秋田弁では、いわゆる「まんこ」は、「まんじゅう」って言うんだよ
秋田県民なら『蟹工船』で物売りの女が船に乗り込んできたときのやりとりを
解説なしで理解できるはず

「おい饅頭、饅頭!」
 ずウと隅の方から誰か大声で叫んだ。
「ハアイ……」こんな処ではめずらしい女のよく通る澄んだ声で返事をした。「幾ぼですか?」
「幾ぼ? 二つもあったら不具だべよ。――お饅頭、お饅頭!」――急にワッと笑い声が起った。