宮城県美術館(仙台市青葉区)を宮城野区の仙台医療センター跡地に移転する構想を巡り、県は16日、移転を断念し、施設を増築せずに現在地で存続する方針を決めた。
 近隣に仙台市博物館、東北大などが点在する現在の文教地区に残すことで、調和の取れた街並みを維持できると判断。日本を代表する建築家の故前川国男氏が設計した建物の価値にも配慮した。
 県美術館は1981年11月に開館。90年には、大和町出身の彫刻家を冠した佐藤忠良記念館が棟続きとして開館した。

河北新報 2020年11月16日月曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201116_11020.html