X



【米大統領選】トランプ氏が敗れた理由は? 11万人有権者調査を分析(朝日) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/15(日) 07:46:32.38ID:kKoTv/5d9
 民主党のバイデン前副大統領と共和党のトランプ大統領が争った大統領選は、何が決め手だったのか。約11万人を対象とした、AP通信の有権者調査から勝因を探った。

 一つのかぎは、前回の大統領選と比べた投票行動だ。4年前にトランプ氏に投票した有権者(全回答者の41%)のうち、バイデン氏を支持したのは6%。逆に、前回は民主党のクリントン氏に投票した有権者(同38%)で、トランプ氏に移ったのは3%にとどまった。また、前回は2大政党以外の候補に入れた有権者(同6%)の57%がバイデン氏を支持し、トランプ氏の28%の約倍だった。前回投票しなかった有権者(同15%)も56%がバイデン氏を支持し、やはりトランプ氏(41%)を上回っていた。

 住む地域による投票傾向の違いも大きい。米国では地方で共和党が、都市で民主党が優位になっており、その中間にある「サバーブ(郊外)」の票が選挙を左右する。今回、居住地を「郊外」とした有権者(同45%)のうち54%がバイデン氏を支持し、トランプ氏の44%を10ポイント上回った。前回の米メディアの出口調査ではトランプ氏が郊外票でクリントン氏を4ポイント上回っており、郊外の有権者が離反したといえる。

 居住区を「都市部」とした有権者(同20%)では、バイデン氏の65%がトランプ氏の33%を圧倒し、逆に「小さな町、地方」とした有権者(同35%)ではトランプ氏の60%がバイデン氏の38%を引き離した。

人種別、学歴別で見ると…
 人種別にみると、白人(同74…(以下有料版で、残り1226文字)

朝日新聞 2020/11/15 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCG71MMNC8UHBI25S.html?iref=sptop_7_01
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:14:01.59ID:SlugLFUj0
>>293
押収したというのも証言だ

よくそんなおつむで生きてこれたな、、
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:14:51.78ID:Y+WjfQlH0
>>288
コメ欄への返信見ると、>>1のようなマスコミ発表を鵜呑みにしてる奴も多いな
五毛でも無さそうだし末恐ろしい
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:04.80ID:PS+ZMmeN0
>>61
>おまえらそんなに中国の力がすごいと言うなら
>中国に従ったほうが賢明じゃないか?
ウイグルは収容所送りの臓器牧場なんだがねぇ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:06.52ID:zbXTLLs20
>>1
議論するまでもなくコロナ禍

日本の総理は辞めたぞw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:13.86ID:l85DXAFu0
>>296
涙拭けよ猿ww
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:19.87ID:mo3ZcRo50
>>246
日本語が間違っているよw

×6州のうち3つくらいひっくり返るだけでトランプになる
○6州のうち3つくらいひっくり返らないとトランプにはならない

因みに再集計は機械的に集計しなおすだけで不正投票かどうかの確認は基本的にはしない
更に手間隙かけて不正投票の確認をしたとしても12/8までに作業が終わらなければ、現在の
投票数のまま確定する。(2000年選挙における判例でそうなっている)

少なくとも3つの州で万単位の不正投票を確定させる必要があるんだけど、誰がそのコストを
担うのかという問題と、そもそも間に合うのかという問題があって、とても「ひっくり返るだけ」
と表現できるような簡単なことではない。現時点で証拠が揃っていたとしても間に合うかどうか
分からんのに、今頃証拠集めをしているようでは話にならない。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:25.07ID:i61xJokE0
全てが変わるらしいです
今までの時代が終わって新しい世界が来るための破壊であると
まだまだ世界の混乱は深くなっていきますが、ある時に反転して新しい世界が見えてくるようです

世界がひっくり返ると
衣食住医政教すべてが変わるということらしいです
真の世界、愛の世界がやってくると

オカルトと言われるかもしれませんが
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:35.59ID:IWG9rk/20
民主党知事や市長のいる地域でインチキ選挙が行われたから
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:42.18ID:TB/b6fqS0
>>294
大体ね、日本の官僚も政治家も理念とかないのよ

中国が出てきそうだから〜、もうアメリカでなくって中国〜くらいの感覚なの

ただトランプ大統領のドミニオンの事に触れているtweet内容は
13日の金曜日に出されているのよ

まあマッカーサー元帥も聖書を読めって、日本に置いていかれたと言うからね
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:48.44ID:PYWihDL70
>>301
押収したサーバーを基に米国では証人喚問が開かれたんだがw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:51.78ID:SlugLFUj0
>>302
いまもトランプ陣営から130人もコロナ感染者が出てるもんな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:52.17ID:c02yO6000
>>303
だってつい10年ほど前に民主党政権なんてものを誕生させたような国ですよここ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:14.11ID:ubbBK38C0
>>247
だってオバマとクリントン大統領だったし
日本も鳩山と菅直人が首相だった

もっと危機感持たないと駄目だな

とりあえず中国ロシアとは企業と人の往来禁止にするべきなんだよ
また生物兵器まくし
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:23.69ID:SlugLFUj0
>>312
だから証言だろ
知恵遅れかよバーーーカ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:25.43ID:YbVekZkK0
選挙の手法が中華製の安い帽子と旗を配布 
対抗候補を共産党員とし民主党は国賊と叫ぶ
「世界中に数千数万のホテル・賭博場を持っている。そこで君たちを雇うことができる」と嘘つく

それだけ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:32.34ID:Q5fERS7x0
>>306
俺、バイデン支持だぞ
選挙権はないけどw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:56.27ID:l85DXAFu0
>>305
コロナは世界中だろ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:00.45ID:gTLWeJWd0
>>4
中華レイシスト
黒人主義レイシスト
全体主義

に比べたらただのレイシストは何億倍もまし
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:02.09ID:SlugLFUj0
証言と証拠が区別できないネトウヨ、、、
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:17.31ID:okKqG7xL0
トランプが負けた理由か
コロナ、あとは言動じゃね?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:37.12ID:/tman7m+0
>>274
リベラルってそもそも自由主義だからな
弱肉強食に決まってんじゃんって話だわな

200年前までは当たり前だった王や宗教界統治をギロチン革命で追い落として
有能な商人エンジニアが王座に付ける世に転換
今で言うとこの規制緩和して始まったのが
自由と民主主義だよね(リベラル&デモクラシー)

まあ、この人達が勝ち組になれる為の構造だよ
https://i.imgur.com/55WKrvb.jpg

でその精神で発展したのがアメリカ
世界をグローバル化する本拠地アメリカ
真の左翼国家がアメリカって話やね
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:01.11ID:PYWihDL70
>>316
証言も裏付けが取れれば立派な証拠になるんですが、知りませんでしたか?w
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:06.20ID:c02yO6000
>>316
証言に証拠がないとされるのは、虚偽だった場合のみだよ
慰安婦ババアみたいなやつ
あれも事実なら証拠として採用されてた
現に嘘だとバレる前までは証拠扱いだったでしょ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:07.18ID:okKqG7xL0
>>313
そんなにか

まともな対策しろよな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:12.08ID:8xaCiXCE0
ここまで来るとネトウヨの精神が崩壊しそうで心配になってくるな

安倍辞任
都構想否決
高須敗北
トランプ敗北
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:13.45ID:zbXTLLs20
>>319
は?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:32.76ID:Lu1H5c2p0
ネトウヨが味方についたからだな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:34.01ID:tgEtC1L+0
>>311
これまでもトランプはデマツイートしまくりw
ドイツでアメリカ軍がサーバー押収?
海外で他国軍がそんな権限ないからww


米大統領選、不正の形跡ない=選挙インフラ評議会
https://jp.reuters.com/article/usa-election-cyber-idJPKBN27T0BB
米国土安全保障省サイバーセキュリティー・インフラストラクチャー・セキュリティー庁(CISA)は12日、今月の大統領選で票が失われた形跡は全くないとの調査結果を発表した

CISA ← トランプが作った公的組織wwwww
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:40.60ID:l85DXAFu0
>>323
だからコロナは世界中であるだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:46.19ID:f+3+8m2u0
>>273
もう投票数とか選挙関係なくね?
直接バイデン逮捕で民主党テロ組織認定、そのまま北京にミサイルぶち込んで良いレベル
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:52.75ID:fWyuc6Ui0
各メディアはトランプ敗北を既成事実化することに躍起になってる ほんとおかしな時代だわ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:20.65ID:YmjaZrNT0
トランプさん「ネトウヨが騒ぎ出すまでは勝っていた、負けたのはネトウヨのせい」
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:32.20ID:fa3cHmmX0
リベラルは共産主義ではない。修整資本主義と穏健な社会改革派。
資本の横暴を許す新自由主義に対抗して、社会格差の是正を主張している。
リベラルを敵視する反共団体は、結果的に新自由主義を守っている。
中国の実態は独裁政治下の新自由主義経済。
反中なら、敵は独裁政治と新自由主義だ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:32.32ID:TB/b6fqS0
13と言う文字は西洋では不吉とされていてね
13日の金曜日は最後の晩餐とも言われているわけね
わりとオカルトなのよ・・

つまり裏切者がいるとね

それに中国文明も大変に羊とか、羊飼いとかね、あるものなのね、これがね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:35.91ID:ubbBK38C0
>>270
反中国共産党の大紀元とか新唐人テレビね
今回の選挙でもたくさんの中国人が告発しているし
武漢ウイルス関連でも武漢の研究所にいた中国人が何人も証言してちる
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:53.20ID:mo3ZcRo50
>>290
冷静に見て、寝言を言っているのは君自身だよ。
12月にならなきゃ分からんといっている時点で既に手遅れだ。w
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:54.00ID:PT/lCCBl0
>>296
知恵遅れが知恵遅れって言ってるよw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:57.84ID:V0U6YCdn0
>>264
モリカケは証言すらなく、疑惑だけでやってたよな
パヨク脳は、証拠は?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:58.29ID:YbVekZkK0
本人の勘違いもある

日本人でないので自分が指名した検事総長が命令で何でもできると思っていたこと
バアはトランプの指名で何度も不正再調査を連邦検事たちに指令したが
「不正の事実はない」の回答

実際の捜査権は検事総長にはなく 12人の連邦検事にあると知らなかった
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:59.72ID:SlugLFUj0
>>325
裏付けの証拠だせよwww
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:10.78ID:RjVqgK3W0
>>1
有権者が馬鹿だったっていうのと不正があったのとだろうな
売電の家みたいなロックダウンしてたら黒人とかヒスパニックなんて真っ先に職を失ってるわ
トランプの経済優先のおかげで黒人とかヒスパニックは仕事にありつけてる
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:35.12ID:c02yO6000
>>334
バイデンは票数で勝負してるけど、トランプは票そのものの信用性、つまり不正を疑ってる
勝負してる土俵というか競技そのものが違うんよな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:42.50ID:l85DXAFu0
>>338
どこでそんなこと言ってんの?
またウソか?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:56.04ID:qx8dphzV0
結局、中部南部諸州だけがトランプ支持で
ラストベルトはバイデン支持もあったしかつてのプライドもあるんだろう
日本のネトウヨみたいな破滅主義的な奴は小数なんだな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:57.91ID:okKqG7xL0
>>344
政府側は、記憶にない、とか話してたな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:03.16ID:S1/eMx7r0
>>338
敵国に内通してる奴が大統領候補で、投票後にその情報がやっと公開
郵便票出しちゃったネトウヨがやべーどうしよーって騒ぎだしても後の祭りだもんな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:08.85ID:Usn5SC2l0
神と悪魔の50日戦争
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:14.03ID:6sSRk72W0
トランプが落選して終わったと思うが間違いだよ
トランプには7300万票数の支持者いて共和党の重鎮として君臨するからバイデン何もできないと言われてる
あまりにも極左政策なら民主党保守も反対するので議会もコントロールできない状況
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:17.74ID:TB/b6fqS0
まあなんか私はトランプ大統領で良いと思うんだけれどもね

ただ庶民はどうしようもない事ではあるからね

ただ何か色々と感じるのはあるよね。13日の金曜日とかね・・
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:19.79ID:fWyuc6Ui0
>>332
長官解任覚悟でやってるのか
すごいなぁ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:45.16ID:HHI/bzAW0
日本の新聞もバイデンに加担してなんの得があるのよ
中国の手先ってことかn
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:51.47ID:SlugLFUj0
証拠もなく信じるネトウヨの知能といえばこれを思い出した


懲戒請求による訴訟を避けるための方法については有料コンテンツの方に書いたので参考にされたし

具体的なことを書いてしまうと対策されるので、秘密兵器があるということだけ伝えておく

水面下で着々と進行中であるので、訴訟費用を募りたい

7億2000万円の逆提訴を開始した。弁護士は震えて待て。

403 Forbidden
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:53.41ID:okKqG7xL0
トランプが負けた理由

いろいろあるやろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:59.75ID:TB/b6fqS0
むしろこれからがスゴそうじゃない?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:22:05.25ID:YbVekZkK0
Fools Marchのスポンサーにロシア企業が入っていた!!!!!!!!!

アジテーターはプロの俳優だし 統制取れずだらだらと広がって
USA! USA! USA!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:22:33.10ID:Q5fERS7x0
>>343
明日会社行って、トランプ勝ってますねってみんなに言ってみ?
知恵遅れ扱いしてもらえるからw

あっ、無職?
スマンコwwwwwwwwww
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:22:36.30ID:LG1ATiKC0
マスゴミも結局は負けることになるけどな
アカヒにしても発行部数が激減だろ?
テレビ離れも進んでいるしな
今の40代が年寄りになるころにはもう絶えてしまうかと
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:23:09.80ID:PYWihDL70
>>346
だから今、証人喚問やってんじゃんw
そもそも証人喚問ってある程度、証拠や証言が集まらないと開けないんだぜ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:23:10.05ID:ubbBK38C0
>>292
世界中のマスゴミがバイデン当選を事実化しようとしている
手加減しては駄目だな
不正に手加減は駄目だ

しかも相当に買収範囲広いので
徹底的にやらないと駄目な感じだな

これはバイデン勝てば儲けもの

本当の目的は内戦起こさせたい感じなのかね?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:23:14.45ID:l85DXAFu0
>>350
涙拭けよ破滅主義者w
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:23:26.26ID:c02yO6000
>>363
それでバイデンが勝つると思ってるのなら、黙って成り行きを見ていればいいのでは
既成事実を捏ね上げようとするのも大概見苦しいからね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:23:33.26ID:j6E7sVMW0
コロナに負けた。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:02.73ID:TB/b6fqS0
中国文明って儒教だけれどもね、これって日本人の多くが理解していないところもあるらしくって
本来は「義」なんだってね

義は裏切者はユダなのよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:03.01ID:Sqwg4s+/0
>>1
出た

KY

性奴隷慰安婦
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:25.85ID:0N8NPsfA0
>>50
チャイナ押しって、自分らが異常だって事に気付いてるのなw
逆捩じ食わしたつもりが、こういうのを語るに落ちるって言うんだよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:29.15ID:ubbBK38C0
>>329
都構想は中国共産党ロシアの工作だし
高須も中国ロシア工作員
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:29.77ID:Sqwg4s+/0
>>1
アカピー
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:41.91ID:S1/eMx7r0
トランプが票を獲得するとそれを上回るように死者が票を入れてくれる素晴らしいシステムを開発した民主党に脱帽というよりほかにない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:49.41ID:l85DXAFu0
>>359
無いよ
アメリカ人が以外にメディアリタラシーが無かったことだけ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:57.98ID:Q8tu+Aa/0
米ドラマリベンジではやったりヤラレタり永遠にシリーズ続く
米ドラマスキャンダルは美人黒人選挙コーデネーターが大統領選勝利
へ導く
その手口が今回とほとんど同じ
だからアメリカ人は既視感あってあんまり意外性ないと思うわ
おばま政権時代の民主ドラマなんだけど

今回トランプ再選されたらマクレニー報道官視点でかわいこちゃん主演だな
重要閣僚で来日したらお前らウォォォォーとなりそうw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:00.53ID:Ql6kk0pn0
負け犬のとうぼえm
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:16.88ID:SlugLFUj0
ネトウヨ、不正の証拠が中国ソースwww
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:31.74ID:Sqwg4s+/0
>>1
若宮筆頭工作員の腹情死について説明してほしい
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:42.67ID:XjlAyDXY0
>>210
>>213
各メディアが勝手に当確を出してるだけなのが事実
それさえ理解できない白痴がテレビ屋の上客になってんだろな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:45.03ID:SlugLFUj0
>>366
おまえがバカなのはわかったよ >>238
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:57.48ID:Ql6kk0pn0
負け犬の遠吠え
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:26:12.50ID:TB/b6fqS0
アメリカと中国って違うようでとても似ている国でもあるわけね・・
なんか私はあまりあっちへフラフラ、こっちへフラフラしないほうが
良いんじゃないかなーとか思ったりするけれどもね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:26:24.83ID:Sqwg4s+/0
>>1
フラグっすねぇw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:26:44.26ID:53PRRyj40
アメリカファーストなんて永くは続かない、しょせん一時期だけだ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:26:57.53ID:/tman7m+0
>>369
新自由主義が悪なら
サンダースや山本太郎が正義になるな(なんでも国営馬鹿のでかい政府論)
そんなの真っ平ゴメンな俺は竹中ガースー新総理のネオリベ要素支持だわ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:09.01ID:PYWihDL70
>>386
証人喚問って国会の開く一種の裁判何だがw
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:15.58ID:e4qvNvZ90
>人種別、学歴別で見ると…
> 人種別にみると、白人(同74…(以下有料版で、残り1226文字)

この続きが読みたいけど、日経しか契約してねーんだな・・・。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:19.04ID:l85DXAFu0
負け猿の歓喜
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:21.86ID:Ql6kk0pn0
フェイク大統領トランプb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況