○工業大国として絶好調!
1990-2020年 ●バブル崩壊、デフレ
2020-2050年 ○文化大国として絶好調!

令和は明るい時代になるよ🎵

\(^o^)/
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:23:03.08ID:o2LAuBZR0
大損したわいボケが
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:23:17.29ID:Ed5IUI/O0
ちょこっと取りするやつの多いこと
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:24:48.45ID:Pl3otYtB0
金持ちには金が余って投資対象がないから株に流れるのは当たり前なんだよ
世界はコロナ不況でも金持ちは資産増やしてる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:27:08.05ID:8mB4AgMa0
ヤマハwww川重www
これノーポジで今後の推移見てる方が面白いなw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:51.30ID:WppvOzcD0
ビルゲイツが今日本株を10兆円分買ったら
平均株価いくらになる?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:37:33.05ID:MfkJHfzQ0
>>2

ヒント:本日の相場はダウ工業平均主導型


無関係なものに食いついても意味はないw
儲かってまっせww
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:43:05.16ID:pIA9Z6fu0
>>16
こんな世界これからも続くのかなあ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:44:43.73ID:K7/15+0D0
コロナワクチンの発表あったけど昨日の終値より下がって終わりそうじゃん
誰も期待してないのかな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:45:22.31ID:yEpi1zrF0
25000がやはり外資の閾値だったか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:46:44.04ID:uaP1EDo/0
俺のドコモは今日も無風
あと6日の付き合いだけど
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:47:55.08ID:k28YfQrv0
日米株価を上げたのも下げたのも全部ファイザーな
相場の世界にはグランビルの法則というのがあってな
その一つに『価格が上向きの平均移動線から大きく上方乖離した場合は戻ろうとする自立反発の力が働くため吹き値売り』とある
日経平均の20日移動平均線(ひとつきは土日除いて約20日なので)23,742円
そして昨日の最高値は25,903円
今は24,884円 まだ下がる余地があるよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:48:24.45ID:ZTcXJUfP0
>>27
今の投資の基本は売り方にやらせるだけやらせてから腰のはいった資金を入れてじっくりもつことだから余裕資金が大きいと負けづらい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:49:41.94ID:W+8F+LkX0
ファイザーで日本もガンっ、と上がったのに、すぐに元に戻したのか。。。なんていうか弱いなぁ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:50:29.64ID:UwXsh+Mm0
 
先物マイテンしたがなぁあああああああああああああああああああああ!

ココ電逝ったァァァ!!(∩T∀T)
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:52:41.00ID:UwXsh+Mm0
(´;ω;`) あ゛? あ゛? あ゛? あ゛?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:55:26.34ID:Wd9+BOD40
かつては「buy my abenomics 」なんて前総理が発言したら
「アホノミクス」なんて言われてた時期もあったけど

今ならわかる、アホノミクスはフェイクニュースだった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:57:22.68ID:Xi3sDLhO0
いい加減垂れてきた
しょぼ

詰まり一過性だと思ってるけど、明日も上げか?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:00:13.91ID:WC1l3AUx0
完全なるマネーゲーム
いつ株バブルは爆発するのか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:00:52.94ID:8r6d6atG0
ヤリスクロス買うわ
沖縄の店舗俺様いく
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:01:59.72ID:UwXsh+Mm0
(´;ω;`) 焼肉代ゴチとか思ったら、銀座で寿司をおごらされた気分…
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:02:23.08ID:elOvflxu0
Twitterみてれば
億り人だらけだよ。
ここの連中は何してんの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:02:23.95ID:78rV5TGy0
ワクチン量産しても、運ぶことが難しい
夏は無理、中東~アフリカ~インドなどはまず無理
終わった
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:04:14.92ID:4Bju5Dzv0
くつ磨きが無事くつ磨いたと聞いてw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:05:02.46ID:qoeAomnf0
もうすぐマイテン!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:05:28.80ID:7DDjT9BH0
もうしぼんだんか?ショボいね。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:07:43.43ID:rsmOVeMN0
バイデンで上がったwww
嘘でしたーwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:08:45.24ID:0e+NwM/G0
>>71
ダブルインバースを15ほど買うw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:09:10.67ID:XBDkds2i0
ファイザーのプレスリリースで釣られた馬鹿が多いからな
治験のペーパーじゃなくて会社のリリースだから本当かどうか
FDAがとNIADが精査してないからね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:12:38.30ID:Hpk4uiwC0
すげえな一部の金持ちがインチキ上げして儲けてる横で職を無くし給料無しのやつが増えてるとかな

株価はまじにただのギャンブルだな
おれらには

大口には金儲けの道具だろうけど
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:12:55.87ID:uTjPmk8I0
>>70
さすが早漏売電
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:14:05.89ID:VmR3LBxn0
きっかけがあれば上がりっぱなしになる銘柄もあるけど
上がる前にそれを見つけるのは難しいよな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:14:35.07ID:iN4OUEIn0
なんかガッカリだったな
日本株は外人頼みだから弱いわ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:16:46.08ID:vT0AXaO80
>>79
そら銀行に預金しているよりは確実に上に行くもの
全部銀行に預金する奴はバカだ
全部株にするのは金が余ってるならアリ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:16:57.02ID:lsGrRDOz0
はいしんだ。
大暴落
日本経済終了。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:33.73ID:fhgRl6bS0
コツンと天井を叩いた音がした
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:45.24ID:8mB4AgMa0
もう今日全部売ってしばらく様子見だわw
株は「位置の高さ」じゃなくて「高低差」の差額で利益出すゲームだからな
どんだけ一気にガラガラ来るんだってビクつきながらポジション持ちたくないわw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:20:06.28ID:mzlARp7C0
>>1
所詮ご祝儀相場
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:21:03.51ID:lSuuU0+g0
>>5
まだまだ上げ幅が全然足りないってことだろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:21:05.02ID:ZTcXJUfP0
>>91
日銀とGPIFのせいでめったに暴落こないから連中の利益確定のタイミングと売り方の仕掛けがかち合うとたまに恐ろしく下げる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:36:05.61ID:8mB4AgMa0
>>95
俺みたいな貧乏人は種が種だからね
仮に丁半倍々博打に奇跡的なフルスイング勝ちできた所で、裕福層トレーダーが鼻ホジで数円抜きする以下の利益しか出ないw
コロナ収束での上げならまだしも、流石にこんな実態経済と乖離した怪しい状況は見送りですわw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:36:17.46ID:qoeAomnf0
日本はこれから人口減で経済縮小
日本株を買ってるのは買い支えの日本政府と投機目的の外人
ばかりだから自分は買わない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:42:09.95ID:8mB4AgMa0
国会中継やってるけどリアルタイム質疑で現職国会議員が
はっきり経済低迷と失業増加とコロナの見通しの暗さに言及してんだよな
その中での異常株高とかシュール過ぎるw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:42:10.76ID:Xi3sDLhO0
これ中央、貸付てんな
どーりで大して上がらんわけだ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:42:37.00ID:zFoHbEnL0
資本主義ってインチキなんだな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:42:44.24ID:ZDjSvz600
>>103
投資を丁半博打と認識してるから貧乏人なのでは?
例えば手堅い年利3%で月1万円投資を20年続けたら福利効果でどれくらい殖えるかとか考えた事ないの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:48:36.46ID:8mB4AgMa0
>>109
女?そういう一方的な相手の人格性格を断片的な希少情報だけを判断材料に断定して、
相手をその主観で断定した人格である前提でいきなり横から明後日の話振ってくるのって女に多いよねw

まず投資したいなんて思ってないしリスク少ない軽い博打として遊びで現物限定で株やってるだけ
貧乏人から抜けたいとも全く思ってもないw
そもそも他人のアンタが「そうあるべきと思ってる事」を他人の俺に振る理由も意味も全く理解できないw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:49:19.29ID:0e+NwM/G0
>>103
私ら貧乏人は孫の小遣い銭でも稼げれば良いではないかw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:49:57.91ID:DgJ6dtJK0
ニューヨーク市場の バカ騒ぎと比較すると 静かだな。
まあ狂乱株価にならない方が良い その後が怖い。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:49:59.83ID:CHYBEjAf0
これが意味するものは!!
バイデンのちんこ(笑)
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:59:53.53ID:lmPFXEDn0
まだ騰がり始めたばかりなのにもう利確してるビビりがいるのかよw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:00:32.09ID:LCBkpHP30
全面安じゃねえか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:02:13.20ID:Xi3sDLhO0
>>116
続かよ
って思ってる
もう売ったわ、あとは含み益ある株だけにしておいた

でも面白いな
VIXが伸びてるってのが
これってよ、落ちる前兆だぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:02:23.80ID:Nqc3rnou0
ダウの動き見て想定されていた値動きの1日だったね
昨日寝る前は25500いく予定だったんだがなぁ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:03:59.11ID:c3Zy+9tg0
より天や
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:11:30.79ID:7DDjT9BH0
はい、これで新ワクチン出現の株価への折り込みは終了。
まあ配布は1月からだもの。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:16:07.47ID:88NavYOG0
>>2
前回の上げは新型コロナウイルス感染症による自粛解除からの反発で、今回はバイデンの大統領選挙勝利とワクチン実用化前進を好感しての上昇
両方ともがっぽり儲けさせてもらいましたわ
ほんと、今年は笑いが止まらない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:17:37.41ID:VrO2eI0d0
>>1
祭りはオワタ

バイデン死刑でバクアゲ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:22:04.59ID:0j3iuwyk0
日本人はノリが悪い
勢いで買わないと
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:25:16.97ID:xwU2wced0
バイデンアメリカに好材料見当たらないよ

ここから4年景気は低迷するよ
中国とも関係改善しないから本格的に寒い時代が来る
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:25:24.82ID:zM/ED/kr0
おまいら、本当に売り抜けろ。
こっから先は恐慌のトンネルが続いていく。
今、全世界の中央銀行がジャバジャバに金融緩和をし続けた。
これが終わりを迎える可能性が高い。
0129名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 15:25:46.07ID:wUHsSU8+0
朝で利確、500万円ありがとう御座いました
今年はコロナで儲かるな
利益5000万円超えちゃったよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:26:22.30ID:vbGzxeHN0
本当にコロナの出口が見えてきたら
今ある好条件の多くは吹き飛んでしまうんだよな恐らく
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:28:09.98ID:outOMKfc0
JR西日本ストップ高ワロタ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:32:55.61ID:LAk7Ovsv0
いつかは暴落するだろうけど、誰も貧乏くじを引きたくないからこのままダラダラ上がり続けそうな気もする。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:42:23.08ID:dTE3NDHj0
空前絶後の金融緩和と財政出動を世界中がやっているんだからこの水準で収まるわけがない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:54:56.51ID:oGfsn+mg0
ワイは怖くなって昨日今日で降りたわ
あとはおまいら頑張ってくれよ
どこまでいくのかしらんが、最後はババ抜きが待ってそうな気はする
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:11:34.04ID:wxqnNB2C0
今日あたり売りたいやつはほとんど売ったんじゃないの
毎日終値で5,60円くらい上がってくれればいい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:56:13.05ID:HcKOSLLE0
円高、株高の時代がそろそろ。
取り敢えず、日経平均株価3万円を目指す。
来年は株式ブームが起きるぞ!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:23.74ID:HdUkJGW70
アメリカ3万台目の前だろ?予想外だわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:15:15.74ID:zkFNXAbG0
売買代金4兆て
コレが今日の一番のサプライズだな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:20:45.12ID:zkFNXAbG0
ダブルインバ持ちに一縷の希望を与えるとか意地悪な相場だな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:22:30.78ID:qaBLp0FR0
今日買った人って何考えてんの?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:27:06.66ID:w6HdRAkI0
(。・ω・)y-゚゚゚利確しました
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:42:12.63ID:PKPDtk2b0
きれいなチャートしてるだろ
ウソみたいだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:44:36.71ID:e+tM1u8l0
年金が買い占めてる日本株に浮動株はないだろw
今日あがると思ったやつは素人

空売り比率もひどいことになってるしイツ暴落してもおかしくない状態だと思うぞw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:56:15.69ID:9XdjNHX50
>>154
日経先物はまだ上がってるんだけどな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:05:36.87ID:QtbjkUEm0
今が売り時だろ
バイデン祝儀は終わった
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:06:40.57ID:ecwc+Baq0
まだまだァ!!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:11:21.29ID:yG5Ei/300
そりゃ下回るだろうが
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:45:37.94ID:Wd+S2uWQ0
>>128
といいますと?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:29:55.97ID:1gInENpp0
>>128
本当に禁輸緩和終わるなら日経5000円以下まで落ちるんだが😢
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:31:58.62ID:1kGFXtEa0
いったい何が日経平均を押し上げてるんだろうな
全然株高のイメージがない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:41:24.05ID:vNFSJjpq0
ミンス党政権時代の3倍以上なんだけどクソバカパヨクはどう思ってるの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:21:02.66ID:hOTayP2s0
今日は失速なしか
0168高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:43:21.05ID:u7GZeaOH0
23000台と同じ動きしてるな
170の上か?下か?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:23:51.37ID:O01AeUqm0
>>166
原因作ったのはアホータロー
ミンスのときは自民党&電通にべったりだった企業が見限られた
どちらかといえば自民党&電通のせい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:26:24.30ID:O01AeUqm0
>>132
それでも9月の最高値6011の8割ちょいだし
年始9000からすると半分
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:27:28.25ID:MDTwM6UU0
金持ち外人さんが、取りあえず日本株買ってただけ。バイデンに期待もあるし
経済対策打ち出したら日本株下落でしょ。
2万切ればいいのに。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:45:07.94ID:LI/ydDB90
>>171
言い訳おばかちゃんワロタ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:51.32ID:NJP3/aQq0
めちゃくちゃお金増えていく
凄い好景気じゃん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:24.11ID:NJP3/aQq0
>>170
すぐ売るからいけないんだよ
利食い出来るまで持ち続ける事が大事
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:03:23.00ID:hOTayP2s0
外人は逃げ足も速いので要注意
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:17:31.97ID:/iOGXRGM0
売るやつがいないから上がるだけ
今までずっと横だったのが突き抜けたんでしばらく続くでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況