X



【速報】 菅首相とバイデン氏は日米同盟の強化で一致した [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:00:45.88ID:a5P/8PaP0
毎回強化してるな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:01:33.14ID:v1J9Piml0
スガは選択を誤った
来月トランプ再選した時に地獄を見ることになるだろうな
退陣してお詫びしろよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:01:34.63ID:jqFTL/bm0
【日経】菅首相、バイデン氏と電話協議 同盟強化を確認
菅義偉首相は12日午前、米大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン前副大統領と電話
で10分強、協議した。日米同盟を日本外交・安全保障の軸とする考えを伝え、同盟強化
の方針を確認

首相は21年1月20日の大統領就任式後、できるだけ早く訪米し、バイデン氏との首脳会談
に臨めるよう準備を進める。個人的な信頼関係の構築を狙う。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66117130S0A111C2MM0000?s=4
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:01:57.22ID:4NbkAUew0
 
菅義偉「バイデン氏に電話で祝意を伝えました!!」
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:02:11.24ID:jvrvhW+k0
トランプ再選前の出来事である
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:02:18.89ID:vCjMV0gV0
せっかくのセキュリティダイヤモンドが骨抜きのふにゃふにゃに
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:03:14.00ID:WdfHpJyF0
ネトウヨどうすんのこれ?w
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:03:21.52ID:ZupCSzI70
一致はいいが売電大丈夫なんかよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:03:59.73ID:9MbHIDqW0
>>5
そしたら阿部ちゃん再登板って寸法でしょ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:04:17.05ID:Ba3luFct0
あーあ、知らんぞー
まあトランプになったら菅は退陣だからどうでもいいか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:04:28.68ID:bVlUGOoP0
今電話会談してるのか?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:05:20.43ID:TA+JjNkh0
トランプが再選したらまた祝電から段取りを踏めばいいだけの話
その辺のぬかりはない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:05:28.03ID:tpTkN1pl0
アメリカ様ありがとうございます
私はマヌケ日本人です
これからも日本を脅し
日本から金を奪ってください
アメリカ様には逆らいません
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:04.17ID:oQUsdL7N0
どこのボケ老人と話したんだよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:32.30ID:Samr5QhX0
トランプが消えたら安倍が復活しそうww
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:48.39ID:DbJs8yQE0
オバマ政権の時みたく滅茶苦茶な要求されなければ良いけどな
民主党は日本を本当にアメポチとして扱うからな…
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:07:19.10ID:cGYXm+xx0
電話したって民主党の伝統的な日本タタキが変わるわけじゃないのに
むしろトランプに電話しておべんちゃらしとけよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:07:45.09ID:FiX02gSX0
>>1
管ちゃんのトラ捨てを確認した
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:08:54.76ID:WB8KqSD/0
トランプ再選信じてるネトウヨバカすぎて糞わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:09:43.34ID:9pAfcrZa0
菅はすぐ裏切る売国やつ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:12.06ID:eA+5+KIt0
バイデンの組閣(予想)
国務長官=スーザンライス
日本にとって最悪な人材
やばい
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:27.60ID:tWQUPL/a0
>>17
ひ!、ひえ〜
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:34.81ID:yt54NDXS0
ねとうよ何回目の敗北だよ、また親中にしろって指令がくるんだぞ
また潰れかけていたAIIBの加入と環境技術の移転話から開始かな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:36.35ID:qb7oeMVT0
>>1 菅ちゃん、トランプにも電話くらいしてやれよ…
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:37.52ID:uXEGbM2h0
トランプがどんなに駄々をこねていてももう世界はバイデン次期大統領と関係を構築し始めている
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:57.61ID:WdfHpJyF0
>>21
現地の色んなメディアの報道聞いてる限りでは逆転の可能性は0.1%もないらしいよ
ほとんど悪あがき
弁護士費用が尽きたらおしまい
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:11:31.53ID:2vxMp4Cs0
英語で最低限の会話ができない首相はだめだ
早く交代を
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:12:36.87ID:qb7oeMVT0
>>41 スーザンライスは、国連大使時代から中国ベッタリりんこ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:12:37.75ID:ZGvf0noLO
>>5
何か西側は勇み足だよな
本当にトランプ再選になったらどうするんだろう
ペンスもトランプに同意してるしポンペオも続投を明言してるし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:12:38.01ID:FZBpONzc0
選挙人選挙でトランプが再選したら
菅は体調不良を理由に辞任して安倍復活
これぞ真田兄弟の計
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:12:54.88ID:GFYtt+G20
またドッサリ武器を買いますよ!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:13:02.95ID:WdfHpJyF0
>>30
菅の次は河野が既定路線
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:13:59.70ID:GFYtt+G20
共和党でも民主党でも国内の戦争屋は日本に押しつけるのが常態化したね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:14:07.78ID:LccuKkGn0
お前らの目が醒めることはないんだろうな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:14:24.58ID:WdfHpJyF0
>>52
今日アメリカのテレビ見てたけどトランプ再選は0.1%もないってさ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:14:46.33ID:F1xZJ+Vc0
現職の大統領を差し置いてガースー何やってんの
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:14:49.08ID:GFYtt+G20
自民党はアメリカとのパイプ役が戦争屋なんだよね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:15:03.09ID:5Rmj8IWs0
>>50
これなんだよなー
トランプは札束で殴り合いするだけだけど、バイデンになると米中ガチで殴り合いそうなのが怖い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:15:09.74ID:GFYtt+G20
ロッキード事件ではっきりしたよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:15:38.68ID:f1ypUcli0
>>33
未だにアルバニア決議のトラウマが日本政府にも残ってるらしいな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:16:17.33ID:GFYtt+G20
アメリカの戦争を支えていたのは日本の税金だったんだよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:16:28.36ID:s3yiBWbe0
菅もまさかネトウヨが安倍の後継の自分よりトランプを支持していたとは誤算だったろうね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:16:35.63ID:Ach7VKR20
「次の飼い主である中国様の言う事をよく聞くんだぞ!」
「ワン!」
ていう同盟だろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:17:10.17ID:eA+5+KIt0
バイデンとの電話会談実施済み国
イギリス
ドイツ
フランス
カナダ
日本
G7で残ってるのイタリアだけだな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:17:25.43ID:LVehJRFd0
やらかしちまったなあ…
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:18:52.66ID:WdfHpJyF0
>>65
全ての大手メディアが集計を元に再選の可能性ゼロって言ってるのにそれを信じずに信頼性の低いアノニマスサイトの噂や過去の発言も虚言だらけのトランプの悪あがきは信じるの?w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:19:49.24ID:qqnSu6pE0
trump 怒る
それにしても 3663 昨日から壊れてる 15分でSTOP 今 最高値更新した。
今日は amにstopくるのかも???? 誰が買うねん???
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:19:53.82ID:sF5x6bmI0
ケネディーが菅をすごい歓待してバイデンを紹介したってテレビで言ってたな
とりあえずケネディーを中心とした外交ラインは構築出来てるようなのでとりあえず一安心
あとは経済と雇用がともにうまく上がれば万々歳よ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:20:37.97ID:mYQwD0OZ0
>>52
欧州はグローバリズム左派に振りきってるから
英国はアメリカがバイデンなると梯子外される形だから
祝福してなくて祝辞に仕掛け入れてたよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:20:42.35ID:WdfHpJyF0
>>67
今の時点ってか今後結果がくつがえる可能性が0.1%以下だってさw
もうただただ駄々こねてるだけの状態w
弁護士費用が尽きれば終わり
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:23:05.73ID:WdfHpJyF0
>>85
はいはいそれは良かったね
君の脳内ではそうなんだね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:23:17.71ID:mYQwD0OZ0
年明け議会採決までもつれ込むかとの予想だが
選挙で勝つ可能性すら出てきてる
五毛どうすんのこれ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:23:49.83ID:YpmduoJR0
トランプ怒るぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:25:03.90ID:3hgOb75K0
どっちが勝っても日米同盟強化の流れになるのは変わんないよw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:25:08.17ID:eA+5+KIt0
日経平均
12日最高値=25520.80円
順調だな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:25:36.51ID:WdfHpJyF0
>>89
だから今日アメリカのテレビ見てたけどその可能性は0.1%以下だってさw
君が逆転の可能性信じるのはいいけど0.1%以下なら新しい大統領と話進めるよw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:26:20.27ID:2vxMp4Cs0
>>76
次が育つまで、安倍の再々登板が望ましい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:26:42.66ID:FBaNBAY50
尖閣関与しない同盟なんていりませんよ 
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:27:33.15ID:2vxMp4Cs0
問題は売電よりも副大統領
親韓、親中だろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:28:17.76ID:FBaNBAY50
わしゃ保守なんで
同盟破棄は民主党がチャンス 中国に肩入れしてくれ
バイデン期待してるぞ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:28:39.71ID:KzwIe6b10
外務省の頭の悪さとセンスの無さに呆れかえるな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:28:47.34ID:oIUXwJrI0
>>1
戦後レジームの脱却とは何だったのか。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:29:32.13ID:WdfHpJyF0
>>97
尖閣を日米安保の適用範囲内と名言されちゃったのにゴリゴリの親中なの?www
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:31:04.45ID:3hgOb75K0
>>97
日米関係は実務レベルでやるって言ってんだから日米同盟は
実務に沿ってより強固に行われるって事だよ!

逆にトランプみたいなタイプの方が気が変わって変なことする
リスクが高いんだからさw

バイデンが勝手に安全保障の方針を覆したらバイデンが暗殺される
危険性すらあるでしょうよw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:31:06.63ID:59AjNvqs0
>>97
ミサイル防衛進めたのオバマ政権だけど?

朴槿恵にごり押しして結果韓国だけ経済制裁に団体旅行禁止で
三不の誓いやってバイデンに「中国にすり寄るな!」と
怒られたの忘れたのか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:32:07.27ID:G2eH9cig0
年内にトランプ当選やで。
どうすんねん?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:32:31.18ID:WdfHpJyF0
>>108
トランプが中国に数十億納税してたことは知ってるがそれは初耳だなあw
それより尖閣が日米安保適用だってさw
どうすんのよネトウヨ?w
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:34:59.08ID:WdfHpJyF0
>>114
今日アメリカのテレビ見てたがその可能性は0.1%以下だってさw
無駄な裁判のために弁護士費用嵩んではらいきれないから寄付金募ってる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:35:03.07ID:3hgOb75K0
安全保養に関しての機軸を大統領が勝手に変える事が出来るなんて
馬鹿な妄想は止めなさいよw

アメリカの国防に関わることなんだからアメリカにとって極めて
都合の良い日本を捨てて危険な中国側につくなんてそもそもあり得ないw

まさにアメリカを危険にさらすとして国防省なりCIAからどう処分されるか
分かったもんじゃないよw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:36:21.05ID:eA+5+KIt0
ジョージア州の再集計までだろうけど
1月までトランプが拒否した場合
下院の投票で決まることもある(可能性)
1州2票だから
選挙人55票のカルフォルニアも2票
下院選挙次第での大逆転?
 ↓
でも12月ごろに決着しそうだ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:41:43.91ID:aTJAaYzi0
10分間くらいか
内容のないガースーらしい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:43:09.19ID:eA+5+KIt0
>>12
先ずはG7と
次はEU大統領と豪だろうな
その後ロシア、中国、インドと
その他は暇な時だな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:44:26.61ID:u4n2o7fq0
>>52
トランプ再選になるくらいなら内戦になる可能性の方が高いぞ
というかトランプが再選するためには内戦で勝つのが必要条件なくらい
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:47:24.86ID:0HZe0p0A0
>>2
安倍さんもこの時期にトランプと会談してたでしょ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:48:04.49ID:/fN5Q44U0
拉致も当然話題に上がったと思うがバイデンはどう答えたのか
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:52:02.05ID:eA+5+KIt0
>>124
先ずはG7と
次はEU大統領と豪だろうな
その後ロシア、中国、インドと
その他の韓国は暇な時だな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:52:48.55ID:DmLD3OaL0
安倍支持者からしたら安倍さんの証がトランプしか無いからね。
菅さんって改革派で口だけで安倍継承と言っているだけだし。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:53:15.47ID:CXBTK36Y0
>>1
時事中身が一昨日の菅ツイートと同じコピペしか書いてないんだがwwww
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:53:56.13ID:E5MEZKCE0
トランプの時でも「日米同盟の強化」を提言していたのでバイデンにも
同じ事を提言しても何の不都合もない。
米国にすれば、日米同盟の強化こそが国益に叶うので、これで騒いでいるのは
5毛党のシナ人とチョン、パヨチンだけw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:54:28.20ID:vyasOShn0
ネトウヨは書かない仕事だから。
その辺の決まりワードで仕事仲間を区別してる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:55:32.93ID:rSmB0GtyO
バイデン勝手に外交すると法律違反じゃろ?


菅と会談したのは明白な外交
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:08:16.36ID:eU8tMYUK0
いくら売電に釘刺そうとしてもボケ老人相手じゃ無駄だろうに
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:08:26.34ID:cPm53ZNj0
米中問題は中国側が意識を変えないと改善なんかしないよな

中国はチャンスとばかりにこれまで以上に色々と圧力を強めるだろうけど
少しばかり親中になったところで米国がそれを許すをも思えないから
衝突の危険はかえって高まってるんじゃなかろうか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:16:05.76ID:9iInOGTH0
>>17
アベちゃん三期目きちゃうのか
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:16:09.77ID:JkSxkddo0
>>52
西側は前回も勇み足のリベラル指導者が何人もいた。

リベラルマスメディアに流されて、会う前からトランプ氏の悪口を言ったりして……メルケル氏とかトルドー氏とか、トランプ氏に塩対応されて当たり前だった。

これは日本も、指導者じゃなかったけど、一緒で。
蓮舫氏とか国会で「トランプが〜!」と敬称抜きでヘイト剥き出しの主張をがなりたててた。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:17:40.97ID:9iInOGTH0
>>146
親中ってだけでメディアが大絶賛中w
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:20:56.03ID:wAfcQfxb0
まだ就任していない段階で日米同盟を見直すなんて言うやつなんかいない
有事の際でさえ助けたいのだがと言いながら何もしない可能性すらあるのが外交
0158メラニアいのち
垢版 |
2020/11/12(木) 10:21:24.49ID:YFhqoqmt0
バイデンが勝って良かったと思うわ
良い政策をやってくれたらイイよね
ひとでなしの悪党トランプでは駄目
自こはん省できずにプッツンする男
変な髪型あきれた最悪大統領なのさ
悲しい位なほど高慢で馬鹿なおとこ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:21:59.51ID:9iInOGTH0
>>156
アメリカの同盟国なんて100カ国近くあるからな
ありがたがってるのはウヨパヨくらいのもん
0162メラニアいのち
垢版 |
2020/11/12(木) 10:22:00.29ID:YFhqoqmt0
バイデン新大統領おめでとうと言いたい
いますぐ敗北認めろトランプは恥を知れ
電話で勝者を称えるんだそれが慣例だよ
はやく変な拘りやプライドは捨てる事だ
最も大切なのは頑固さよりも柔軟な考え
悪態を吐いてばかりでは国民の信を失い
だれもが離れて行き最後は一人ぼっちだ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:23:30.27ID:ilvX5ejY0
菅は「バイデン次期大統領」と言い切ってたな
もうネトウヨはあきらめるか、菅首相をパヨク扱いするかどっちかにしろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:37:04.06ID:rKxWYHN70
>>154
バイデンは日韓関係改善しろと何故か韓国に言ってる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:38:47.94ID:nxq4In5H0
一致した と聞いている
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:39:50.07ID:7tcMeYFp0
ネトウヨ・ネトサポが右往左往。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:42:20.98ID:F1xZJ+Vc0
日本もいい加減、憲法改正して核武装しろよ!
こんな情けない状況だしアメリカもいずれ頼りにならなくなるし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:51:38.54ID:Jyq7KY7p0
穿った見方しちゃうと、表では菅さんがバイデン支持(つか、「どう転んでも米国支持は変えないよ」)
ってのを伝えて、トラさんには安倍ちゃんがフォローに回ってんのかな?なんて思ったりも(´・ω・`)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:54:31.96ID:iq6GydM90
予想通り、日本はG7で最後(日本軽視は確定)たったの10分
次に電話した韓国には日本の3倍になる30分間も電話で対応

これだけ見て、この先の展開は手に取るように分かる
少なくともアメリカにとって、もはや日本と韓国は大差ない国なんだね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:58:43.51ID:7tcMeYFp0
>>173
日本は腐敗している国だからね。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:58:49.55ID:QKjgVDxC0
安倍の真似してるサンド伊達の声で脳内再生された
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:00:30.72ID:BLyKNhF/0
>>6
そんな詳しい事言ってたか?
そこまで踏み込んで話してたらおヅラさんが文句言ってなくね?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:00:36.73ID:7tcMeYFp0
>>1
で、「北方四島」はどうなの???
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:02:20.29ID:isC4W4z70
二人でキンペーに謁見すればいい
属国認定してもらってこい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:06:12.16ID:isC4W4z70
同盟って中国の子分同盟か?
どうせオバマみたいに日本の憲法無視して他所の国の治安維持に行かされるだけだろ
早急に憲法改正して独立した方がいい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:13:09.53ID:RYcRPX0B0
やっぱりな バイデンは中国共産党のエージェント
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:25.20ID:7tcMeYFp0
>>1
「北方四島」は???
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:15:11.74ID:MbdQ1nnc0
バイデン不正バレそうでヤバいから焦ってるな

ガースー脳での見せどころ

有利な約束させまくれ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:15:23.83ID:QB0v3tAE0
バイデンに

中国のあほが尖閣記念館をつくったこと ちくってこよう
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:18:02.06ID:8LK+SmMH0
● 韓国・文在寅が「バイデン勝利」で窮地へ

米国から脱「中国・北朝鮮」を迫られて大ピンチ!
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/77158
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:20:59.84ID:Kh4aXZ040
こいつな ID:G4KoA0Bl0
 
 804 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/12(木) 11:42:21.67 ID:G4KoA0Bl0
 バイデン最高じゃん
 ネトウヨはなんでこんな親日家を叩いてるんだ?
 反日かよお前ら

 873 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/12(木) 11:50:58.93 ID:G4KoA0Bl0
ネトウヨってマジで中国の工作員なのかもな
ただの統失か知的障害者だと思ってたけど

 896 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/12(木) 11:54:25.75 ID:G4KoA0Bl0
>>883
 ガチもんの馬鹿は未だに狂ったようにバイデン叩きしてるやつな
 このスレにもいるけど頭が悪いやつほど
 自分の間違いを認めたくなくて軌道修正できない

 998ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 12:06:32.96ID:G4KoA0Bl0
 >>978
 意味が分からん
 ただ罵倒してるだけの低能はどう見てもお前だろ

統合失調みたいなやつ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:21:08.56ID:5pK+MNF0O
さすがにこれを叩くのは難しいだろ
日本はこういう発言を求めて会談したし、バイデンはきちんと言及したし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:21:26.80ID:V3bn6hoY0
トランプ wwwwww
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:22:39.91ID:qAdqZm0F0
あーあ、バイデンの馬鹿息子のせいで
今後のアメリカ大統領は当選の度に尖閣諸島の防衛義務を明言させられるぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:22:42.80ID:5pK+MNF0O
>>157
それ言っちゃうとトランプとかもそうだからな
アメリカが他国を護ることに言及している分、トランプの方が厳しい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:23:15.14ID:y3H8wlCJ0
これでトランプにひっくり返ったときに、再度の電話協議で何言うか今から考えといた方がいいかもね。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:37:23.94ID:dYkJ6bVs0
>>1
民主党はそんなに甘くはないよ
特に副大統領になる黒人の女はその日の損得で動く人
日本みたいに国会に掛けてとか結論が遅い国は置いてかれる
これからはトップダウンで政治を動かさねばだね
でも野党は邪魔をするだろうね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:56:02.66ID:k04MLosG0
貧困化
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:57:04.62ID:TzLmmunI0
>>193
カマラは大人グレタ
そうとしか表現の仕方がない。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:22:17.08ID:PhojGgTU0
>>173
菅「おめでとうバイデン次期大統領閣下」
バイデン「ありがとう菅総理。今後宜しく」
会談は良好な雰囲気の中、合意事項の確認と今後の方針が順調に進んで10分で終了

文「会談してくださり、か、カムサハムニダ次期大統領閣下…(震え声」
バイデン「……私とかつて多くの合意をなした朴女史は元気か? 日韓合意は私が
仲介者なので、韓国が履行していないばあい私の面目がつぶれる。菅との初会談でも
その件でアメリカの怠慢を責められないかと冷や冷やしたぞ。現大統領が例のアホ
なのをいいことに金正恩ともども好き勝手していたとかいう噂だが、まさか私の顔に
泥を塗ってはいまいな?」

以下、文大統領は30分の初会談の大半お小言をくらい、終わった時は魂が抜けていた
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:34:55.74ID:RuY2Ehgj0
トランプは金正恩の友人だしな


バイデン氏は昨年11月11日にアイオワ州で行った演説で、
金正恩氏のことを「自分の叔父の頭を吹き飛ばし、
空港で兄を暗殺した」と非難した。


今年10月22日テレビ討論会

トランプ氏がしたことは何だ?
北朝鮮を正当化したじゃないか
金正恩を仲間と呼んでいたが
彼は悪党じゃないか、悪党だ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:36:19.19ID:v9irDGOP0
日本の無能政府って常に日米同盟強化って言ってるよな馬鹿の一つ覚えみたいに、で金貢だけ自主独立の努力はしない
何か問題が起きても遺憾って口だけもしくはコソコソと隠蔽、くだらない生き物だわ虫以下。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:36:44.93ID:V7mxcCi10
韓国との断交で一致するのも間近だな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:36:52.22ID:R/zsr/Rv0
>>1
しかし会談が欧米諸国より遅れて2日目というのは、
お祝いツイートした順なのかな?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:40:56.73ID:8Si1e7Ho0
インド太平洋戦略の継続に言及したのが大きい
防衛予算3%くらいに上げないとな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:46:39.04ID:m2Y4wj++0
いくらダン爺でも、見てくれを意識したマスクの代わりにマウスガード姿のバロンタロウ財務大臣は、如何なものか?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:48:49.99ID:kc91on170
すだれ禿wwww
羞ぢ晒しwwww

最新開票結果

トランプ 232
バイデン 227
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:49:57.75ID:nixlO6Bj0
ネトウヨこれどうすんの?

アメリカでもトランプが勝つと信じてる人はたった3%しかいないし。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:50:46.31ID:nixlO6Bj0
>>206
どこの情報だよwとうとう情報まで捏造するようになったか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:53:29.36ID:kc91on170
>>208
英語も讀めないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがスダレ禿一味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トランプ 232
バイデン 227
https://www.theepochtimes.com/election-2020
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:57:34.40ID:nixlO6Bj0
>>212
記事読んだらガッツリ中華系新聞じゃねーかww
中華系を除く全主要メディアはバイデン当確で統一されてるからって中華系にすがるなんて。
お前ら親中だったんか?(混乱
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:04.27ID:2I5HKpaU0
>>5
最初からその予定な気がする
ガースーは汚れ仕事請負人だよ
トランプ再選までのワンポイントで再選後に安倍さんに戻す

なんでこんな事するって?
そりゃまだ大統領になってない人は
他国の首脳と政治的話をしてはいけない連邦法があるからだよ
これでバイデンは世界中が証人の犯罪者
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:18.19ID:KEcn28E60
オバマの時もそうだったけど民主党系の人は「話せばわかりあえる」なんてお花畑な幻想持ってるから
今後は中国にも北朝鮮にも甘くなる
結果として中国の軍事増強・領土拡大・人権侵害が進み
世界中が中国に脅されて怯える世界になるな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:00:00.32ID:2I5HKpaU0
>>27
こうなってきてDS側の行動がドンドン過激になってるね(´・ω・`)
小林麻耶さんの件やここの工作員激増もだけどさ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:03:21.12ID:iYjpYUtk0
>>130
コロナになった時から世界はどこかで中共と戦わないとならんと腹括ったし
戦場が自分らの所じゃなくてアメリカになるんなら喜んで支援しそうだけど
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:14:18.03ID:2I5HKpaU0
>>215
これ書いたらスレの勢いがいきなり止まったよ(´・ω・`)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:16:16.15ID:RuY2Ehgj0
>>217
それはアホのトランプだよ
トランプが金正恩と友達になっても
何も起こらなかったな


バイデン氏は昨年11月11日にアイオワ州で行った演説で、金正恩氏のことを
「自分の叔父の頭を吹き飛ばし、空港で兄を暗殺した」と非難した。


今年10月22日テレビ討論会

トランプ氏がしたことは何だ?北朝鮮を正当化したじゃないか
金正恩を仲間と呼んでいたが彼は悪党じゃないか、悪党だ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:17:21.95ID:V6zIzXWv0
トランプ再選されたら安倍ちゃんにバトンタッチでオケ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:18:38.83ID:kc91on170
>>130
ジョージ・ソロスが暴動アルバイトの金をけちらなければ内戰かもねw
金に五月蠅い連中だから、どんどんバイト代の賃上げをするよw
ちやんと拂はんないと「ジョージ・ソロス、俺の金を拂へ」とまたデモされちやうねw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:19:59.98ID:RuY2Ehgj0
>>217
こいつホントQアノンのフェイクニュースに騙されてるアホなんだな
ヘタレトランプなんか一切軍を派兵しなかった
オバマは中東で色々やったのにどちらがヘタレかわかるだろ
そもそもトランプ支持者は底辺層の白人だから
その息子が米軍にたくさんいるから
戦死されると支持者がいなくなるんだよ
だから日本が中国に侵攻されても米軍撤退して逃げるだろうな

【電話会談】菅首相との電話会談で、バイデン氏が尖閣への安保条約5条適用明言 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605139624/
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:20:26.33ID:BscBNjwF0
インタビューの菅は心なしかホッとしてたな。
バイデンはトランプより付き合い易いんだろうな。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:20:39.51ID:sSBOgwvP0
バイデン何でも約束して外堀埋めてるつもり何だろうな

話してる内容はトランプとも合意済の物ばかりwww
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:21:40.55ID:YvdVkVq+0
ネトウヨの妄想が止まらないw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:21:49.39ID:pg0ow+Yc0
たかだかいち候補と正式な外交で口約束を交わす行政手続きをぶっちした総理がいると聞いて!
考えてみれば就任してからこっち全部独断専行だよな
ハンコすら党内に話すらしてないとか。完全に独裁者
そらヒトラー言われますよ。これからは総理じゃなくて総統と呼ぶかw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:22:28.51ID:2I5HKpaU0
>>226
バイデンへの引っかけ作戦が無事に成功したからやで
これでバイデンは連邦法違反になった
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:24:17.92ID:RuY2Ehgj0
>>228
フェイクニュースに簡単に騙される
アホのアニヲタだからなw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:34:40.99ID:EWwjRT2DO
covid19の感染拡大は国際社会の間違った一致も原因?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:23:07.45ID:udub8vyx0
>>212
ソースが大紀元時報は草
ネトウヨどうしちゃったの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:06:10.28ID:PlHQy64d0
バイデンを次期大統領としてあつかった菅はパヨク
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:22:01.40ID:ob+H9h5t0
バイデンはローガン法に引っかからんのか?
ガースーはエアプレジデントと会談したところで、何にもならんよ
トランプが再選したらガースーはバカ丸出しだろな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:23:00.27ID:E5mPwkm80
ネトウヨ怒りのなだそうそう熱唱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:25:01.97ID:KHrfM6nY0
一方的過大解釈の時事通信
民主党地盤のカリフォルニア州オレゴン州ワシントン州は
日本が大嫌い

売電がそんなことに合意するはずがない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:26:39.12ID:RqtLwCyX0
>>62
それはそれでいいじゃないか
トランプは日本からカネをせびるだけせびって尖閣付近の中国船は野放しにするわ豚キムは放置するわで役立たずだったからな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:28:38.96ID:Y35qdKOg0
GO!GO!GO!GO!バイデン!
GO!GO!GO!GO!バイデン!
GO!GO!GO!GO!バイデン!
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:29:40.33ID:KHrfM6nY0
日本側がかってに報道してるだけで
アメリカ側は全く報道などないわけだが
そもそもスガとの電話会談うんぬんの報道さえ一切ない

それで信用しろというのは無理な話
捏造100%ととしか考えられない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:29:51.22ID:RqtLwCyX0
>>138
そのはずなんだけど何故か保守のHanada界隈もイライラしてるんだよなー
オマエらにとっての保守は国防ではなく安倍・トランプの友好関係かよとw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:36:28.04ID:KHrfM6nY0
トランプがどんでん返しで大統領になるかもしれんのに
スガはよくやるわ
トランプがなったら報復くるからな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:38:42.30ID:51IX3/5J0
>>251
お前の頭がドンデン返ってるほどのアホなのはよくわかったよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:45:13.78ID:JxVv6ndK0
なんか裏がありそうこの会談
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:04:33.11ID:68f8D49q0
裏もなにもない。ジャップはUSA様の言いなりになれってことだよ。
韓国には譲歩して中国には逆らうな、ってことだ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:07:03.48ID:bw0kCx2I0
日米同盟をテコに、征韓戦争をやれ

チョンを皆殺しにしてくれ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:16:38.48ID:VVAUl4yY0
ネトウヨさんらは自民党攻撃すんだよね?
トランプ押しなんでしょ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:22:02.08ID:KqpWYh+Z0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://gcki.sgmlguru.org/202011/TP4aq7wgyP.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://gcki.sgmlguru.org/202011news/71WQ14Ce9P.htm
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:24:37.12ID:WEQdVMg20
ネトウヨ怒りの共産主義者転向www
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:36:58.29ID:eXKZkodq0
強化って具体的に何をどうするんだよ?毎回同じ事言ってるだけじゃないか
そして外国人を何の考えも無しに入れ日中友好をほざき国力は落ち外国に徐々に浸透侵略されてる
自分達の国も守れない無能政治家と官僚のおまじないの言葉か?日米同盟強化って、政府が無能なら唯利用されるだけだ現実を見ろよ国民くらいは。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:00:20.29ID:aw8+knTV0
>>257
トランプは中国に口座持ってる親中だしな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:53:53.20ID:OvM5Xd4T0
#トランプ大統領再選おめでとう
#トランプ大統領を支持します
#トランプ大統領頑張れ
#トランプ逆転
#トランプ大統領大勝利
#トランプ大統領の再選を支持します
#バイデンの不正を許すな
#バイデン逮捕
#バイデン不正
#バイデン三日天下

日本のトランプ支持者はスガの態度を黙認するのか
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:57:42.05ID:lh3Z6h1I0
>>5
まずありえないと思うがトランプが再選した場合、
「日本のカウンターパートナーはシンゾウだ」
と言えばよい。
それだけで安倍は再登板して、首相に返り咲くよ。
トランプは日本では人気が高いし、アメリカ大統領に望まれる首相なんて
自民党にしても諸手を挙げて賛成だろう。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:04:26.73ID:lh3Z6h1I0
>>268
あれだけトランプ落選運動に加担していたパヨクが、
菅とバイデンの仲が良いのを見て手のひらを返し、
いまさらトランプを支持しているのは笑えるな。

オバマ政権の副大統領であったバイデンの当時の
カウンターパートナーは、官房長官だった菅なのに。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:43:26.69ID:bx4C/upO0
おいおいこれ大丈夫か?
アメリカの法的には正式に大統領と認定されていない段階で、他国の代表と会談するのは違法じゃなかったっけ?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:13:40.84ID:670nME6m0
>>271
選挙で惨敗したのに何の証拠も示さずに
不正ニダ不正ニダって喚いてるアホが
騒乱罪で逮捕されるんじゃないかな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:14:37.97ID:u0DhWGY00
ネトウヨ「強化するなあああ習近平国家様に失礼ヨオオオオ」
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:57:08.53ID:WtnQp4aD0
バイデン来日したらスガは16歳未満の女の子は外出を控えるように呼び掛けないといけない。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:58:37.89ID:FeMEGmEn0
言葉を信用するなよ。
相手の行動で判断しろ、これ鉄則。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:32:24.28ID:XRsh3EdM0
スカスカはトランプやめる前に嫌がらせされそうだな
あまり接点無さそうだし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:08:43.64ID:K2Hlch7e0
>>275
巧言令色少なし仁って本当だな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:20:19.77ID:QXklw6zz0
>>5
日本政府が自由に意思表明できると思ってるのがおかしい
確定してない段階で支持表明なんてしたくてする訳がない
バイデン陣営からの圧力に日本政府は抵抗する術を持ってないから
トランプが逆転したら当然退陣のつもりで支持表明せざるを得なかっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況