X



誘拐犯と疑われて…迷子助けた経験者に聞く「もう警察に連れていきません」「僕はまた声かける」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/11(水) 07:59:16.76ID:3jwBsqys9
見つけた迷子を保護することは、今やリスクなのかーー。弁護士ドットコムニュース編集部の記事「迷子で泣く女児、助けるのはリスク? 虐待問題との共通点『面倒ごと避ける大人増えた』」に反響がありました。

その多くは、子どもに声をかけることで、「犯罪を疑われてしまう」「親との間でトラブルになる」など、助けたくても助けられない社会になっている、という意見でした。

実際に、迷子を見つけて、行動に移したという人に話を聞かせてもらいました。

●40代独身男性「もう交番には連れていきません」

1人目は、40代男性の河本さん(仮名)、独身です。迷子の子どもに声をかけて、交番に連れていったことが2回あります。「誘拐犯扱いされたので、3回目は連れていきません」と言います。

迷子を見つけたのは、およそ5年前と、3年前のことで、いずれもショッピングモールの近くでした。

5年前は、家族とはぐれて泣いていた小学校低学年くらいの女の子。

3年前は、おじいちゃんの家に行く途中で迷ってしまった小学校高学年くらいの女の子。涙目になっていたといいます。

「どちらの子も、状況はだいたい同じで、まわりの人たちの、『あの子、迷子じゃないか』の声で気づき、近くに交番があることを知っていたので、交番に行こうねと声をかけて向かいました。

小学生の女の子だったので、何か言われないか心配はありました、手をつながず、体にも触れないように気をつけて歩きました」

交番到着後、子どもを引き渡した河本さんは、警察から「疑いの目を向けられた」と感じたそうです。

「帰ろうとしたら、男の警察官から、不審な目ときつい声で、名前、携帯番号、自宅の住所や会社まで聞かれ、『家にまで行くことがあるかも』とまで言われました。なんで会社や住所まで聞かれるのか不明ですが、完全に疑われていると思いました。

2回とも『保護してくれてありがとう』なんて感謝の言葉は全くなかったです。その日一日機嫌は悪かったですよ」

●声をかけず、通報することにします

1回目に怪しまれて嫌な思いをしても、それでも再度助けた理由は「迷子だったから、それだけです。そこで躊躇してたら人としてねぇ」。

しかし、3回目があっても、声はかけず、通報だけにするそうです。

「迷子を保護したとされる男性が、逮捕され、実名報道される事件があったからです」

男性があげたのが、2019年末に関西地方で起きた未成年者誘拐事件です。

各紙の報道によると、男性(当時24)が、男子小学生(当時11)を誘拐したとして逮捕されました。男子とは以前から面識があり、一緒にいただけだと容疑を否認したとされます。母親に叱られて、夜1人でいたところに声をかけ、翌昼まで一緒に行動していたようです。複数のメディアが当時、実名で事件を報じました。

その後の経過は明らかではありませんが、当時、インターネットで話題になりました。ネットではこの他にも同種の事件をあげて、助けづらい理由とする書き込みがありました。ことの顛末が分からないからこそ、萎縮効果を生んでいる部分もあるのでしょう。

「自分も一歩間違ったらああなっていたとゾッとしましたよ。

自助、自己責任がまかり通る社会ですけど眼の前の迷子くらいは助けられる社会であって欲しいですね」

●また助けます

「また同じことがあっても、また助けます」と話すのは、独身の30代男性、西山さん(仮名)です。

2019年の冬、すっかり日が落ちた午後6時ころのこと。西山さんの住む都市近郊で、小学校2?3年くらいの男の子を見つけました。

「学校の前で泣いていました。その時間は車の往来が多く、泣いている子どもが1人だけというのも、何だか危ない気がしたので声をかけようと思いました。

リスクは特に考えていませんでしたが、図書館司書として普段から子どもと話をしていたので、話しかける抵抗感がなくなっていたのだと思います」

どうやら、母親とケンカして家を飛び出したものの、帰ってみると、鍵がかけられたうえ、みな出払ってしまったようでした。

西山さんが声をかける様子を見て、他に男性たちも集まりました。

以下ソース先で

●嫌なことをしているわけじゃないから、自信を持ちたい

●自治体や警察の広報が必要?

2020年11月10日 13時24分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/n_11973/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:00:33.94ID:O2d4fKWN0
犬の散歩中に子供らにつけまわされてめっちゃ怖かったことならある
家まで知られるわトイレ貸して言われるわで、本当にやばかった
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:11.87ID:5GQMc3K20
アホくさ
女が連れて行っても
身分証明取られるわ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:14.05ID:EFXQUjAa0
>>730
中身のない財布届けられてきた時は警察は届けたやつを徹底的に疑うからその可能性は低いと思う
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:15.59ID:t04VKG2F0
知らない他人に関わろうとする時点でおかしいんだよ
犯罪者を除けば、反社かアカ、宗教系しかいない
そんなヤバイやつらは
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:16.32ID:aq45qyHM0
承認欲求満たすために連れてったんだろな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:29.79ID:NQGxpqFb0
>>561
落とした財布、思い当たる場所の近くの交番行ったら拾われてたから有難かったけど、拾った方もそんな風に聞かれてるんだな
落とした主も色々聞かれるしな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:35.16ID:fcnHigsJ0
>>2
フェミのせいじゃないよ
実際に親切なフリして子供に性被害与える
犯罪者がいるんだからそいつのせい
男は子供に親切にしなくていいよ
本当に親切でもその親切を信じた子供が又次に
犯罪者に誘われた時に信じてしまうきっかけになるから
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:02:06.21ID:aq45qyHM0
老けたなー布袋

おじいちゃんじゃんw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:02:09.94ID:T4kdtqlF0
>>746
誰も通らないような道でだまし討ちのように
スピード違反とか
みんな警察嫌いになるだろw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:02:22.33ID:+RuBg3eg0
自分が嫌な思いしようが困ってる人を助けるのは変わらないよ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:02:52.62ID:Pw2h3uYC0
警察事案ではないけど日本の男は駅の階段で
荷物を運んでくれないと文句言ってるの思い出した
見知らぬ男に荷物触られるの怖くないんかね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:02:55.79ID:VlaDuCrl0
>>712
その辺り本当に警官の人となりに大きく左右されるな
一般市民に感じ良くて親切な人もいるけど始終対犯罪者モードな人もいる
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:05.83ID:3sgODqRW0
迷子の時
 親が探している可能性が高いのでその場から動かず警察を呼んだ

徘徊老人の時
 交番が見えるくらい近くにあったけど、下手に歩かせて転倒したらシャレにならないので警察を呼んだ

うーんこれ以外の判断する奴何なん?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:14.46ID:CGcsjGBY0
>>747
以前引越しの時に、自賠責保険が切れた原付をバイク屋まで2キロほど歩道を押して行ったけど一切職質も受けなかったな。
パトカー2台とすれ違ったけどさ。

職質されるってのは何か独特の空気感を出してんじゃねーのか?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:25.77ID:t04VKG2F0
同じくボランティアも怪しい
何を目的として全国を転々としてるのか
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:26.78ID:fhr1s/tJ0
迷子見つけたらその場で110番して警察の方から迎えに来るように
促せばいいんだな連れて動いたら負け
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:28.64ID:HKQOUMbg0
女であれば、まず大丈夫だろう
男は、無職、ハゲ、デブに当てはまればダメ
投獄確実
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:48.20ID:gsX3mAOq0
女なら疑われない事を逆手に取れるな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:53.89ID:/02dt0FU0
連れてきたおっさんの情報を何も聞かなければ無能警察だろ??
それくらいわからないものかなー
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:56.98ID:9aQXzFXE0
誘拐犯など極めてレアなのに、男性全体をそういう目で見るなら仕方ないことだよな。
その他のほとんど全員に近い、善良な一般男性は単なる被害者なので
自分たちで何か解決しようだなんて思うことはない。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:12.53ID:z2pcViMs0
だから迷子を見たことないっての!
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:22.18ID:V4dz2xqs0
義務じゃないんだから\好きにしろとしか言いようが無い
助けるやつも無視するやつもそれを批判する事はお門違い
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:30.20ID:n9WMH2zB0
>>664
そんなのいるんだ
通報案件だと「連絡ありがとうございます」とか「ご協力ありがとうございます」
交通違反で捕まっても「お急ぎの所、すみません」とか
警察からは、そんな感じの対応しかされたことないけどな。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:30.20ID:n9WMH2zB0
>>664
そんなのいるんだ
通報案件だと「連絡ありがとうございます」とか「ご協力ありがとうございます」
交通違反で捕まっても「お急ぎの所、すみません」とか
警察からは、そんな感じの対応しかされたことないけどな。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:57.74ID:NqbXCACo0
おまえらのレス見てたら昔独板で読んだ
禁煙の場所で喫煙してる馬鹿女を注意したら
逆恨みで痴漢通報されて否認したら更生の意思なしとして実刑食らった話を思い出した
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:05:07.25ID:gsX3mAOq0
海外ならどういう反応なんだろうな?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:05:15.23ID:yN3chzwM0
>>1
オッサンが迷子を交番に連れて行くなんて,いまの世の中では連れまわしで犯罪者扱い
交番の警察官でさえそうなんだから,親や地域住民の目から見たら完全に誘拐犯だわ

大人を見たら不審者と思えって教育してるのは,親や地域や学校や警察だから仕方ない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:05:41.88ID:r0fPiYXY0
>>772
女湯の盗撮みたいなもんだよな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:05:44.84ID:7wGq2Wd20
警察の場所を教えてやればいいじゃない
売れて行くから疑われる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:11.10ID:aq45qyHM0
子供からめをはなした親を実刑にしねーとダメだろな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:15.86ID:EFXQUjAa0
>>778
旅行先っていうから田舎なんだろうな
都内は親切なやつ多いね
最初はもちろん疑ってくるけど
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:16.07ID:3sgODqRW0
携帯電話の用途を思いつかない奴大杉
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:28.77ID:JFsw5wV80
早く地方でも国会でもいいので議員が事案案件になって大問題に発展してくれんかねって思うわ
俺仕事中に子供に注意したら事案になっててマジでクソだって思ったこといっぱいあるからね

ちなその時は署内勤務の警察官でした今は元警察官ですけどね
0795 【19.2m】
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:32.54ID:eFAXoecv0
>>28
ショッピングモールに独身のおっさんが単身で乗り込んでるのは普通じゃないよwファミレスとか映画館に1人で入る並に不自然すぎw

ショッピングモールは
家族連れ、カップル、友達の憩いの場やで
独身で単身でおっさんが入る余地無し
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:43.28ID:LKiKqVR40
>>749
>目の不自由な人
それはマニュアルがある。少し離れて「何か手助け要りますか?」鉄道系では
「いいえ、要りません」が大部分。元々要る人はそこにいないから。

迷子も新マニュアル作るべきだよね。警察側も対処しやすくなる。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:07:05.06ID:EFXQUjAa0
>>789
免許持ってないニートは?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:07:42.87ID:X5tgGcmD0
自分で対応せず店員などに振ったらいい
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:07:44.35ID:CTSHY5IL0
>>781
電車版もあったよな。社内でスマホで大声で喋っているのを注意したら、痴漢にデッチ上げ。
とにかく、人とかかわり合ったらイカン世の中
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:07:47.79ID:55Da2pqr0
最近スーパーやデパートで迷子の案内放送を聞かなくなったよな?
サービスカウンターまで連れて行く大人が減ったせいだろ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:07:54.37ID:NqbXCACo0
>>782
アメリカなら
親は児童虐待で逮捕からの親権停止
通報保護した人は児童誘拐略取で逮捕からの弁護士次第で起訴されて重犯罪刑務所行き
子供は児童家庭局が名前変えて里子に出す
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:08.10ID:khLI6yEX0
わざわざ連れ回すから疑われるわけで子供から目を離さず110番すりゃいいだけじゃん
それが何でそもそも助けないとかいう思考回路になるのかわかんねぇわ
マンさんAEDとは違うだろと
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:16.49ID:g1OhKyPq0
児童への犯罪は単独犯なら独身男性だけでなく既婚妻子持ちも多く居た
組織的児童誘拐なら基本的に実行犯は女だ
独身男性のみを怪しいと言うのはただ単に独身男性を叩きたいだけなんだとしても
現実の犯罪で犯人像のポイントをずらして反って危険に晒すことになる
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:25.30ID:EFXQUjAa0
>>803
厳しすぎて草
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:38.68ID:3G1dyiWl0
その場から110へ電話

そして指示を仰ぐ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:05.41ID:jYV3fvXG0
どんな状況であれ助けてはいけない
自分が疑われるだけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:42.50ID:t04VKG2F0
アメリカがどんだけ誘拐大国なのか知らんのか
っていうか、マフィアの犯罪で誘拐は普通
薬物、誘拐、高利貸し、売春
こういうのは日本でも増える
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:49.70ID:EFXQUjAa0
>>804
それでなんもなかったらいいけどやっぱり犯罪に巻き込まれてたって時は不自然な通報者はめちゃくちゃ怪しいぞ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:50.75ID:yqcrq/c90
>>757
一応、財布の所持者からのお礼があるかも〜的な建前で聞かれたんで気にしないでw
でも、次から急いでるときはスルーしとこうと思った
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:10:01.86ID:CGcsjGBY0
>>799
怒らせるとどう言う反応するかを試してるかもね。
俺が警官で怪しいと思ったら試してみるかもしれない。

ムッとした感じの反応が有れば問題なし。
上手くかわすようだと怪しいな、身分証の提示を求めて照会するかって感じかな。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:10:34.87ID:eb2tj4K20
もう助からない時代

募金で集められた心臓代で取引されて解体される。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:10:35.52ID:3sgODqRW0
>>802
小学生以上なら携帯持ってるし幼児持ちの親は用心深くなってるし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:10:46.85ID:W+V+gru90
いい歳して交番勤務になってたり巡邏やってる警察官は基本何かしら問題がある奴だって元警察官の同級生が言ってたけど
万年平社員中年みたいなモンなの?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:00.71ID:OrO0crFh0
>>80
こーゆう奴って、マジで女との縁が一切無い世界を生きてきたの?
本気でこんな事思えるって事は、女といる想像力すら無くなっちゃってるって事でしょ?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:20.38ID:/WbKka2p0
独身ゴミクズは存在自体が犯罪
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:22.52ID:EFXQUjAa0
警察に通報した人がそれまで連れ回してた誘拐犯でしたって事件は普通にあるからな
もしその子供がそれまで連れ回されててそこに放置されてたって状況なら通報だけして行方くらませたりしたら犯罪者扱いは間違いない
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:44.70ID:NqbXCACo0
>>801
それはニュースで見たな
確か裁判でも実行不可能な状況だけど女性様がされたと言ってるから有罪で
更生の意思が見えないから実刑だったよなw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:12:45.72ID:t04VKG2F0
オレオレ詐欺でもそうだけど、
借金持ちとかが反社の手先にされてるわけよ
オレオレ詐欺の受け子ができるなら、誘拐犯なんて簡単にできるだろ
頭ぶっ飛んでるんだから
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:12:47.06ID:Q2YRrNJy0
なんかこの記事自体が作文臭えけど、こいつの被害妄想じゃないか
だってk札が身元聞くのは普通の仕事じゃん
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:11.97ID:RFaI+k1t0
万が一助けた女児がむしゃくしゃしててこの人にいたずらされたなんて言われたら、
即逮捕されて実名報道及び実刑及び性犯罪者リストに名前が残って、
近隣で何かあるたびに警察が来る事態になるリスクがあるからな

女児には絶対近付いたらアカン
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:21.03ID:J3CSvwLN0
>>303
だよな
サービスセンターに迷子のお知らせを頼めばそれで済んだだろうに
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:21.81ID:3sgODqRW0
>>823
警察に身元を明かせば周辺の監視カメラで連れ回していない証明ができるのにね。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:30.64ID:aSXR8WAG0
問題提起と言えばいいだけで正義煽ってポイ捨てするメディアの多さもあるだろう

善意の人が躊躇するのも何度か見てるよ。
同僚女性などに手伝ってもらって声かけたりだけど。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:30.74ID:AhzgKmhn0
先天性ブサメンの俺が高校生のとき、
駅ホームで走って転んだ女の子が線路に転落しそうになり、女の子の腰をつかんで押さえたら、
駆け寄ってきた母親に「もういいです、手を離して!」と怒鳴られた。
周りから変な目で見られた。
家に帰ってマジで泣いた。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:50.00ID:yN3chzwM0
>>807
「詳しい事情をお伺いしたいので,ちょっと署まで出頭願えますか?」
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:58.73ID:zgk2yXPT0
>>736
一人で飛行機乗ってディズニーワールドに逝くよな!
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:01.13ID:hWr+ba0N0
警察は歩き回るのが仕事のはずが、今やパトカーで談笑しながらドライブしてるだけだからな
箱に戻ってもエアコン効いた部屋で交番前すら気にしてない
倉庫作業の派遣並みに1日中町を歩け!そうすりゃ一般人が迷子対応なんかせずに済む
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:20.23ID:q5uQX2Ud0
誘拐だったら事件になるし、警察官は自分の手柄になるじゃん。
交通違反とかでも、かなり微妙で、でっち上げに近いのも多いだろ。
ただの迷子じゃ評価されないし、成績第一なんだよ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:37.00ID:T4kdtqlF0
>>795
今はショッピングモールの中に映画館が普通だろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:37.04ID:EFXQUjAa0
>>831
お前が触りすぎなんだよw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:39.21ID:aSXR8WAG0
>>303
モールで店員(ABCマート)に声かけたら
自分で受付に連れて行ってくださいと言われたことがあるよ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:45.78ID:IHcC7oBC0
俺もつれてかないね
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:47.46ID:yWZKnQSH0
>警察から「疑いの目を向けられた」と感じたそうです。

気の毒だが
見た目にも問題があったとしか思えないよね
シュッとした人ならこうはならない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:03.10ID:HtjApMW/0
>>821
言うをゆうって書く人ってわざと書いてるの?
小学1年レベルの国語が出来ないって思われることを恥ずかしいと思わないのかな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:04.58ID:3sgODqRW0
>>837
社会を全く知らないんだろな。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:35.19ID:NqbXCACo0
>>806
まあ実際アメリカはそれだけ児童狙いの犯罪者が
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:42.08ID:2ExeFsJ5O
>>805
少し前にも既婚男がショッピングモールで小学生女児をレイプした事件があったしな
(その男は犯行後何食わぬ顔で妻と合流していた)
一方的に独身男を叩く理由がわからん
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:47.59ID:NQGxpqFb0
昔、従姉妹を近所の公園に遊びに連れてってお父さんですか?って聞かれて言え違いますって言ったら変な顔されたことあったけど通報されてたのかなw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:16:03.48ID:aSXR8WAG0
モールでの迷子に声かけづらい状況を何度か見てるから
悩む人がいるのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況