X



【中国】「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及 台湾などの緊張にらむ [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/16(月) 12:31:29.20ID:oLLsYRxG9
【北京時事】中国で先月下旬に開かれた重要会議を受け、中国軍が「戦争準備」の動きを強めている。

 制服組トップの許其亮・中央軍事委員会副主席は「能動的な戦争立案」に言及。習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は、米国の新政権発足後も台湾や南シナ海をめぐる緊張が続くと予想し「戦って勝てる軍隊」の実現を目指しているもようだ。

 10月下旬に開かれた共産党の第19期中央委員会第5回総会(5中総会)は、軍創設100年を迎える2027年に合わせた「奮闘目標の実現」を掲げた。目標の具体的内容は明らかではないが、5中総会は「戦争に備えた訓練の全面的強化」を確認した。

 これに関連し、許氏は今月上旬に発行された5中総会の解説書で「受動的な戦争適応から能動的な戦争立案への(態勢)転換を加速する」と訴え、中国軍が積極的に戦争に関与していく方針を示唆した。

 国営新華社通信によると、陸海空軍などによる統合作戦の指揮、作戦行動などに関する軍の要綱が7日に施行された。要綱は軍の統合運用を重視する習氏の意向を反映したもので、新華社は「戦争準備の動きを強化する」と伝えた。党機関紙・人民日報系の環球時報英語版(電子版)は、今後の軍事演習では、敵国の空母による南シナ海や台湾海峡の航行阻止を想定し、海軍の潜水艦、空軍の偵察機や戦闘機、ロケット軍の対艦弾道ミサイルが動員されることになりそうだと報じた。

 また、人工知能(AI)などの新技術を使い米軍に勝る兵器を開発するため、軍と民間企業が連携する「軍民融合」がさらに強化される見通しだ。5中総会で採択された基本方針には「軍民の結束強化」を明記。5中総会解説書は「国防工業と科学技術の管理で軍民が分離している状況が見られる」と指摘し、国家ぐるみの兵器開発体制の促進を求めた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3a5520159b2cdc27f9165fd773b6da0c0c836c
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201116-00000011-jij-000-8-view.jpg
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:26:03.00ID:MGzZ2FQP0
>>837
バブルで浮かれてそこで成長止まったからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:26:04.97ID:wRJCldBQ0
>>829
小競り合いと戦争の違いを知ろうなチャイナ人
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:26:20.07ID:5sjP2DX40
シナはもう戦争したくてしょうが無いだろ
軍事費もアメに次ぐ位やろ
準備もずいぶん進めてきたろうし
戦争して勝てれば世界を掌握出来るからな
0856辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/11/16(月) 15:27:15.57ID:BkmUKalO0
>>1

世界情勢で考えると
どこもかしこもコロナってる今こそドサクサやるチャンス

しかも、アメリカの次期大統領は
どうやら弱腰バイデンさんになりそうだし
トランプさんがgdgdやってて混乱は長引きそう

とくれば、
大事な大事なアタックチャーンス
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:27:33.64ID:ZciJBSlT0
>>843
反撃が無い見せかけの力が有るだけだぞ
海戦で1隻沈めばわかるよ
雷撃覚悟で救助するのか乗員全員見捨てるかって選択だ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:27:51.96ID:O7j8cDIv0
核もてばすべて解決なんだよ
反撃が怖くて攻められないんだから
今こそ核の傘を
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:27:54.52ID:wRJCldBQ0
>>845
数じゃないんだよな
数だけいてもしょうがない
中国人は国への忠誠心薄いから有事のまとまりがなく数は脅威ではない

軍事力というパワーを見たら海軍が圧倒してるのは周知
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:28:00.40ID:B7FdSvmp0
まぁバイデンに全勢力使ったから中国は
見返りに台湾と日本は中国領にしにくるわな

アメリカがハワイが防衛ラインに後退になる

中国の世界制覇だ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:28:38.21ID:wRJCldBQ0
>>855
おまえも平和ボケか
もう完全に包囲されてんぞ
明日でも戦争起こせる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:28:43.94ID:SOUaVHmb0
海軍は一日にしてならずだからな。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:29:19.30ID:P4u86+3v0
横浜とグンマーの中国人が減ってきたら要注意です
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:29:20.35ID:O7j8cDIv0
空母や海軍なんていらない
核があれば十分
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:10.74ID:wRJCldBQ0
>>857
そうやっていつまでも戦後から平和でいたいと現実直視できない平和ボケーがいるんだよな
ミサイルぶっ放されないとわからんないんだよな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:12.15ID:RenwLkFL0
台湾は中国だからなんの問題もないよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:38.74ID:ZciJBSlT0
>>859
陸と違って海軍は1隻沈めばソコで
攻撃受けるのを覚悟で救助か
見捨てて戦闘継続かって選ぶ事になる
ソコが運命の別れ道だぞ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:44.37ID:8JfspKn00
>>814
お前を差し出してせめて祈ろうぜ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:54.45ID:YVifnbZ60
>>769
あららケツマクッチャッタヨwww
もちろん俺にとっては自分の身は自分で守るという意味だよ。少なくとも1国負担ではなく共同して中国の脅威に備えようという意味だ。もちろん戦争に繋がるから反対したがね。じゃあ今度は俺が聞くけど君はどういう風に安保改正を捉えていたの?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:31:16.17ID:HKlzJu5R0
>>699
筋ってなんだよ。日本人にだけ自分には逆立ちしても出来もしない妄想と建て前で非現実的な要求をする馬鹿があるか。

そんなだからお前らはいつもいつも馬鹿にされて大衆の支持を得られないんだ(爆笑)

貧困に喘ぐ北朝鮮でさえ核武装してる時代に、報復用の核兵器どころか、対地攻撃兵器すらなく、先制攻撃も許されてない、補給もままならん手足を縛られた状態で、
さあ志願して犬死にしろと言われて入隊する奴は増えないだろう。

だが最低限の闘える条件さえ整えば、日本軍は強い。それは歴史が示してる。

お前の様に結論の決まった、いわゆる為に刷りする無駄な議論はバカしかしない。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:31:18.40ID:MURDS2tK0
現場の将校クラスは辞めてそうだな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:31:30.16ID:jEbR/sCM0
これは避けられない戦いなんだろう
米があんな調子だし、インドに核をレンタルさせてもらおうか
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:31:35.76ID:wRJCldBQ0
>>858
無理無理無理無理無理
もうアメリカは守ってくれない
そんな圧倒的なパワーないから
核の傘が有効なのは圧倒的なパワーがあって
自国も守れて尚且つ同盟国を守る余裕がある時まで
もう日米軍事同盟は紙切れと思った方がいい

角のボロ傘
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:02.30ID:MGzZ2FQP0
広島長崎で核落とされて悲惨な目にあったら
俺もその最強の兵器持つわってならなかったからな
逆に落としてくれてありがとうだからなwwww
おまけに持ちませんwww
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:22.80ID:aopoidRV0
>>8
合従 vs 縦横
勝ったのは秦の縦横
十字軍もボロ負け
ナポレオンのイギリスに対する大陸封鎖も失敗

烏合の衆になっちゃうんだろうな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:29.86ID:SOUaVHmb0
>>847
いまの海軍戦力は
戦闘機と組み合わせてなんぼ。
空母自体を作ったとて
戦闘機の性能が落ちればただのドンガラだよ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:31.14ID:U8K7Vz7R0
朝鮮戦争で中共が引き分けれたのは将軍が優秀だったからだろうが
その将軍も殺されたよね、主席に
中共軍内で優秀なのが出てきても権力を脅かされる事を恐れてトップが粛正しちゃうから
強い軍が育ちにくい
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:48.08ID:cYpFQ6a/0
海軍と海保が強いから負けない理論がよくわからんのだけどな
制海権なんてなくても十分に勝てるだろ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:09.39ID:45BCjWX40
トランプがごねている今がチャンスなんだろうな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:11.44ID:O7j8cDIv0
>>880
自国で数百発所有すればいいじゃん
侵略したら焦土にするとか脅しをかけてさ
ウイグルを見ただろ
核で吹っ飛ばした方が合理的
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:12.13ID:uQLgbas80
>>11
バイデンが就任したら速攻で事を起こしそうだ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:14.20ID:e/nmqX9+0
>>815
父ちゃん見れば分かるじゃん。所詮カエルの子は蛙!!
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:18.39ID:Tzh8jud30
台湾か韓国か日本がシリアみたいになる可能性はあるな
米中が直接やりあうってのは想像できないが
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:21.71ID:ZlMrZElx0
お金大好き中国人がドルを紙屑にする覚悟はあるのかよw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:25.38ID:wRJCldBQ0
>>862
海洋進出って装備だけじゃないんだよな
戦争て地の利が大事で
向こうは地理的優位も着実に固めつつあるんだよな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:43.80ID:eWBOhyqO0
中国の戦闘を見てみたいんだよな
戦車とか違う方向行って転倒してそうだし
飛行機は何も攻撃を受けてないのに墜落
ミサイルは手元で炸裂
本気の体張ったギャグを見たいんだw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:52.64ID:sks/GBk70
トランプ支持者のキチガイに何を言っても無駄
ただの無能な低知能の低学歴のキチガイだからね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:05.32ID:P4u86+3v0
鳩山を見ていれば開戦の予測ができる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:19.48ID:ed002P8k0
>>801
どこが?
中国海軍は何の武器持ってるんだ?
名前が戦艦だろうが空母だろうが
武器を積んどかないとただの船だぞ
わかってるのか?www
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:23.75ID:rPc2DKb/0
台湾が日本で亡命政府作る可能性は高いと思うが
それが日本の政体を占領するという発送は大雑把過ぎて付いてけないなw
武力で国会議事堂占拠したらそれこそ自衛隊が出てくる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:45.58ID:g3UK2gvf0
まさかアメリカがあそこまで侵略されてるとは…
トランプだけが最後の希望

中国の世界制覇は揺るがない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:53.01ID:uaa+078C0
>>9
バイデンならオバマのように日和るだろうな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:35:04.08ID:wRJCldBQ0
>>870
そんな単純な話じゃない
中国は地の利も固めてる
海洋進出は地理的優位を作るのに20年もかけてきた
今更小手先の攻撃は通用しない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:35:22.96ID:wRJCldBQ0
>>873
平和ボケおつかれです
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:35:29.65ID:O7j8cDIv0
小国だからこそ反撃の核は必要
ウイグルはアホだから分からなかったのさ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:35:38.05ID:YVifnbZ60
>>876
なんか色々言い訳がましいこと言ってるけど要するに怖いんだろ?www
兵器がどうの体制がどうのと文句をつけるが政治家になって軍事改革をやるでもない、かと言って兵士になって自らの血を国に捧げるでもない。結局なにができるのよ……
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:35:44.16ID:45BCjWX40
>>892
確率的には中国が春秋戦国へ戻ることになるだろうな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:35:50.81ID:/3Y6R8s80
>>899
対民間についての話なのかもよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:36:08.62ID:ed002P8k0
>>863
だからがんばって起こせって
笑って見てやるからwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:07.41ID:8xlfjVoV0
台湾と中国、戦争で失うものが大きいのは中国だろうに。
大都市、人口が多いわけで

中国はなぜこうも侵略的なんだろうか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:16.49ID:wRJCldBQ0
>>881
ずっと平和ボケしてなさい 
日本の客観的な軍事力が今どの程度かよく理解しなさい

ずっと中国は後進国と思いたい病が過ぎるな
ネットでも見たら中国の海洋進出の緻密さと軍事力が分かるから自分で調べなさい
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:18.39ID:ZciJBSlT0
>>894
それが最大限に活かせるのが朝鮮半島なんだぞ
しかも北朝鮮主体なら北京にミサイルが来ない

だから平壌が火の海になろうが更地になろうが
朝鮮半島全域が核汚染されても米軍追い出せれば中国の勝ちだな
中国本土は無傷なら
逆に北京にミサイル受けて100人死んだら負けだぞ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:32.87ID:OSZaLpep0
さあ米中戦争だ
台湾の為に香港の為になにより中国人の為に天滅中共!
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:52.70ID:cYpFQ6a/0
IQ150あれば絶対に勝てるような戦略もたてられるからなぁ
相撃やむなし、という方向にもってくのがいいでしょうね
キーポイントは大韓民国国軍(南朝鮮傀儡軍)にあり
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:54.52ID:4hwsT5RO0
>>914
そうだな いっそ征服しちゃえばいいんだな (´・ω・`) ふむふむ
 
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:38:19.08ID:J5OVfjgE0
アゼルバイジャンとアルメニアの紛争のようにすでに戦争は次のステージに突入している
自爆攻撃も可能なドローンが偵察を兼ねて飛び回り目標を見つけたら神風アタックだよ
中国は太平洋の半分をよこせとアメリカに直接言ってるわけだし後に引くつもりもないだろう
なんで武力衝突がないと思い込んでる人達がいるのか不思議だ
やるって言って計画を策定して実行してきてんのにさ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:38:21.92ID:P4u86+3v0
できたら、開戦日を決めるのは国民投票でお願いしたいのですが
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:38:49.54ID:e/nmqX9+0
>>866
今の自公政権が続く限り100%望み薄だよ。(不可能!)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:38:56.25ID:4hwsT5RO0
まじかー 日本原産パンダになるのか!( ・`ω・´) やれやれ!
 
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:38:57.15ID:45BCjWX40
>>916
外敵作らないと内乱になるから
多正面で仕掛けているのが根拠
その心配がないなら各個撃破が最善策だからね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:39:16.55ID:SOUaVHmb0
中国の海軍戦力はまだ弱い。
アメリカ海軍の敵ではないだろ。
しかし核の脅迫が出来る、そこが大きい。
日米の政治家に最悪核戦争の覚悟が出来るやつはいない。
中国が勝利するとすれば
そう言う核の脅迫と政治的なものからだろう。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:39:35.86ID:oyBhJKLz0
日本人はやれって言ってんだよ ささとやれよ ビビってんのはどっちなんだw 宣言出せ出せにげてるのはどこぞの国のなりすましだろがw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:39:48.81ID:ZciJBSlT0
>>905
地理的に近い遠いより補給線維持の方が大事なの
見た目ではない
双方海路利用は優位がないと言うか中国台湾間にいるのは地のりにならん
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:39:52.86ID:4hwsT5RO0
>>924
分かりました ドミニオンに発注しておきます
 
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:07.35ID:wRJCldBQ0
>>884
何十年前の話だよ
ずっと中国が後進国とアグラ書いてると軍事音痴になる

もう米と匹敵する最新戦闘機は持ってる
性能は少し米が上回ってるぐらい

それ以外、海洋進出による地の利等やコロナ禍での米の弱り方を考慮したらやり合ったらいいしょうぶ

日本はアウトオブ眼中でただ指加えて戦火の餌食になるだけ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:12.91ID:CXbCQ/UU0
君らこれ、普段あれだけフェイク扱いしてる時事の政治ニュースやで
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:19.56ID:cYpFQ6a/0
どんだけシュミレーションしても、最後は韓国にいる米国陸軍第8軍と大韓民国国軍の動き次第になるからね
ここを何とか封じ込めれば負けるっていうシナリオがない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:27.78ID:uaa+078C0
>>916
自国の可能性を信じてる
昔の大日本帝国のように。
つまり徹底的に叩き潰されるまで分からない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:40.85ID:wDPHFg8N0
来るなら来い
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:48.42ID:NjY2mQBB0
いよいよ来るか
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:40:56.55ID:4hwsT5RO0
米中開戦したら まずソウルを火の海に
 
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:41:15.20ID:32MrrxQr0
中国からしたらすぐに駆けつけられる在日米軍が目の上のタンコブだが、大統領選の混乱で動けなくなれば一気にケリをつけるかもな。
米軍介入前に台湾を制圧、実効支配、海上封鎖されたらアメリカも手を出せない。核もあるしな。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:41:15.50ID:BSzBpiId0
バイデンが就任演説してる時に台湾に爆撃しながら上陸かな。
トランプだったら思いとどまるだろう。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:41:23.42ID:rjAh6O5T0
そりゃそうよ、中国の言い分は 東西南北全方位元々中国の領土、それを奪い取られた、強国となった今 取り返そう。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:03.52ID:cYpFQ6a/0
逆に言えば、第7艦隊や海自・海保は何も怖がってないし、シュミレーション的にも影響しないんだよなぁ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:19.14ID:wRJCldBQ0
>>889
日本が新たに核を保有することは国際社会が許さない
他の国にとっても新たな脅威になるのを許すわけがない
しかも一度核放棄を約束してる国
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:20.08ID:a9TFRzxH0
>>929
アメリカは人が死ぬと選挙で負けちゃうから
ベトナム戦争みたいに負けそう

中国は全体主義なので統制強めればへっちゃら
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:26.55ID:F/oI8mBa0
中国軍なんて国軍ねぇし
共産党直属の
人民解放軍しかねぇし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:34.53ID:9qR6WT/k0
ぶっちゃけ日本も核何発か持ってるけどね、公開されてないだけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:57.62ID:/3Y6R8s80
>>916
沿岸部の都市の人口が多い
なんだかんだで、陸上輸送より海運の方が多い
って事で、なんとか緩衝材としての台湾とか、尖閣が欲しいんだろうな
米さんとマジで軍事対立って状況になって海上封鎖とかされたら死ぬんじゃないか?

いざとなったら、見捨てる気は満々だろうけど
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:58.98ID:+qDz3lKh0
china 2049
米中もし戦わば

この辺読めば2035年には
日本と台湾は存在しないなあって分かる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況