>>339

江戸時代は農業主義で人口コントロールしてたから微増でよかったんだけど、
明治維新とともに産業革命を受け入れて、労働力こそが国の宝になったんだよ。
だから産めよ増やせよした結果、日本は人口が3000万から9000万くらいになった。
その増えすぎた人口に食料とエネルギーを与えるために、大陸に進出して
敗戦して、植民地を全部失ったんだよな。