>>503
全然違う。
ゲームはビジネスだし、現実そのものだ。
コンテンツを言っているなら、
西洋の方が遥かにイマジネーションがある。

過去の日本全盛時代(例えばマリオやバイオハザードなど)を言っているなら、
現実も素晴らしい状態になっていたし、
寧ろ拝金主義が世界的な問題になっていた。

君が知らないだけで、
自らを「エコノミックアニマル」と自虐的に評価していたくらいだ。

俺は寧ろ、インテリジェンスだがなんだか知らないが、
日本の過去にバイアスをかけるのを止めるべきだろう。

日本人の昔からの弱点は、2つだ。

一つは大局観。もう一つがリーダーシップ。

君が日本人を知らないだけで、現場は今も昔も向かうところ敵無しだ。
駄目なのは、その上だ。
子供のお遊戯、チーパッパ状態。
偉くなると知能が落ちる。