X



【政府分科会】感染急拡大ならGoTo停止も コロナ「大流行に最大警戒」 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 07:57:26.12ID:wGnEO2229
 政府は12日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の会合を東京都内で開き、全国的な感染拡大を踏まえ、大規模イベントの人数制限について来年2月末までをめどに継続することを決めた。尾身氏は記者会見で、感染状況が急速に悪化すれば、「Go To」キャンペーンの停止を政府に求める考えを明らかにした。

 各地の感染状況について、西村康稔経済再生担当相は会見で「大きな流行が来つつある」と述べ、「最大限の警戒」を呼び掛けた。現時点で緊急事態宣言を出す状況にはないとしながらも、感染増や病床不足が一層進めば、新型コロナ対策の特措法に基づく休業要請などが必要になると指摘。「それでもとどまらない場合、さらに強い措置ということになる」と警鐘を鳴らした。

 尾身氏も会見で、感染者が急増する状況を示す「ステージ3」に当たると判断すれば「『Go To』キャンペーンは当然停止だ」として、経済社会活動全般を制限するよう政府に求める意向を表明。「今が最後のチャンスだ」と感染対策の徹底を訴えた。
 この後、菅義偉首相は首相官邸で西村氏と田村憲久厚生労働相から感染状況に関する報告を受け、各都道府県知事と緊密に連携して爆発的な感染拡大を防ぐよう指示した。
 政府はプロスポーツなど大規模イベントの参加人数を段階的に緩和。今月末までの対策として上限を収容定員の50%に設定するなどしていたが、感染拡大の状況から来年2月末ごろまでの制限延長が必要と判断した。一方、飲食を伴う映画館での鑑賞などでは、会話時のマスク着用といった感染防止策の厳守を条件に満席を認めることとした。

 多くの人出が予想される正月の初詣は、三が日を避けた分散参拝を促し、参拝者に境内での食べ歩きを控え持ち帰りを勧めることで一致した。
 分科会では、クラスター(感染者集団)対策として在留外国人コミュニティーでの感染防止策を議論。専門家や関係省庁による対策チームを設置し、多言語での情報発信やSNSを活用した支援策を検討することを決めた。
 また、本格的な冬の到来を控え、寒冷地でも室内の換気や加湿が必要だと指摘。政府は今後、寒冷地でのさらに具体的な対策を検討する。

時事通信 2020年11月12日20時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020111200527&;g=soc
★1 2020/11/12(木) 21:24:50.28
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605213927/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:58:18.15ID:8CPwtSCF0
Go to STOP!
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:02.79ID:Ypn6WZ4k0
>>1
政府「ダメです」
分科会「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:23.23ID:7YXZXGYG0
この後、非常事態宣言しろとか叫ぶ奴らに聞く
なんでもかんでも自粛して感染数が減ったとしても
自民が与党、オリンピック開催国、輸出企業が殆どな内は海外から人が入ってくるのは避けられないんだからコロナが無くなるなんて無理だって子供だって分かるんだがお前らどう考えてるの?
まさか鎖国できるとか思ってるのか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:27.56ID:2VLA/BVT0
Go to ホームキャンペーンやればええやん
1日家に引きこもれば千円
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:42.18ID:STbnebzJ0
感染拡大してからじゃ遅いだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:00:02.78ID:Kzf6cVSu0
無能政府はそんな決断しないよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:00:22.03ID:pQZITnB10
2Fが感染して重症化すればいい。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:01:52.15ID:xknYO4bo0
注視を続けるのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:01:53.97ID:gAKGBjNz0
go to hellキャンペーン実施中!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:02:00.69ID:0G0fPQqq0
はした金で公務員のモルモットw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:02:23.20ID:+dPZ50k30
非常事態宣言しなくてもいいけどテレワークできる企業は続けろと強く言ってくれんかねえ。
アホな幹部が来月から出社とか言い出してマジで憂鬱だわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:02:39.37ID:STbnebzJ0
Go To テイクアウトにしとけ馬鹿
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:03:59.73ID:+VdsHzPQ0
年末年始予約したヤツざまあ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:18.81ID:lj4eJ3pm0
ラオスで女児が鳥インフル感染

2020年11月12日(木) 22時37分(タイ時間)

【特集】医療・健康ニュース

【ラオス】世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局は6日、
ラオスでH5N1型鳥インフルエンザのヒトへの感染が確認されたと発表した。

 感染したのは南部サラワン県在住の1歳の女児。家きんと触して、10月13日にせき、
発熱、呼吸困難の症状を訴え、16日に入院、19日に退院した。検査の結果、
家族は陰性だった。

 2003年1月1日から2020年11月5日までに報告があったH5N1型鳥インフルエンザの
ヒトへの感染は全世界で862人で、このうち455人が死亡した。
西太平洋地域ではベトナムで127人、カンボジアで56人、中国で53人、
ラオスで3人が感染し、このうち134人が死亡した。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:27.87ID:CajM40U40
スガはあまりにも酷いな

酷いのはわかっていたが、これほど酷いとは。

学術会議をふくめ国会答弁も酷いし
安倍路線を継承の時点で駄目なのはわかっていたが
検察定年延長問題のときや、
そもそも会見や話す力に欠けているが、
コロナ対策も酷い
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:50.81ID:olvRi6670
芸能人も高齢者が死んだくらいじゃ寿命としか思えん
40代とかならビビるだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:58.69ID:hPjPU4yu0
現実的ではない食事法を提案するぐらいなら少なくともイートは止めなよ
会食で広がっているってわかっているのに税金で感染キャンペーンってあほかと
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:05:26.07ID:SBt/Rbfq0
対応遅すぎ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:05:29.32ID:Z0fbEalG0
観光や飲食の業界団体が自公にGOTOをやめないよう陳情に行っているとワイドショーアナが言っていた。
秤にかけてんだろ。国民の声を選ぶか?業界団体(票)を選ぶか?
秤にかけているのが国民のことを第一に考えているわけじゃないけどな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:05:49.67ID:SkbVzVmV0
地方でも割引券売りまくってるし
商店街割引も始まってるがねw
さあ全部やめますなんて無理だよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:14.28ID:G6yURC0Q0
大金使って武漢コロナ感染拡大に貢献したな
まー再流行すればするで儲かる業界もあるしねえ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:28.02ID:CajM40U40
>>25
旅行どころか、帰省予定者も帰省できなくなるぞ
蔓延すると誰が感染してるかわからんからな

アパートやマンションで一人暮らしの奴らもたくさんいるし、
ゆっくりしたらよい
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:20.43ID:sL09KG5H0
Gotoコロナ
Gotoクラスター
Gotoトラブル
Goto詐欺

Gotoキャンペーン、素晴らしい!(笑)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:21.63ID:eurXyVgD0
>>27
国会答弁ひどいよなw
学術会議の件なんか、やましいとこがあるのは
パヨク学者の方なんから、論破すりゃいいのに
モゴモゴ 終
また呼ばれて
モゴモゴ 終
の繰り返し ボケ老人にか見えない
なんかアルツったんじゃねってくらいアホ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:25.46ID:SkbVzVmV0
>>31
GOTOは食べログとJTBの救済事業
だよ、社員は日当五万で遊んでるだけ
国民の生命?知らんがな、だとさ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:28.99ID:hsiwLvAo0
何回最後のチャンスくるんや
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:42.81ID:oHADdGnz0
五輪やるなら何やっても無駄
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:50.20ID:ARXnaqy00
電子イートがまずいんだろ
若者のお祭り騒ぎが拡大の原因みたいだわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:57.59ID:sPNMEhuU0
増えよだローよw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:08:44.53ID:CajM40U40
>>26
検索するといくつかでてきたが、
まだ新聞発表はないのか
退院してよかったな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:08:46.28ID:GaBx6xSt0
旅行と飲食だけを救うために(救えてないけど)国全体の経済が壊滅
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:08:47.78ID:1A8uC2oc0
GOTOトラベルは北海道とか一部除外とか
全国的に一時中止なんかにしなくても
自主的にキャンセルが続出しているからそのままで良い
下手に除外や中止にしたら余計に混乱するだけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:08:59.30ID:lj4eJ3pm0
香川県で発生した高病原性鳥インフルエンザを受けて

掲載日:2020年11月6日更新

・香川県で発生した高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)について

 令和2年11月4日、香川県は死亡採卵鶏が増加したとの通報を受けて、
この農場に対し移動の自粛を要請するとともに立ち入り検査を実施。
同5日遺伝子検査を実施した結果H5亜型であり高病原性鳥インフルエンザの
疑似患畜であると確定しました。

今回の事例は香川県西部での発生であり、隣接する愛媛県へのウィルスの
侵入が心配されますので、警戒をお願いいたします
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:16.95ID:biAa7Mls0
Goto鬼滅さいこー!!!!


歴代感染者数
01位 1634(11/12)←New!
02位 1605(08/07)
03位 1584(07/31)
04位 1571(08/08)
05位 1546(11/11)
06位 1536(08/01)
07位 1486(08/06)
08位 1441(08/09)
09位 1356(08/14)
10位 1355(08/05)
11位 1331(08/02)
11位 1331(11/07)
13位 1308(07/30)
14位 1285(11/10)




鬼滅は日本経済に止めを刺す
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:26.01ID:eurXyVgD0
>>45
五輪はやりまぁす!
GOTOやめまぁせーん!
コロナしりまぁせーんw

スダレハゲです。モゴモゴ 終
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:26.61ID:c3zFuMhh0
只今ゴジラ会議中でござる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:28.47ID:0JDUJW/D0
GoToキャンペーンでコロナ感染者を拡大再生産してたんじゃ、
意味ないもんね。

どうせコロナ対策には金がかかるんだろうから、
GoToはそろそろ切り上げて、ほかのコロナ対策に金を回した方がいいんじゃね?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:29.82ID:8IEo+QAp0
>>5
たとえ0にならなくとも感染数を減らすことが重要だ
医療を維持するためだ
まずは速やかにGoto中止するのは当然すぎる
緊急事態宣言は今すぐではなく真冬の本当にやばい時期に発するのが効果的
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:37.19ID:gAKGBjNz0
経済より生命を最優先にしろよ馬鹿政府
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:00.16ID:UmjIm9U30
Gotoイートはヤバいだろ、感染と経済効果を天秤にかけて効率悪すぎ
Gotoトラベルだけで良いんじゃないかな?
0066実況ひらめん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:07.54ID:y0WeEndb0
>>1
本当はやる気もないくせに
ただ国民に葉っぱかけてるだけだろこんなの
いつまでも警戒し続けてるんだろ
(´・・ω` つ )
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:38.77ID:c3zFuMhh0
なぜかGOTO中止するぞ!で思考停止
外出自粛の事はすっかり…
ダメだこりゃ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:40.20ID:abdG7fn70
>>47

東京や大阪の増加はハロウィンパーティが原因。

地方の増加は、東京をGOTOに入れた事で拡大。

とりあえず増加県を外せばいいと思う。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:59.87ID:CajM40U40
>>40
理由を言わないスガ

そもそも官房長官の頃から答弁ができてない
こいつは話すごとに信用を失う
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:22.68ID:eurXyVgD0
>>67
オニメツノハって何なん?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:29.39ID:OEv+2DnL0
経済や社会的混乱考えたら中止しないほうがまし
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:29.56ID:oLRNnMeT0
キ滅も上映減らせ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:43.62ID:CajM40U40
>>71
追加
話さなくても、さらに信用を失うが
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:59.76ID:lj4eJ3pm0
A型インフルエンザウイルス(エーがたインフルエンザウイルス、Influenza A virus)は、
オルトミクソウイルス科のAlphainfluenzavirus属に分類されるウイルスの総称である
(ICTV Master Speices List #35)。

A型インフルエンザウイルス


分類(ICTV MSL #35)群:第5群(1本鎖RNA -鎖)科:オルトミクソウイルス科
Orthomyxoviridae属:Alphainfluenzavirus種:A型インフルエンザウイルスInfluenza A virus

A型インフルエンザウイルスはヒト、鳥類、ウマ、ブタなどに感染する。
いくつかのA型インフルエンザウイルス(亜型)はヒトや家禽に対し、
インフルエンザを引き起こす。さらに、時折野生の水鳥から家畜などにウイルスが
伝染するため、世界的流行(パンデミック:pandemic)が起こることが懸念されている
B型よりも高熱が出やすい。



N5が入って来たので要注意
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:01.95ID:O2kld36q0
頭悪過ぎ、最初からしなければよかった
gotoで支援しなくても感染収まれば旅行行く人は行くし外食行く人は行く
gotoで金無駄遣いして収束遅らせただけ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:33.57ID:OkOTv1xM0
2Fあたりが感染して大慌てするまで何も変わらなさそう。

政治家上位に身の危険がないと全く動けない決められない国だもん。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:36.26ID:Q9wnyS350
go to 通勤通学 の利用者が多すぎる。今日も都内に向かう電車は満員だわ。リーマンばっかり
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:38.31ID:gAKGBjNz0
映画館なんか三密どころか百密くらいやろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:48.67ID:lj4eJ3pm0
>>77 訂正

H5ね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:49.12ID:c3zFuMhh0
>>74
たまにはパヨクの言うことも聞いてみようか

ただしシェルター作るまでちょっとまってろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:00.98ID:CajM40U40
>>64
マンションやアパートで、ゆっくりするべ

年末、正月に帰省を予定していた者は怒るかもしれんが
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:15.46ID:Idavxd3f0
検査キットと薬など自宅待機セット国民に配布した方良くないか?
それでも死んだらごめんなさい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:20.82ID:ZDjINGJ80
>>28
5月頭に善竹富太郎(40)亡くなったのは個人的にかなり衝撃的だったけど、
一般に知名度そんなに無いせいかそこまで報道されなかったしなぁ…
敗血症っていうのがショッキングで、あぁやっぱり肺炎とかだけの病気じゃなくて血管に炎症起こさせる病気って説は本当っぽいなと思った記憶
今みたいにそれが確定的じゃなかったから
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:29.63ID:TErij24c0
自民公明てただのバカだった
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:30.81ID:71YtOAA10
早めに手を打たないと手遅れだと思う
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:35.86ID:/M6DuGeO0
高齢者の基礎疾患持ちしか死なない病気なんだから
現状のままでいいのに
怖いなら高齢者が家に引きこもっていればいいだけなのにね

後遺症ダーって騒いでも感染しまくっている芸能人やプロ野球は
普通に回復して活躍しているし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:38.24ID:/1W65rRg0
国が何をやろうが一人一人の国民が高い意識を持って自制すればいいだけ
我慢できない奴は自業自得
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:56.81ID:XQqDH9D60
gotoは中抜き業者がもっとも儲かる糞政策
単純にまた10万配るなり店に支援金増額するなりした方がよっぽどマシ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:59.66ID:odCJZzLr0
>>1 なぜロックダウンで感染が激減する?

無症状・軽症の感染者と非感染者が接触しなかったからだよ
マスクしろ密を避けろ換気しろって意味は、大袈裟な言い方
するなら接触してない(ロックダウン)レベルで生活しろって
こと

夏前の緊急事態宣言の後に体験した、「海外に比べたら」、
「これくらいいじゃん」、「まさか感染者いないよね w 」の
チョットした行為(油断)で感染しちゃうこと、感染が拡大する
ことを再度体験(2回目)してるのが今の状況 w

つまり、この傾向は約1・2週間続き、気を引き締めれば3・
4週間後に一定の感染者数で収まりはじめる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:00.94ID:yF+AvBYj0
なんだよその気になったらGO TO辞めるとかなめとんのか?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:27.52ID:H7dLUEuf0
二階「菅君、分かっているだろうね」
菅「GoToは来年5月末まで継続しますよ、わかってます!任せて〜」

二階の利権のために殺される日本人
自民に投票したんだ
自業自得
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:27.92ID:4BSK5X3j0
初詣クラスター招いたらガースー終わるな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:33.01ID:TErij24c0
超高齢化社会で、高齢者は3000万人。そのうちの14%が病死しても大変な人数になる
しかも、自民議員や支持者は全員が高齢者
あほや、Go To とかやってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況