X



【速報】北海道の感染者236人 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:11:39.32ID:BKFJQm6Y0
感染が増えた コロナの名産地
札幌で増えた コロナの名産地

コロナの名産地 すすきのコロナよ

おっぱいペロペロクラスター コロナの名産地
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:13:06.25ID:B4hHKnBt0
さっきGOTO イート北海道食事券6冊買ってきた
外食しまくるぞー
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:14:29.80ID:TeHHYX030
GOTOで利尻行った馬鹿のせいか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:15:36.85ID:FEDkD78G0
>>93
逆もあるよ
発症したら速やかに自己隔離して医療機関に連絡ってのが推奨されてるから旅先で発症したら旅先で受診する
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:21:29.17ID:xnMCYm7j0
多すぎるだろ
北海道の人口何人か知らないけど
うちの市くらいだろ
うちの県ですら110人くらいが最高なのに
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:21:53.39ID:GUlUeP6T0
家のファンヒーター、換気してる最中に設定温度より下がったら親の仇みたいに全力で運転始めるから
その都度暖房費を思って胃が痛い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:23:02.85ID:H13xiyLw0
だからなんだよ


原因わかってるならやれよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:23:59.69ID:XdH0KvhN0
さっさと閉鎖しろよ
何の対策もしてないだろう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:27:02.76ID:6R+xfk+G0
北海道は他の都市圏より季節が進んでるからな
どこの都市だって歓楽街はあるし
注視したほうがいい気がする
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:27:46.60ID:Cu4eSIEG0
>>144
ススキノエリア限定で22時以降の接待を伴う飲食店の営業自粛と通常の飲食店の酒類提供の自粛要請を出したよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:28:45.14ID:pmDZb6mf0
中国人じゃん
北海道の不動産買い漁ってる
殺せや
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:30:39.95ID:Xrw8JDJl0
数日前、ステージ4の数値だけど経済を止めない今までの対応を参考にススキノの一部地区の営業時間短縮で充分とか言ってた馬鹿ミチ知事
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:31:00.79ID:VFgvYp2b0
北海道、大阪、沖縄が争っとる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:32:42.87ID:VFgvYp2b0
アクティブ系が
夏→沖縄Go to
冬→北海道Go toしてるからやな
沖縄も北海道も繁華街クラスター
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:33:53.44ID:WIks5STP0
>>150
医療施設と社会福祉施設のクラスターも多い。
社会福祉施設も時短営業しろよ。
お前らが一番のクラスターだぞ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:00.54ID:1KABbxLV0
>>155
地蔵
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:22.21ID:I3z+ZIR90
GOTOと寒さの併せ技やばいわ
大丈夫だから!なんて対応をしていると酷いことになりそう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:53.03ID:WIks5STP0
>>158
医療機関クラスターだろ?
医療機関は、時短営業しろよ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:54.63ID:09zxG0Ad0
札幌以外の田舎の数の多さの方が怖い
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:57.54ID:1KABbxLV0
地蔵=菅義偉
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:36:11.83ID:xnMCYm7j0
また外国人の観光客来てるのか?
国際便解除されたのだろ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:36:12.50ID:nid0Q/530
 
 ロックダウンは絶対に行ってはならない暴虐政策です!!

 生活苦融資、リーマンの80倍
ステイホーム恐慌で1千億円超、申請殺到

 企業の休廃業 5万件超の恐れ
2020年に休廃業や解散に追い込まれる企業は全国で5万件を超える可能性が高まってきた。
十数万人の雇用が失われる恐れ。東京商工リサーチによると、
同社が現行の集計を始めた13年以降で5万件を上回れば初に。

 病医院の経営危機が深刻
コロナ患者を受け入れてない病医院も大幅減収に苦しむ
 
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:36:19.60ID:pk0Hvj4a0
>>1
おかしいからトンキンかな?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:40:42.31ID:6R+xfk+G0
自ら率先して密になって住んでる東京民
本州で言うところの冬に既に入った道民
そこに人口も減りインバウンドも無い大阪民が参加する不思議
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:41:14.63ID:FEDkD78G0
>>165
観光客には解禁されてないよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:41:38.54ID:27jvyl440
コロナの脅威を過小評価して同じ失敗を繰り返すバカ北海道。もう駄目だここ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:41:54.77ID:DCb/YKno0
ホテル一杯だから自宅待機で家族も全滅そして家族からまた他の家族コースだろまだまだ増えるな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:43:17.52ID:V89QcoNl0
GOTO!GOTO!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:44:18.48ID:H13xiyLw0
>>146
二階や創価に嘆願する?抗議する?
地区の知事や自民党議員に言っても無駄だからな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:45:24.52ID:alGz1WXl0
北海道コロナカレンダー 週計4桁対応版
月/日  月  火  水  木  金  土  日
06/01 **5 **3 **3 **3 **4 **8 **4 計**30
06/08 **4 **7 **5 **7 *10 **9 **7 計**49
06/15 **6 **2 **6 **5 **3 **3 **2 計**27
06/22 **2 **1 *10 **6 **5 **1 *17 計**42
06/29 *11 *13 **4 **8 **0 **1 **1 計**38
07/06 **0 **1 **4 **1 **6 **1 **4 計**17
07/13 **2 **8 *13 **6 **3 *13 **9 計**54
07/20 **3 *10 **6 **4 **6 **9 **5 計**43
07/27 **5 **3 **5 **9 *15 *18 **9 計**64
08/03 *23 *11 *14 *11 *14 *13 *11 計**97
08/10 *13 *14 **4 *10 *12 *14 **8 計**75
08/17 **5 **6 **8 *25 *10 *17 *14 計**85
08/24 **8 **7 **7 *10 *16 **9 **4 計**61
08/31 **8 *16 **6 **6 **5 *10 **4 計**55
09/07 **6 *11 **4 *11 **6 **7 **3 計**48
09/14 **8 **8 *11 **7 *17 *17 *16 計**84
09/21 *15 **9 *12 *11 *25 **7 *19 計**98
09/28 *17 *16 *16 *19 *15 *18 *22 計*123
10/05 *36 *12 *38 *29 *27 *24 *31 計*197
10/12 *12 *20 *20 *30 *31 *27 *24 計*164
10/19 *17 *31 *22 *40 *51 *60 *41 計*262
10/26 *50 *27 *52 *52 *69 *81 *69 計*400
11/02 *96 *71 *75 119 115 187 153 計*816
11/09 200 166 197 236 *** *** *** 計*799
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:45:33.50ID:cNsKePo70
札幌市だけだと
人口比だと東京で1000人近くか
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:46:05.67ID:jsBoanIX0
あのさ、北海道って関東と中部地方を足したぐらい広いんだよ??
その広さで236人って事は他の県基準で言えば関東と中部地方の県数14で割らないと不公平じゃね?
今日の関東も中部地方のコロナ感染者を足せば700人を越えてるのに
北海道は危険だってミスリードが過ぎる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:47:48.09ID:s7v+DnDf0
利尻はgotoか?
季節外れにもかかわらずHQのバスツアー10台口以上で大盛況だったと聞いたが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:00.88ID:ekn7ey6u0
一週間で倍々ゲームになってきたな。
二週間後には1,000人かな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:49:46.00ID:0+LPWKMo0
>>74
まさしくgotoがが原因だよねえ、政府の見解を聞きたいわ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:50:55.90ID:GUlUeP6T0
コロナなんぞ出したら商売上がったりだ!お前ら気を引き締めてかかれ!
と偉そうに言ってた代表が接待を伴うコロナ頂いてきてもうやる気ねーわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:51:17.90ID:iKddhY+P0
利尻の観戦者かわいそう。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:52:55.86ID:6R+xfk+G0
石狩振興局(札幌市を含む振興局)で何人なんだろう?
他の都府県と比較するなら道より振興局で見たほうが分かりやすい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:53:48.76ID:9DU/iz/b0
インタビュー受けてるすすきの?の経営者らしき人可愛いなw
こりゃ行っちゃうのも仕方ないのかも
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:56:00.18ID:9DU/iz/b0
>>180
札幌だけで150〜160ってのはヤバいな
じゃあ函館行っちゃうよ?見たいな人増えるの防ぎたいんじゃね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:59.51ID:t5RYMJ7O0
えーっなんだって
GOTOでは感染広がってないって言ってたよね 偉い人
今の状況の分析を願う
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:03:24.98ID:ESSoy0bc0
>>180 国内最多の感染者、北海道が「突出して多い理由」
2020/02/29 08:4
北海道で感染者が突出して多いのは、中国人に人気の冬の観光シーズンが感染の広がった時期と重なったためとみられる。

北海道内で感染が初めて確認されたのは1月28日
中国・武漢からの旅行者だった。
2月14日に札幌市で道在住者の感染が初判明して以降、感染者は、函館、苫小牧、根室、旭川、中富良野、北見など広範囲に広がった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200228-OYT1T50270/

一度は封じ込めに成功したものの……北海道から学べること、新型ウイルス第2波を受けて
2020年4月19日
https://www.bbc.com/japanese/
features-and-analysis-52344835
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:23:17.03ID:Q5MeA9gI0
利尻みたいなところでも観光や札幌東京帰りみたいなのがいるとこうなるんか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:27:50.20ID:n1aGTK3y0
結局エアロゾル感染メインだからなー

接触感染では大して感染しないし重症化しないから換気出来る夏は収まってた
アルコールで必死こいて消毒してた馬鹿な人たちは気の毒だけど
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:38:38.09ID:hFAR2GaL0
札幌が問題なんだよなぁ
道内の栄えてるところ札幌しかないから、道内から札幌に向かう、札幌から帰って道内の地方にばらまく
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:34.95ID:AGPbZNDF0
土曜のサッカーの試合中止しろやカス道民ども!
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:12:19.69ID:U+q5GkEu0
春に利尻か礼文のどっちかで出たけど
これ利尻だったら生き残ってたとか?
ウイルスというのはそういうもんなのか?
新規流入かもしれなけどワンポイントだな〜
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:53:48.65ID:R6Z53tRR0
根室は東の果てで僻地だからメンドクセくて行かない。留萌はなぁんにも無い
処だから行ってもつまらん。札幌からなら留萌は海沿い通って行けば辿り着くけど
根室はなぁ...。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:14:10.47ID:FVmLZGm10
>>5
人口の4割が札幌市に集中してる
第3次産業の比率が高い
(都会的な性質を持っている)

寒冷地で窓や扉が二重の建物が多く気密性が高い
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:15:26.67ID:ErdUepH00
>>57
札幌は市内の人口格差がかなり大きい
数十分車に乗って移動すると、自然豊かな風景が突如コンクリートジャングルに
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:17:18.86ID:iADnuxfJ0
>>131
やっぱりトンキンGOTO解放じゃないか!😡
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:19:35.47ID:a0Pb1u6l0
悪人め!悪人め!
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:26:46.14ID:4G8xDvwS0
GOTOの成果がますます上がっております
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:29:57.19ID:asF+Vz220
クリスマスイブにはブラジルになる?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:50:29.40ID:ErdUepH00
>>226
札幌一極集中が凄まじいからそう思ってる奴が多いだけ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:06:48.83ID:bZ3rax+30
東京や名古屋大阪が多いのはわかるけど、地方都市では北海道だけ飛び抜けてるからな やっぱ札幌に集中してんかね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:10:04.48ID:bZ3rax+30
ドアツードアだから
密集する駅ビルやイオンモールなど大型店閉鎖しないとミリか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況