X



【冬でも麦茶】緑茶はどうも苦い 「ホット麦茶」を飲む人が増加 女性と若年層が支持する理由 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2020/11/15(日) 11:52:41.05ID:oJkSwwh/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9608eff412f3cc7b308995b64440c69cb42be76

「GREEN DA・KA・RA やさしい温麦茶」(サントリー食品インターナショナル)
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/11/12/SUNTORY-MUGI-1-750x500.jpg


疲労回復に効果があるミネラルを豊富に含むことから、夏バテ防止の冷たい飲み物として老若男女に広く定着している「麦茶」。
市場調査会社の富士経済によると、主にペットボトル入りで販売されている麦茶の市場規模(販売量ベース)は、2009年からの10年間でじつに4.5倍以上にも増えている。

直近の2019年は冷夏によって需要が減少したものの、通年で見ると対前年比でプラスに着地したことから、富士経済では〈麦茶は夏場の需要だけでなく、通年商材としてのポジションを確立したことを証明した〉と分析している。
つまり、麦茶は冬でも緑茶同様に飲まれているというのだ。

そこで出てくるのが、「麦茶をホットで飲む人も増えているのか?」という疑問。
近年、焙じ茶やジャスミン茶など香りが強い無糖茶飲料はブームにも乗り、コンビニ等では冬場のホット商品も多数並んでいるが、麦茶はあまり見かけない。
やはり、麦茶は暑い夏にキンキンに冷やしてゴクゴク飲むイメージのほうが強い。

だが、今年から主力商品の『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』にホット専用のペットボトル商品『やさしい温麦茶』(500ml/税別130円)を加えて冬場の需要喚起を狙っているのが、サントリー食品インターナショナルだ。

同社ブランド開発事業部の光星晴信氏に話を聞いてみると、飲料メーカーの担当者でさえ、最初はホット麦茶がどれほど支持されるのか半信半疑だったという。

「私も麦茶は冷やしたほうが美味しいという思い込みがあったので、これまでは短い夏場にいかにたくさん売るかしか頭にありませんでした。でも、よくよくお客様の意見を調査してみると、特に女性から『子どもとも一緒に飲めるノンカフェインの飲料で温まりたい』とか、『緑茶はどうも苦いから、秋や冬も麦茶をホットで飲んでいる』という声が多くあることが分かりました」(光星氏)

沸騰したお湯に麦茶のティーバッグを煮だして飲んでいた経験のある人なら、ホット麦茶の味わいも知っているだろうが、「それは40代以上の方で、いまの20代、30代の人たちは水出しの冷たい麦茶しか飲んだことがない人も多い」(同社広報担当者)という。
ホット麦茶はそんな若年層の潜在需要も掘り起こせるチャンスなのだ。

しかし、『やさしい麦茶』をそのまま温めて販売すれば売れるという単純なものではなかったと前出の光星氏は語る。

「麦茶は温めると麦の独特な甘味だけが際立って、モワっとした味わいになってしまうんです。そこで、ホット専用商品は飲み始めの甘香ばしさがありながらも、スッキリとした後味になるように何度も開発を重ね、カテキンやルイボスを加えることにしました」(光星氏)

また、同商品は500ml入りという容量も特徴だ。今どき500mlのペットボトルは珍しくないが、ホット飲料はコンビニ棚などのスペースが狭いことや、飲みきれないと冷めてしまうことから、350mlの小容量が主流だった。だが、『やさしい温麦茶』は焙じ茶などと違って冷めても美味しい商品に仕上げたために、大きなサイズで出すことに決めたという。

長年、麦茶商品のトップシェアを誇っている伊藤園の『健康ミネラルむぎ茶』は、電子レンジにそのまま入れて温められるペットボトル商品も販売しているが、サントリーはあくまでも「まずは買ったその場でお飲みいただき、じんわりと温まっていただきたいですし、外出先で持ち運びながらチビチビダラダラ飲んでいただいても美味しさは変わらない」と自信を見せる。



いずれにせよ、夏場の定番から通年で愛される飲料になりつつある麦茶。
冒頭の富士経済調査は、今後の麦茶市場の動向をこう予測する。

「カフェインレスなどの健康的なイメージとコストパフォーマンスの高さなど経済性にも優れており、時代のニーズと合致した特性によって今後も安定した市場となる見込みである」

日本で無糖茶カテゴリーといえば依然、緑茶や焙じ茶、玄米茶など日本茶の需要が圧倒だが、冬でもホット麦茶を飲む文化が定着すれば、「お茶=麦茶」の位置づけはますます高まっていくだろう。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:20:50.32ID:Zn+I2CnG0
ペットボトルのは苦くない、あと茶葉のは伊藤園はそんな苦くないな、勿論抹茶も
あとは知らん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:21:48.87ID:0xyib0Rg0
>>158
夏の暑い日に冷えた麦茶ほど素晴らしい飲み物はないのに
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:22:34.92ID:6k5IV6pT0
ホットの麦茶飲んだことあるんだけどなんか臭くて無理
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:23:18.07ID:eST5Q77C0
麦茶は血管拡張する成分が入っててそれで体冷やすから夏には持ってこいだけど、冬には微妙じゃね?
飲むにしても少しにして500とか飲むもんじゃない気がするけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:23:23.22ID:Zn+I2CnG0
>>206
安いしね確か、でもちょい薄かったかな味が
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:23:32.34ID:o9mLq/Ox0
緑茶は苦いっていうか旨いんだけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:23:48.60ID:vGI33UDS0
>>207
寝る前にポットにつっこんで>朝飲む、って習慣をつけりゃいい
ぶっちゃけ「味がどうこう」言うんだったら、水出しが一番美味しい
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:24:51.70ID:JoTqnre40
あとさ、お菓子ボックスってあるだろ
あれカネ入れずにガンガン食ってたらお局様に呼び出されて烈火のお叱りを受けたw
おじさん、カネ入れないといけないなんて知らなかったんだよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:10.57ID:M7VaWkQt0
>>170
面白いと思うが、茶葉は濡れると劣化(酸化?)が急速に進むから、時間を置くと2杯目3杯目不味くなる気がする
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:19.37ID:XGWruENZ0
そのうち大人女子マクドナルドハッピーセットのハンバーガーピクルス抜きが流行りそうな予感
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:30.73ID:b9HHkazb0
>>220
うるせーよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:37.12ID:2L2us0aK0
そもそも昔の日本人って冷えたお茶はほとんど飲まなかったろ
部長が飲むのも、汽車で出てくるのも淹れたてのお茶
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:57.40ID:JoTqnre40
>>216
やっぱそうなんか
あっさり飲ませてくれたから、おじさんビックリしたよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:04.96ID:yAkcBwXp0
>>189
でも原料が麦茶と同じじゃないか…
今ググりなおしたけどやっぱり大麦だよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:11.28ID:KlSzLQL70
ステマおつ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:18.51ID:E8mm3WqG0
紅茶は大丈夫だけど緑茶は相性が悪くて便所が近くなる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:32.41ID:7YCF7XDe0
カフェインは取らない方がいいと気付いた
家にお茶あるから毎日お茶飲みまくり
7杯ぐらいは飲んでるかな。最近はコーヒーも飲んでる
カフェインは依存症になる。ていうか味付きの飲み物が飲みたいのかもなぁ
家にいると刺激がないから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:34.06ID:EJEzeTLC0
蕎麦茶もいいぞ
ノンカフェインで麦茶より香りが強い
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:36.37ID:AG1bWfuB0
急須に入れるお湯の温度が
高すぎたり、時間長すぎたり
してんじゃないの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:41.09ID:hiQxcrpd0
会社では毎日常温麦茶を飲んでる

コーヒーはマズイし、緑茶はなんとか効果で飲んだ水分以上に出してる気がして損した気分になるから嫌いだ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:48.45ID:JoTqnre40
>>207
いやいや、水が一番いいんだぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:55.18ID:yVE91BxO0
ホット麦茶も否定しないが、
冬にはもっと適した選択肢がある。
たまにそれが無い時に飲むくらいでいいよ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:55.55ID:dH9U8eTF0
水出し緑茶はカフェインは殆ど抽出されないぞ
そしてテアニンの作用でコーヒーよりカフェインが
多く出てたとしても相殺されてカフェインの作用が弱くなる
リラックス効果の方が強く感じられるのはそのためだあ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:02.61ID:IStKFQB1O
がぶ飲みするなら麦茶は身体への負担が一番すくないから向いてるが不味いから俺はお茶以外でいいわ
むしろ茶を飲むなら緑茶か煎茶に限る
会議の時なんてコーヒーや紅茶より断然緑茶
全然頭のキレが違うからな
番茶なんて水道水ぐらいにどうでもいい飲み物
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:03.39ID:II2HGX1p0
緑茶はビタミンCも取れるしな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:13.60ID:b9HHkazb0
>>234

麦芽糖も入れりゃいいんだよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:17.40ID:lt4lSX6H0
濃く煮出した麦茶に牛乳と砂糖を足すと
コーヒー牛乳もどきができる
イタリアでは有名な代用コーヒー
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:35.74ID:9pedmUZh0
お湯ですが何か?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:38.50ID:f6miBGq90
緑茶は緑茶を飲みたい時に飲むもんだろ。
のどが湧いてるなら水を飲めよ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:55.97ID:EHRJx8dZ0
ホットはほうじ茶がおいしいよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:04.62ID:yAkcBwXp0
>>251
だからそれはミロだよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:32.07ID:3R0SWN+b0
麦茶って聞いただけで松島トモ子を思い出してライオンとヒョウに襲われた気分になる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:36.52ID:EJEzeTLC0
>>242
茶葉にもよるでしょ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:37.78ID:uFK008RI0
>>227
じゃあ、コーヒーメーカーみたいに、お茶っ葉は一回分ずついれる方式でいいや。

面倒なのがお湯の温度と浸す時間。
最近は、温度設定できるケトルが増えだけど、茶葉を浸す時間管理がけっこうめんどくさい。
これは紅茶も同じ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:37.87ID:hhPVdSBH0
香りもほうじ茶がよい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:39.78ID:tcvGFU6o0
緑茶うまいよね
体あたたまるし今も飲んでる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:45.08ID:Zn+I2CnG0
>>255
それ
農薬が味にも悪い説もあるし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:20.88ID:2FL80XH20
ここ数年、ぬる燗作るキー押して冬も麦茶飲んでる
ホッとするわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:39.46ID:II2HGX1p0
>>264
ルイボスティーは味が独特過ぎて無理だな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:49.92ID:9pedmUZh0
>>240
お茶は飲まないがコーヒーは癖になるな。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:55.15ID:hhPVdSBH0
苦い緑茶の原因

・入れ方を間違ってる
・茶葉が合ってない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:58.06ID:tio9MEcS0
煎茶でお茶漬けが好きだった
母が、それは勿体無いからと、お茶漬け用の茶葉は雁金にされた
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:31:03.58ID:BE9Mc3+t0
缶コーヒーくらいの量でいいからもうちょっとうまい煎茶出してよ
小さいはちみつレモンは良かった
瓶にしたらもっと美味しくなるのかね?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:31:17.81ID:4Y5bIU3M0
冬は緑茶か紅茶を飲めよ、カテキンを摂取した方がインフルエンザ予防になるだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:02.36ID:EJEzeTLC0
>>269
ネスカフェドルチェっていうのがそれ
一回一カプセルで簡単
割高だけど
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:05.37ID:u9CwpJP50
水出しのめばいい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:09.00ID:uFK008RI0
>>280
最近はアホでも入れられるお茶って事で、粉茶が結構混じっている
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:10.20ID:eST5Q77C0
>>267
どのみち冷えても飲むもんじゃないな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:23.82ID:IStKFQB1O
>>245

水は塩分少ないから飲んだとたんに汗や尿で出るだろ
あれはミネラルが一緒に出るから出血と変わらん
それに水太りという言葉が昔からあるように水を飲み過ぎる奴は病気になる可能性が高い
もしくは病気の奴ほど水分を欲しがる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:43.84ID:37MEG60U0
家では緑茶は紅茶やコーヒーと同じで、それが飲みたい時に飲む扱いだな
常時喉潤す為のものではない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:59.17ID:6X1AJ/Xa0
最近の麦茶はカフェイン0と表示しているから、その流れじゃねーの
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:59.82ID:FQ8o5nA20
ノンカフェイン飲料だしな。カリウムやリンも低いし。
と言っても緑茶も少なめだがな。抹茶は多いが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況