X



【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/11(水) 13:00:47.10ID:3jwBsqys9
バイデン氏、政権移行に向け準備進める トランプ大統領については「恥ずかしいとしか言いようがない」

アメリカ大統領選挙で勝利が確実となっている民主党のバイデン氏は、医療保険制度についての政策を発表するなど、矢継ぎ早に政権移行に向けた準備を進めている。

バイデン氏は10日、トランプ政権が廃止を求めている医療保険制度について対象の拡充や費用負担の引き下げなどを図る方針を示した。9日の新型コロナウイルス対策チームの発表に続き、政権移行に向け重要課題に取り組む姿勢をアピールした。

トランプ氏が敗北を認めないことについては、「恥ずかしいとしか言いようがない。 大統領の威厳を下げるだけだ」と批判しました。また、バイデン氏はイギリスのジョンソン首相やドイツのメルケル首相ら各国首脳と相次いで電話会談し、外交も活発化させている。(ANNニュース)

2020.11.11 07:07
https://times.abema.tv/news-article/8632899

関連スレ
【速報】バイデン氏は、トランプ氏が大統領選の敗北を認めないことについて「恥ずべきことだ」と語った [豆次郎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605042229/

★1が立った時間 2020/11/11(水) 08:28:36.52
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605060635/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:41.91ID:rZBbA4SD0
不正が疑われているんだからバイデンも不正があったのか
調査するくらい言えないのかね。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:45.58ID:m0Caxyka0
ネトウヨ言われてんぞ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:48.13ID:mOZoqoQ00
>>173
選挙日当日夜の生中継中のテレビの画面。
フィラデルフィアの投票数がリアルタイムで画面の下に表示されている。↓

10:22 pm
トランプ 1,690,589
バイデン 1,252,537

10:23 pm
トランプ 1,670,631
バイデン 1,272,495

トランプの票が突然19,958減った瞬間

https://twitter.com/japanawakening/status/1325688168595640320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:49.31ID:nW6FmL0O0
トランプが恥ずかしがったりするような奴じゃねえだろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:58.35ID:FyX+KfqL0
>>1

【薇羽 看世間】大統領選に現れた怪現象は綿密に練られたクーデター計画
//www.youtube.com/watch?v=Y1-2gaatEq0

トランプ氏に対する主流メディアの「敵意」はこの4年間どんどん増加している。トランプ氏の悪夢のようなネガティブ
報道に比べ、バイデン氏のほうのメディアイメージは素晴らしく、91件ものレビューのうち、バイデン氏は60件、つまり
66%の肯定的なコメントを得ている。これらの現象は、報道機関やソーシャルメディアが単独で操作したのではないこと
は間違いない。トランプ氏が2016年の選挙に参戦して以来、これらすべてが始まった。今回の選挙での不正はもはや民主
党による単独作戦ではない。その背後にあるのは、米国のメディア、経済、政治を含むその全てをも動かせるだけの「巨
大な勢力」だ。有力な資本家たちがスポンサーを務め、民主党の高層が指揮をする、また主流メディアやソーシャルメデ
ィアが世論を操作し、各地警察による現場統制、各地集計所スタッフおよび郵便局職員の関与、さらにはアンティファ(
Antifa)やBLM(黒人の命は大切)組織によるクーデター計画。これは米国の選挙を通じて権力を掌握するための、完全に
組織化された「クーデター」であると言える。ある人は「彼らは3つのプランを立てている」と分析している。。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:53:06.80ID:FOsIqwWc0
>>169
集計ソフトの不正は間違いないわなw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:53:24.93ID:1id/F45T0
そんなことしか言えんのか、バイデンも焦ってきたね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:53:29.92ID:7Jd3Fa3G0
その通り
不正があると信じてるネトウヨも恥ずかしいとしか言いようがない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:53:33.40ID:YkYqANae0
裁判却下とは集計をやめろってのを却下されたんだろ
いつまで時間止まってんだよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:53:44.11ID:Xe8Djn4d0
バイデンが外人だからわかりにくいが全然人気がないのに力だけはあるのは二階とか森に近いだろう。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:54:01.07ID:6cDP6zjX0
>>169
ソース出せよ。
ネトウヨレベルのツイッターデマじゃ話にならんよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:54:11.02ID:2+a1JqGx0
むしろ票が確定してないのにメディアの当確だけで
敗北宣言前に勝利宣言したバイデンの方が恥知らず
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:54:30.40ID:H3t46gMb0
>>182
無いことの証明をするのだな。
流石根吐紆余だ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:54:56.22ID:6cDP6zjX0
>>178
裁判所が言ってるぞ。
全て却下とな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:00.01ID:p97QxXt00
マスゴミが自分の声を代弁してくれるから言いたい放題やりたい放題のバイデンだが
はじめは形だけの融和を訴えかけたが
さすがのタフガイトランプ相手だからマスゴミが叩こうがなにしようが
法的手続きとなればそうなって何も手がなくなって相手を罵り始めたバイデンw

まあ逆に言えばトランプの手続きが正当性のあるちゃんと法的に認められた
三権分立の手続きだからそれ以上やりようもなく
相手を罵るくらいしか手がないのだろうけど

トランプが本当にマスゴミの言うようなクレイジー男なら
選挙大敗後に議会を解散したレーニンや
議会そのものを焼いてしまったナチスみたいだったろうにw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:01.43ID:RdXhYV/90
>>160
恥ずかしくないんだってさ
公衆の面前で幼女のおっぱいまさぐる変態なだけあって面の皮が厚いよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:05.47ID:onEjdaQ80
>>213
それ言ったら前回のトランプだってそうだし
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:07.66ID:gENp5Gyz0
>>209
裁判されたら都合が悪いのか?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:19.15ID:ttFQHA0I0
トランプ証拠出せ!て見るけど裁判の時に出すためなわけで別にメディアに見せる必要なくねーか?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:38.56ID:lo2clRBL0
もはや不正が大なり小なり起きていたもしくはそれが疑われることは起きてるわけなんだから、
トランプ陣営が納得いくまで徹底して調査する。我々も不正行為があったのなら許すことはできない。
とかいえばいいのにね。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:44.73ID:FOsIqwWc0
>>199
体勢に変化がない事と組織的関与が立証できなかったからじゃない

証拠があっても体勢見て受理しないケースは
ごまんとある

わかった?知ったかくん
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:00.59ID:H3t46gMb0
>>206
ミスなのか故意なのかでは大違いだぞ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:27.88ID:ceb3JdVI0
スイングステートでは共和党上院下院の票とトランプの票にずれがある
トランプが嫌われてるから共和党員がバイデンに入れた、って意見もあるけど
青州ではトランプ票と共和党上院下院の票にずれが小さい
スイングステートでなにか起きた
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:41.78ID:lqJmG5dp0
>>182
ないことの証明は悪魔の証明といわれるやつでは?
不正があるという方が証拠を出すべき

あくま‐の‐しょうめい【悪魔の証明】
否定的な命題の証明が困難であることを比喩的にいう言葉。
例えば、「雪男が存在する」ことは、雪男を1体発見すれば証明できるが、「雪男は存在しない」ことを証明するには、
地球上をくまなく探してどこにもいないことを示さなければならない。
これは事実上不可能であることから、議論の一般的なルールとして、否定側に立証責任はないとされる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:42.50ID:rhncc7il0
まぁトランプがアメリカ第一主義じゃなく
てめえ第一主義でしか考えてないことは明らかだなw

大統領になりたい奴に大統領やらせること自体が悪いシステム
トランプみたいな権力の亡者とその狂信者を生んでしまうのも当然だな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:47.57ID:H3t46gMb0
>>222
要するに君の主観ではそうだってことでしょ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:47.83ID:6cDP6zjX0
>>203
集計ミスくらいあるだろ。
ミスを修正するのは当たり前。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:56:49.32ID:h01SRU8a0
>>129
俺も両州でバイデンがあそこまで大勝するのが不思議だ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:57:18.03ID:Dnna4a+f0
アメリカは何百年経ってもどれだけ運動家達が活動しても変わらない
未だに差別と戦争と戦おうとする人間は表舞台から抹消され続けている

アメリカの南北戦争は近い
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:57:19.73ID:ZLPer2n50
慰安婦問題で日本を罵ってたのは民主党だし
日系人強制収用したり因縁つけてライフルで撃ってたのも民主党の時代
日本に得なことなんてないよ。もともとインディアンの大量処刑したり
魔女狩りやってたのが彼らのルーツだから。
ストレート以外のLGBTはそっちのがいいのかw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:57:24.00ID:Qxc8432X0
ツイッターソースも笑っちゃうけど、ここのトランプ叩きとバイデンも言ってることが全く同じなのが一番笑える
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:57:36.17ID:Qvu2reTk0
>>215
それならバイデンも言えるじゃん。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:57:37.72ID:H3t46gMb0
>>220
あっちだと事前に開示するのは普通。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:58:14.06ID:R9Zdw/go0
>>48=>>57

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:58:16.82ID:sGUCpvLG0
とりあえず、トランプだって7000万人は支持してんだから
本当に融和したければ選挙の再集計くらいはした方が良いんだけどねえ。
リベラルの寛容だの多様性だのが口だけってのがよく分かるわ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:58:26.10ID:SPPhTfvk0
”すべての人を短い時間だますことはできる。少しの人をずっとだますことはできる。
でもすべての人をずっとだますことなどできない。 ”

by リンカーン(アメリカ16代大統領(共和党)、 弁護士)
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:58:41.91ID:AefjU5b20
良心的な民主党支持者もバイデンさん証明してと言ってる人たちいるしなあ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:59:04.39ID:xB7zf3ZH0
不正やってまで勝とうとする変態のほうが恥ずかしい
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:59:10.85ID:1N6EZJSM0
>>239
そうなのか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:59:30.00ID:gENp5Gyz0
>>239
証拠隠滅って言葉を知らないの?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:59:33.79ID:XGIk+DWK0
サンダースさんとの投票からやり直したほうがよくね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:59:35.69ID:wphyZhrN0
>>125
俺はカマラの絵本の方が遥かに気持ち悪さを感じた。子供のうちから洗脳かよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:00:24.22ID:HUg6I9Pe0
>>1
トランプの悪あがきは実りそう。
それはかの有名なノストラダムスによって予言されている。


恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番より)
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:00:28.71ID:UUn8msog0
火に油。
アメリカの代表を自負するなら、トランプと一緒に再集計
すれば良いのにね。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:12.32ID:6N+rV71D0
>>50
圧勝ってやるあたり日本のメディアとは違うと思った

日本の場合は与党優勢って必要以上に報道して与党支持者を油断させようとするからねえ
そういう報道に与党は毎回かなり神経尖らせてるし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:17.10ID:5CV89wV30
器小せえな、
そこまで言うなら好きなだけ調査して見ろって言えばいいのにな。
更に支持率上がるぞ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:18.49ID:6cDP6zjX0
>>233
ネトウヨのバカに言われなくても知っとるわい。
トランプが各州の裁判所から却下され続けたニュースすらもお前は知らないのか。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:25.12ID:Dnna4a+f0
>>243
それがまともな人間の心理でしょう
自分達のリーダーが不正不正言われている時に証拠がないだろ!デマデマ!!っていう奴は単なる信者でしかない
真っ当な人間ならば「こんな事言われてるけど私はあり得ない事だと信じています、人々を納得させる為にも我々が無実である事を証明すべきです」ってなるだろうよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:28.87ID:lo2clRBL0
>>228
そういうことじゃなくて、不正がないというなら捜査に積極的に協力すればいいのにってこと。
あとからトランプ陣営側からバイデン側が調査を妨害したとか言われたら気分悪いじゃん。
バイデンがトランプ側の捜査に積極的に協力する様に声明出せばいい。
もはや不正があったか疑われる事象があったことは明らか
今後のためにも不正行為があったのなら徹底して調べるべき。それがバイデンや民主党側のためにもなるのでは?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:02.39ID:pSpUXHDh0
なんでさー
おかしいんじゃないの?
民主国家で市民の疑問を封殺するのが民主党とマスコミなの

なんで認めたとか宣言したとかが問題になるわけ?

どの陣営からでも国民誰でも、選挙に疑義があれば
素直に解明すれば良いだけと思わないの?

なんで調べるのが困るの?

アメリカ人特にマスコミやリベラルの思考がよく分からんわ

他国の選挙で不正疑惑があれば国連の監視団まで送るように
圧力掛ける癖に、都合の悪いことは調べちゃだめなの???
ちゃっちゃと調査に協力すれば一ヶ月程度で解明できて問題収束するはずなのに
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:06.70ID:FOsIqwWc0
>>250
いや確実にしがみつくでしょ
女性初の黒人副大統領

今悦に浸ってるよw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:09.19ID:9jxUgHEp0
>>211
力も無いスキャンダラスな認知症爺。人材不足の民主党にとっての
完全な操り人形にすぎないだろ〜
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:12.64ID:axY+yci90
トランプが就任後中国共産党と距離をおきはじめてデカップリングがうたわれるようになった

同時期にアメリカ国内では摩訶不思議なことにアメリカ人は分断されたとマスコミがキャンペーンをはじめた
根拠はなんにもない

そしていまバイデンが分断されたアメリカを再び結束するといいはじめている
賢明な読者のみなさまなは妙なレトリックにきがついただろうか?
もしかしたら中国共産党に対してもバイデンはトランプによって分断されたと言い始めるのではないのか?
そしてアメリカ国内でコミットしたような再び結束するというロジックを中国共産党に対してもつかうのではないのか?

もしかしたら分断から再び結束しようという曖昧模糊としたスローガンこそ中国共産党が仕掛けた大きな大きな調略ではないのか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:22.98ID:z+93yvAy0
>>1
いや、こいつの息子の方が。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:59.78ID:Rtue3bD80
>>220
モリカケやらロシア疑惑やら、まともな証拠もないのに叩いてたマスコミは何なんだろうね
そのくせハンター君のことは無視してるし
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:03:28.29ID:FOsIqwWc0
>>258
でてるじゃん
おまえチャイパラレルワールドに住んでるの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:03:28.39ID:6cDP6zjX0
>>261
糖質ネトウヨの妄想か。
明らかな不正があるなら裁判所は却下せんわい。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:03:47.65ID:6N+rV71D0
>>264
多くの人がそのうちハリスが大統領になるということ前提で考えている気がする
トランプの時と比べて各国の祝電的なものに副大統領の名前を入れていることが多い気がする
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:03:52.13ID:r/EduM1x0
バイデンが不正捜査に協力すればいいだけの話
再集計でも捜査でも何でもさせればいい
そうすればトランプも納得し国民も納得するのにそれをしないで負けを認めろと言っても無理だろ
そもそもまだ過半数取ってないだろお前
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:04:06.66ID:VyS4uwWO0
>>102
共和党は反対。民主党がコロナを理由にゴリ押し。んで各州は急ごしらえの郵便投票方法でやることになった。方法と読み取り機は民主党が担当
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:04:12.80ID:NxwPOUNc0
トランプが戦っているのはバイデンではなく中共
バイデンは(その他)でしかない件w
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:04:12.98ID:Dnna4a+f0
>>269
そんな考えが通用しないのがアメリカの州です
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:04:47.74ID:vzzfjCmz0
>>3
んだんだ、恥ずかしいのはバイデン、お前だ!
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:05:18.68ID:VHVK0Oa10
オバマ当然その時副大統領だったバイデンは
世界中に紛争ばらまきまくったけど
トランプは戦争せずアメリカが
絡む紛争を縮小させていった
イスラエルとUAE等を国交正常化させた
パリ協定なんか欺瞞の表れだし
実は世界中をまともにしてるのがトランプアメリカ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:05:54.52ID:klGzl/Jc0
もちろんトランプは恥ずかしいけど、それ言い出したら
そのトランプのATMパシリ子分でバター犬の安倍はもっと恥ずかしいし
さらにその安倍下痢を尊いとか思ってるネトウヨなんてゴミクズ以下の汚物じゃない?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:05:54.53ID:enPAghpV0
投票用紙偽造、投票者でっち上げ、集計係の買収、票の水増しと散々不正やっといて惨敗してんだからなトランプのアホはwww
確かにこれ以上恥ずかしいにことないわwww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:06:02.79ID:FOsIqwWc0
>>269
本当にくるくるパーだな
例えば不正が発覚してあきらかでも
一件だけで開票の差し止めすると思う?
天秤にかけんだよ

日本のテレビの見過ぎか犯罪の経験者かな?w
知ったかくん
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:06:11.03ID:Tv2eyoO30
>>199
アメリカの裁判所の判断はそこいらがけっこうぐらついていて
メディアつうか世論や世の情勢をみて
柔軟な判断をすることがある。
たとえばトランプサイドの抗議が熾烈になり、抗議の根拠が
それなりのものだと検討をしはじめる。先ず、法ありきではないみたい。
テレビでアメリカの解説者と八代さんが言っていたから事実なんだろう。
あとは民主支持層の抗議が熾烈になって
大統領選出の期限を守ることが難しくなってくるとびしびし却下することもあるみたい。
ようは世の中の動きを考慮しているってことだそうだ。
なので分断から内戦が荒唐無稽でもないということらしい。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:06:24.49ID:rhncc7il0
アメリカ第一主義を掲げるトランプ自身が
選挙で悪あがきしてアメリカの足を引っ張るという
もはや権力の魔力に取り付かれた暴君でしかない

その間にもジャイアン中国は
自国の領内に侵入した者は問答無用で攻撃するとか
着々と魔の手を広げているというのに
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:06:38.99ID:lo2clRBL0
>>279
バイデンさん、ボケ出ちゃってますよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:06:41.81ID:Rg7VUUN60
アンタの性癖は恥ずかしくないんか
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:06:54.02ID:UUwctETQ0
もう別の意図あっての発言としか受け取れねえな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:07:24.90ID:VyS4uwWO0
>>122
そらそうやろ。
優勝選手のドーピング疑惑に
準優勝者の人格持ち出してもしゃーない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:07:45.13ID:GWRq+d0K0
>>271
協力って、何をどう協力するんだよ。民主党の選挙スタッフに、
「あなたは選挙で不正をしましたか?」ってアンケートでも取るのか?w
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:07:54.28ID:UE1n5iwx0
これも民主主義
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:08:07.60ID:qFWkbmCc0
>>75
ファーウェイというだけで疑いたくなる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:08:08.89ID:dcP9N3RH0
勝ちをゴリ押そうとするのは微妙だな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:08:54.30ID:gENp5Gyz0
裁判は勘弁してくれと
はっきりと言え。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:11.18ID:47JrryvN0
>>290
バカじゃねーんだからもっと色々あるんじゃねーの?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:11.97ID:GWRq+d0K0
>>289
ドーピング疑惑の根拠が、準優勝者が証拠も提示せずにそう言ってるだけって状況なら
準優勝者の人格が問題にされて当たり前。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:13.10ID:VyS4uwWO0
>>125
カマラとグレタで興奮できないとネトウヨ認定食らうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況