X



結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★15 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/17(火) 07:06:49.78ID:V5FdVbW19
日本人の若い男女のうち、結婚や異性との交際をしていない人の割合が、この20年余りの間に増え続けていて、特に女性では、およそ1.5倍に増えているという分析結果を東京大学のグループが発表しました。

これは、東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員のグループが発表しました。

グループでは、国の「出生動向基本調査」や国勢調査などをもとに、1992年から2015年までの20年余りの期間で、18歳から39歳の男女の結婚や交際に対する意識がどう変化したかを分析しました。

その結果、結婚や異性との交際をしていないという人の割合は年々、増加していて、1992年と2015年を比較すると、男性は40.3%から50.8%と10ポイント以上増え、女性では27.4%から40.7%とおよそ1.5倍に増えていました。

また、18歳から39歳までの男女のうち、「異性との交際を望んでいない」という人の割合は2015年の時点で、男性が25.1%、女性が21.4%となり、収入が低い人や正規雇用ではない人などの間で、交際を望まない傾向が強かったということです。

坂元特任研究員は「恋愛する、しないは個人の問題だが、もし、経済的な理由などで恋愛を諦めているのであれば、若い人の特性として片づけるのではなく、収入や雇用の環境を改善するなど、対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。

2020年11月14日 15時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712031000.html

★1が立った時間 2020/11/14(土) 16:35:16.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605521298/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:43:21.66ID:wqKm3Ums0
>>877
でもその奥さん町内の人気者だしそういう奥さんがいるあなたは果報者だと思うわw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:43:33.00ID:P/jqAu4w0
19から彼女に吸い取りゴックンしてもらってたよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:43:42.33ID:6UM0bFzs0
まあそろそろ生産性のない低能を淘汰してかないとな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:44:21.76ID:Swr3FSXP0
>>904
生産性のない低能が居ないと物流止まるぞ?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:44:48.05ID:Pt2WRWTY0
>>898
女は自分の都合最優先でシフトを組む
男は周囲に気を使ってシフトを入れる

女の方が自己中が多い

お前が女が好きなだけかと^^
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:45:39.20ID:FO39UXBr0
>>904
無能な税金泥棒の公務員は既婚率が高いな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:45:55.27ID:OtgR3H/60
>>736
それって高卒が原因なの?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:46:12.60ID:J4X365Q20
既婚者の控除じゃなくて40過ぎたくらいの独身に高い独身税かけるべきじゃないのか
人間というより生物学的に生まれてきた意味と価値がないというか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:46:47.50ID:2PvVMBKA0
独身は国に巣食う寄生虫。
独身税払わないなら殺処分すべき。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:14.28ID:sIM9tkmk0
>>854
女という生き物はカメレオンだぞ
本音と建前の見分けは同性にしかわからない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:17.16ID:FO39UXBr0
>>913
すでに新婚に60万配ると言う独身税が導入された
どこまでよく深いんだろうな
モンスターだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:42.32ID:u2QTPkZ+0
この前テレビで学者先生が出てて、生物学的にもオスはメスより劣るって言ってたなぁ
特に男の年寄りは生きてる価値無いらしい。
女性のお年寄りはグランマザー効果って言って、若い子を手伝ったり子育て参加したり
してくれるけど、男はマジなにもしない、できないから。
それが国を圧迫してるんよね。女性は子供産めるだけで価値あるしね。
結局は人間力よ。
スーパーボランティアの小畑さんみたいな人間力ある男性は普通に好かれると思う。
国や他人のせいにしてるやつに魅力なし。同性にも好かれないと思う。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:42.35ID:h77xnIcS0
昔の高度経済成長期には、ボンクラ男やボンクラ女が子供作っても生きて行けたんだろう
ダメな奴でも出来る仕事がいっぱいあったからな
今落ちこぼれてる男女って、昔のそういう人達の子孫だろ?だから魅力ないんだよ
そういう遺伝子が、この時代に自然淘汰されるのは良い事なのでは?
本人達も、世間体に怯えて、魅力のないボンクラと仕方なく付き合うのは苦痛だろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:50.98ID:OtgR3H/60
>>739
それって誰でもいいから誰かそばにいれば良いってことで、結婚したいってこととは違うんじゃないの?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:54.73ID:uBHrSudjO
恋愛にしろ結構にしろ相手を探す 場 の喪失も影響してると言っていた識者がいたな
職場で相手を見つけたのが25年前は4割超だったのが、5年前は2割を切っているんだそうな
その職縁の代わりになる筈の婚活やSNSは1割程度で推移しているので
残り10%ちょいの人の出逢いの場が蒸発した事になる
恐らくゆっくりと関係を築きたい人や奥手な人には
職場恋愛の減少という社会の変化で行き場を失っているのではないかな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:48:10.04ID:y6NuY2/W0
少子化は不妊治療で解決するのが自民党の方針
稼げない甲斐性のない男は結婚させないのだ

https://twitter.com/wadamasamune/status/1322094339623854080

不妊治療への保険適用拡大のみならず、不育症の治療や検査への支援拡充についても
自民党「不妊治療への支援拡充を目指す議員連盟」でしっかり議論し政府に提言をして、
実現につなげたいと考えています。

『流産や死産を繰り返す「不育症」支援の在り方 政府が検討へ』(NHK)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:48:49.02ID:qARzqGRB0
>>894
お前よりはマシなんじゃね?w
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:08.43ID:AM3LYW7N0
>>900
何がすごいってそんななのに一度も彼らにガチの勧誘はされてないらしいんだわ
愛想で対応してるだけだとも伝わってるんだと思う
本物のコミュ強とはこういうものかと
嫁は身長低いんだが男に生まれても間違いなく非モテじゃなかったろうなと
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:15.23ID:Swr3FSXP0
>>912
そんな事無いんだわw
これはとあるスパコンのシュミュで没になった少子化対策だから
因みに没になった理由は倫理的問題と政権が維持できないから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:25.04ID:1YpVqcUB0
こういう調査してるところってすげえ多いけどその調査結果が何かに活かされてる感じってまったくないよね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:39.10ID:iBmiK39Q0
>>919
確かに今の子供たちは顔や性格がいい
スポーツ選手すらまあまあ顔がいいし少年犯罪率はすごく低い
底辺が結婚できなくて遺伝子を残せないのはいい面も大きい
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:47.91ID:qARzqGRB0
>>927
お前の貧困はお前の無能さの所為だけどなw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:55.53ID:OtgR3H/60
>>752
じゃあ彼女と結婚したいと思う瞬間があるっていうけどそれは夢物語なの?
彼女の作った味噌汁飲んだ時とかそういう時に
こいつと結婚してーなって思いましたっていう
実体験がある人はここにはいないの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:50:22.76ID:C0dRTWT50
>>865
そんなめんどいことする必要ないよ。
ドラマで子育て楽しい、苦労もあるけど頑張ろうねってするだけで良いと思う。
結局、戦後からの流れが核家族化して世帯数が増えれば消費が増える、
子育てさせないで働かせて自分に使わせた方が消費が増えるって、
財界の要望でテレビがそういうドラマを流した結果だから。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:50:32.45ID:ks0CDrpl0
>>927
所得制限しないとねーwwwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:50:55.58ID:3ef1lniD0
>>923
それって「出会えてない」の率も入ってないかな?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:51:01.00ID:O+SMtDEw0
>>862
女に関わった所で、何にもならん
育児休暇の義務付けで失業するだけだ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:51:50.04ID:2PvVMBKA0
>>913
生まれてきた意味ねえよなw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:52:00.08ID:lAcbXoDT0
女は自己中が多い
厚かましい
上の男は女の味方をする

これが社会です^^
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:52:04.92ID:J4X365Q20
既婚者にも変な奴はたくさんいるけど
一般社会の高齢独身なんて容姿か性格に致命的な欠陥ある変な奴なことがほとんどだからなぁ
ここら辺が日本の課題になると言われてたね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:52:23.58ID:wqKm3Ums0
>>917
俺近所では世話好きのオバサンぐらいにしか思われてないからw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:52:34.12ID:Swr3FSXP0
>>938
それが効果でなく成って来たからこう成ってるんじゃん
>>940
いや、高学歴女子も産む
産んだ経験でマウント取れるから
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:53:17.07ID:NETiJjqv0
>>880
凄い無責任責任転嫁低能だな、2万弱位で高い貧困はお前がアレなだけアホ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:53:31.57ID:2PvVMBKA0
>>951
両方とも癌で死んだ。
ちなみに51歳。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:54:52.74ID:2IfP98oo0
>>927
独身男は大抵早死にだから問題ないぞ
現役引退したらほぼすぐ死ぬという高コスパ
年金も払うだけ払って受け取らず死んでくれるからな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:54:55.42ID:/bZyL45J0
>>952
お前は会社が半分払ってくれるんだろ?
嫁は一円も払ってないんだろ?

wwwすごいこのたかり根性
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:55:11.27ID:J4X365Q20
ぐうの音も出ないからといって
お前は低所得!とか必死に言い返しても全く反論になってないんだもん
人間なんだし殺処分するとか無理なんだから
現状は高い独身税を導入するしかないかな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:55:19.20ID:wZ12mhqi0
>>957
それは間違いだ
ホモは殺した方が良い
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:55:36.85ID:Xm3HkzA+0
>>958
すでに払うのやめたけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:55:48.08ID:qARzqGRB0
>>954
>性悪腐れちんこ

何このパワーワード
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:55:58.93ID:u2QTPkZ+0
男ってなんで自分はイケてるって思えるのか不思議。自分に若い女が釣り合うと思ってるからね...

女性はむしろ自己評価低い人がほとんどだよ。日本に生まれてくれば女性はみんな
自己評価低くなる。国全体が男尊女卑でそういうシステムだから。
そこでモラハラな日本男性を好きになれる人の方が稀だと思う。亭主関白wとか一番だめでしょ。
独身でも奴隷、結婚しても奴隷なら自由だけは死守したいと思うのは普通だと思うよ。
毎日のように離婚だのDV、不倫だのメディアでやってるし、母子家庭で育った子も多いし。
男性へのイメージが生まれてから低くて日本にいる限りそれが上がることがない。
女性が自由になったのはいいことだと思う。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:20.61ID:yhOwGOyt0
>>936
結婚はしてるけど嫁の料理が美味しいと一度も思った事がない。
ダメだこいつに飯を任せたらろくな物が食えないと俺が家事をしている。
ウィンウィンな関係
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:27.00ID:qARzqGRB0
>>965
式なんてとっくに誰もやってねえぞ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:32.32ID:ojhiibj70
東京コンプレックス「キラキラしたいやん」wwwwwwwwwwwwww
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:57:02.11ID:NETiJjqv0
>>927
生涯者か、独身時に結婚資金貯められず更に少子化、アホか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:57:04.46ID:2PvVMBKA0
>>962
俺は既婚者だからな。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:57:22.23ID:nn/Ir/Rd0
イケメンが何人も食ってるはずだみたいな
おまいらの理論は完全に崩壊したな
あきらかに処女のまま高齢化している
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:57:37.37ID:RYs7zRmN0
>>963
氷河期以降の世代で払ってるのはタダの馬鹿だよね
まぁ正社員(天引き)は選択しないんだろうけど個人事業主で払ってる人はマジで馬鹿
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:08.91ID:2IfP98oo0
>>963
マジでそれでいいんじゃね?
生涯独身の男の平均寿命66位だからな
まあ殆ど貰えないだろうし貯金しとけよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:26.72ID:C7V0W78A0
セクハラ、性的搾取、性的虐待etc
そんなヒステリックかつ声高に叫ばれたら、自慰で十分だと思ってしまう。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:29.98ID:qARzqGRB0
>>973
ブサにはキツい時代に成ったのは確かかも
好意なんか表明した時点で通報されそうだもんなあ
マジ可哀想過ぎ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:46.94ID:NETiJjqv0
>>962
いやお前の方が最後までカネもたないでホームレスだと思う
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:50.03ID:FNjhjH8N0
お前ら女に親でも殺されたのか?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:56.52ID:rLuGK6k+0
>>975
仰る通りやな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:59:01.80ID:nn/Ir/Rd0
男は独身でも気楽に楽しくやれそうだが
その分増える 子供も産まぬまま死んでいく女性ってあまりに不幸だな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:59:11.02ID:Swr3FSXP0
>>979
まぁこんな社会じゃAEDは使えんわなぁ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:59:50.53ID:qARzqGRB0
>>985
別にどっちも不幸じゃないよ
幸不幸はそんな事で決まらないっしょ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:00:08.68ID:Dg0qA1jf0
さてうめよか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:00:18.91ID:NETiJjqv0
>>978
バツ1も課税かよ低能
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:00:31.17ID:J4X365Q20
女の独身は悲惨だけど男の独身は楽しめる
って言ってるようなのが一番悲惨なんだよな
会社に一人いたわ、クビきられたけど
独身謳歌してたんじゃないのかよ…
急に寂しさに襲われて会社の同僚まきこむなよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:00:44.02ID:wqKm3Ums0
>>929
俺も大学時代から30年来の友達が親の代からの創価だけど勧誘されたことはないな
ただたまに聖教新聞3ヶ月取ってって言ってくるから友人のよしみで取ってあげてるw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:06.76ID:kVQyo8nK0
>>897
その小汚いアパートの事後処理と物件価値の下落
自殺による電車の遅延、第三者の巻き込みを安楽死施設があれば解決するんだが
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:06.21ID:/R94Nlr50
どう考えても普通に働いて税金納めてる独身より年金にたかる老害のが社会的害悪なんだよなぁ
ジジイ加齢臭クセーから首吊れよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:16.76ID:nn/Ir/Rd0
あきらかに処女のまま女性は高齢化してるんだな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:21.69ID:NETiJjqv0
>>988
中小企業
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:40.58ID:kVQyo8nK0
>>906
AIで解決
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況