X



【大阪】 266人が新型コロナ感染 東京を上回り全国最多・・・陽性率14.6%、4月20日以来の高い値 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/16(月) 01:20:29.16ID:TllYM9df9
大阪府で15日、全国で最も多い266人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
大阪府によると、新たに感染が確認されたのは266人で、80代の女性1人が死亡しました。

15日に感染が確認された人数は、東京都を上回り全国最多で、6日連続で200人を超えました。
陽性率は14.6%で、4月20日以来の高い値です。

また、重症病床の使用率は32%と、今月に入り、上昇傾向が続いています。

大阪府の吉村知事は、15日、西村経済再生担当大臣との意見交換会で、
Go to イートキャンペーンについて、5人以上での飲食は除外するよう提案しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/107925
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:21:58.17ID:AQDiF4mp0
北海土人もっと頑張れやだらしない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:26:40.07ID:xnmI1FAo0
イソ村寝てろ!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:28:22.90ID:czJ8Yd4D0
>>194
大阪府の新規陽性者における感染経路不明者の割合

11/1 45.5% ★★★★ 大阪都構想住民投票
11/2 40.5% ★★★★
11/3 51.3% ★★★★★
11/4 54.1% ★★★★★
11/5 60.8% ★★★★★★
11/6 66.9% ★★★★★★
11/7 72.3% ★★★★★★★

これどういう事か説明してもらおか?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:29:08.42ID:Uqt2aCEx0
やべーイソジン買われる前に買い占めなきゃ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:29:11.58ID:Z9tFZVcG0
まあ乾燥する時期人間の方が抵抗力を失うだけだからな
正月休み前には療養連休で終わらせたくない気持ちから減るよ
また2月前くらいに膨らむ程度
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:29:23.02ID:7QKkUQuI0
とにもかくもGotoが拍車をかけたことには間違いない。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:29:24.19ID:llXUEw/Q0
もうすっかりイソジンも大阪ワクチンも言わなくなった吉村 ww
だからいずれバレるようなその時だけの注目狙いは恥かくだけの維新
この辺変わらんな維新って
八尾空港のオスプレイ米軍訓練所案とか、関空米軍基地化案とか、
東北の原発汚染ガレキ大阪受け入れ案、とか 沖縄のなんとかも、あったな
すべてやる気もないクセにその時だけの注目狙いで言ってるだけ案
つまらん政党やわな維新
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:29:53.41ID:I05KnQSK0
この土日に福島でバルイベントやってもうたで……
いろいろ対策はしてたっぽいけどタイミング最悪やったな
のちのちクラスターとかにならなきゃいいけど……
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:32:55.53ID:AHex4zvT0
>>22
ガバガバやん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:35:34.93ID:XpHDw7DZ0
陽性率も今日からの基準変更で減るだろうな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:37:44.00ID:w3d9rOPa0
いや東京すげえな

と思ったら
大阪かよwww
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:39:31.48ID:czJ8Yd4D0
住民投票が原因じゃなかったら、
なんで1週間で30%近く感染経路不明が増えた?
>>206

納得いく説明よろしく!
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:42:07.76ID:mhN0L1/z0
8月の東京はボランティア検査で1.9%
の陽性反応があって、公表より多い27万人は感染してると推測できた。
大阪の14lだと東京は200万人が感染してると考えられるな。少なく見積もっても。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:46:13.45ID:pmsVHh680
>>123
あんまこんな事したくないけど、先週月曜から日曜までで重症化した60歳未満
多分間違いはないはず

30代 2人
40代 3人
50代 7人

こんなペースで増えてたらすぐベッド無くなるわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:46:24.13ID:mPLabrYX0
住民投票関係あり?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:46:27.12ID:BoiwwWNg0
大人数での会食は絶対禁止にすべきだな。
各企業や役所は忘年会なんか絶対やるな。
外食するなら1人もしくは家族とだけにすべき。
GOTOトラベルはまだいいとして、GOTOイートは見直したほうがいい。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:48:01.30ID:OWWH1b260
>>213
触れたら然るべき措置を取ると言ってたで。
イソ村が。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:49:29.49ID:OWWH1b260
>>204
丸山ってあのゴルフ党の?さすがにそれはないだろ(笑)
それじゃイソ村がとんでもない間抜けみたいじゃねーかww
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:52:13.22ID:Nvc0hBNJ0
>>225
そう、イソ村はとんでもない間抜け。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:52:55.61ID:JPGrVGUD0
>>1
トンキントンキン馬鹿にしてたら抜いちまったのかよw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:53:44.94ID:cq97h+Cy0
>>226
東京は、毎週週末に大きく下がる
火曜日ぐらいから一気に盛り返すのが、いつものパターン

たぶん休みで検査数が減るとかの理由なのだろうけど、
他の道府県に比べても、東京の下がり方が特に大きいのが謎
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:55:59.33ID:afppqIgw0
亡くなったの1人じゃん
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:56:19.93ID:mhN0L1/z0
東京が夏に増えたのは任意のボランティア検査したからで、検査数を増やせば等比して増えるでしょう。検査を抑えて公表値を少なく偽装してるという憶測は事実と思う。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:57:24.38ID:w3d9rOPa0
インバウンド欲しさに
安倍晋三に

春節ウェルカムを
お願いした維新


何もかもが裏目に出るw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:01:22.65ID:4GhGTf6i0
海外からまた違うの入ってくるからもっと増えるだろうねw
しょうがないよね、政府がやってることだから
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:02:11.22ID:VRU1cd7v0
ありがとう!!
250人越えに一万ゲットwww
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:03:54.27ID:aU2YrmMz0
ウソみたいな本当の話で
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:04:12.11ID:UvYqSQDO0
この冬日本では1000人も死なない

怖い怖いと思ってるが実際重症化するのは稀
血管が傷ついてる場合病状が悪化、さらにサイトカインストームが起こると死亡
後遺症は不健康な人のサイトカインストームによる血栓
ほぼ起こらないので日本ではジジババ以外は普通の風邪と認識していい
予想どうり年間5000人死なない
交通事故レベルのザコ病気

癌のほうが日本ではよっぽど死んでる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:04:45.12ID:swROcmNH0
武富士顧問弁護士の吉村がサラ金テクニックでなんとかしてくれるさ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:04:53.27ID:7rHQP7180
イソジンの効果が出ましたね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:05:50.35ID:uJaqgrpy0
2週間ちょっと前にピンサロに行ったけど
今月ももう1度行こうかと思った矢先に
感染急拡大だからな 行くのやめとくか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:06:21.44ID:6UzenfNs0
陽性率14%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ檢査絞ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:06:38.11ID:i4NeoFSi0
まあこれがジャップ猿の実態だからな
臭え日本猿は日本から出てくるなよな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:07:13.56ID:czJ8Yd4D0
>>238
そういう根拠ない楽観論はもうやめとこ
アメリカは24万人死んどんねん
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:07:21.29ID:9j8d7boh0
コロナ禍に住民投票やるアホ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:08:04.56ID:aU2YrmMz0
ぼくが感じたことをしゃべり
『それは間違いだ』と言われたら ポイズン
ぼく自身、言いたいことが言えなくなる オオ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:08:18.77ID:V2+1JL1G0
大阪や東京の医療関係者は
年末年始休めそうにないな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:08:53.86ID:UvYqSQDO0
>>244
いや全然死なないって
夏頃予測したが日本では5000人死なないくらい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:09:28.02ID:3w1vBRG80
>>141
スガ生きろって言ってないわ!
特攻GOTO!
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:11:22.98ID:aU2YrmMz0
感染者が増えだすと4人つまりクラスター認定逃れに走るヨシムラ 店員は居ない設定
中の人は横山ノックな気がする
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:11:51.16ID:V2+1JL1G0
関西のホームセンタ19時に閉まるとこと通常営業のとこと
バラバラや
大阪地盤のコーナンは営業時間は通常
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:15:14.65ID:aWuUvVS/0
ハロウィンも東京よりひどかった
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:15:17.20ID:aU2YrmMz0
時期的に都構想住民投票時に感染拡大した可能性もあるな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:15:48.48ID:3BlVLNal0
ヨシムラのマフラーを販売
ヨシムラフルエキゾーストという名前で販売
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:17:35.92ID:VjW9snbU0
こういうリバウンド騒動は
10年続くわけで
国民全員が感染して抗体獲得し
終息させるのが一番合理的。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:19:21.94ID:aU2YrmMz0
投票する前に議論が大小問わずある
会話し飛沫が飛ぶ、賛成反対と議論が熱くなる
投票後、敗けた側は反省会、勝った側は祝勝会
酒も進むだろう
多分キタよりミナミのほうが経路不明が多いはず
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:23:34.38ID:aU2YrmMz0
大阪兵庫京都奈良和歌山滋賀
特に大阪兵庫京都奈良
やはり鍵は大阪なのだからしっかり結果を
やってる感アピール先行はもうウンザリ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:23:59.74ID:UvYqSQDO0
>>258
100万人感染で100人死亡とする
日本人の感染者がこの冬2000万人で2000人死亡
全然届かない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:26:07.82ID:G4nVb2100
いちいち騒いで馬鹿じゃねーの
陽性者が100人になろうが1000人になろうが誤差
手洗いうがいマスクして三密避けていつも通りに暮らせば良い
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:27:21.65ID:vYH5/59r0
やまきのアブラ食べに行きたい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:31:37.74ID:czJ8Yd4D0
>>262
いまんとこ日本はコロナ致死率1.5%だから計算ミスってるな
100万人感染したら1万5000人死ぬわ
2000万人感染したら死者30万人
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:34:55.28ID:k8EocG1G0
感染者の支持政党調べたら面白そう
まあ感染ルートで調べは付きそうだが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:38:43.66ID:UvYqSQDO0
>>266
ちょっと計算方法変えてみようか
コロナ2000万人の暴露者から600人の重症者、200〜300人が亡くなると仮定
日本人1億人がコロナに暴露すると死ぬのは
1000人〜1500人
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:40:36.20ID:czJ8Yd4D0
>>271
いや変えなくていい
何も考えなくていい
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:40:39.02ID:5RnNCOhj0
Gotoが
原因
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:42:10.91ID:+bZIGMPc0
感染力は強まってるが、弱毒化してるよね?





よね?



多分?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:44:00.93ID:SLssBWlU0
イソジン飲めよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:45:37.70ID:Du+86oKU0
陽性率15パー近くで266か・・・。
恐ろしいな。大阪はもう完全に市中で蔓延だろう。
人口比で考えても東京を遥に凌駕する蔓延状況だ。
もう近所には感染者がそこら中に居ると思った方がいい。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:46:16.42ID:UvYqSQDO0
>>273
自分の考えに近い大学教授からそのまま借用
何十人も感染シミュレーションしてるから
自分の考えに近いところを見て考えればいい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:46:38.42ID:Du+86oKU0
大阪は、アホの知事といい基本的にコロナを舐めてたわな。
そのツケが一気に来るか。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:47:26.61ID:x6NTizd90
>>277
コロナが弱毒化してるんじゃなくて医療がコロナ戦える体制が出来てきてたんだ。医療崩壊したらそれすら望めない。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:47:29.08ID:czJ8Yd4D0
>>283
シミュレーションより実績の方が説得力あるで
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:52:03.28ID:Iybh2Xtb0
>>283
そもそも新興感染症のシミュレーションってどこまで信用できるものなのかね…
シミュレーションは一度起きたものには精度良く予測できるけれど、一度も起きてないものに関してはかなりひどい誤差が出るものだぜ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:54:49.52ID:5RnNCOhj0
>>288
というか何にも実態はわかってない
のが本当ところだろね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:56:01.58ID:gfFp1tNY0
>>142
2020/10/10
 武田総務相 携帯料金引き下げ「一日も早く努力を」
 武田良太総務相は10日、テレビ西日本(福岡市)の番組に出演し、菅義偉首相が掲げる携帯電話料金の引き下げについて、携帯大手3社に早期の
 取り組みを促したとの事。
 武田氏は、携帯料金が家計の負担になっているとして「これはコロナ対策でもある」と強調。
 値下げの方向性を出す時期について「私が目標を申すべきではない」としつつも、「一刻も早くコロナに打ち勝ってもとの日本経済を取り戻す
 ためにも、一日も早く家計に力を持ってもらう。そのためには(携帯大手3社に)一日も早く努力をしてもらいたい」との事。
 先週末までに終えた携帯3社のトップとの面会については、「国民の期待度の高さも十分に認識されていた。値下げの検討を進めることへの抵抗
 感は全く感じなかった」との事。
 さらに「問題視しているのは大手3社によるマーケットの寡占状態だ」と指摘し、「(データをたくさん使う利用者向けの)大容量(プラン)の
 料金が高くなっている一番の要因ではないか」との事。
※菅義偉並びに武田良太にこの様な発言をさせる企業は、携帯大手3社の寡占状態を問題視し、自社を携帯大手3社を上回る企業にしたい楽天モバイ
 ルを運営する楽天である。楽天モバイルはいち早く低価格料金で携帯電話を販売している為、後発の大手3社が低料金化に手間取るうちに業界ト
 ップに躍り出る事が出来ると勘違いしているが、楽天モバイルは最近以下の問題を発生させ、楽天と菅義偉との関係、携帯料金値下げを推進する
 武田良太の以下の問題が国会で徹底追及されれば、両名は失脚する事は明白であり、国民に約束した事は反故にされると断言する。

2020/10/6
 楽天モバイル 機種代「分割」が「一括」に
 低料金を売りにする楽天モバイルで携帯電話の機種を「分割払い」で購入した一部の客が、システムの不具合により誤って「一括払い」の処理を
 されていたことが判明。
 ことし4月から携帯電話事業に本格参入し先月には5Gサービスを開始した楽天モバイルだが、携帯電話の機種を月々に分けて一定額支払う「分割払
 い」で購入した一部の客が、一度に全ての機種代を支払う「一括払い」の処理をされていたことが判明。
 顧客の中には「一括払い」と処理されたことでクレジットカードの限度額に達してしまうケースもあったとの事。
 楽天モバイルは、取材に対し「システムの不具合」があったとして支払いについて誤った処理があったことを認め、対象者には個別に謝罪している
 との事。また、楽天モバイルは誤った信用情報については、クレジットカード会社に対して修正する手続きをとるととの事。
 しかし、今回のような誤った処理が何件発生したかについては「限定的な規模」として具体的な数字は明らかにしていないとの事。
※菅義偉に懇願し、携帯電話料金の値下げを懇願した楽天の楽天モバイルに不具合が発生した模様。

菅義偉と三木谷浩史・楽天社長兼会長との関係:
 ぐるなびの創業者で、現会長の滝久雄氏は菅義偉と昵懇の間柄で、ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。
 携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅義偉は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押し。

 政治家が特定の企業の利益誘導の為に行う口利きはあっせん利得処罰法が適用される。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャーの>>164🐙
↑のその他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
気持ち悪い短文レスがやりたかったら楽天モバイルでLINEでもやってろ🐙
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:56:57.39ID:k8EocG1G0
吉村の言うこと1から10までやりゃあいつ一人のせいに出来たのに
墓穴を掘ったな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:58:35.05ID:Rd89js2K0
大阪は東京とちがって一人暮らしが少なく 家族大勢での狭いアパートでの
家庭内感染が多いんだよ 大阪は家族大勢でたこ焼きパーティーするからなw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:58:50.70ID:czJ8Yd4D0
>>292
誰が?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:59:07.74ID:gfFp1tNY0
>>291
2020/6/28
 日本、国際機関で存在感低下 国家安保局主導で人材育成
 国際機関のトップを含む重要ポストに日本人が就任する機会が近年少なくなり、政府は日本の存在感低下に危機感を強めているとの事。
 中長期的な対策として、国家安全保障局(NSS)に4月に新設した経済班が主導的役割を担い、国際的に活躍できる人材育成を戦略的に進めるため
 の体制を強化。
 国際機関トップを務めた日本人
 松浦晃一郎・国連教育科学文化機関(ユネスコ)事務局長(1999〜2009年)
 在任中に死去した天野之弥・国際原子力機関(IAEA)事務局長(09〜19年)
 関水康司・国際海事機関(IMO)事務局長(12〜16年)
 国連難民高等弁務官の故緒方貞子、国連事務総長特別代表 明石康など

 現在では15ある国連専門機関で日本人トップはゼロ。
 国連関係機関では軍縮担当上級代表を担う中満泉・国連事務次長が最高位で、世界保健機関(WHO)の山本尚子事務局長補の2名のみとの事。

 日本を抜き世界第2の経済大国となって久しい中国は、国連食糧農業機関(FAO)など四つの国連専門機関のトップを占め、中国がアフリカなど
 の発展途上国に対して資金力に物を言わせた援助外交を展開、選挙での多数派工作が奏功したためとの事。

 8月末に退任する世界貿易機関(WTO)事務局長の後任を決める選挙には、韓国も候補者を擁立。

 日本人が目立たなくなった背景の一つとして、外務省関係者は「最近の国際機関トップは各国の閣僚経験者が多い」と語り、候補者の経歴の差
 を指摘。この点、職業外交官出身が多い日本の候補者が、他国に見劣りするのは否めないとの事。

 政府はトップに限らず、国際機関の職員を増やして裾野を広げようと、人材育成に地道に取り組む方針だが、NSSを中心として、語学力や国際経
 験、専門的知見を有する人材育成に取り組み、内閣人事局とも連携して、各省庁に散らばる将来のトップ候補者を一元的に管理し、候補者擁立
 に当たってポストや時期を戦略的に選択する体制づくりを進めるとの事。

※日本国の場合、安倍内閣が2012年から2020年に至るまで政権の座に居座る為、閣僚の不祥事が多発している為、むしろ閣僚は起用しない事が賢明
 である。
・河井克行、元法相
 問題点:
 公職選挙法違反
・森雅子、前法相
 問題点:
 新型コロナウィルス感染症感染拡大防止の為の緊急事態宣言中に賭けマージャンを行った黒川弘務元東京高検検事長の定年延長の法的裏付けを行
 う為の検察庁法改正を推進した閣僚。
・河野太郎、前防衛相、現行革担当相
 問題点:
 日米安保条約に深刻な影響を与えかねない、1700億円の巨額な税金を投じて購入しようとしたイージスアショアの突然の配備中止。
・安倍晋三、前内閣総理大臣
 問題点:
 上記閣僚の任命権者
 公職選挙法違反
 安倍晋三は「桜を見る会」が公職選挙法に抵触し、国会議員を失職する事を恐れて黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を行おうと画策。
「桜を見る会」とは、国会議員たる安倍晋三が自らの選挙区の有権者を公的資金で招待を行い、自らへの投票行為を促す利益誘導を目的とした贈賄を
 行っている事にあり、利益誘導を目的とした贈賄を禁止する公職選挙法違反が適用される。

 日本の裁判は検察官の求刑がほぼ100%認められる為、小渕優子衆院議員の政治資金問題、甘利明衆院議員の口利き問題を不問にした黒川氏を検事
 総長に据える事により、安倍晋三の公職選挙法違反が該当する「桜を見る会」問題を不問にしようと画策たが、見事に大失敗w

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャーの>>146
↑のその他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
マジレスするとWHOだけやないねん🐙身の程知らずの和猿が🐙
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:59:42.18ID:Uj6euYdI0
大阪にはウイルスだけでなく、維新虫という寄生虫まで蔓延っているからなあ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 05:00:05.47ID:V0Sith3r0
>>271
とっくに超えてんじゃねーか!って言って欲しいんだろ?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 05:01:58.20ID:6UzenfNs0
>>289
ディープステートから出されたシナリオ通りに動いてゐる木偶人形だから柔軟性どころか
判斷力すらないよw
愚民受けする無能を担ぎ出してゐるだけなのだから期待する方が馬鹿w
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 05:02:49.58ID:UvYqSQDO0
>>297
この冬のこれからの感染の話なのでな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 05:03:53.56ID:gfFp1tNY0
>>295
2020/7/5
 夢のIR特急は… 遅れるカジノ誘致、鉄道整備計画に暗雲
 大阪府市が進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致計画の遅れが、開設先となる大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)への鉄道整備
 プロジェクトに影を落としており、2025年大阪・関西万博が同じ夢洲で開催されるため大阪メトロ中央線の延伸は決まったが、それ以外の鉄道
 各社はIRの誘致実現を前提に計画を進めているが、新型コロナウイルスの感染拡大でIR産業の先行きが厳しさを増すなか、鉄道各社もコロナの
 影響で財務状況が悪化しており、今後の計画推進では難しい判断を迫られるとの事。

 ・京阪、JRも歯切れ悪く
 夢洲への路線接続をめぐっては、京阪ホールディングスやJR西日本も検討を進めているが、いずれも早期の実現については歯切れが悪いとの事。
 京阪HDは大阪メトロ中央線が通る九条駅まで中之島線を延伸し、大阪メトロとの接続を検討しているが、6月19日開催の株主総会で質問を受けた
 同社幹部は「IR誘致実現を前提に、事業性を見定めて決定していく」と慎重姿勢を強調。

 JR西日本は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の最寄り駅がある桜島線を夢洲まで延伸することを検討しているが、新型コロナを背景
 に自社の経営は悪化しており、「安全分野以外については事業を個々に見直す」(長谷川一明社長)とのスタンスを示しており、延伸計画にも
 影響が及ぶ可能性が高いとの事。

 一方で大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、中央線を延伸して夢洲に新駅を開設する計画について、
「変更はない。年内にも具体的な工事に着手していく」(河井英明社長)との方針だが、中央線の延伸計画は、万博の開催決定を受けて同社の株式
 を100%保有する大阪市が決めたもので、大阪メトロは市側の決定をもとに事業を実施するとの事。

 ・経済界は大阪府市に不満
 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は6月8日、IRの実現が遅れることで、
「当然、鉄道の整備計画にも影響が出てくる」との見通しを示し、大阪府市が当初、万博開催と同時のIR開業を目指していた点について
「国家的イベントである万博の準備と、1兆円もの投資が必要なIRの工事を同時に進めるなど、もともと無理だった」と述べ、IRの早期開業を推し
 進めた府市への不満をにじませたとの事。

 大阪に限らず、国内各地の自治体では、IRの誘致計画が大幅な遅れを余儀なくされており、IR整備の要件などを記した「IR基本方針」は今年1月
 にも閣議決定される予定だったが、新型コロナの影響もあり実現しておらず、大阪府市は6月23日、国の基本方針策定遅れなどを理由に、IR整備
 計画への参入を希望する事業者の応募書類提出期限を当面の間延長すると発表。
 さらに世界的な新型コロナの感染拡大で、各国のIR事業者は施設の閉鎖に追い込まれ、業績が大幅に悪化。
 米最大手のラスベガス・サンズは5月、コロナ禍を受けて日本参入を断念する方針を表明した。
 都市開発に詳しい近畿大の久隆浩教授
「夢洲などが位置する大阪の湾岸部は、東京や横浜の湾岸部と違って都心部から距離があり、そもそも開発が困難な地域」と指摘したうえで、
「IRの実現が見通せないなか、鉄道各社は多大な経営リスクを冒してまで、夢洲までの路線を整備しようとは思わないだろう」と分析しているとの事。
※大阪維新の会が目指す首都移転の目玉事業のIR事業の誘致は下名が予てからしている通り、とん挫する見込み。

>>281🐙
京阪含めて、大阪維新の会に騙された鉄道各社はIRきそうにないけど、松井と吉村はどー詫びを入れるつもりなんやろな🐙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況