>>92
あのな、資本主義における豊かさってのは安価な労働力によって支えられている。
コーヒーが100円で飲めるのは日給100円以下で働く貧困国のコーヒー農家がいるおかげだ。
安月給の庶民が金持ちのように不自由なく物が買える世の中ってのは、
それより圧倒的に安い賃金で働く貧困国でモノ作ってるから成り立ってる。

これを世界の人口の5%と言われる先進国のみでやってた時はよかった。
ここに世界人口20%の中国が入ってこようとしている。

SDGsとか言って持続可能な経済を作ろうとしてるが焼け石に水だ。
今後は中国の発展により圧倒的に物が足りなくなる。

先進国の椅子を中国と奪いあわなきゃならないんだよ。日本はその最前線だ。
尖閣問題などを皮切りに直接的な嫌がらせを続け、アメリカの負担を増し、
米国民にとって日米同盟が負担になるようあらゆる手段を取るだろう。
これは妄想でも何でもなく現に台湾相手に今でもやっている事だ。

そしてアメリカの保護がなくなった時に持ち出されるのが旧敵国条項だ。