X



【脱インテル】Apple、自社CPU「M1」搭載 新型Mac発表…MacBook Air10万4800円 Mac mini7万2800円 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/11(水) 06:58:15.68ID:3jwBsqys9
■アップル、新型Mac発表 頭脳自社設計、脱インテル

 【ニューヨーク共同】米アップルは10日、パソコンの頭脳を担うプロセッサーを自社で初設計した「Mac(マック)」シリーズを発表した。処理能力が高まり、電池の駆動時間が長くなった。17日に発売する。ノートパソコン「マックブックエア」は10万4800円(税別)から。

 アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などのプロセッサーを自社で設計している。パソコンは2006年からインテル製プロセッサーを搭載しているが、今後約2年かけて「脱インテル」を進める。

 写真編集やウェブ用の動画の書き出しを短時間でこなせる。人工知能技術も活用しやすくなるという。

2020/11/11 06:23 (JST)11/11 06:41 (JST)updated
https://this.kiji.is/699006947702654049
----

■Apple Silicon「M1」搭載Mac登場 MacBook Air、Mac mini、MacBook Proの3機種

 米Appleは11月10日(現地時間)、プロセッサをIntel製から自社Apple Siliconに切り替えた初めてのMacを発表した。iPhone 12、第4世代iPad Airに搭載されたApple製SoC「A14 Bionic」をMac向けに強化した「M1」を組み込んだMacBook Air、Mac mini、MacBook Pro 13"を発売する。価格はそれぞれ10万4800円、7万2800円、13万4800円から(いずれも税別)。11月17日に発売する。OSはmacOS Big Sur。

 MacBook AirとMacBook Pro 13"はそれぞれバッテリー持続時間を大幅に伸ばし、MacBook Pro 13"は最長20時間の連続動画再生を可能にした。CPUスピードは最大3.5倍、GPUは最大6倍、ML(機械学習)処理速度は最大15倍を達成しているという。MacBook Airはファンレスだ。

【MacBook Air】 高性能コアx4 + 高効率コアx4の8コアCPU+7コアGPU 高性能コアx4 + 高効率コアx4の8コアCPU+8コアGPU
【MacBook Pro 13"】 高性能コアx4 + 高効率コアx4の8コアCPU+8コアGPU+16コアNeural Engine 高性能コアx4 + 高効率コア4の8コアCPU+8コアGPU+16コアNeural Engine
【Mac mini】 高性能コアx4 + 高効率コアx4の8コアCPU+8コアGPU+16コアNeural Engine 高性能コアx4 + 高効率コア4の8コアCPU+8コアGPU+16コアNeural Engine

以下ソース先で

2020年11月11日 04時10分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/11/news066.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:59:27.17ID:ayuEK5fn0
proなのにメモリ16GBまでって、どこのプロが買うの
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:59:37.81ID:OXUUpf5L0
要するにipadにキーボード付けたんだろ?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:59:54.95ID:Out8MDmN0
そこはかとなくマリリンマンソンを感じる記事
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:01:17.01ID:H7pJnIGo0
アップルってヘンなローカル用語をよく使うけど、高効率の方が高性能よりしょぼいってこと?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:01:39.68ID:aSWvFtVr0
インテルオワッテル
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:02:53.13ID:vrszLrsz0
今後もリモート続くからWindowsも使えない新型は買わないな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:02:57.43ID:i8NJa/U00
GPUの性能がアップしてるっぽいけどVRはまだ数年無理そうやね
フルトラでなくてもいいので背中に背負ってやりたいんだが
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:03:20.60ID:na/te6ss0
既存のインテルアプリがどの程度動くかが気になる。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:42.63ID:be0RqaMm0
ARM系かな?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:05:01.11ID:lItQhUKx0
powerPC化再び
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:02.72ID:nLgeLUEI0
iPhone12promaxより安い!
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:53.50ID:15okQqBD0
欲しいが
ワードとエクセルたまにパワポを使う仕事でマックってありなんかな
Windows機を使っている先方にデータ送信した場合に
むこうでインテンドとか細かいとこで不具合でないもんなのかな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:57.76ID:1Ydoa+Ku0
MacBookの電池餅が良くなるのは間違いなさそう
クリエーターが使えるパフォーマンス引き出せるのかは微妙
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:09:45.17ID:gKCEYxSC0
スタバで長時間ドヤ顔仕様か・・・
要らんなマジで。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:10:02.21ID:yiYaN+Qz0
これまでの何倍とか言ってるのはこれまでのApple製CPUらしいが、power Mac比なのか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:10:09.91ID:zIHZToeS0
Ryzen最新の5950Xより上だっていう眉唾モンのベンチマーク結果があるらしい
さすがにちょっと信じられないな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:10:45.21ID:l3G23P2g0
>>23
まぁMSがarmで動作するデスクトップ版Windowsを出せばワンチャン
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:10:48.96ID:O3K6rr7K0
ARM版Windowsなら問題なく動くだろうね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:11:09.71ID:MCwnx19o0
どうせ次か2世代後のMacOSXのバージョンからIntel Macのソフトが使えなくなるんだろ?
またMac離れが進むのだろう。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:11:30.14ID:Pn+fs3nR0
いいんじゃねーの?
もうIntel採用するメリットも少なかったし
Windows動かす為にBootcamp使うくらいなら素直にWindowsマシン買ったほうが快適
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:09.78ID:BvqOWXgS0
>>1
で、iOSのアプリは動くの動かないの?
それ以外の答えはいらない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:19.90ID:i8NJa/U00
>>48
最低オフィスソフトとブラウザとZoomが使えれば良い層がほとんどやし
そんな離れないんじゃないか。Chromebookよりは遥かに出来る事多いし
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:27.38ID:zIHZToeS0
しかしソフトの互換性どうすんだろ?
エミュレーションじゃ性能落ちるし、開発側もARM 、X86両対応なんて負担大きいだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:09.12ID:rzlJQpE50
有言実行インテル卒業
バイバイ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:35.49ID:QlYO2zuM0
アドビがどこまで付き合ってくれるかなぁ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:17:22.90ID:mpUpaH1a0
>>3
窓際のプロだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:17:29.81ID:i8NJa/U00
>>60
OSがサポートしているだけで、ソフト単位のサポートはユーザーベースでしょ
サポートで言えばデフォルトでは日本語入力無いし(入れられるけど)
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:17:41.82ID:rzlJQpE50
自社チップにするだけで低価格で性能3倍
そりゃやるわな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:18:42.94ID:pZMyJfnv0
Proでメモリ最大16GBはどうなんだろ。これが理由で買わない人たくさんいるんじゃないか。Airならわかるが
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:20:02.75ID:na/te6ss0
>>55
過去のインテルバイナリはロゼッタ2とかいうエミュレーションで動かせるようにするってどこがで見た。
これからのソフトは当面はユニバーサルバイナリにするんじゃないかな。両方のバイトコードを埋め込む方法。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:20:27.21ID:O3K6rr7K0
ポートが少なすぎる
USBType-C が2個だけとかさ、いくら何でもあかんやろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:22:24.43ID:TNyx9inM0
性能がアップ言ってるけど、同じ電力で見た場合だからな。
演算性能はx64系アーキテクチャのがまだ上だよ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:22:37.30ID:TKnfrHRn0
有料βテスト機か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています