X



【新型コロナ分科会】 「感染のしやすい場はわかっている、 飲食店で感染が拡大している」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/10(火) 15:42:17.19ID:g7ds+Fqx9
1月9日に第14回目の新型コロナウイルス感染症対策分科会が開催された。
その後、尾身茂会長と脇田隆字・国立感染症研究所所長が記者会見を開き、14回目の会合で提出された緊急提言について説明を行った。

尾身会長は「欧米のようになることは絶対に回避したい」と強調し、社会経済活動との両立を今後も続けるためにも、
急激な感染拡大の予兆が見えている現段階で対策を強化する必要性を訴えた。


また、2つ目のポイントとして情報発信を掲げた背景には専門家や政府が発信するメッセージが「なかなか伝わっていない」
「伝わっても、心に染み込まない」という実感があるからだという。

「専門家や政府のお偉いさんが、また同じことを言っているな、と。なかなか行動変容につながっていないのではないか」
若者へ適切な情報を発信するためにも、興味を持ってもらう工夫が必要であると尾身会長は語っている。

今回の記者会見で質問が相次いだのが北海道の感染状況への見立てや、冬になり気温が低下することの感染拡大への影響だ。

現在、北海道では10万人あたりの感染者数が15人を超えるなど、感染拡大が続いており、
鈴木直道知事は一部エリアでの時短営業を求める方針を固めている。

また、分科会は冬に向け、寒冷地の飲食店では二酸化炭素濃度をモニターし、
一定の基準を超えた場合に換気を行うなど具体的な指針を示すことが必要であると政府に提言している。

脇田所長は現在の北海道の感染拡大は札幌の歓楽街・すすきのが中心となっているとの分析がなされていると説明し、
接待を伴う飲食店だけでなく通常の飲食店での会食でも感染が拡大している状況になっているとした。

すすきの地区での集中的な検査や時短営業が「効果的になれば、ある程度(感染は)抑えられてくる」と語っている。

Go To トラベルから北海道を除外することなどについては、今回の緊急提言では触れられていない。

この点について尾身会長は「Go Toというのは社会経済の戻る中のほんの一部」であるとの認識を示した上で、
「Go Toだけを取り上げてもしょうがない」とコメントするにとどめた。

尾身会長は今、感染状況が変化している背景には「社会全体の経済活動を少しずつ元に戻したい気分」があると分析している。

「みんな長く自粛してきた、その中で感染のしやすい場面はわかっているんだけれども、
相変わらず感染は続いているし、増えてきているのが現実です」

「欧米のようになることは絶対回避したい」と、尾身会長は断言。
「今(ステージが4段階のうち)3になる予兆が出てきている。フルスペックの3にはしたくない。ましてや、ヨーロッパのようなことは絶対にしない」

ステージ4になれば、緊急事態宣言などより強力な対策を行うことが必要となる。

改めて再度の緊急事態宣言発出へと至らないために、この段階で手を打つことが重要であると繰り返し強調した。
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/senmonka-bunkakai-14
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-11/10/5/asset/3b1ef5ed41de/sub-buzz-13062-1604987484-7.jpg
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:32:21.51ID:+J2hYS1D0
>>508
私含め私の周りのコロナの症状は

私、喉痛→鼻片方詰まる→熱3日連続・若干咳・味覚嗅覚障害→平熱に戻る→再発熱→陽性→高熱と咳

友人A、喉痛→発熱3日・若干咳→平熱→陽性→発疹、熱上がったり下がったり

友人B、喉痛→発熱、咳なし→味覚嗅覚障害1週間以上
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:35:51.67ID:a5qorc5C0
>>514
やはり発熱が確かなサインなのだな
今のところ毎朝35℃台だから大丈夫であろうw
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:37:17.87ID:hYpi64Iv0
皆ちゃんとマスク手洗いこまめにやって飲食店利用も控えてるのに
何も考えない馬鹿どもが自粛してる人の数倍動き回るんだから終息しないわな
そういう能天気な奴は異様にフットワーク軽いんだもの
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:38:42.84ID:i2U7hNYt0
>>513
私は田舎住みだからだけど、飲食店は基本行かない
外食は車の中
飲み物はペットボトル

でももし行くとしたら、
使用ごとにテーブル拭いてくれる
箸で食事できる店に行くけどね
マックには行かないな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:39:42.64ID:+J2hYS1D0
>>515

35℃台で味覚嗅覚おかしくなければ多分今のところは大丈夫だと思う。

母は37.0くらいで味覚嗅覚も異常なしでほぼ症状なしで、陽性だったけど…
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:40:25.78ID:/qqPcVNm0
わかっているキリッ でもGOTOはやめへんで〜w
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:41:25.35ID:HgwdGOowO
>>474
あれだけカラオケ喫茶系はクラスター起きてるのに自業自得
カラオケボックスは行きまくっているが、周りで感染した奴はいない
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:41:28.45ID:B8VqF1M10
しかし、何だかんだで外食はコロナ前から激減したなぁ。居酒屋も前は週一から週ニで言ってたけど、もう2月を最後に一度も行ってないわ。
よくみんな、あんな三密の飛沫のシャワールームみたいなところで飲めるなぁ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:41:58.82ID:3BZ05NjQ0
そうまでして我々が苦労をしてコロナの感染を封じ込めないといけないのかという疑問が出る段階に入っている
コロナ怖いぞ怖いぞと脅しつけていたのが半年間
でもそこまで怖くないよね?と思ってるんだよ

たしかに感染は拡大しているけど
拡大しているだけでたいした被害がない
じゃあもう今だいたいみんながやってることで対策はいいじゃんこれで
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:42:01.09ID:j/BcOH+D0
>>1
半年協力したし、もうこれ以上付き合えないな。
専門家がなにをいっても、やりたいようにやるよ。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:44:24.68ID:a5qorc5C0
>>519
何かわかるわ
俺も体温低いから36℃後半あったら発熱したかな?って感じるから
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:47:01.84ID:VXCdTT850
頭にドブしか詰まってねえ稀代のイカれクソゴミゴキブリアホンダラ精神異常者在日クズオヤジ高橋修ドアバンうるさい死ねクソッボゲが
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:47:17.99ID:zqfwnqL/0
>>515
体温はもっとあげておけよ
コロナ含めて、冷えなんて病の元だろ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:48:27.61ID:a5qorc5C0
>>528
よく飲みよく食べよく運動しても上がらないのにどうしろと?w
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:50:58.61ID:zqfwnqL/0
>>529
甘いものと油を抜けとまでは言わんが控えるだけだ
食いすぎなんだよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:51:21.98ID:a5qorc5C0
こないだ会社の健康診断で51歳にして血圧が99-67だったときには自分でもビックリしたよw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:51:33.97ID:SvzrLeYxO
>>64
>どういう論理展開したら国が拡大させるという理論になるのか

「私はアホです」を自白してるやん
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:53:10.14ID:NpK9XwYp0
バカじゃないのか>オミ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:53:32.11ID:FSkQT1YZ0
わかっちゃいるけど♪とめられねえ♪
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:54:39.40ID:+J2hYS1D0
>>521

ホントに自業自得だよ
私もカラオケボックスは行きまくってたけど、何ともなかった。

普通の飲食店で、ご飯食べてサッと帰る分は危険ではないと思う。カラオケボックスだって一緒に行く仲間がコロナじゃなければ、前の客帰った後にちゃんとマイクも部屋もデンモクも消毒してるコロナにはならないと思う

ただ、コロナを甘くみてた自分がホントに情けない。やっぱり不特定多数の人が狭い空間で換気もないところは危険すぎる。

若者は風邪にかかったようなもんだって私もネットでみてたけど、実際自分が罹患すると、思ってた以上にキツかった

生きて帰れたことに感謝と深く反省してるよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:55:16.95ID:kuq8jccV0
把握しやすいだけじゃないのかね?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:55:50.30ID:kBomWloU0
そりゃみんなとっくに分かってるよ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:58:19.35ID:/qdes5NA0
>>1
GOtoイートを指示した奴を処分しないのがおかしい。

感染の真っただ中に、こういう企画をしたバカ大臣どもの処分は?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:00:08.97ID:SvzrLeYxO
>>537
治って良かったなあ...。ほんま良かった
味覚障害ない?自分の知人は味覚障害が治らない。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:00:23.41ID:vTpFE62p0
飲食店は3密のトップランナー
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:00:39.83ID:1vAH8G7z0
>>1
GotoトラベルとGotoイートはひとまず一時休止にしろや 半年間くらい
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:00:59.89ID:/qdes5NA0
>>521
健康な人でも感染していることがあるので
PCR検査をしてないのであれば
感染してない、と言い切るのはアヤシイ( ̄▽ ̄)
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:01:19.90ID:OqdJapAB0
ツバ飛ばして飲食とかもう絶対うつるでしょ
テーブルをアクリル板で仕切るとかじゃないと無理じゃない?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:01:36.78ID:sNuVyG+K0
テイクアウト専門になって、牛丼一食1000円ぐらいの時代がくるかもな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:01:38.64ID:vTpFE62p0
>>541
でもトラベルにはイートがつきものだよね
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:02:32.76ID:VEZ4z9P60
>>11
往生際の悪いホリエだこと
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:05.76ID:vTpFE62p0
>>550
1000円切る外食なんかがあるからデフレになるのさ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:23.05ID:5xvcG83A0
>>537
若いうちは何でも試してみたがるが、試してそのままあっちの世界に行ってしまうこともままあるから
気をつけなさいよ。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:39.03ID:aMMd8kNd0
いい加減鼻マスク許してくれよ
苦しくてしゃーないわ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:56.85ID:1JnoF3cN0
国が外食しろって言ってんだよ
おまえらは外食すればいい
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:04:00.44ID:SvzrLeYxO
>>549
陽性者の両隣りで仕事してるだけで感染した人もいるで。無症状

神戸市中央区役所
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:04:55.25ID:pDY2e7BL0
ハンドドライヤー解禁している店には行かん。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:05:46.47ID:hYpi64Iv0
ウーバー等の個別宅配整ってる都市圏ほど、わざわざ外に繰り出して感染広めてるんだよな
本気で引き篭もろうと思ったら田舎より格段に難易度低くできるだろうに
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:06:07.43ID:WTz/IdQU0
やっぱりGOTOは強盗
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:06:40.34ID:SvzrLeYxO
>>551
GOTOトラブル始まる前、「会話をせず、飲食時は無言で素早く」言ってて笑たわ。
どんな旅行やねん
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:06:40.52ID:vTpFE62p0
喫煙室みたいな会話室作って、会話は会話室でお願いします、という風にすればよい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:07:48.30ID:vTpFE62p0
>>564
アフターコロナの旅行スタイルとして標準
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:07:58.78ID:Ebcw55HL0
>>1
尾身、流石にそれはないべ

移民党中共内閣がいつコロナ対策メッセージを送ったのか?
恥を知れよ尾身
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:08:13.78ID:+J2hYS1D0
>>543

ありがとう。実は今日退院したばかりで、まだ肺炎は完治してないからまた来週CT受けにいくよ

味覚嗅覚障害は1週間以内で戻ったよ

でも友人はまだ味覚嗅覚障害で仕事復帰も全然見通したたないと。味覚嗅覚は数ヶ月戻らない人もいるみたいだね
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:09:14.59ID:penEECS/0
地方のそこそこ大きい企業だが普通に忘年会もあるわ。いいなあ都会は、忘年会とかめんどくさい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:09:20.69ID:aTPen3HN0
>>558
ダイプリで一番コロナが検出されたのがトイレの床と受話器だよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:09:33.61ID:Dsy7Qafr0
テーブルに運ばれてくるまではマスク
一人で黙々と食って速やかに退席すれば感染しないだろ
新しい生活様式はどうなったんだ?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:10:48.24ID:vTpFE62p0
>>570
重度の味覚嗅覚障害は、味覚嗅覚細胞が死滅したんだろうね
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:11:23.24ID:SvzrLeYxO
>>570
そうなんやー。
まだまだ油断すんなよ。無理したあかんで
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:11:56.08ID:+J2hYS1D0
>>555
うん
ホントにあっちの世界がよぎったよ。このまま誰にも会えず焼かれて骨になるのかと数日間は泣いた

今後慎みます。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:12:17.67ID:vTpFE62p0
飲食店と駅のトイレが2大避けるべき場所
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:12:31.01ID:SvzrLeYxO
>>571
仮病つかって欠席が吉
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:13:33.12ID:SvzrLeYxO
>>572
だな。枕も
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:13:42.78ID:a/LAB+xe0
>>1
1月9日じゃないだろー
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:15.69ID:+J2hYS1D0
>>576

そしたら友人は一生仕事に復帰できないのかな!?職場には完全に症状がなくなって2週間で復帰って言われたみたいだけど
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:41.58ID:aTPen3HN0
>>570
やっぱりコロナコロナと軽い言い方になっているが、武漢の研究所から漏れたかもしれないウイルス性の肺炎だと思うとかかりたくないな。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:17:06.81ID:L948PGg/0
>>253
だね。
一人飯や一人飲み会を推奨して
真面目な飲食店を守ろうよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:21:11.96ID:L948PGg/0
>>537
ワイも友人も頻繁に会食行くけど
換気が悪い部屋に通されたら、速攻で消毒スプレーで空気浄化するよ。
で、消毒シートで椅子からテーブルまで拭く。

トイレ入るときも消毒スプレーして取っ手も掃除する。
ワイの周辺は誰一人コロナ感染者は存在しない。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:22:22.65ID:8IFfCzmv0
碌に感染対策せずに客を詰め込んでる風俗飲食店が感染拡大テロやってるのは明らかなのに
こいつら「休業させるなら金寄こせ」とか言ってくるクズばかり

隔離施設に住み込みで24時間、感染者の世話する仕事にでも転職すればええ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:22:30.71ID:+J2hYS1D0
>>577

ありがとう泣

アビガンもレムデシビルも投与されて酸素吸入もして点滴もしてホントに辛い入院生活だった。
10日近く39℃以上の高熱と激しい咳で夜も眠れなくて、、

今日退院する前に看護師さんにホントに退院できてよかったね。って言われて、こんな自業自得で罹患した私に皆優しく接してくれて、病室出る時にまたひと泣き。

この歳で、基礎疾患もないのに死んじゃったら有名人になりますよねって苦笑いしながら帰ったよ

仕事復帰したら、差別みたいなのもあるんだろうけど、自業自得だし迷惑かけたし、仕事に一生懸命打ち込む。

こんな長い話してすみません
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:23:43.21ID:IHzlojJa0
もう地方の夜の街とかろくに対策してないとこばっかだよ。入り口に消毒置いて、はい終わり
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:23:58.06ID:+J2hYS1D0
>>594
親は65歳
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:24:00.68ID:vTpFE62p0
酒飲んでくっちゃべって散財するのが日常的になっていたのがおかしい
仕事から帰ったら早く寝て早く起きて、鳥の声を聴きながら高級コーヒーを飲む
そういう風にしてみれ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:25:49.98ID:L948PGg/0
外に行くときは消毒グッズ持参で掃除しまくる日々や。
病院行くときはマスク重ねしてる。
コロナ認識が甘い人とは電話、ラインで交際しとるよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:26:38.31ID:vTpFE62p0
>>596
行くやつがいるから
自由主義の社会ではしょうがないこと
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:26:58.91ID:L948PGg/0
>>597
マジレス答えてくれ
ハゲたか?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:27:27.47ID:+J2hYS1D0
>>595

今後も消毒徹底お願いします
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:27:56.46ID:4QUhAu260
カラオケする時全員ダースベイダーになればええんやで
君をわーすれないー(コー パァー)
曲がりくねったみーちをゆくー(コー・・)
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:31:15.53ID:vTpFE62p0
宇宙服を着て外出、
帰宅したら玄関で宇宙服のままアルコールシャワーを浴びる
宇宙服を脱いで下着を捨ててシャワーしてうがい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:33:25.37ID:1NToy1730
バックにいる日本政府や観光業に遠慮したモゾモゾした物言いだから危機感を感じられない。
一言一句言質とられるのを恐れているようでは伝わらない。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:34:32.49ID:jux4WAX10
東京のGOTOEATはさっさと止めろよ!バカ!

東京クズが食い散らかしてるせいで、もう直ぐにEAT予算が尽きちゃうだろうがw?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:36:47.13ID:A7G//QQq0
分科会は御用学者て言われて否定してないしな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:38:27.64ID:+J2hYS1D0
>>604
ハゲたか分からない

熱が高い間はシャワー禁止されてて3日1回しか入ってないから、シャワーのときはかなり髪の毛抜けたよ

怖い禿げるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況