X



【GoToイート】今週末にも終了へ [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/14(土) 06:27:53.06ID:kSj7KM4b9
 農林水産省は13日、政府の「Go To イート」のポイント付与事業が、早ければ今週末にも終了する見込みだと発表した。予算上限に近づいているためで、付与されたポイントは来年3月まで利用できる。

 農水省によると、事業が始まった10月1日〜11月11日の42日間で、5000万人以上の予約があった。事業が始まった当初は1日6億円だった利用ペースが、11月上旬には17億円と速まっており、予算額の616億円に近日中に達する見込みだという。今後は付与されたポイントの利用を促し、飲食店の需要喚起につなげたい考えだ。

 「Go To イート」は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で需要が落ち込んだ飲食店を支援するために始まった。地域限定のプレミアム付き食事券の販売事業も各地で順次始まっている。

2020年11月13日 19時18分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12213-859507/

関連スレ
【GoToイート】早くも終了へ ポイント還元、予算底つく ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605281821/
【GoToイート】早くも終了へ ポイント還元、予算底つく ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605281821/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:09:07.71ID:PcjiR6Ce0
残クレを使うと値引きが良い理由は、値引き分以上を金利で取り返せる訳なんだわ。
あとは、設定期間終われば、また買ってくれるからね。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:10:02.24ID:LxeajSoB0
子供いるとこはこれ便利だったはずw
俺が一番まいったのは「スイーとパラダイス」ってとこ
オッサンがいったらあそこは場違いだった
女子供しかいないw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:10:15.11ID:8nZE3qaL0
>>98
うちの地域はヤバかったよ
毎回ポイント4千円だからなw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:10:17.24ID:MeWDH24q0
Go to 乞食キャンペーン
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:10:17.58ID:h4JOq4C70
アホらしい政策やな
公務員の給料削減するとかするなら分かるけど、どうせ増税するんちゃうの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:10:30.18ID:NTI1yZ5s0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼厨房韓国・朝鮮チンパン僑胞でヤフーアメーバニコニコイーストコリ
アニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で野茂英雄・佐々木主浩・鈴木一郎・松井秀喜の熱心な
ファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオコ
ントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員ばーどがソフトバンク・サイバーエージェント・カドカワからカネを貰
ってヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュースのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンク
グループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。
ばーど「ヤキウを日本の国技、パチンコやジャパニメーションを日本最高の娯楽にしようぜッ!」
http://www.dentsu.co.jp/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201113-OYT1T50222/
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:10:42.34ID:3wfJzBFk0
>>97
くら寿司を予約するEPARKは
1店舗に同時に1つの予約しか取れないからじゃないか?
複垢作ると同じ店舗で複数予約が取れる
電話番号認証だから実際は
父 母 子 祖父 祖母みたいな感じだろうけど
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:11:05.87ID:XDPANpjm0
gotoイートを乞食とか言って批判してるやつ、使ったことないだろ(まあおれもたいして使ってないが)

間違いなく、シングルマザーや失業者が必死で使ってたぞ。

まあ日本は権力もクソだが、国民が切羽詰まっているのに学術会議の反権力の権力もクソだが。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:11:10.45ID:pxfgUryO0
酷い政策だったわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:11:44.21ID:hMOqwzqP0
全員から徴収した金を利権の人間にばら撒いただけのイベント
ほとんどの国民は取られただけで終わったクソイベント
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:11:49.11ID:WkfDdrqO0
昨日の夜も家族で牛角行ってきたわ。
食べて飲んで11000円、ポイント引いて7000円。

今日は地元の居酒屋、明日は焼き鳥屋。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:12:16.96ID:PcjiR6Ce0
>>101
まだいける。
多分、補正予算で追加だろ。

飲食店は代替え出来るけど、宿泊業は
インフラだから何とかしないと困るよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:12:51.03ID:8nZE3qaL0
>>116
ミナミ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:13:02.57ID:irqjLzkq0
そりゃ無限ナントカとか言ってるからすぐつかわれてまうわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:13:45.32ID:zqtB6r+Y0
>>23
忘年会クラスターか・・・目も当てられんな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:13:54.13ID:ueoGkxWi0
>>104
普段から外食が娯楽の家族とかには
自粛で溜まった鬱憤晴らしするのにうってつけだったとは思う
再流行を前にガス抜きってやつだよな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:13:56.77ID:dM8fnqCI0
くら寿司株終了のお知らせ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:14:22.73ID:8nZE3qaL0
>>23
>会社の忘年会はGOTOイート使ってやることになった

え?終わりますけど?w
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:15:51.40ID:uRd0aZlI0
タダでもなければ食べない店だったから、味見がてら行けたから良かった
まあ、今後自分の金では食べないだろうけど
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:15:52.32ID:8nZE3qaL0
>>129
いや使いまくったけど?w
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:17:34.32ID:Dmnnax/l0
>>108
テイクアウト除外なのがイミフすぎる
結局、店内飲食推進でコロナ感染拡大の一因になっているし
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:18:05.27ID:XySXVpQQ0
忘年会も予約確定してれば終わっていませんが?
使いまくってた自称情強くせに何言ってんの
プロは1月末まで予約ビッシリだよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:18:27.35ID:tgX6eH8a0
>>134
テイクアウトはコロナ関係ないしな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:18:53.34ID:WkfDdrqO0
>>117
せっかくの補助があるのに何で使わないの?

トラベルのほうも使いまくり。
夏休みの伊豆、9月連休の沖縄で20万円分くらいの割引を受けたし、
この後1月末までの予約済のスキー旅行でさらに70万円以上の割引受ける予定。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:20:10.57ID:2maj/RPH0
>>103
同伴さえいれば入れるんだから楽しめばいい
女子トイレとか女湯に合法で入ってるようなもの、なんてのは言い過ぎかw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:20:20.70ID:tgX6eH8a0
>>140
無味無臭人間なんだろwそっとしといてやれ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:20:39.36ID:LJDECpBO0
そういえば、gotoトラブルは一度も使ってないわ
計画たてて行くのめんどい
gotoeatは手軽だからもっとしたいわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:20:45.44ID:tgX6eH8a0
>>141
1日2回まで
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:21:31.57ID:6viX0i9+0
>>120
確かトラベルもイートも付与までそれなりにかかり更に期限付きポイントだから
実際に使われるまでは限られた範囲の企業内限定ポイントでしかないはず
もともとそれにアクティブな層にしか恩恵が無いのは言うまでもない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:22:03.06ID:vGjt2ShN0
ホットペッパーグルメ来週一週間分ポイント使って予約したわ
12000円分
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:22:05.33ID:kZmY5c3o0
5回使った
予約サイトに登録しないといけないという
店側にはかなり不公平なシステムだよね
使う側にも使い勝手は全くよくない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:22:44.72ID:DUJF6E9Z0
ギリギリだったけど、GOTOイートを使うことが
できた。GOTOトラベルもあと一回くらいは使いたい。
ボーナス減った分くらいは回収したいね。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:22:59.58ID:moUc6hsW0
これで第三波が収まってくれると良いが。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:23:38.45ID:+1Xfgo8Z0
>>134
かれこれ7ヶ月はテイクアウトのみだな
店がいくら対策してようが近くに黙って飯も食えんアホに座られたらアウトだし店内では食えんわ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:23:41.56ID:iBjOh33C0
使わなきゃ損
コロナに感染したらもっと損

まあ今ん所コロナは10,000人に1人以下の感染率だから
大してリスク無いが、札幌だけは自重すべきだな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:24:12.68ID:h5aVzaDF0
おかしい

ネラーは株で儲けているから
こういうのは庶民のために
自分は使わないはずなのに

どうもコジキが多いw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:25:46.17ID:8nZE3qaL0
>>135
>忘年会も予約確定してれば終わっていませんが?
>使いまくってた自称情強くせに何言ってんの
>プロは1月末まで予約ビッシリだよ

1月に店に行ってポイント付くんだ?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:26:11.10ID:+eQsuF9x0
俺が残業続きで外食できない間に…トラベルよりこっち延長してくれよ。あと商店街イラネ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:27:10.28ID:EJxBGRYe0
鳥よ鳥よ鳥乞食
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:27:45.05ID:/C/pYkbw0
食べログとかぐるなびのようなサイトを経由しないとダメなんだろ? 今更だけど…

ああいう飲食店をカモにしているところは嫌いだから利用することは考えてない。
店と直接予約→事前にクレジット決済→来店しなくても客への補償ナシ&店側に被害ナシ。それなら使う。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:31:52.57ID:MAYfbYQp0
>>118
トラベルの方は15%の地域限定クーポンが
お土産や飲食に限らず割と多業種に広く薄く貢献してるので
そっちの意味でも続けてほしい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:31:52.68ID:9ILUodbY0
>>111
情強のシングルマザーがいたわ
プロ野球の投手ローテーションみたいに店ローテーション組んでたわ
寿司 洋食 和食 中華 定食屋みたいなw
働いてるのと感染対策理由に時間遅めに予約してたわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:31:55.44ID:GU1OwM900
1回も使ってないわ
飲まない単身者には、一人で予約入れるのもなあって感じで使いづらい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:32:12.21ID:9DD6tCFf0
>>167
まあ外食しない家庭はつかわんよねw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:33:06.12ID:9ILUodbY0
>>160
1月のはポイント回しじゃ無理
超金持ち道楽技w
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:35:13.30ID:aERe37Jk0
>>167
プレミアム商品券の時もそうだったが、初期投資すら気持ち的にできないバカもいるんだよ。察してやれ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:35:29.35ID:6EFTtx5z0
くら寿司行ったことないから行きたかったわ
当日直前でも予約とれる行きつけのガラガラ近所の焼き肉ばっかりだわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:36:33.91ID:tnjfeM690
>>158
途中でメンバーチェンジして班分けした意味が無くなると予想
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:37:08.67ID:KbQ5lt610
コロナ拡大キャンペーン
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:37:55.13ID:pxfgUryO0
>>160
>>1を読むと
>今後は付与されたポイントの利用を促し
とあるから
予約済みでもポイント消化だけだろうね
予算切れ打ち切りなので当然
都合よく考えてる乞食も居るみたいだが
面白いことになりそうw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:38:07.22ID:aERe37Jk0
毎日ランチで利用させてもらいました
少なくとも20回はいったから10000円以上は得した

gotoイートの利点ってポイントもそうだけど
予約できるから昼飯時に確実に店に入れるってのがでかい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:38:20.87ID:q1mFHO+o0
>>161
ごもっとも、株券だけじゃなく、優待券とかお食事券とか大好きなのよwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:38:25.72ID://NfT2l+0
貯めれないけど使うことは出来るのね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:38:59.66ID:u6LZfOrM0
原資考えたら、「使わない」とか言って買わない人からのプレゼントだよね、この2000円/1冊って。どうもありがとうw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:40:07.07ID:U4wc28DS0
>>184
全く怖くない
混んでる店行かないし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:40:47.50ID:f0GEiBz00
これに代わる制度をまたやるよ。

内需経済の振興策だからね。GoToトラベルにしろGoToイベントにしろ
GoToイートにしろ瀕死の業界を救うため。
アホな野党とかアホ左翼は批判しているが、内需経済が縮小したら閉店、破産が相次ぎ
失業率も跳ね上がる。飲食業界が衰退すれば、食材を生産している「一次産業」にも
大打撃。不随する営繕なども大打撃。
ワイドショーなどに出ているバカな左翼女は「GoTo」は業者から献金が出ているので
やめるべきとデマを振りまいているが、実態は違う。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:41:48.75ID:aERe37Jk0
>>184
腹は減る
コンビニ行っても人はいる、素手でベタベタ商品に触れてる
自作弁当の買い出しのためにスーパー行っても人はいる

んで、お前は?ずっと引きこもってるの?
個室や一人席の飯屋なんて今日日ゴマンとあるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況