強毒型が暴れたりしてそれなり危険もあった早春は勿論、夏場にも第二波が
出たようにcovidは湿気や夏場の高温はあまり効き目が無かったようだ。

ただ冬場に欧米程では無いにしろ第二波水準で感染者増加が見られる
日本では、飛沫防止のマスクが鼻腔内の湿度を保ったり温度も保つ効果がある
寒冷で乾燥、と言う一番よろしくない環境も緩和するのでマスクの要所での
活用はやはり奨励したいね。

あと屋内も掃除を良くしつつ換気は寒さの中でも定期的にささっとやって
ウイルスを密度を減らす。エアコンや空気清浄機でイオンクラスター発生
装置がついてるものも活用すると、屋内空気が正常化しウイルスの不活性化にも
寄与するから上手く使うと良いと思うよ。三密回避やうがい消毒等の防疫も
普通にやって、今年の冬場は代謝も上げて元気に生活し無理なく経済を回しましょう。
年明けにからはお年玉の予防ワクチンも逐次全国民に配られるんだよ。楽しみだね。