さいたま市は、最初は「埼玉市」にしたかった。
すると、行田市が猛然とクレームをつけた。
もともと埼玉という地名は、行田市にある古墳や前玉神社に由来する。
地名を奪われると行田市が抗議したのだ。
そこでやむなく、ひらがな表示になったのだ。