>>704
ブッシュゴアは「不正があるかどうか」を争ったんじゃないんだよ
再集計をすることが「憲法に照らして公平かどうか」が争われた
結論を言えば、郡ごとにばらばらなルールで手作業再集計をすることは、
公平性に反する、という判断で、再集計をするという州政府の判断について、州最高裁に差し戻した

つまり、最高裁では個々の不正については審理することができないし、
再集計については、判例に拘束されるので、むしろ再集計はできないという判決になり、
さらに選挙や得票の無効認定に至っては、そもそも州裁判所で不正が認定されないと受理されないし、
不正があったとしても、不正していない人の投票権を侵害することになるので、選挙全体のノーカンは無理、ということだ