>>6
軍の命令って関東軍も軍だけど。
日本陸軍には日本本土(大阪)で建軍した日本陸軍と、日露戦争、朝鮮併合後に満州で建軍した関東軍があって(その後、朝鮮軍もつくられる)関東軍は東京の陸軍官僚を馬鹿にしていたきらいがある。その典型が石原莞爾参謀だが、どうも大陸にいると狭い本土の連中が世間知らずの馬鹿に見えたらしい。彼らは気宇壮大な世界観を持っていた。だから、満洲国を建国して日本を盟主とする大東亜新秩序、さらには世界新秩序を50年先の対米戦争(世界最終戦争)を経て建設することを夢見ていた。戦前の日本人は非常に偉大なところがあって現在の日本人のように今だけ金だけ自分だけというチマチマした人間とはスケールが違うんだよ。